X

JR東海在来線車両スレッド59

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/04(日) 21:13:17.11ID:bxRj85dFd
JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)。

前スレ
JR東海在来線車両スレッド58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1514208107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/04(日) 17:11:29.21ID:7fVuD9rr0
キハ25は30年も持つかな?20年長くても25年持てば十分じやない?
2018/03/04(日) 17:51:16.94ID:Op5zmCaE0
次世代の一般型気動車が出来るとしたらそれはキハ75の置き換えが近くなる辺りかな?
2018/03/04(日) 18:01:39.66ID:o1QbOPO+0
岐阜多治見間にハイブリッド置かないかな?
岐阜と多治見停車中に充電してさ。
2018/03/04(日) 18:27:10.09ID:YU8OmpKI0
ハイブリッドより蓄電池車になると思う
気動車を維持するのはコストが高いから
2018/03/04(日) 18:29:36.99ID:jKyEdPf/r
キハ75置き換えのタイミングで岐阜多治見間電化だったりして(ナイナイ)。
943名無し野電車区 (ワッチョイ 0723-exWc)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:04:26.03ID:n0YG3EYJ0
>>940-941
ハイブリッドの方が現実味があると思う。
蓄電池で走るには距離が長すぎる。
944名無し野電車区 (ワッチョイ df2b-exWc)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:19:43.11ID:fy3+6r8P0
どれくらいの利用者数を境に電化と非電化のどちらにした方がコストが良いのだろうか
945名無し野電車区 (スプッッ Sdff-2wX4)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:36:22.58ID:6voDYFbyd
>>937
JR四国なら欲しがりそう
もらいていなくても30年も管理するの面倒だから短命には終わるだろう
2018/03/04(日) 20:41:43.67ID:Fjr7BTQvr
四国は意外にもヂーゼルで譲渡受けたこと無いんだけどね。
2018/03/04(日) 23:48:54.75ID:lyDaa24v0
>>944
飯田線や身延線は、もし私鉄買収線でなかったら非電化のままだっただろう。
まああえていえば豊橋新城間ぐらいは電化されていたかもしれないが。

高山線はひだの需要でもっている路線なので、岐阜近郊だけだと厳しい。
あとはまあ、こんなものかな。太多線が多治見駅への進入方向が逆なら電化も現実化したかもしれないが。
2018/03/05(月) 00:18:13.37ID:8xW3CSj0a
>>935
あれはモータアシストだから根本的に違うし改造もできるのがメリットだったので。
シリーズ方式や電気式ではそうはいかないので新車でのテストになる。
2018/03/05(月) 06:37:25.00ID:86QWRogpd
次世代試験車両導入開発あくしろや 209系MUE、E993系、U@tech見習え
950名無し野電車区 (アウアウエー Sa9f-wl/W)
垢版 |
2018/03/05(月) 13:07:13.26ID:CUryKO+ja
https://mobile.twitter.com/okaapi77/status/970468920053284864/photo/1
更新工事じゃなくて新車に置き換えだから非常に気分悪い!
本当腹立つ!

http://sangyo-koukogaku.net/recruit.html

6000系ファンならみんなで入会して6000系を産業遺産に推薦しよう
2018/03/05(月) 14:17:31.64ID:xudUfBL60
311系G4編成クモハの幕は直ったのかな
2018/03/06(火) 05:53:57.86ID:y4qBdeCZd
汚物211系要らない
2018/03/06(火) 20:33:31.40ID:Yc67AGy60
>>942
ワイは評価する
2018/03/07(水) 05:37:58.36ID:wB/cyXIVd
汚物211系要らない
2018/03/07(水) 15:09:41.31ID:Hsjjc5X70
【社長会見】在来線列車見張員訓練用シミュレータの導入について
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000036553.pdf
2018/03/07(水) 18:48:08.66ID:bs8Cbdsm0
>>955
新車の話とか全然無さそうな感じだね(´・ω・`)
2018/03/07(水) 20:44:25.29ID:INLr+Zs90
>>916
適度な揺れが眠気を誘うんだろう。
313系は安定しすぎ?
2018/03/07(水) 23:00:29.03ID:GM3M3guQ0
>>956
ショックを受けているのは岐阜の鶴亀だけだろ
959名無し野電車区 (ササクッテロル Sp33-6xJ0)
垢版 |
2018/03/08(木) 14:42:47.70ID:IgumzMWop
>>957
飯田線で長距離を乗り通してもまるで疲れないからな。
東海の保線+飯田線はすごいわ。
2018/03/08(木) 15:01:03.08ID:bW/kQ73P0
>>956
そうか?何もないように見せかけてしれっと置き換えそうだが。

>>959
スーツの動画でもあったな。飯田線も随分快適になったものだ。
2018/03/08(木) 18:35:18.45ID:lO+Pbtdi0
今回の社長会見で触れないとなると、6次は数年後かもな
2018/03/08(木) 19:05:52.83ID:bW/kQ73P0
東海は211-0のぞく国鉄車両の置き換えは急いでいたが、
そうではない車両については35年くらい使い倒すのかもしれんな
2018/03/08(木) 19:26:21.74ID:JIiGaLOnd
>>962
ステンレス車だからというのもあるのでは?
車体を塗装する設備が要らなくなるみたいなことをどこかで見たけど
2018/03/08(木) 19:35:00.81ID:s5ytQHgCa
>>963
先頭部は鋼だから塗装ブース自体は必要だけどね。
もちろんそのスペースを小さくできるってメリットはあるが。
2018/03/08(木) 19:43:30.89ID:+GvkWflcd
>>955
乙!
2018/03/08(木) 20:00:48.96ID:bW/kQ73P0
>>963
回生ブレーキの有る無しじゃないか?
旧型車両との消費電力の差をグラフで出してたし
211以降は全て省エネタイプだからね
2018/03/08(木) 20:16:51.55ID:eKAmlwDRp
飯田線の保線は素晴らしい

なお身延線は(ガタガタ
2018/03/08(木) 21:16:55.18ID:GBBcIkFbr
JR東海在来線車両スレッド60
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520501914/

次のスレが立ってたのでテンプレ入れといた。
2018/03/08(木) 21:56:26.89ID:bW/kQ73P0
>>967
身延線は犠牲になったのだ

>>968
970名無し野電車区 (ワッチョイ 6a21-byjr)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:24:33.36ID:Z9oZ4mzi0
東海道線にグリーン車導入するのはどうだろう
2018/03/08(木) 22:29:02.81ID:ZIFFCfkN0
>>970
またそのネタかよ。
不要、以上!
2018/03/08(木) 22:39:55.27ID:rB+RY38I0
>>971
同意。
2018/03/08(木) 22:43:08.53ID:rB+RY38I0
路車板って都道府県表示出来ないの?
2018/03/08(木) 23:27:26.52ID:jSfjwzOZ0
名前欄に !ken:数字 と入れると県名表示が変わる
!ken:00 県名非表示(※現在は無効)
!ken:2 旧国表示
!ken:3 名物・名産品等
!ken:6 厨二・RPG風表示
!ken:11 町村(※実際にお住まいの町村ではないのでご安心を)
!ken:15 テレビ局
!ken:20 鉄道
!ken:99 地震
!ken:100 回線
2018/03/08(木) 23:52:49.51ID:bW/kQ73P0
神奈川やんけ!w
2018/03/09(金) 02:26:43.82ID:ajeSerMea
どれどれ
2018/03/09(金) 07:36:07.12ID:OMCWGd+3d
>>968
乙!
2018/03/09(金) 08:02:11.49ID:1ZSx5hhDd
>>946
むしろ他社に放出する方だもんな
キハ185 キハ48 JR九州
キハ181 JR東海(博物館展示)
979名無し野電車区 (ワッチョイ 7eb0-6xJ0)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:59:41.87ID:FQLmIBbG0
今思ったがひだの新車はキハ181かもな
2018/03/09(金) 11:09:34.56ID:VWHdo8XL0
hoge
2018/03/09(金) 13:15:41.34ID:fmOL9wqa0
キハ285系でしょ
枠が空いたから
まぁ一番悪いのは空気が読めてないJR西なんだけどね
187→189ときてなぜ87に来たのか
早い者勝ちみたいで心象よくない
キハ、キロハ、キロは被らないから87系もありっちゃありだけど
982名無し野電車区 (ワッチョイ ea2b-YSnC)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:34:54.49ID:M0ezE9EI0
〜静岡プレDC記念〜臨時特急「御殿場桜まつり」号の運転について
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000036578.pdf
2018/03/09(金) 20:43:22.78ID:XEcLvdVTr
>>978
九州と西日本にキハ65も放出してるな。
最近までトロッコ挟んで残ってたやつもそうだったはず。

他のJRから車両貰った実績無いのは東海だけか。
その四国は東海から14系客車入れてるし東日本は北海道からキハ141買ってSLに引っ張らせてる。
北海道は何かあったっけ?
2018/03/10(土) 00:20:40.03ID:8IvOu6NL0
>>982
御殿場線はなかなか力を入れてるね
アウトレットさまさまやね

>>983
国鉄時代に散々蒲田やら浦和やら山手やら色々と送られて来たからなwww
2018/03/10(土) 10:33:55.98ID:NNkeeHDj0
次世代試験車両導入開発あくしろや 209系MUE、E993系、U@tech見習え
2018/03/10(土) 11:27:17.06ID:lGG3/g6P0
>>981
むしろキハ189の次はどうなると思ってたんだね
十の位90番台は事業用だから使えないしキハ200は九州に、キハ201は北海道にいるし
電車の付番規則に従うならキハ251とかキハ271?
2018/03/10(土) 11:30:28.55ID:8IvOu6NL0
キハ30はどうよ
キハ25みたいに廃盤を使えばいいじゃん
2018/03/10(土) 11:58:05.29ID:JI2l3St90
>>986
一番いいのはJR西が車両を開発しなければいいだけのこと
どうしても造りたいならW87系とか87系9000番台とか87系でもやりようはあった
1本しか造らないのに(結果的に0番台が1本のみになったのではなく)0番台とかバカか
一番国鉄時代の要素を残しているJR東海へ配慮するのは当然
2018/03/10(土) 12:07:41.94ID:lGG3/g6P0
キハ71&72「「そだねー」」
2018/03/10(土) 12:08:08.56ID:8IvOu6NL0
>>988
Wは北陸新幹線だけの特例だろ
本音としてはWなんて使いたくないんだろ
2018/03/10(土) 12:53:30.30ID:PfrcpMg6a
草生えてるとか言われたくは無いわなw
2018/03/10(土) 16:27:38.56ID:8IvOu6NL0
WとCでトイレにもなるからなw
2018/03/10(土) 19:28:27.32ID:Mrs2vGSpa
HB-89系とかどうなんかな、北海道のDECMOはH100だが。
2018/03/10(土) 19:46:34.41ID:l6uMh7btr
東海の型式ルールは、
電車は300番台。
ディーゼルは二桁。
系列全体の呼称は末尾が奇数。
特急型と一般型の2種類(近郊型と通勤型の区別無し)。
2018/03/11(日) 00:17:57.08ID:EMiq1h1/0
311系記念日
2018/03/11(日) 08:42:10.18ID:0Wl/dF2ud
次世代試験車両導入開発あくしろや 209系MUE、E993系、U@tech見習え
997名無し野電車区 (オッペケ Sr33-RLBV)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:17:27.33ID:+4ZMtTSNr
      , -――--、
     ./       \
    /   ノノノノVノ人|
    |  /ノ へ  へ ソ
    .|  ノノ -・' |-・' |
    (61ノ (  └J   )
     ヽ|| ヽ     /
       \ヾUUUUU     ・・・。
     /⌒   ..┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ
998名無し野電車区 (オッペケ Sr33-RLBV)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:17:44.06ID:+4ZMtTSNr
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ      
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ  
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     
    f' __,-ムー、_  ` ノ       
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人     
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
999名無し野電車区 (オッペケ Sr33-RLBV)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:18:44.06ID:+4ZMtTSNr
      _._._._
    /__ __ `ヽ
    ,/ー -‐‐  :ミミ
   }ー、、-へ  ミミ
   〉='} '=‐ = lハ
   〉'イ,.,ぅ'ー' 〉 り ダメだこりゃ!
   V__jj,__ヽイ |!
   ゝ-==->,} / {、
   `7⌒´ //.ハ、
    />…'゙/ /
1000名無し野電車区 (オッペケ Sr33-RLBV)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:19:12.71ID:+4ZMtTSNr
          ____
        /     \     
       |/ ̄⌒ ̄\ \    
        / \  /  | \     
        | (・)  (・)  \ |    
       |  ⊂     9)
       |  ___ \ |   
        \ \歯/   /
         \____/       
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 18時間 5分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況