東京メトロ千代田線:代々木上原〜綾瀬・北綾瀬(24.0km)
JR常磐緩行線:綾瀬〜取手(29.7km)のスレッドです。
小田急小田原線の伊勢原、及び、多摩線の唐木田まで直通運転実施中。
ロマンスカーMSEは、メトロモーニングウェイ&メトロホームウェイは本厚木、
メトロはこねは箱根湯本、メトロえのしまは片瀬江ノ島まで直通運転実施中。
<前スレ>
【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ45【JL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521461968/
探検
【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ46【JL】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/03(金) 15:32:12.61
102名無し野電車区
2018/09/20(木) 00:45:19.85ID:57YDiBdc 自分名義の賃貸マンションの賃料収入からだよ
103名無し野電車区
2018/09/20(木) 20:18:37.26ID:BX8s6JSx 今の若い人ってそもそもコンデジ持っているの?
20〜30万ってもうプロ用じゃん。
20〜30万ってもうプロ用じゃん。
104名無し野電車区
2018/09/20(木) 20:41:54.46ID:cFaXgf4a エビフライ持ってる人位はいるだろ
2018/09/21(金) 19:52:27.57ID:ZsuACuyJ
106名無し野電車区
2018/09/21(金) 19:56:47.28ID:he70WWUe >>105
憂国ホテルよりお答えします。
>支配人様は警察関係者と親しいとしきりにツイートしていますが
>宿泊者の個人情報を警察に売ったりされませんか
当ホテル公式Twitterは、支配人の妄想を纏めた娯楽番組です。内容は全てフィクションですので、安心してお楽しみ下さい。
なお医療関係者からは「病状の悪化過程が良く分かる」「病気の研究に最適の資料」と絶賛されています。
憂国ホテルよりお答えします。
>支配人様は警察関係者と親しいとしきりにツイートしていますが
>宿泊者の個人情報を警察に売ったりされませんか
当ホテル公式Twitterは、支配人の妄想を纏めた娯楽番組です。内容は全てフィクションですので、安心してお楽しみ下さい。
なお医療関係者からは「病状の悪化過程が良く分かる」「病気の研究に最適の資料」と絶賛されています。
107名無し野電車区
2018/09/21(金) 23:54:06.22ID:OVQUNnlf 何日か前に
キモイ撮り鉄集団が夕ラッシュ時の新松戸駅馬橋寄りにに居たな
女も混じってたがヤバそうだった
209ってそんなに人気あるのか
キモイ撮り鉄集団が夕ラッシュ時の新松戸駅馬橋寄りにに居たな
女も混じってたがヤバそうだった
209ってそんなに人気あるのか
108名無し野電車区
2018/09/22(土) 00:37:35.64ID:JjpuA7Fc 209はいい所無いだろ
強いていえば貫通路が無いおかげで涼しいぐらい?
強いていえば貫通路が無いおかげで涼しいぐらい?
109名無し野電車区
2018/09/22(土) 01:50:30.86 冬は寒い
110名無し野電車区
2018/09/22(土) 11:26:50.63ID:9Lgi9s46 ヘッドマーク車、今我孫子の車庫に入ってる。
下り線のすぐ横
下り線のすぐ横
2018/09/22(土) 12:23:30.15ID:bu7uJabi
>>108
激しく同意 209系でマトモなのはBBベースだけや
激しく同意 209系でマトモなのはBBベースだけや
112名無し野電車区
2018/09/23(日) 17:51:33.53ID:/H2fj29c >>111
憂国ホテルよりお答えします。
>総支配人はいつになったら京都へ行くんですか?
>待ちくたびれました。
総支配人は前から行きたがってます。
でもやはり、高速バス代4500円が確保出来ません。
憂国ホテルよりお答えします。
>総支配人はいつになったら京都へ行くんですか?
>待ちくたびれました。
総支配人は前から行きたがってます。
でもやはり、高速バス代4500円が確保出来ません。
113名無し野電車区
2018/09/23(日) 22:48:04.28ID:OotWsuje 209系は小田急線への直通ができず先頭車のホームドアの位置が合わないから早く無くしてくれと東京メトロから要望があった
115名無し野電車区
2018/09/24(月) 07:12:54.53ID:wpV415UE 06系な
2018/09/25(火) 04:34:42.97ID:EhW2di6g
>>113
せやな
せやな
117名無し野電車区
2018/09/25(火) 20:24:14.32ID:TTRr1+Ig でもマト20入れずに209追い出したら1本足りなくならないか?
マト19は1〜18の改造工事による不足補いで入れたやつで、
改造工事終了により209の1本は追い出せた訳だが。
E運用S代走終了か一部終了にして、
万六をK運用S代走にあてるのかな?
マト19は1〜18の改造工事による不足補いで入れたやつで、
改造工事終了により209の1本は追い出せた訳だが。
E運用S代走終了か一部終了にして、
万六をK運用S代走にあてるのかな?
118名無し野電車区
2018/09/25(火) 21:15:44.62ID:NNFsriwZ 日本のヨハネズトンギン
119名無し野電車区
2018/09/28(金) 07:58:23.66ID:dNeMqbi8 今朝も金町にキモイ撮り鉄集団が居たな
2018/09/29(土) 22:44:05.82ID:ihd5fzfP
TASC設置PHS上げろ
121名無し野電車区
2018/09/30(日) 08:41:46.97ID:b4NlLPka 6000のさよなら運行
見事に撮れる場所が無い
見事に撮れる場所が無い
122名無し野電車区
2018/09/30(日) 09:15:51.63ID:HXmtkC9N 修羅ノ国トンギン
2018/09/30(日) 13:27:04.82ID:Tm5P/JLA
>>121
つ常磐緩行線
つ常磐緩行線
125名無し野電車区
2018/09/30(日) 16:47:15.34ID:BZfCFiTx 209と6000がいなくなり4000形16番編成の地下運用開始で
来春ダイ改での3社の大幅運用変更がありそう
来春ダイ改での3社の大幅運用変更がありそう
2018/09/30(日) 16:53:19.54ID:Tm5P/JLA
>>125
乙!
乙!
127名無し野電車区
2018/09/30(日) 17:04:10.58ID:m3OVVZXb128名無し野電車区
2018/09/30(日) 18:10:41.35ID:t6wzB5+e 来春朝A線の遅れ是正してよ。
年数日しか定時で動かないダイヤなんておかしいよ。
年数日しか定時で動かないダイヤなんておかしいよ。
129名無し野電車区
2018/09/30(日) 23:09:30.17ID:2HuXeoM8130名無し野電車区
2018/09/30(日) 23:18:51.20ID:sf2WZNCp ホームドアとか付いたらもっとおくれ広がりそう
2018/09/30(日) 23:59:27.51ID:N8cUcDgM
>>130
ホーム転落によるグモよりマシやろ
ホーム転落によるグモよりマシやろ
132名無し野電車区
2018/10/01(月) 05:08:39.15ID:AaoNvZP2 >>129
北千住から上原までダイヤ上プラス5分
北千住から上原までダイヤ上プラス5分
133名無し野電車区
2018/10/01(月) 09:22:41.42ID:TfCv5xya 209系終わったな
亀有で車両点検だって
また明日ウヤだろうね・・・今日はダイヤ乱れだし最悪
亀有で車両点検だって
また明日ウヤだろうね・・・今日はダイヤ乱れだし最悪
134名無し野電車区
2018/10/01(月) 20:23:04.61ID:fhBDQw7f >>132
そうすると1時間当たりの本数も減るんだよね
そうすると1時間当たりの本数も減るんだよね
135名無し野電車区
2018/10/01(月) 20:36:46.24ID:xtSaY3mo136名無し野電車区
2018/10/01(月) 20:47:38.35ID:824/DjTx 今度の大規模なダイヤ改正は北綾瀬と代々木八幡の10両対応完成時だな。
両駅とも工事は進んでいるように見える。
両駅とも工事は進んでいるように見える。
137名無し野電車区
2018/10/01(月) 21:18:41.15ID:OiYnrfUc 千代田線は車両運用変わるほどの大きな動きあるのかね?
入出庫列車の北綾瀬延長はともかく、一部綾瀬着を北綾瀬着発に変えても繋がりそうな運用があるような
入出庫列車の北綾瀬延長はともかく、一部綾瀬着を北綾瀬着発に変えても繋がりそうな運用があるような
138名無し野電車区
2018/10/01(月) 21:22:07.08ID:B+xh09fA >>137
それどころか昼間の綾瀬折り返しですら1本増やせば全部繋がる(綾瀬の3線区間付近ですれ違う事を想定すればの話)
それどころか昼間の綾瀬折り返しですら1本増やせば全部繋がる(綾瀬の3線区間付近ですれ違う事を想定すればの話)
139名無し野電車区
2018/10/02(火) 01:01:06.13ID:hY88n44E 10/13の209系1000番台さよならツアーの松戸車両センターでの撮影会でHM付き6000系1本をマト82と並べて撮影。
何てことサプライズでやって欲しいな。
何てことサプライズでやって欲しいな。
140名無し野電車区
2018/10/02(火) 02:56:18.57ID:HwJp6+j5141名無し野電車区
2018/10/02(火) 06:46:47.41ID:mLnL9ul0 ホームドア使用開始のせいで10月5日までなの?
142名無し野電車区
2018/10/02(火) 10:30:15.56ID:AKWZs+uB E運用S代走はいつまでかな?
土休日ダイヤは6000は定期運用入ってないから、
つまり頭数に入ってないので、
三連休明けの9日の火曜日からかな?
土休日ダイヤは6000は定期運用入ってないから、
つまり頭数に入ってないので、
三連休明けの9日の火曜日からかな?
2018/10/02(火) 19:26:38.24ID:ZAofth9m
>>139
綾瀬駅でやるべし
綾瀬駅でやるべし
144名無し野電車区
2018/10/02(火) 21:51:55.45ID:OxsnDQr9145名無し野電車区
2018/10/03(水) 14:05:11.29ID:G6Dbx5JC トソキンヒトモドギ
146名無し野電車区
2018/10/03(水) 19:59:58.84ID:Zs9Mhati 9月30日から代走は無くなりましたよ
但し、4066Fは未だ地下運用に入らないみたい
但し、4066Fは未だ地下運用に入らないみたい
147名無し野電車区
2018/10/03(水) 21:00:48.16ID:BIVapz53 >>144
台風による前夜のダイヤ乱れの影響では?
台風による前夜のダイヤ乱れの影響では?
149名無し野電車区
2018/10/04(木) 03:43:57.94ID:Y/GYMMLF 昔は横浜菊菜まで直通運転だったらしいよ
2018/10/04(木) 08:52:10.39ID:/YcD69iN
>>144
乙!
乙!
151名無し野電車区
2018/10/04(木) 22:01:47.54ID:zvbOmbMx 209系1000番台、今日で引退ってマジか?
152名無し野電車区
2018/10/04(木) 22:01:57.63ID:LG56bSCc 青葉区・緑区「ハイハイ。私たちは横浜のチベットですよ。」
154名無し野電車区
2018/10/04(木) 22:26:41.71ID:funjLQka われわれ抜きで横浜のチベットの話題をするのは許せんと思っている瀬谷区民です。
155名無し野電車区
2018/10/04(木) 22:48:55.33ID:ajorytOr 戸塚区「チベットじゃないけど、コロッケ!」
157名無し野電車区
2018/10/05(金) 08:23:28.24ID:Puw8SM5z 209-1000昨日松戸入庫の運用に入ってて、今日は運用に入ってないので、昨日で終了だったのかも
158名無し野電車区
2018/10/05(金) 08:47:09.45ID:4SgLBSHU160名無し野電車区
2018/10/05(金) 23:58:31.87 >>136
小田急直通は小田急線内種別変更とかあるかもしれないな
小田急直通は小田急線内種別変更とかあるかもしれないな
161名無し野電車区
2018/10/06(土) 14:35:42.79ID:+150/xlN162名無し野電車区
2018/10/06(土) 19:03:13.90ID:OubLAFhY Wikipediaに早速更新されている。こういう仕事は早い
163名無し野電車区
2018/10/06(土) 20:17:16.51ID:PvOXTRSX 北千住のラッシュ時はメロディが押し込みタイムになるのか
2018/10/08(月) 04:50:49.68ID:Aj4PHoi1
167名無し野電車区
2018/10/08(月) 09:36:54.98ID:QkgzDnYs >>161
6000潰した後で稼動させるのかと思った
6000潰した後で稼動させるのかと思った
168名無し野電車区
2018/10/08(月) 10:43:49.75ID:P+raEH+L 6000は運行停止したでしょう
169名無し野電車区
2018/10/09(火) 20:51:14.89ID:Cb0VryRB トンギン弁はオガマ言葉w
2018/10/10(水) 14:17:22.29ID:duTIsJgT
ATO設置完了あくしろや
171名無し野電車区
2018/10/10(水) 21:17:29.31ID:BZCQVREj172名無し野電車区
2018/10/10(水) 21:18:04.40ID:BZCQVREj さよなら運転中ってなんだよさよなら運転だよ
2018/10/12(金) 14:52:30.59ID:UE6fGSz0
209系の本当のラストランはノロ央線にグリーン車連結が終わった後やろ
176名無し野電車区
2018/10/13(土) 09:34:41.47ID:lR8V4zzu177名無し野電車区
2018/10/13(土) 11:40:12.05ID:uCSC1syS ホームドア整備はうれしいけれど、千代田線のホームって昭和だよな。。
178名無し野電車区
2018/10/13(土) 14:37:37.99ID:eg290hHm 千代田線各駅キチガイヲタ多数出没中
179名無し野電車区
2018/10/13(土) 20:57:19.28ID:hiXdY6HU ホームドア設置と共に営団ブザーが消えていくのは悲しい
180名無し野電車区
2018/10/14(日) 00:56:01.92ID:gYEMlBNd 千代田線の名車・6000系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
181名無し野電車区
2018/10/14(日) 00:56:30.71ID:gYEMlBNd 千代田線の名車・6000系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
182名無し野電車区
2018/10/14(日) 00:56:31.10ID:gYEMlBNd 千代田線の名車・6000系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
183名無し野電車区
2018/10/14(日) 00:57:13.93ID:gYEMlBNd 千代田線の名車・6000系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
184名無し野電車区
2018/10/14(日) 00:57:14.21ID:gYEMlBNd 千代田線の名車・6000系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
185名無し野電車区
2018/10/14(日) 00:57:34.01ID:gYEMlBNd 千代田線の名車・6000系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
186名無し野電車区
2018/10/14(日) 00:57:34.31ID:gYEMlBNd 千代田線の名車・6000系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
187名無し野電車区
2018/10/14(日) 09:02:34.58ID:6VejaUQz 日本のヨパネストソキン
188名無し野電車区
2018/10/14(日) 21:53:22.62ID:bugFER7W そういや昨日湯島で三脚使ってるバカが居たな
189名無し野電車区
2018/10/15(月) 08:11:25.70ID:6d/1J61P ノーフラッシュでISO100か200で撮っているのか
手ぶれ補正機能は画像が落ちるから拒絶
10年以上前の古いデジカメでも使っているのかな
手ぶれ補正機能は画像が落ちるから拒絶
10年以上前の古いデジカメでも使っているのかな
190名無し野電車区
2018/10/15(月) 13:46:39.89ID:IjhTSZBd 最近の高画素フルサイズカメラは手振れにシビアです。ですからやむを得なく三脚を使用したのではないでしょうか?
191名無し野電車区
2018/10/15(月) 23:59:11.95ID:CKA2GyjI2018/10/16(火) 04:08:23.73ID:YSYdRSX9
194名無し野電車区
2018/10/18(木) 14:48:15.42ID:b+ijd3ON 代々木上原か
柱のH鋼の所にある茶色い箱は吸い殻入れ??
柱のH鋼の所にある茶色い箱は吸い殻入れ??
195名無し野電車区
2018/10/18(木) 15:21:45.13ID:VWasLxVh196名無し野電車区
2018/10/18(木) 17:18:34.70ID:YnkgMgmm 千代田線と常磐線各駅停車にはキラッとプリチャンの緑川さらがいるんだな
明治神宮前駅の近くにあるプリパラ・アイドルタイムプリパラ・キラッとプリチャンのグッズをいっぱい取り扱っている店「プリズムストーン」、
東京メトロや東急東横線・田園都市線、常磐線、東武東上線、東武スカイツリーラインに乗っている女の子たちのたまり場だな
明治神宮前駅の近くにあるプリパラ・アイドルタイムプリパラ・キラッとプリチャンのグッズをいっぱい取り扱っている店「プリズムストーン」、
東京メトロや東急東横線・田園都市線、常磐線、東武東上線、東武スカイツリーラインに乗っている女の子たちのたまり場だな
197名無し野電車区
2018/10/18(木) 21:18:39.23ID:G/2NJTom 修羅之国トンキソ
199名無し野電車区
2018/10/19(金) 09:18:01.42ID:MESENdVO 千代田線乗り入れのころにはさすがにないでしょ
その頃小田急に乗っていなかったから知らないけど
その頃小田急に乗っていなかったから知らないけど
2018/10/21(日) 16:18:50.61ID:GUGTC3+n
ホームドア設置PHS上げろ
201名無し野電車区
2018/10/22(月) 18:42:24.39ID:4jG91B29■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★7 [Hitzeschleier★]
- 【速報】転覆のヘリ発見 搭乗の6人全員救助 医師、患者、付き添いの家族の3人心肺停止 [Hitzeschleier★]
- トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」 英紙エコノミスト [ごまカンパチ★]
- 東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」 [muffin★]
- 【新型コロナ】アメリカでも広がる“ワクチン後遺症”問題 患者の会の被害者は日本の25倍 国民の多くは「ほとんど知らない」現状 [ぐれ★]
- 【遊技】パチスロでウザがられる人々、貧乏ゆすりにレバー強打 ほかにも色々! [ひぃぃ★]
- 🏡から出ない引きこもり集合🏡
- 【悲報】 チンチン電車、運賃値上げする気マンマン [566475398]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- スレタイに🏡の絵文字が入ってるお🏡
- ETC障害、クソ深刻だった。状況が分からず徒歩で高速道路を歩く人が出る始末 [545512288]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンピカチュウ版🧪★2