四国4県に和歌山+大分も参入してますます盛り上がる四国新幹線スレです
近年の動き
2017年 国土交通省に要望書提出(愛媛)
2017年 四国新幹線整備促進期成会を7月に設立へ…四国4県と四国経済連合会
2017年 JC、四国新幹線建設を要望する署名活動を四国4県で実施
2016年 国交省、四国圏広域地方計画に四国新幹線 初の「検討課題」
2016年 四国新幹線の早期導入を求めて四国4県の経済同友会が採択した共同アピール
2015年 自民党国会議員団が調査費の予算計上を検討開始
2015年 豊予海峡ルートの調査費を大分市が予算計上
2014年 四国4県とJR四国による瀬戸大橋経由の四国新幹線新計画が発表される
2013年 四国新幹線の実現が自民党地域公約入り
2013年 四国4県の本四架橋地元負担金支出が完了
各種リンク
四国新幹線公式サイト(四国4県ルート)
https://goo.gl/Z8mUko
新計画の概要 費用便益比(B/C)=1.03
https://goo.gl/ld8npV
関空・紀淡・四国高速交通インフラ期成協議会(和歌山ルート)
https://goo.gl/FpW6NH
前スレ
【ワッチョイ】【基本から】四国新幹線スレ 38【整備格上げ待ち】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512356794
【ワッチョイ】【整備格上】四国新幹線スレ 39【要望書提出】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し野電車区
2018/01/01(月) 17:04:36.36ID:1WJ4oNAB832名無し野電車区
2018/02/05(月) 22:38:17.90ID:VBpcGUNB >>830
1.そんな過疎地に誰が短い時間で移動したいって話になりますね
2.普通路線バス、コミュニティバス、乗合タクシー等々が自動運転化されたら新幹線必要ですか
既に一周していますが、何の為に新幹線必要なんですか?
(名前と名誉の為ですよねぇ〜紀淡、豊予海峡ルートはそもそも計画に無い上にコスト面で全力否定され、計画路線の一部で
ある「名ばかり路線では有望な」岡山⇔松山も島民が全力否定ですからねぇ w)
1.そんな過疎地に誰が短い時間で移動したいって話になりますね
2.普通路線バス、コミュニティバス、乗合タクシー等々が自動運転化されたら新幹線必要ですか
既に一周していますが、何の為に新幹線必要なんですか?
(名前と名誉の為ですよねぇ〜紀淡、豊予海峡ルートはそもそも計画に無い上にコスト面で全力否定され、計画路線の一部で
ある「名ばかり路線では有望な」岡山⇔松山も島民が全力否定ですからねぇ w)
833名無し野電車区
2018/02/05(月) 22:58:01.44ID:1kMnUjX0834名無し野電車区
2018/02/05(月) 23:06:08.17ID:DpC6Fmhs835名無し野電車区
2018/02/05(月) 23:07:15.92ID:DpC6Fmhs >>831
おいこらカス、北海道に通って四国に通っとらんのはおかしいやろって言うてるだけやろ。何が悪口やねん普通のことやぞ。
おいこらカス、北海道に通って四国に通っとらんのはおかしいやろって言うてるだけやろ。何が悪口やねん普通のことやぞ。
836名無し野電車区
2018/02/05(月) 23:12:15.88ID:DpC6Fmhs837名無し野電車区
2018/02/05(月) 23:18:17.21ID:tFxxi3zW >>835
あの発言はダメだわ。
俺は金沢出身・東京在住で、
開通効果見ているから
四国にも新幹線通したいなという推進派だったが、
四国の人たちはあんたのようなヘイトするような人なのかともったら、
応援する気も失せたわ。
あの発言はダメだわ。
俺は金沢出身・東京在住で、
開通効果見ているから
四国にも新幹線通したいなという推進派だったが、
四国の人たちはあんたのようなヘイトするような人なのかともったら、
応援する気も失せたわ。
840名無し野電車区
2018/02/05(月) 23:59:13.52ID:cWjW/XAw日
本
人
分
断
工
作
を
や
る
糞
食
い
猿
が
ウ
ザ
い
件
841名無し野電車区
2018/02/06(火) 00:05:34.03ID:JghoogRr 陰湿やな〜
842名無し野電車区
2018/02/06(火) 01:30:34.36ID:8BkWJyb9 四国はハイパーループでいい
843名無し野電車区
2018/02/06(火) 02:06:56.92ID:BoyuGzjD >>822
我々の孫の時代に実現するかもね。50年以上先になるな。
我々の孫の時代に実現するかもね。50年以上先になるな。
844名無し野電車区
2018/02/06(火) 02:10:56.94ID:BoyuGzjD845名無し野電車区
2018/02/06(火) 03:56:03.15ID:Mjw7bN0A 四国新幹線は確実に採算取れないし、四国のイメージに合わないから白紙が妥当
846名無し野電車区
2018/02/06(火) 05:32:21.67ID:MuOZDG/u ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< みなさん、おはよーー
( ) \_________
| | |
(__)_)
( ´∀`)< みなさん、おはよーー
( ) \_________
| | |
(__)_)
847名無し野電車区
2018/02/06(火) 05:49:32.92ID:4y3qA/NA848名無し野電車区
2018/02/06(火) 09:21:13.64ID:EcombLR7 作るなら岡山〜松山。嫌なら止めろ。
By 岡山在住者
By 岡山在住者
849名無し野電車区
2018/02/06(火) 09:26:49.67ID:MuOZDG/u ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 岡山人は3時間ちょっとで東京に行くのがよい
( ) \___________________
| | |
(__)_)
( ´∀`)< 岡山人は3時間ちょっとで東京に行くのがよい
( ) \___________________
| | |
(__)_)
850名無し野電車区
2018/02/06(火) 09:43:27.80ID:6JvdVF7y851名無し野電車区
2018/02/06(火) 09:45:45.61ID:6JvdVF7y >>835
お前みたいなバカは北海道行ってドたま冷やしてこいw
お前みたいなバカは北海道行ってドたま冷やしてこいw
852名無し野電車区
2018/02/06(火) 09:49:57.70ID:6JvdVF7y853名無し野電車区
2018/02/06(火) 09:53:40.25ID:6JvdVF7y >>848
焦り出してんな、四国のおかげで政令指定都市になれた岡山w
焦り出してんな、四国のおかげで政令指定都市になれた岡山w
854名無し野電車区
2018/02/06(火) 10:36:11.32ID:dF66rUYC >>835
普通じゃ有りません。北海道新幹線は、既存の海底トンネル利用しました。
四国も新幹線欲しいなら、瀬戸大橋利用した運動でないと。松山まで。
淡路島ルート要求するなら、四国新幹線不要。
瀬戸大橋ルートでも、50年は待って貰いますよ。
普通じゃ有りません。北海道新幹線は、既存の海底トンネル利用しました。
四国も新幹線欲しいなら、瀬戸大橋利用した運動でないと。松山まで。
淡路島ルート要求するなら、四国新幹線不要。
瀬戸大橋ルートでも、50年は待って貰いますよ。
855名無し野電車区
2018/02/06(火) 11:00:49.85ID:S1mJ3L8o 松山市長が、松山駅に新幹線用ホーム確保の陳情にJR四国に行った時に
後から傲然と入ってきた半井社長が、一体何様かと思うような、相当横柄な態度をとっていた
これひとつ見てもJR香川の姿勢がようわからい
後から傲然と入ってきた半井社長が、一体何様かと思うような、相当横柄な態度をとっていた
これひとつ見てもJR香川の姿勢がようわからい
857名無し野電車区
2018/02/06(火) 12:28:05.16ID:oDdSDw4l 岡山人は広島との対抗意識は有るやろう
けど山陰や四国は眼中にないやろ
まぁ通らしてやってもええよぐらい
けど山陰や四国は眼中にないやろ
まぁ通らしてやってもええよぐらい
858名無し野電車区
2018/02/06(火) 16:29:55.98ID:aSs8sHpK 隣合う岡山倉敷を合わせれば広島と肩を並べる
仙台は余裕で超える
四国はどうでもいいw
仙台は余裕で超える
四国はどうでもいいw
859名無し野電車区
2018/02/06(火) 18:04:16.58ID:E8OEYRQK 新幹線だと角がたつなら青函方式で先ず狭軌を(関空淡路トンネル、紀淡トンネル)敷き南海を徳島まで走らす 好評なら新幹線を高松、松山まで延ばす二段方式 なにせ南海は最短距離でなんば梅田新大阪を結ぶ優良路線 立体化も進捗してるし複々線も延ばせる
860名無し野電車区
2018/02/06(火) 18:40:04.24ID:1BqX5IN5 >>835
北海道に通るのは、「国土の均衡ある発展」というお題目があるからだよ。
そもそも北海道新幹線が無ければ、札幌から新青森駅まで5.5時間かかるんだよ。
国土の均衡はどこにあるんだよって話になるだろ。
札幌まで新幹線が延伸する2030年には、全国にほぼ新幹線が行き渡る。
全国都道府県の県庁所在地で、新幹線とリニアへのアクセスが1.5時間以上かかるところは数えるほどしか無くなる。
秋田、鳥取、松江、徳島、松山、高知、沖縄だけ。
これで、鳥取、松江、徳島、松山、高知の5都市を救うために、たとえば5兆とか、本当に掛けるの?
秋田を救済するのに、たぶん500億くらいあれば出来るのに??
西日本の諸都市もすこし工夫しろよ、工夫して俺に金を回してくれよって、秋田の方は言うわね。
四国の場合は、新幹線より、高速をスピードアップする方がよほど現実的に見えるけどな。
北海道に通るのは、「国土の均衡ある発展」というお題目があるからだよ。
そもそも北海道新幹線が無ければ、札幌から新青森駅まで5.5時間かかるんだよ。
国土の均衡はどこにあるんだよって話になるだろ。
札幌まで新幹線が延伸する2030年には、全国にほぼ新幹線が行き渡る。
全国都道府県の県庁所在地で、新幹線とリニアへのアクセスが1.5時間以上かかるところは数えるほどしか無くなる。
秋田、鳥取、松江、徳島、松山、高知、沖縄だけ。
これで、鳥取、松江、徳島、松山、高知の5都市を救うために、たとえば5兆とか、本当に掛けるの?
秋田を救済するのに、たぶん500億くらいあれば出来るのに??
西日本の諸都市もすこし工夫しろよ、工夫して俺に金を回してくれよって、秋田の方は言うわね。
四国の場合は、新幹線より、高速をスピードアップする方がよほど現実的に見えるけどな。
861名無し野電車区
2018/02/06(火) 18:43:25.20ID:EcombLR7 岡山に四国新幹線は要らない
862名無し野電車区
2018/02/06(火) 18:44:42.78ID:bhBoxTLY >>855
松山市長は元アナウンサーと言うこともあって、威厳が全然無い
松山市長は元アナウンサーと言うこともあって、威厳が全然無い
864名無し野電車区
2018/02/06(火) 19:03:10.28ID:1BqX5IN5865名無し野電車区
2018/02/06(火) 19:34:11.67ID:BLwYpMyL どのルートで建設するにせよ高知延伸は四国山脈を貫通する何十キロのトンネルが必要な割にリターンが少なすぎるからないな
866名無し野電車区
2018/02/06(火) 19:49:49.63ID:F0P9l8aT 松山は確定枠だな
新幹線通ってない都市で2番目に人口多いし
新幹線通ってない都市で2番目に人口多いし
867名無し野電車区
2018/02/06(火) 19:58:55.74ID:CxEWP0D6 淡路島の中心地、洲本市。市街地の路地裏に不思議な看板がある。
そこには洲本駅前と書いてある。それらの看板の中心には市内バスを運営する淡路交通の本社がある。
淡路交通の紀本さんに話を伺うと、かつて淡路島には鉄道が走っており、そのターミナル駅がちょうど現在の淡路交通本社だという。
洲本駅からシマノ最南端の福良駅までの23kmを結んでいたという。当時の映像を確認すると、淡路鉄道では南海鉄道の車両が使われていた。
さらに、淡路鉄道の運転士は南海の研修所で訓練をつんでいたという。
そこには洲本駅前と書いてある。それらの看板の中心には市内バスを運営する淡路交通の本社がある。
淡路交通の紀本さんに話を伺うと、かつて淡路島には鉄道が走っており、そのターミナル駅がちょうど現在の淡路交通本社だという。
洲本駅からシマノ最南端の福良駅までの23kmを結んでいたという。当時の映像を確認すると、淡路鉄道では南海鉄道の車両が使われていた。
さらに、淡路鉄道の運転士は南海の研修所で訓練をつんでいたという。
868名無し野電車区
2018/02/06(火) 20:00:04.43ID:CxEWP0D6 当時の南海鉄道の社史によると、難波から和歌山へのびる南海本線、南海高野線と合わせて淡路島の路線が書き記されている。
そこには南紀、四国、淡路島一帯にも路線を伸ばす総合開発事業の計画があった。
淡路を経て四国への進出は他の私鉄が手を出していない南海最大の強みだった。
さらに、徳島に南海タクシー設立、徳島バスの経営に参加などに乗り出す。
そんな中、大鳴門橋の建設が始まった。さらに明石海峡大橋の建設も動き出した。
時代は高度成長期、マイカーが普及し始め、淡路鉄道の乗客は激減した。
そして1966年10月1日、淡路鉄道は廃線となった。
2つの橋が完成するとフェリーの乗客数も激減し、そちらも1999年に廃線となった。
CNのあと 大南海圏は...終わらない!!
そこには南紀、四国、淡路島一帯にも路線を伸ばす総合開発事業の計画があった。
淡路を経て四国への進出は他の私鉄が手を出していない南海最大の強みだった。
さらに、徳島に南海タクシー設立、徳島バスの経営に参加などに乗り出す。
そんな中、大鳴門橋の建設が始まった。さらに明石海峡大橋の建設も動き出した。
時代は高度成長期、マイカーが普及し始め、淡路鉄道の乗客は激減した。
そして1966年10月1日、淡路鉄道は廃線となった。
2つの橋が完成するとフェリーの乗客数も激減し、そちらも1999年に廃線となった。
CNのあと 大南海圏は...終わらない!!
869名無し野電車区
2018/02/06(火) 20:06:13.19ID:CxEWP0D6 大南海圏の構想は形を変えて受け継がれている。
それが、海中を電車が駆け抜ける「紀淡海峡鉄道トンネル」の建設だ。
南海の多奈川線と加太線を結んだ合流地点から紀淡海峡トンネルで淡路島へかつて淡路鉄道が駆け抜けたを通って四国へ抜ける。
大南海圏の夢が実現するかもしれない。
それが、海中を電車が駆け抜ける「紀淡海峡鉄道トンネル」の建設だ。
南海の多奈川線と加太線を結んだ合流地点から紀淡海峡トンネルで淡路島へかつて淡路鉄道が駆け抜けたを通って四国へ抜ける。
大南海圏の夢が実現するかもしれない。
870名無し野電車区
2018/02/06(火) 20:11:29.84ID:9f1rVTur871名無し野電車区
2018/02/06(火) 20:20:57.77ID:wXPVDNoR873名無し野電車区
2018/02/06(火) 21:44:03.17ID:B2T/rmlv874名無し野電車区
2018/02/06(火) 21:48:24.76ID:6JvdVF7y >>857
>岡山人は広島との対抗意識は有るやろう
>けど山陰や四国は眼中にないやろ
>まぁ通らしてやってもええよぐらい
岡山を通る必然性なんて山陰にも四国にも無い。
どっちでもいいんなら岡山スルーで直接関西関東に向かうわw
ま、そうなってから岡山がどうなろうが知ったこっちゃないけど。
>岡山人は広島との対抗意識は有るやろう
>けど山陰や四国は眼中にないやろ
>まぁ通らしてやってもええよぐらい
岡山を通る必然性なんて山陰にも四国にも無い。
どっちでもいいんなら岡山スルーで直接関西関東に向かうわw
ま、そうなってから岡山がどうなろうが知ったこっちゃないけど。
875名無し野電車区
2018/02/06(火) 21:52:04.50ID:frPWBn5N 南海はなにわ筋線で新大阪→関空が
繋がればいいんじゃないの
将来的には新大阪は北陸新幹線の
敦賀以西の延伸で小浜京都ルートで
北陸とも繋がるし
繋がればいいんじゃないの
将来的には新大阪は北陸新幹線の
敦賀以西の延伸で小浜京都ルートで
北陸とも繋がるし
877名無し野電車区
2018/02/06(火) 21:54:36.32ID:6JvdVF7y878名無し野電車区
2018/02/06(火) 21:55:07.79ID:frPWBn5N879名無し野電車区
2018/02/06(火) 22:01:04.92ID:6JvdVF7y >>860
>全国都道府県の県庁所在地で、
>新幹線とリニアへのアクセスが1.5時間以上かかるところは数えるほどしか無くなる。
>秋田、鳥取、松江、徳島、松山、高知、沖縄だけ。
基準がザル過ぎる。
県庁所在地が新幹線まで1時間半もかかってどうする。
そんなじゃ県全体が沈没してしまう。
東京大阪のメガシティまで3時間
最寄りの政令指定都市まで1時間
くらいの新幹線アクセスが無ければ首都圏からの人口移転なんて絵に描いた餅。
勿論、地方創生なんて進まない。
今よりも過密化する東京
今よりも過疎化する地方
日本が発展途上国型の国土構造へと突き進むディストピアw
>全国都道府県の県庁所在地で、
>新幹線とリニアへのアクセスが1.5時間以上かかるところは数えるほどしか無くなる。
>秋田、鳥取、松江、徳島、松山、高知、沖縄だけ。
基準がザル過ぎる。
県庁所在地が新幹線まで1時間半もかかってどうする。
そんなじゃ県全体が沈没してしまう。
東京大阪のメガシティまで3時間
最寄りの政令指定都市まで1時間
くらいの新幹線アクセスが無ければ首都圏からの人口移転なんて絵に描いた餅。
勿論、地方創生なんて進まない。
今よりも過密化する東京
今よりも過疎化する地方
日本が発展途上国型の国土構造へと突き進むディストピアw
880名無し野電車区
2018/02/06(火) 22:04:50.36ID:B2T/rmlv >>876
南海電鉄にそんな大金は無いし、大阪府も兵庫県もそんな物に財政投資する価値が無いくらいは自分でも気付けよ
南海電鉄にそんな大金は無いし、大阪府も兵庫県もそんな物に財政投資する価値が無いくらいは自分でも気付けよ
881名無し野電車区
2018/02/06(火) 22:05:55.63ID:7W+kZAIT 昔南海の難波じゃない方のターミナル駅で淡路交通の路線が入っている地図を
見たことがあります
見たことがあります
884名無し野電車区
2018/02/06(火) 22:16:15.19ID:dhooUG9D いやいや岡山通る瀬戸大橋経由でないと
四国新幹線の可能性はゼロ
四国が新幹線いらないなら
それでもいいけど
By 新幹線が欲しい岡山人
四国新幹線の可能性はゼロ
四国が新幹線いらないなら
それでもいいけど
By 新幹線が欲しい岡山人
885名無し野電車区
2018/02/06(火) 22:27:59.00ID:DT+/RCjH >>878
四国の自治体や財界もJRや関西のそれらと合同の研究会まで立ち上げて淡路ルートの可能性を模索したが
やっぱりこのルートでビジネスモデルを成立させるのは困難だと結論付けて
瀬戸大橋ルートの実現に向けて一丸となって要望活動する腹を固めた
だからこそ、大鳴門橋の鉄道用スペースにサイクリングロードを整備する構想も動き出した
こうした現実の動きが気に入らないからと妄想世界に逃げ込んでネット上だけで暴れてる小心者だよそいつ
ずっと自分の意に沿わない現実から逃げてばかりだったから、ネット上にしか自分の居場所が無いんだよ
四国の自治体や財界もJRや関西のそれらと合同の研究会まで立ち上げて淡路ルートの可能性を模索したが
やっぱりこのルートでビジネスモデルを成立させるのは困難だと結論付けて
瀬戸大橋ルートの実現に向けて一丸となって要望活動する腹を固めた
だからこそ、大鳴門橋の鉄道用スペースにサイクリングロードを整備する構想も動き出した
こうした現実の動きが気に入らないからと妄想世界に逃げ込んでネット上だけで暴れてる小心者だよそいつ
ずっと自分の意に沿わない現実から逃げてばかりだったから、ネット上にしか自分の居場所が無いんだよ
886名無し野電車区
2018/02/06(火) 22:35:01.41ID:DrDX6M3a でも十字ルートで計画路線に格上げになる雰囲気になったら「最初はウチへ…」で3橋誘致合戦の二の舞になるからね w
887名無し野電車区
2018/02/06(火) 22:35:14.39ID:B2T/rmlv888名無し野電車区
2018/02/06(火) 22:36:30.68ID:6JvdVF7y889名無し野電車区
2018/02/06(火) 22:42:39.23ID:frPWBn5N >>879
地方創生なんてこれから人口減少が進むのに無理
限界集落とか地方消滅が現実的な今
首都圏や大都市圏に限られた資源を集中する
のはこの先日本が生き残るただ一つの方法
日本は高度経済成長期の発展途上国じゃないんだよ
地方創生なんてこれから人口減少が進むのに無理
限界集落とか地方消滅が現実的な今
首都圏や大都市圏に限られた資源を集中する
のはこの先日本が生き残るただ一つの方法
日本は高度経済成長期の発展途上国じゃないんだよ
890名無し野電車区
2018/02/06(火) 22:47:46.02ID:avoAb+VO >>831
不要。過疎地は在来線特急か、高速バス位で良い。
不要。過疎地は在来線特急か、高速バス位で良い。
891名無し野電車区
2018/02/06(火) 22:50:24.10ID:avoAb+VO892名無し野電車区
2018/02/06(火) 22:51:40.95ID:6JvdVF7y >>885
>四国の自治体や財界もJRや関西のそれらと合同の研究会まで立ち上げて淡路ルートの可能性を模索したが
>やっぱりこのルートでビジネスモデルを成立させるのは困難だと結論付けて
>瀬戸大橋ルートの実現に向けて一丸となって要望活動する腹を固めた
ほう。
それは初耳だがソースを頂こうか。
香川県の資料には含みを持たせるように紀淡海峡ー豊予海峡ルートもしっかりと
載せてあるがこれはじゃあ一体何なんだ?
http://www.pref.kagawa.jp/kotsu/shikoku_shinkansen/result/index.html
>四国の自治体や財界もJRや関西のそれらと合同の研究会まで立ち上げて淡路ルートの可能性を模索したが
>やっぱりこのルートでビジネスモデルを成立させるのは困難だと結論付けて
>瀬戸大橋ルートの実現に向けて一丸となって要望活動する腹を固めた
ほう。
それは初耳だがソースを頂こうか。
香川県の資料には含みを持たせるように紀淡海峡ー豊予海峡ルートもしっかりと
載せてあるがこれはじゃあ一体何なんだ?
http://www.pref.kagawa.jp/kotsu/shikoku_shinkansen/result/index.html
893名無し野電車区
2018/02/06(火) 22:53:52.74ID:89t6n+ql894名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:05:54.06ID:RUohjlyH 淡路が動き出すと香川が焦る法則
紀淡連絡橋促進協議会結成直後
慌てて香川が出した紀淡の適当B/C精査したら逮捕者でるんちゃう?
紀淡連絡橋促進協議会結成直後
慌てて香川が出した紀淡の適当B/C精査したら逮捕者でるんちゃう?
895名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:10:31.10ID:RUohjlyH 十字の後に紀淡豊予つくるって
紀淡豊予あったら瀬戸とか必要ない件
瀬戸ほど無駄なものはない
紀淡豊予あったら瀬戸とか必要ない件
瀬戸ほど無駄なものはない
896名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:10:37.08ID:s7NDF6gb897名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:12:15.95ID:DrDX6M3a 徳島には悪いけど、紀淡ルートの方が高松&香川にとっては都合よいのでは?
(紀淡ルートだと、どんなことがあっても徳島市は通らないし)
(紀淡ルートだと、どんなことがあっても徳島市は通らないし)
898名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:20:02.14ID:lUgzsWIJ >>888
>四国横断新幹線ならと思っていたが、それも高知ー宇和島ー松山ー広島ー松江で
引き直したほうがいい。
書いてる途中で恥ずかしくならなかったのかな?自分の脳内で作り上げた王国で生きてるボクちゃんw
>四国横断新幹線ならと思っていたが、それも高知ー宇和島ー松山ー広島ー松江で
引き直したほうがいい。
書いてる途中で恥ずかしくならなかったのかな?自分の脳内で作り上げた王国で生きてるボクちゃんw
899名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:27:19.51ID:mz7Y0JEM とりあえずフリーゲージを成功させて様子見かと思ったが
フリーゲージトレインは閉塞?
フリーゲージトレインは閉塞?
900名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:31:19.10ID:YKt72MUf >>897
そう。高速道路と同じく鳴門から強引に高松に引っ張ってこれるしね。瀬戸大橋十字推しだけど、紀淡の方は頭ごなしに反対というよりは、向こう(関西)の動きを見ながら静観の構え。
そう。高速道路と同じく鳴門から強引に高松に引っ張ってこれるしね。瀬戸大橋十字推しだけど、紀淡の方は頭ごなしに反対というよりは、向こう(関西)の動きを見ながら静観の構え。
901名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:31:23.79ID:ScrlNAIq902名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:34:37.12ID:1zSN5GMK >>900
新高松駅も郊外の山の中必至なんですがそれは
新高松駅も郊外の山の中必至なんですがそれは
903名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:36:36.95ID:YKt72MUf >>892
今のところは紀淡〜豊予ルートは第2段階扱いだからでしょう。(実線で示されてるのは十字ルートで、紀淡〜豊予ルートは点線での表示)
今のところは紀淡〜豊予ルートは第2段階扱いだからでしょう。(実線で示されてるのは十字ルートで、紀淡〜豊予ルートは点線での表示)
904名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:37:49.31ID:JghoogRr 妄想だらけで草
905名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:37:50.01ID:YKt72MUf >>902
現在の栗林駅付近でしょう。
現在の栗林駅付近でしょう。
906名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:39:54.37ID:T5tHrT7I 十字の瀬戸大橋から高松の曲線を考えれば
大鳴門橋〜徳島市〜高松市の方が容易な気がするのは俺だけ?
あくまで線形だけの話だが
大鳴門橋〜徳島市〜高松市の方が容易な気がするのは俺だけ?
あくまで線形だけの話だが
907名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:43:26.11ID:Mzgg8XUO908名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:47:49.95ID:XTCXiyFL >>895
坂出や丸亀からならトロいし本数少ないし新大阪まで遠回りになる四国新幹線なんか使うかよ
さっさと岡山に出てのぞみ乗るわ
今でも家の玄関出てから岡山で20分のぞみ待ちの時間入れても新大阪駅まで1時間50分、名古屋駅まで2時間40分、東京駅まで4時間20分(高松空港まで行ってジェットスターで成田着くよりは楽)広島まで1時間40分、博多まで2時間45分
正直四国新幹線の方がイラネーんだよ
勝手に紀淡豊予お前らだけで予算通して造れ
坂出や丸亀からならトロいし本数少ないし新大阪まで遠回りになる四国新幹線なんか使うかよ
さっさと岡山に出てのぞみ乗るわ
今でも家の玄関出てから岡山で20分のぞみ待ちの時間入れても新大阪駅まで1時間50分、名古屋駅まで2時間40分、東京駅まで4時間20分(高松空港まで行ってジェットスターで成田着くよりは楽)広島まで1時間40分、博多まで2時間45分
正直四国新幹線の方がイラネーんだよ
勝手に紀淡豊予お前らだけで予算通して造れ
909名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:54:04.49ID:iVS3WuoV パラノイア猿は大根役者のクセにIDチェンジすんなよ
いちいちNGにブチ込むのが面倒臭いわ
いちいちNGにブチ込むのが面倒臭いわ
910名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:54:59.19ID:5TIHwIgn んじゃとりあえず神戸淡路鳴門道1車線潰してケーブルカーでも通せや
強風でもひっぺがれないようなやつ
強風でもひっぺがれないようなやつ
911名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:58:04.99ID:fjsvGVTy >>909
サイコパス後輪
サイコパス後輪
912名無し野電車区
2018/02/06(火) 23:58:47.27ID:B2T/rmlv913名無し野電車区
2018/02/07(水) 00:02:31.78ID:dWeTTew6 JR四国と南海電鉄どっちが金持ってんの?
914名無し野電車区
2018/02/07(水) 00:09:14.76ID:dWeTTew6915名無し野電車区
2018/02/07(水) 00:10:06.17ID:ToX+UCv3 十数分程度のロスなら徳島、高松の市街も通した方がいい
その方が採算とれるし、それでも北陸新幹線と比べたらマシな線形になるだろ
その方が採算とれるし、それでも北陸新幹線と比べたらマシな線形になるだろ
916名無し野電車区
2018/02/07(水) 00:13:59.46ID:+NgXaFoq917名無し野電車区
2018/02/07(水) 00:20:34.75ID:VjQlsudC 新幹線なんか本当に来ると思ってないから
四国の県庁所在地の中心部付近に建設可能な用地なんかねーよw
四国の県庁所在地の中心部付近に建設可能な用地なんかねーよw
918名無し野電車区
2018/02/07(水) 00:26:18.44ID:40DOMK0C >>916
こんなてきとーでよくB/C値とか出せたなw
こんなてきとーでよくB/C値とか出せたなw
919名無し野電車区
2018/02/07(水) 00:30:54.56ID:0fssBAlH 郊外に新幹線駅建てても人が集まらないのはいくつもの都市の駅が証明してきた
なんとか用地買収して市街地に建てとけ
なんとか用地買収して市街地に建てとけ
920名無し野電車区
2018/02/07(水) 00:35:01.82ID:40DOMK0C 淡路が動き出すと香川が焦る法則
紀淡連絡橋促進協議会結成直後
慌てて香川が出した紀淡の適当B/C精査したら逮捕者でるんちゃう?
籠池の境遇見てビクビクしとるやろなあ
紀淡連絡橋促進協議会結成直後
慌てて香川が出した紀淡の適当B/C精査したら逮捕者でるんちゃう?
籠池の境遇見てビクビクしとるやろなあ
921名無し野電車区
2018/02/07(水) 01:07:24.68ID:9PqfEys0 >>914
別に焦ってもないし、静観してるだけでしょ。ていうか、何でかの御仁を引き合いに出す?
別に焦ってもないし、静観してるだけでしょ。ていうか、何でかの御仁を引き合いに出す?
922名無し野電車区
2018/02/07(水) 01:08:02.67ID:Z3hcnV7I IRは大阪で決定か
新大阪ー夢洲ー関空?
新大阪ー夢洲ー関空?
923名無し野電車区
2018/02/07(水) 01:14:23.33ID:9PqfEys0 >>914
騙されるも何も、高松のことだから辺鄙な郊外に駅を造る馬鹿はやらんよ。再開発の名目か何かでシャッフルして用地を作るくらいはしてくるよ。
騙されるも何も、高松のことだから辺鄙な郊外に駅を造る馬鹿はやらんよ。再開発の名目か何かでシャッフルして用地を作るくらいはしてくるよ。
924名無し野電車区
2018/02/07(水) 01:15:11.94ID:WSJYLdVR 徳島市のボクちゃん王子が元気なスレだなw
脳内のボクちゃん王国と現実の世界が混同してもはやガイジカアイソウ
脳内のボクちゃん王国と現実の世界が混同してもはやガイジカアイソウ
926名無し野電車区
2018/02/07(水) 01:24:42.22ID:WSJYLdVR >>888
>四国横断新幹線ならと思っていたが、それも高知ー宇和島ー松山ー広島ー松江で
引き直したほうがいい。
↑
↑
ボクちゃん王国の王子さまの妄想
もうハゲてるのにいつまで脳内ファンタジーの世界で生きてるのかな?
>四国横断新幹線ならと思っていたが、それも高知ー宇和島ー松山ー広島ー松江で
引き直したほうがいい。
↑
↑
ボクちゃん王国の王子さまの妄想
もうハゲてるのにいつまで脳内ファンタジーの世界で生きてるのかな?
927名無し野電車区
2018/02/07(水) 02:05:41.72ID:rPVcBxQk >>912
いやミナミキタ新大阪といった御堂筋線に匹敵する所に乗り換えなし1本一時間以内でいけるとなれば淡路島民も色めき立つよ 島民の要望には答えなきゃいけないよニセ知事君w
いやミナミキタ新大阪といった御堂筋線に匹敵する所に乗り換えなし1本一時間以内でいけるとなれば淡路島民も色めき立つよ 島民の要望には答えなきゃいけないよニセ知事君w
928名無し野電車区
2018/02/07(水) 03:19:05.98ID:WHvS2Pgk929名無し野電車区
2018/02/07(水) 04:46:34.17ID:CFueZZ5+ >>908
>坂出や丸亀からならトロいし本数少ないし新大阪まで遠回りになる四国新幹線なんか使うかよ
そういうこと、しかもマリンライナーは早朝5時前から深夜25時過ぎまであるので、四国新幹線ができた方が香川の一部は利便性が低下する。
明石海峡経由はともかく、紀淡海峡経由だと利便性が向上するのは主に、徳島-新大阪だけだろ
仕事なら中四国ブロックで広島、西日本支部で福岡も行く
学生が買い物で関西に行きたいとかならバスで行けよ
>坂出や丸亀からならトロいし本数少ないし新大阪まで遠回りになる四国新幹線なんか使うかよ
そういうこと、しかもマリンライナーは早朝5時前から深夜25時過ぎまであるので、四国新幹線ができた方が香川の一部は利便性が低下する。
明石海峡経由はともかく、紀淡海峡経由だと利便性が向上するのは主に、徳島-新大阪だけだろ
仕事なら中四国ブロックで広島、西日本支部で福岡も行く
学生が買い物で関西に行きたいとかならバスで行けよ
930名無し野電車区
2018/02/07(水) 04:56:29.93ID:CFueZZ5+931名無し野電車区
2018/02/07(水) 06:08:15.29ID:/Z1sC1LG ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< みなさん、おはよーー
( ) \_________
| | |
(__)_)
( ´∀`)< みなさん、おはよーー
( ) \_________
| | |
(__)_)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 【悲報】暇空茜、また敗訴🥸太田啓子弁護士を訴えた裁判で敗訴→控訴せず [359965264]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
