名古屋市営地下鉄について語るスレです。
名古屋市営地下鉄の話題より外れている話題(お国自慢等)は該当スレでお願いします。
荒らしやクソコテはそっとNGしてスルーしましょう。
何よりも、妄想にも限度があることをわきまえましょう。
■名古屋市交通局 http://www.kotsu.city.nagoya.jp/
■上飯田線連絡線株式会社 http://www.k-linkline.jp/
■(株)名古屋交通開発機構 http://www.do758.co.jp/
■ゆとりーとライン http://www.guideway.co.jp/
■前スレ■
名古屋市営地下鉄Ω107号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1535752406/
探検
名古屋市営地下鉄Ω108号線
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
2018/11/05(月) 21:23:07.33ID:q90uqviF62名無し野電車区
2018/11/11(日) 09:14:02.01ID:4n4snDAS63名無し野電車区
2018/11/11(日) 09:53:41.44ID:MIfrbHgT 東か西か困ったら地元資本スーパーでカップうどんを確認
64名無し野電車区
2018/11/11(日) 10:00:34.60ID:T3GB8yeR 鉄道スレとしてはJTB時刻表の東西区分だろ
65名無し野電車区
2018/11/11(日) 10:20:50.52ID:Weni3zfr 野球ファンならファームの区分。
中日までがウエスタンリーグ。
中日までがウエスタンリーグ。
67名無し野電車区
2018/11/11(日) 12:32:49.97ID:OFwthcgG こういう記事がある
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO37367700V01C18A1000000?n_cid=DSTPCS001&page=2
愛知ははっきりしたが、岐阜三重が微妙
愛知岐阜三重共通なのは伊藤、加藤が多いこと
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO37367700V01C18A1000000?n_cid=DSTPCS001&page=2
愛知ははっきりしたが、岐阜三重が微妙
愛知岐阜三重共通なのは伊藤、加藤が多いこと
68名無し野電車区
2018/11/11(日) 12:47:24.25ID:oGvnJ7KL だから、この地方なんだって。
69名無し野電車区
2018/11/11(日) 13:31:47.99ID:T3GB8yeR せやかて工藤
70名無し野電車区
2018/11/11(日) 20:45:20.42ID:yZ+JhlW0 ペヤング焼きそばを知らないのが西日本
金ちゃんヌードルを知らないのが東日本
という話は聞いたことあるがどっちも知ってるから判別不能だw
金ちゃんヌードルを知らないのが東日本
という話は聞いたことあるがどっちも知ってるから判別不能だw
71名無し野電車区
2018/11/11(日) 21:01:18.62ID:oDux9ocO72名無し野電車区
2018/11/11(日) 21:06:33.15ID:fSlMahqD 金ちゃんヌードルが一番売れるのは実は静岡県らしい
73名無し野電車区
2018/11/11(日) 21:15:19.48ID:Gxg3myEE とりあえず「カップ本店の味」が買えれば名古屋影響下
テレビ番組調査で卵焼きの味の東西境界線は長良川だった
テレビ番組調査で卵焼きの味の東西境界線は長良川だった
74名無し野電車区
2018/11/11(日) 21:56:39.46ID:6wrsmfjG 確かにペヤングとか昔は全然無かったわ
関東ローカルフードのくせに名前だけはよく聞いた
関東ローカルフードのくせに名前だけはよく聞いた
75名無し野電車区
2018/11/11(日) 22:58:05.35ID:gR/+iuTJ この流れはいったい何?
76名無し野電車区
2018/11/11(日) 23:00:08.30ID:Kd15gEjn 地下鉄と無関係だな
77名無し野電車区
2018/11/12(月) 01:56:37.90ID:IldJc6w3 >>75
全部分かるから名古屋市交通局スレで間違いない
全部分かるから名古屋市交通局スレで間違いない
2018/11/12(月) 08:16:47.13ID:O0a5LjnP
ATACS導入あくしろや埼京線見習え
79名無し野電車区
2018/11/12(月) 09:49:28.09ID:suD6DHge シーフード・ヌードルを箱買いするのが名古屋
81名無し野電車区
2018/11/12(月) 19:27:03.96ID:oAE8gZmD 缶コーヒーを箱買いするのが富山
82名無し野電車区
2018/11/12(月) 20:46:34.56ID:Ecc7Isjl ペヤング騒動のときは困ったよな
名古屋だと売ってないし食ったことねえ
名古屋だと売ってないし食ったことねえ
84名無し野電車区
2018/11/12(月) 22:14:20.44ID:h4LhITpx 名市 「明るく・快適な駅」リニューアルへ
名古屋市交通局は、名古屋駅〜栄駅間など開業から50年以上経過している地下鉄駅のリニューアルに着手する方針だ。
9月市会で「暗い、汚い」とも指摘された地下鉄駅の美装化とともに、主要駅は名古屋の顔≠ノふさわしい駅となるよう個性化を図る考え。
ttps://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/181109300009.html
名古屋市交通局は、名古屋駅〜栄駅間など開業から50年以上経過している地下鉄駅のリニューアルに着手する方針だ。
9月市会で「暗い、汚い」とも指摘された地下鉄駅の美装化とともに、主要駅は名古屋の顔≠ノふさわしい駅となるよう個性化を図る考え。
ttps://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/181109300009.html
85名無し野電車区
2018/11/12(月) 22:29:05.21ID:Elf17Pg4 http://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ABOUT/TRP0003519.htm
本気で桜通線に誘導したいなら、あの本数じゃダメだろ。
有識者懇談会でも、そういう肝心なところには触れないのだから税金の無駄。
本気で桜通線に誘導したいなら、あの本数じゃダメだろ。
有識者懇談会でも、そういう肝心なところには触れないのだから税金の無駄。
86名無し野電車区
2018/11/12(月) 22:56:17.83ID:igOoTK7X87名無し野電車区
2018/11/12(月) 22:57:05.68ID:igOoTK7X 誤字ったわ
ポスターだけで誘導できるなら有識者を集めてる意味ないやろ
ポスターだけで誘導できるなら有識者を集めてる意味ないやろ
88名無し野電車区
2018/11/12(月) 23:18:49.76ID:5qXezgku89名無し野電車区
2018/11/12(月) 23:22:18.46ID:09yWAuQ8 役所にとっての言い訳の材料=有識者会議
90名無し野電車区
2018/11/13(火) 06:36:23.19ID:BAlkuuAk むしろ常連ほどわざわざ桜通線に行かないと思う。
あの深さを知ってるわけだしね。
何も知らない一見さんを桜通線に誘導するのは一理ある。
でかい荷物がある率も高いし。
あの深さを知ってるわけだしね。
何も知らない一見さんを桜通線に誘導するのは一理ある。
でかい荷物がある率も高いし。
91名無し野電車区
2018/11/13(火) 08:09:30.63ID:w+wdWg4D 市交と小中学校って掲示物好きだよな。
あっ、サヨ(ry
あっ、サヨ(ry
92名無し野電車区
2018/11/13(火) 09:13:15.83ID:BYs28xvp 今池駅のトイレの床に小便した奴は誰だ?
小便、大便はキチンと便器で用を足してくれよ。構内周辺まで臭ったわ
小便、大便はキチンと便器で用を足してくれよ。構内周辺まで臭ったわ
93名無し野電車区
2018/11/13(火) 11:10:14.26ID:ATnLs69S >>85
とりあえず銀時計からのくそ長い階段に下りエスカレーターを作ってからにしろよ。あの階段すごい便利なのにほんとにもったいない
とりあえず銀時計からのくそ長い階段に下りエスカレーターを作ってからにしろよ。あの階段すごい便利なのにほんとにもったいない
94名無し野電車区
2018/11/13(火) 12:19:44.22ID:vbaMEeAh マイマイの知名度も上げてくれ
95名無し野電車区
2018/11/13(火) 15:43:32.26ID:JFWc83G/ まいんちゃんとかいう女子小学生キャラを登場させて
二次創作歓迎にすれば知名度は上がるぞ。
二次創作歓迎にすれば知名度は上がるぞ。
96名無し野電車区
2018/11/13(火) 17:04:00.88ID:5hj8YgSK 鶴舞線とか死ぬほど混んでるわ。
特に豊田市行きはやばい。
エアプかな?
特に豊田市行きはやばい。
エアプかな?
98名無し野電車区
2018/11/13(火) 19:23:12.22ID:w+wdWg4D 今朝8:30頃久屋の桜通線ホームに三脚立てて中村区役所行の乗降客やら車内の乗客を窓越しにやら、テレビカメラで撮影していた連中は、いったいなんだったんだろう
100名無し野電車区
2018/11/13(火) 19:39:16.21ID:OfQXLLiC102名無し野電車区
2018/11/13(火) 20:03:36.98ID:cmw5P3hG103名無し野電車区
2018/11/13(火) 21:06:03.63ID:NCpu1l8X 三重だったら加太越えや青山峠あたりで分かれるんじゃね?
四日市なんて名古屋通勤圏でしょ
四日市なんて名古屋通勤圏でしょ
105名無し野電車区
2018/11/13(火) 22:27:10.28ID:wzlaZsxm 丸の内は鶴舞線ホームから一階層もぐれば、桜通線改札階とホーム階の間にあるあの檻の中に繋げられるはずなんだよな
107名無し野電車区
2018/11/13(火) 23:01:41.90ID:OfQXLLiC108名無し野電車区
2018/11/14(水) 08:10:10.99ID:ASf7IOTs 地下鉄ジオラマが流行なんだよな
新宿駅や東京駅はえらいことになってるらしい
新宿駅や東京駅はえらいことになってるらしい
109名無し野電車区
2018/11/14(水) 10:45:12.17ID:hYkxVu92110名無し野電車区
2018/11/14(水) 12:52:55.74ID:a2lOYtGu 桜通線は
・千種と接続していない。
・丸の内での乗り換えがしにくい。
建設段階から以上2点をマシにできてれば東山線からの乗客移行がもっと進んだ筈なのに。
・千種と接続していない。
・丸の内での乗り換えがしにくい。
建設段階から以上2点をマシにできてれば東山線からの乗客移行がもっと進んだ筈なのに。
111名無し野電車区
2018/11/14(水) 13:24:06.43ID:9oyJT54B112名無し野電車区
2018/11/14(水) 13:30:37.63ID:2ioxcKYb 女性専用ステッカーのある車両は女性専用となっております。
っていうわけのわからん放送なのは
それ以上のことを言えないからなのよね。あくまで男性客が「協力」しているというタテマエで、禁止しているわけでもないし禁止できないし。
っていうわけのわからん放送なのは
それ以上のことを言えないからなのよね。あくまで男性客が「協力」しているというタテマエで、禁止しているわけでもないし禁止できないし。
114名無し野電車区
2018/11/14(水) 14:07:23.99ID:/TPi+i+z 御器所や丸の内を香港・台北・所沢みたいに線路をねじ曲げてでも対面乗り換え出来るようにしてたら違ったかも
115名無し野電車区
2018/11/14(水) 14:55:08.39ID:rr1ITJd6 障害物が有っても、どうか地下鉄車道駅とJR千種駅の連絡通路と改札口を。
116名無し野電車区
2018/11/14(水) 15:10:49.83ID:f8fK7qJ4 香港・台北・所沢ww

池下発着の市バスを今池発着にするだけでも違うはず。
何だかんだでラッシュ時の久屋大通〜名古屋の利用者は多いけどな。
119名無し野電車区
2018/11/14(水) 16:11:33.57ID:f8fK7qJ4 千種区役所は1970年築。2020年で築50年を迎える老朽庁舎。いっそ千種図書館ともども今池に移転新築したらいい。
中村区役所だって移転するし、何年か前には西区役所も移転したし。
中村区役所だって移転するし、何年か前には西区役所も移転したし。
120名無し野電車区
2018/11/14(水) 16:41:25.77ID:6rNZLRNk 池下発着市バスを今池経由に出来るし一部そうなっているけど、今池発着は出来ないでしょ。折り返す場所がないから
昔、猪子石団地に行くバスが千種駅まで行ってたそうだが池下打ち切りになったのが現在
昔、猪子石団地に行くバスが千種駅まで行ってたそうだが池下打ち切りになったのが現在
122名無し野電車区
2018/11/14(水) 16:44:16.13ID:MTz7qqy9 東山線の混雑が問題になってるのって全線?
それとも名古屋-栄間みたいな一部区間だけ?
それとも名古屋-栄間みたいな一部区間だけ?
123名無し野電車区
2018/11/14(水) 16:45:05.06ID:6rNZLRNk125名無し野電車区
2018/11/14(水) 16:51:17.87ID:MTz7qqy9127名無し野電車区
2018/11/14(水) 17:22:54.83ID:MTz7qqy9 >>125
すまん八事じゃなくて本山だわ
すまん八事じゃなくて本山だわ
2018/11/14(水) 17:34:38.05ID:z9nD4TeI
全車両に0001 docomo設置キベンヌ
131名無し野電車区
2018/11/14(水) 17:41:54.56ID:jzeMNlng
東山線に限った事じゃないが、混んでるのはドア付近だけ。
座席付近に余裕ある。詰めろよクソ共が。
135名無し野電車区
2018/11/14(水) 21:48:40.32ID:CxEUAW7A 千種駅前ならともかく、今や今池に中枢機能を求めるのは時代錯誤だよ
136名無し野電車区
2018/11/14(水) 22:16:21.39ID:7UiDhW8g 上飯田線に限った事なら混んでるのはドア付近だけ
137名無し野電車区
2018/11/14(水) 22:19:57.50ID:Lsctsdnp139名無し野電車区
2018/11/14(水) 22:28:33.49ID:Lsctsdnp141名無し野電車区
2018/11/14(水) 23:19:34.15ID:ljt4a8kn142名無し野電車区
2018/11/14(水) 23:19:43.70ID:l3i1/Tu3143名無し野電車区
2018/11/14(水) 23:26:12.66ID:71HCvAzx 副都心は金山以外にありえん
あきらめろ
あきらめろ
144名無し野電車区
2018/11/14(水) 23:54:44.77ID:vf4Hw6Ks 副都心には総合駅が不可欠ですから、金山か八田の2択ということになりますね
146名無し野電車区
2018/11/15(木) 00:07:39.60ID:ZW5QJeIA147名無し野電車区
2018/11/15(木) 00:09:13.62ID:ZW5QJeIA 今池のあのビルが区役所なったら面白いな
ただし図書館まで来ると半径100mのパチ屋や風俗が全部立ち退きになるから無理だw
ただし図書館まで来ると半径100mのパチ屋や風俗が全部立ち退きになるから無理だw
148名無し野電車区
2018/11/15(木) 00:10:54.81ID:OtjtzNt+ 区役所はさすがに千種駅前には置けないだろう。すぐ隣は東区っていう、千種区としては西の外れだからな。
149名無し野電車区
2018/11/15(木) 00:25:17.33ID:OtjtzNt+ 区役所・図書館・文化小劇場を一体でというのもありうるが
千種文化小劇場の土地に一体整備するにしても、あそこは昭和区に近すぎる
千種文化小劇場の土地に一体整備するにしても、あそこは昭和区に近すぎる
150名無し野電車区
2018/11/15(木) 06:54:18.94ID:KgutBRXN ドア付近だけが混むから 鳥居型の吊り棒がほしいよな
ないと安定感がないから
ないと安定感がないから
151名無し野電車区
2018/11/15(木) 07:23:50.52ID:5QLYseB7 むしろ5000みたいにドア付近吊革なくせば、吊革を取るために奥に詰めるんじゃねw
152名無し野電車区
2018/11/15(木) 07:56:27.88ID:FFg1nicF153名無し野電車区
2018/11/15(木) 08:16:33.62ID:e5Bhiwa8 ドア付近の床を鏡張りにすれば落ち着かなくて奥に詰めると思うよ
154名無し野電車区
2018/11/15(木) 08:16:44.82ID:OtjtzNt+ ドア付近の床を鏡張りにすれば落ち着かなくて奥に詰めると思うよ
156名無し野電車区
2018/11/15(木) 17:49:47.96ID:9k3zwjCZ ドア付近の床が黄色いのはイヤだな

市内のスポーツセンターは割と駅に近いとこにあって助かる。
運動してヘトヘトになっても安心して帰れる。
パロマ瑞穂はかなり東に寄ってる気がするけど。
158名無し野電車区
2018/11/16(金) 00:09:56.96ID:MXUQNUUc 名駅もサイン更新はよ
159うさにゃん
2018/11/16(金) 02:04:16.95ID:aSAdpOGN >>46
そうか?前よりずいぶん綺麗になったし使いやすいと思うんだが
そうか?前よりずいぶん綺麗になったし使いやすいと思うんだが
160亀にゃん
2018/11/16(金) 02:08:30.07ID:aSAdpOGN >>106
がんばりますぅ!
がんばりますぅ!
161名無し野電車区
2018/11/16(金) 02:17:34.47ID:7rrM5udv 栄の北改札口からホームに向かう通路にかけて、内照式サインの新設だけじゃなくて既存のサインの一部もLEDかつ新デザインに更新されてるね
駅名標も初めからそうすればよかったのに…
駅名標も初めからそうすればよかったのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか? [シャチ★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生市役所内からの証言も ★2 [nita★]
- 橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で [冬月記者★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 氷河期世代が引きずる「行き過ぎた能力主義」が親子を追い詰める…我慢してきた人に特有の思考回路 [おっさん友の会★]
- 【芸能】有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問 「別に座ってもらって構わない」「座ってんじゃねーよ、とか言う人が…」 [冬月記者★]