近鉄大阪線 大阪上本町〜三本松限定スレを立てました。
みんなで楽しく語りましょう。
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517624148/l50
探検
近鉄大阪線 大阪上本町〜三本松限定スレ 72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
2018/03/05(月) 14:12:05.16ID:Sica+SQW538名無し野電車区
2018/04/16(月) 23:34:18.31ID:goIdM3AP 快速急行といえば京都線
539名無し野電車区
2018/04/17(火) 12:59:10.70ID:xOCYfoRl まだ変更して1か月だからかもしれんけど、五位堂行き普通は河内国分からは殆ど乗ってないな。これではまた元の本数に戻りそうだな。
540名無し野電車区
2018/04/17(火) 13:02:43.90ID:gOtyqOKx 引き上げ線しかなく大阪へ折り返すしかない国分行きを減らして
車庫へ収容できる五位堂まで延長したんだろ。
車庫へ収容できる五位堂まで延長したんだろ。
543名無し野電車区
2018/04/17(火) 13:55:59.98ID:+E5XX79m >>539
ダイヤ的に五位堂普通とその前を走る区準は少ないだろうな
他の2本の区準は今まで通りに国分で急行から受けるけど、
前の区準は急行から逃げ切りで、この普通はいったん山本で抜かれた急行から国分で8分も待って受ける
今までなら1本の急行分をこの2本に分けただけみたいになってるからな
ダイヤ的に五位堂普通とその前を走る区準は少ないだろうな
他の2本の区準は今まで通りに国分で急行から受けるけど、
前の区準は急行から逃げ切りで、この普通はいったん山本で抜かれた急行から国分で8分も待って受ける
今までなら1本の急行分をこの2本に分けただけみたいになってるからな
544名無し野電車区
2018/04/17(火) 14:29:13.67ID:+E5XX79m こんな感じ
上本町1252→1309国分1311→1318二上(急行→区準)
上本町1311→1330国分1331→1339二上(急行→区準)
上本町1315→→→→→→→→1349二上(区準乗り通し)
上本町1328→1346国分1354→1402二上(急行→五位堂普通)
上本町1352→1409国分1411→1418二上(急行→区準)
上本町1252→1309国分1311→1318二上(急行→区準)
上本町1311→1330国分1331→1339二上(急行→区準)
上本町1315→→→→→→→→1349二上(区準乗り通し)
上本町1328→1346国分1354→1402二上(急行→五位堂普通)
上本町1352→1409国分1411→1418二上(急行→区準)
545名無し野電車区
2018/04/17(火) 14:29:28.76ID:xOCYfoRl >>543
急行も4本にすればバランス良くなるんだけどな。でもこの会社は絶対昼間の急行は増やそうとしないからなw
急行も4本にすればバランス良くなるんだけどな。でもこの会社は絶対昼間の急行は増やそうとしないからなw
546名無し野電車区
2018/04/17(火) 18:04:38.01ID:puLwMXP4 二上の本数を増やしたいだけなのに
急行なんか増やすわけないやろアホ
五位堂から東は今後一貫して切り捨てじゃボケ
急行なんか増やすわけないやろアホ
五位堂から東は今後一貫して切り捨てじゃボケ
548名無し野電車区
2018/04/17(火) 18:52:16.05ID:f+hv1h4j 駅の掃除じゃなく、駅員に掃除されるの間違いでは?
549名無し野電車区
2018/04/17(火) 21:04:09.26ID:C5EYblsq 五位堂行きの4両準急とかあるんだな。
こういうのもそのまま4両で折り返しなのかな?
こういうのもそのまま4両で折り返しなのかな?
550名無し野電車区
2018/04/17(火) 22:00:33.33ID:h9mkp/Ri >>546はもっと広い視野を持たなあかんよ。
今回の改正で八木以東が各停化になってしもたから、もしかしたらあと20年もしたら高田以東が各停化になる事もあるかもしれんね。その頃には私は定年してるし、もしかしたら死んでるかも!?
今回の改正で八木以東が各停化になってしもたから、もしかしたらあと20年もしたら高田以東が各停化になる事もあるかもしれんね。その頃には私は定年してるし、もしかしたら死んでるかも!?
551名無し野電車区
2018/04/17(火) 22:06:20.42ID:hyyWhTkp 2415簡易行先板&ガムテ補修
https://pbs.twimg.com/media/Da8Og7DVAAAEUIk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Da8Og7DVAAAEUIk.jpg
553名無し野電車区
2018/04/18(水) 01:12:41.50ID:nSBOf1Gp554名無し野電車区
2018/04/18(水) 08:36:09.25ID:Y3RTnBj6 五位堂が端なら関屋も端
556名無し野電車区
2018/04/18(水) 12:22:56.09ID:8oHE97sf どうせ車社会だ、軽かコンパクトカーで近鉄線を中和幹線で越えたら万代もオークワもあるぞ
ってところだろな、もうすこし足を延ばせばヤオヒコもエコマミもあるし。
ってところだろな、もうすこし足を延ばせばヤオヒコもエコマミもあるし。
557名無し野電車区
2018/04/18(水) 13:52:41.57ID:4qrBvwZE >>555
高山台はまだ開発中
近鉄不動産が育てた二上に比べて五位堂は近鉄が一切絡んでないので五位堂に比べて二上が大事
だから急行や特急は二上に停める方向
五位堂は車庫があるから仕方なく停めてるだけ
特急停めたければ広陵町から金出してもらえ
高山台はまだ開発中
近鉄不動産が育てた二上に比べて五位堂は近鉄が一切絡んでないので五位堂に比べて二上が大事
だから急行や特急は二上に停める方向
五位堂は車庫があるから仕方なく停めてるだけ
特急停めたければ広陵町から金出してもらえ
558名無し野電車区
2018/04/18(水) 13:52:55.94ID:GaF/aKqn 二上駅が最寄り駅となる、生喜病院も出来てるし。
中和幹線は、柏原市の西名阪のインター付近までのはずだが、そこまではもう無理か
中和幹線は、柏原市の西名阪のインター付近までのはずだが、そこまではもう無理か
559名無し野電車区
2018/04/18(水) 14:32:20.95ID:GEz0O4Z4 また二上厨現れたのかw こいつら懲りないな
561名無し野電車区
2018/04/18(水) 17:02:44.54ID:mMhP8n1j 五位堂はニュータウンだけではなく、高校や大学と学生も絡んでいるから多いよ。
長瀬とは違い臨時ではなく常時急行止まるから学生が通う印象は薄いけど。
長瀬とは違い臨時ではなく常時急行止まるから学生が通う印象は薄いけど。
562名無し野電車区
2018/04/18(水) 17:07:48.89ID:mMhP8n1j >>539
ここ最近他路線は延長している区間もある。一番いい例が橿原、京都線。
元々各停は西大寺止まりだったけど最近は普通に京都、新田辺まで走っているし。
土日の五位堂行きの区間準急、あれは五位堂まで先着だから人はそれなりに乗っている。
ここ最近他路線は延長している区間もある。一番いい例が橿原、京都線。
元々各停は西大寺止まりだったけど最近は普通に京都、新田辺まで走っているし。
土日の五位堂行きの区間準急、あれは五位堂まで先着だから人はそれなりに乗っている。
563名無し野電車区
2018/04/18(水) 17:42:59.29ID:UrPHTcxM >>561
近鉄が一切絡んでないのに利用客がやたら多いのが五位堂
香芝市もたいして重要視してない(畿央も広陵町やからな)
宅地も近鉄が開発して学校も近鉄が誘致した学園前と同じと思うてたら大違い
大阪線における学園前は二上や関屋
五位堂は広陵町の玄関口
近鉄や香芝市に便宜を図れというのはお門違い
近鉄が一切絡んでないのに利用客がやたら多いのが五位堂
香芝市もたいして重要視してない(畿央も広陵町やからな)
宅地も近鉄が開発して学校も近鉄が誘致した学園前と同じと思うてたら大違い
大阪線における学園前は二上や関屋
五位堂は広陵町の玄関口
近鉄や香芝市に便宜を図れというのはお門違い
565名無し野電車区
2018/04/18(水) 20:38:01.17ID:mMhP8n1j566名無し野電車区
2018/04/18(水) 20:40:18.44ID:mMhP8n1j >>563
どこがや。二上なんかバスも少数やし、店とかも全然ないやん。南側は二上山駅まで狭い路地で何にもないし、関屋なんか更にひどいし。
どこがや。二上なんかバスも少数やし、店とかも全然ないやん。南側は二上山駅まで狭い路地で何にもないし、関屋なんか更にひどいし。
567名無し野電車区
2018/04/18(水) 20:42:20.45ID:mMhP8n1j とはいっても大阪線は奈良の中南和と三重にとって重要な動脈だからな。切っても切れない路線。まだ急行が止まる駅はさほど不便と感じはしない。
JRも田舎臭くて本数も少ないし。
JRも田舎臭くて本数も少ないし。
568名無し野電車区
2018/04/19(木) 00:14:25.00ID:UrwRi6G9569名無し野電車区
2018/04/19(木) 01:41:31.51ID:BSfAO8B2 >>565
ダイエーからオレンジタウンになったりで結局流行らなかった
ダイエーからオレンジタウンになったりで結局流行らなかった
570名無し野電車区
2018/04/19(木) 06:44:07.42ID:4Jh0RkZ8 オークタウンの頃は、まだ人が多かったけど、曲川のイオンが出来て、さっぱりになったわな。
高田の町自体が落ち目で、市場となる郊外の住宅地もないから、まあ難しい話や。
高田の町自体が落ち目で、市場となる郊外の住宅地もないから、まあ難しい話や。
571名無し野電車区
2018/04/19(木) 07:25:42.45ID:V0zACDOK >>570
ダイエーの頃はよく知っていた。ダイエーの場合本社があれで無くなり、その後も長続きせず、今回は建物ごとの工事だからな。
確かに高田が落ち目なのは確かか。南の高田市駅側にあったサティ、今は壊され、ハーベスのスーパーとしてなっているし。
ダイエーの頃はよく知っていた。ダイエーの場合本社があれで無くなり、その後も長続きせず、今回は建物ごとの工事だからな。
確かに高田が落ち目なのは確かか。南の高田市駅側にあったサティ、今は壊され、ハーベスのスーパーとしてなっているし。
572名無し野電車区
2018/04/19(木) 09:20:44.10ID:6yoYZ80l これから大和高田市は発展するなぁー❗
近高の駅前に大きなショッピングモールがこの秋に完成するしあっちこっちで戸建新築分譲の工事が始まってる❗(^^)v
近高の駅前に大きなショッピングモールがこの秋に完成するしあっちこっちで戸建新築分譲の工事が始まってる❗(^^)v
573名無し野電車区
2018/04/19(木) 09:50:43.29ID:V0zACDOK ダイエーの頃はよく知っていた。ダイエーの場合本社があれで無くなり、その後も長続きせず、今回は建物ごとの工事だからな。
確かに高田が落ち目なのは確かか。南の高田市駅側にあったサティ、今は壊され、ハーベスのスーパーとしてなっているし。
確かに高田が落ち目なのは確かか。南の高田市駅側にあったサティ、今は壊され、ハーベスのスーパーとしてなっているし。
574名無し野電車区
2018/04/19(木) 10:17:31.29ID:X4W/6/zX 高田は古い建物が壊されて新しい建物に更新されていくんだろうな
まあまあ鉄道も道路も便利なところだしそこまで衰退しなさそう
周辺部はまあゴーストタウンになるのは確実だが
まあまあ鉄道も道路も便利なところだしそこまで衰退しなさそう
周辺部はまあゴーストタウンになるのは確実だが
575名無し野電車区
2018/04/19(木) 11:00:36.89ID:0xptwR+l 中途半端に古い建物は耐震性の問題で潰すパターンが多いからな
明治〜大正に建てられたのなら金かけて耐震工事する意味もあるが
近年、さくに戦後に建てられたのはただのゴミ。
サティが取り壊しまでえらい時間かかってたのはアスペストの問題と聞いたし。
明治〜大正に建てられたのなら金かけて耐震工事する意味もあるが
近年、さくに戦後に建てられたのはただのゴミ。
サティが取り壊しまでえらい時間かかってたのはアスペストの問題と聞いたし。
576名無し野電車区
2018/04/19(木) 12:42:25.80ID:6yoYZ80l 高田市駅前のタクシー会社のビルも取り壊しが終わり後は⚪⚪不動産のビルが立つ
!
!
577名無し野電車区
2018/04/19(木) 13:50:07.00ID:NHOArnng578名無し野電車区
2018/04/19(木) 16:33:54.72ID:6yoYZ80l 桜井も駅の周辺がかなり過疎化しているなぁー(*_*)
人口もかなり減っている
人口もかなり減っている
579名無し野電車区
2018/04/20(金) 17:44:13.57ID:RmJAbwVe イオンモールもかつてほどの賑わいはないし空き店舗も目立ち始めてきた
入る店もしょぼくなっていく一方
曲がり角に来てるのが分かるな
かつての百貨店のように無駄な巨大戦艦だけが残りそう
入る店もしょぼくなっていく一方
曲がり角に来てるのが分かるな
かつての百貨店のように無駄な巨大戦艦だけが残りそう
580名無し野電車区
2018/04/20(金) 17:50:49.16ID:Orrj6Wl2581名無し野電車区
2018/04/20(金) 18:29:40.70ID:1vYZfvGm 先週でた20年後の奈良県の人口予想分析で、今の人口をまともに
維持出きるのは4%マイナスの香芝市位なんだからな。
後は葛城市と広陵町が10%台の減少、後は奈良市や生駒市でも20%台マイナス。
高田なんか40%台マイナスで三万人台の市になるかもしれない。
維持出きるのは4%マイナスの香芝市位なんだからな。
後は葛城市と広陵町が10%台の減少、後は奈良市や生駒市でも20%台マイナス。
高田なんか40%台マイナスで三万人台の市になるかもしれない。
582名無し野電車区
2018/04/20(金) 20:01:28.32ID:QpXvNjNb >>581
2040年問題と言われるものです。
2040年問題と言われるものです。
583名無し野電車区
2018/04/20(金) 21:14:52.30ID:1vYZfvGm 今後大阪線で通勤圏として機能するのは真美ヶ丘辺りまでとはっきり
出ているんだよね。
橿原や桜井方面は歴史遺産の街でもあるからまだ救いはあるが。
山間部の宅地は坂が多いと高齢化社会には厳しい。
出ているんだよね。
橿原や桜井方面は歴史遺産の街でもあるからまだ救いはあるが。
山間部の宅地は坂が多いと高齢化社会には厳しい。
587名無し野電車区
2018/04/21(土) 23:42:49.25ID:BcXREzHC 奈良た生駒は開発が早かった分
オールドタウン化もその頃がピークなんだろうな
オールドタウン化もその頃がピークなんだろうな
588名無し野電車区
2018/04/22(日) 00:25:36.47ID:X+GEBh/c 奈良はともかく生駒も山で坂多いからな。
車に依存の生活もヤバいぞ。自動運転が進んでも老人に扱えるかは厳しい。
道路維持の予算だって厳しくなるんだからな、
せいぜい公共交通を大事にする事だね。
車に依存の生活もヤバいぞ。自動運転が進んでも老人に扱えるかは厳しい。
道路維持の予算だって厳しくなるんだからな、
せいぜい公共交通を大事にする事だね。
589名無し野電車区
2018/04/22(日) 00:31:26.11ID:4PoKnMLr591名無し野電車区
2018/04/22(日) 06:49:49.48ID:UJsUJ504 八木2328発でも今里に着けるのか
592名無し野電車区
2018/04/22(日) 08:53:04.82ID:bpPKWmdm593名無し野電車区
2018/04/22(日) 09:10:46.26ID:Zutw6Zjc 奈良ほど道路が貧弱で公共交通機関への依存度が高い田舎もそうそうない
それでも近鉄も奈良交通も合理化一辺倒
これって単純に他の都道府県に比べて県の地力が弱すぎるだけかと
大阪や京都のベッドタウンに成り下がり
産業も強みになるはずの観光も京都のオマケ
農業・工業含めあまりにも弱い
これで都心回帰が進むのだから詰んでるとしか言いようが無い
それでも近鉄も奈良交通も合理化一辺倒
これって単純に他の都道府県に比べて県の地力が弱すぎるだけかと
大阪や京都のベッドタウンに成り下がり
産業も強みになるはずの観光も京都のオマケ
農業・工業含めあまりにも弱い
これで都心回帰が進むのだから詰んでるとしか言いようが無い
594名無し野電車区
2018/04/22(日) 09:12:51.57ID:KWDMOGUr だから、どうしたいのかな。
595名無し野電車区
2018/04/22(日) 09:23:29.70ID:bpfsmOgh 奈良県はオワコンと言いたいんだろうよ。
598名無し野電車区
2018/04/22(日) 10:16:43.41ID:X+GEBh/c599名無し野電車区
2018/04/22(日) 10:22:52.34ID:X+GEBh/c600名無し野電車区
2018/04/22(日) 10:47:49.24ID:QcsrtlY4 全国どこの自治体もうちはあれこれするから、中心的存在になります、発展しますってアピール、希望的観測だしてるな。ちょっと楽観的すぎるだろ。奈良も例外ではないと思うが。
書きっぷり見る限りやっぱ観光君だな。大和路スレで相手にされないからこっちにきたのか
書きっぷり見る限りやっぱ観光君だな。大和路スレで相手にされないからこっちにきたのか
601名無し野電車区
2018/04/22(日) 10:59:50.11ID:QcsrtlY4 近鉄はわかってて、都心回帰ダイヤにシフトしてるな。
大阪府内や香芝あたりを重視するの方針はある意味正解だ
大阪府内や香芝あたりを重視するの方針はある意味正解だ
602名無し野電車区
2018/04/22(日) 11:46:34.59ID:h5/QegYW603名無し野電車区
2018/04/22(日) 12:15:46.17ID:qX58CWzD ちゃんと剥がれないようにガムテープで補修するのが国鉄広島
剥がれちゃうのが韓国高速鉄道
剥がれちゃうのが韓国高速鉄道
604名無し野電車区
2018/04/22(日) 12:47:33.09ID:GPDGaOVe 山間部を合理化して八尾や国分〜五位堂を増発するのはわかるけど
急行を朝倉・長谷寺に停車させたのに昼間も榛原行き準急が残ってるのはなぜだ?
急行を朝倉・長谷寺に停車させたのに昼間も榛原行き準急が残ってるのはなぜだ?
605名無し野電車区
2018/04/22(日) 13:31:33.71ID:9tHu70GU 奈良府民に奈良の未来聞いても仕方ない
毎日使う大阪線のことは気になるが
寝に帰るだけの奈良県には関心も希望も大抵持ってない
自分も奈良府民だから奈良の未来なんて正直語れん
奈良県民にこそ聞きたい
毎日使う大阪線のことは気になるが
寝に帰るだけの奈良県には関心も希望も大抵持ってない
自分も奈良府民だから奈良の未来なんて正直語れん
奈良県民にこそ聞きたい
606名無し野電車区
2018/04/22(日) 13:57:48.45ID:+44RfzNa わたし八尾民、難波出るときに乗り換えあるのめっちゃめんどいんだけど
天王寺や環状線に乗り換えなしで運賃も安い大和路線使っとるわ
でも大和路線って久宝寺から激混みなのよね
天王寺や環状線に乗り換えなしで運賃も安い大和路線使っとるわ
でも大和路線って久宝寺から激混みなのよね
607名無し野電車区
2018/04/22(日) 14:03:43.57ID:hDbXRF95 JRおおさか東線が全線開通したら俊徳道乗り換え増えて鶴橋乗り換えの客が減ってくれそうで期待
近大の奴らも俊徳道乗り換えに分散しそうやし
流石に全線開通したらおおさか東線も本数増やすよなあ…
近大の奴らも俊徳道乗り換えに分散しそうやし
流石に全線開通したらおおさか東線も本数増やすよなあ…
608名無し野電車区
2018/04/22(日) 14:17:50.04ID:h0PdhhEg610名無し野電車区
2018/04/22(日) 14:23:11.38ID:oynKBu00 >>605
確かに奈良府民には期待してないみたいだしな、奈良県側も。観光や地元発展の邪魔だから出てってくれと言わんばかりだしな。最近の観光対策見てると
確かに奈良府民には期待してないみたいだしな、奈良県側も。観光や地元発展の邪魔だから出てってくれと言わんばかりだしな。最近の観光対策見てると
611名無し野電車区
2018/04/22(日) 14:24:42.97ID:X+GEBh/c612名無し野電車区
2018/04/22(日) 14:29:53.68ID:6bVeTNgK 長瀬→布施→大和西大寺→大和八木→弥刀
こうやって長瀬→弥刀に行ったらキセルになるの?大回り乗車になる?
こうやって長瀬→弥刀に行ったらキセルになるの?大回り乗車になる?
613名無し野電車区
2018/04/22(日) 14:47:25.91ID:Yz8JPrCl >>612
布施〜西大寺〜八木〜布施の環状経路はいわゆる大回りは可
布施〜西大寺〜八木〜布施の環状経路はいわゆる大回りは可
614名無し野電車区
2018/04/22(日) 14:48:42.29ID:F7y4pRxX 阪奈は、近鉄より大和路快速の方がクロスシートで輸送力も上とかいうw
特急信者は狭くて不快な阪神オールロングの快速に詰め込まれることに納得しちゃってるもんwww
特急信者は狭くて不快な阪神オールロングの快速に詰め込まれることに納得しちゃってるもんwww
616名無し野電車区
2018/04/22(日) 15:10:21.93ID:4T62YIW0 奈良西部の南北交通も乏しいけど、八尾から南北の交通もバスしかないくらい乏しい
618名無し野電車区
2018/04/22(日) 19:13:51.40ID:SdFre3XB おおさか東線って、環状線の東側から新大阪や吹田へのショートカットルートなんだから、別に快速必要ないだろ。
619名無し野電車区
2018/04/22(日) 19:14:57.42ID:YDNMX2c6621名無し野電車区
2018/04/22(日) 20:37:47.94ID:bpPKWmdm >>611
そういうなら、ネタ投下よろしく。近鉄スレ民がどう反応するか楽しみ。
しかし、やっぱり観光君で当たってたのか。書き方に特徴ありすぎだから、すぐわかるんだよな。
いまや大和路スレでは色んな意味で有名人だからな。
そういうなら、ネタ投下よろしく。近鉄スレ民がどう反応するか楽しみ。
しかし、やっぱり観光君で当たってたのか。書き方に特徴ありすぎだから、すぐわかるんだよな。
いまや大和路スレでは色んな意味で有名人だからな。
623名無し野電車区
2018/04/22(日) 21:25:42.10ID:ma0tgnrw 中川〜名張の特急乗るなら名阪甲を通しで乗ったほうがよいけど
624名無し野電車区
2018/04/22(日) 21:30:23.10ID:hUa4Pg0g 特徴的も何も俺はかなり前から近鉄スレにもいるんだけど。
ネタの話は大和路関連の事なんだけどね、スレ違い。
京田辺や矢田丘陵も絡むから近鉄では京都、奈良線だな。
大阪線一般系は言わずもがな近距離シフトダイヤが
強化傾向なのは当分変わりないだろうね。
急行系の後継車両はどうするんだろう?
あおぞらだっていつまで現運用体制維持するかもわからん。
ネタの話は大和路関連の事なんだけどね、スレ違い。
京田辺や矢田丘陵も絡むから近鉄では京都、奈良線だな。
大阪線一般系は言わずもがな近距離シフトダイヤが
強化傾向なのは当分変わりないだろうね。
急行系の後継車両はどうするんだろう?
あおぞらだっていつまで現運用体制維持するかもわからん。
625名無し野電車区
2018/04/22(日) 21:44:43.71ID:bpPKWmdm626名無し野電車区
2018/04/22(日) 21:56:01.89ID:ND6/HTaB627名無し野電車区
2018/04/22(日) 22:05:17.20ID:ma0tgnrw 長谷寺と大和朝倉に停車してから急行乗継は辛い希ガス
629名無し野電車区
2018/04/22(日) 22:43:42.08ID:bpPKWmdm >>628
まずは、競合としての側面としてだけど
近鉄にはできないルート設定や列車設定などは?
例えば、新大阪直通の列車の設定(快速も含め)とか
あとは新車投入や増発よる快適性の向上など、別に速達性だけがすべてはない。
八尾、柏原もターゲットの一つだろね。八尾は8両対応してるし、柏原も工事中のようだし
両駅に快速停車することは不可能ではない。
後は、共存という面としては、共同運行や乗換駅の連携強化とか車両技術の交流など
JR西日本の技術を一部使った近鉄の通勤車両とかできたりするかもよ。
協力することで製造費の削減できるなら、双方悪い話でもないし、そういう協力がでてきておかしくない。
まずは、競合としての側面としてだけど
近鉄にはできないルート設定や列車設定などは?
例えば、新大阪直通の列車の設定(快速も含め)とか
あとは新車投入や増発よる快適性の向上など、別に速達性だけがすべてはない。
八尾、柏原もターゲットの一つだろね。八尾は8両対応してるし、柏原も工事中のようだし
両駅に快速停車することは不可能ではない。
後は、共存という面としては、共同運行や乗換駅の連携強化とか車両技術の交流など
JR西日本の技術を一部使った近鉄の通勤車両とかできたりするかもよ。
協力することで製造費の削減できるなら、双方悪い話でもないし、そういう協力がでてきておかしくない。
630名無し野電車区
2018/04/22(日) 22:58:25.82ID:2P54OYCG >>589
今日、上本町9:31の五十鈴川行急行乗って中川から名古屋行急行乗ったが着いたの13:02だったわ
中川で名古屋行急行に連絡とか案内していたのに
先に特急が来て10分程待たされた…
対面連絡という意味ではなかったんだな
今日、上本町9:31の五十鈴川行急行乗って中川から名古屋行急行乗ったが着いたの13:02だったわ
中川で名古屋行急行に連絡とか案内していたのに
先に特急が来て10分程待たされた…
対面連絡という意味ではなかったんだな
631名無し野電車区
2018/04/22(日) 23:51:21.73ID:4T62YIW0 河内長野から外環沿いに枚方行きの近鉄河内線なんてあったらいいのにな
632名無し野電車区
2018/04/22(日) 23:58:15.33ID:uvSXR1Y0633名無し野電車区
2018/04/23(月) 00:50:29.54ID:o7VnasGe >>631
き、近鉄バスがあるから…
き、近鉄バスがあるから…
635名無し野電車区
2018/04/23(月) 08:33:14.53ID:No910Nsr 近鉄八尾から伊丹空港へのバスが新設されたんだが
どうなんだろうね…
京都駅へのバスもあるけど利用者居なかったし
どうなんだろうね…
京都駅へのバスもあるけど利用者居なかったし
636名無し野電車区
2018/04/23(月) 09:31:44.86ID:PjKq690J 八尾は本来もっと発展出来る位置にあるのにもったいないよね。
地下鉄も中途半端な所に進まずターミナルを形成出来る場所に
進まないとな。
地下鉄も中途半端な所に進まずターミナルを形成出来る場所に
進まないとな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか [お断り★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★5 [シャチ★]
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に [ぐれ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 「斎藤知事辞めろ」神戸で「反知事デモ」 「こんな嫌われてるん」の声、増山誠県議も登場「取り囲まれました」 [少考さん★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap510ぐらい
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1714
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★114
- とらせん
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- 巨専】
- 【ジャップ悲報】ポーランドの全国統一最低賃金30.50 PLN (1,160 円)と東京都の最低賃金1,163 円、ほぼ同額。東欧にすら負けるジャップw [803137891]
- お前らがヤギの動画とかいいねしてるの見ると怖いよ…
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩
- 【動画】道路の真ん中に止まった車、迷惑すぎる [597533159]
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- トランプ「日本には砕氷船の技術を渡してもらう、それが関税について考えてやる条件だ」👈えっ、そんなんで良いのか?😲 [949681385]