X



/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (3段)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:15:51.80ID:vu461ksH
!extend::none
身延線・御殿場線の全線と東海道線の熱海〜富士間の話題をまったり語るスレです。
地区内で貶し合うのはやめましょう。
ワッチョイ厨立入禁止です。

前スレ
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 24
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525604829/

公式
ttp://jr-central.co.jp/
公式運行情報  
ttp://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/index.html
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/17(木) 16:34:08.95ID:6g8xnpCc
>>57
儂はE257系の踊り子に期待出来るぜよ
82名無し野電車区
垢版 |
2019/01/17(木) 19:45:27.48ID:8wJ/whhw
ふじかわもスワロー化しよう
2019/01/17(木) 22:18:18.99ID:a3EUFfKN
>>76
出入りする客がいないなら開かないほうが寒くなくていいよ
84名無し野電車区
垢版 |
2019/01/18(金) 08:41:43.71ID:590S7rXs
ヒント
つばめ号のスワロー化まだ?
85名無し野電車区
垢版 |
2019/01/18(金) 09:21:03.12ID:fxlpXPWx
>>77
「あさぎり」号も沼津〜御殿場間の自由席は通勤通学利用が多かった。
御殿場以西が廃止される時に代替に快速を運転して欲しかった。
2019/01/18(金) 13:53:36.59ID:e7i4+vIq
新宿から御殿場までガラガラのロマンスカーで、御殿場からギュウギュウ詰めのワンマンカー
しかも走れば走るほど遅延して沼津駅南口の路線バスをタッチの差で逃した。
なんとかならんか
87名無し野電車区
垢版 |
2019/01/18(金) 15:26:34.63ID:5tqMgWDO
>>77
>>74」は、病気だから放置しませう。
2019/01/19(土) 10:52:10.16ID:ekZG0Jco
懸垂幕で歓迎ムード 「急行列車の春が来る」
https://www.townnews.co.jp/0608/2019/01/19/465915.html
改正後の停車本数は御殿場線の約10倍、たった1キロちょっとしか離れていないのにこの差は一体・・・。
89名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 11:31:34.83ID:QOJt2hmT
>>76
東京方面からの熱海止まり・ 熱海始発の東京方面行き列車も
熱海駅で半自動扉にしているよ。
90名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 08:23:42.85ID:f5cgBiz5
>>74
時刻表やHPの営業案内には通学定期はNGなんて案内はないが。
ローカルルールなんですか?
91名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 09:36:39.00ID:B3QlQ48a
駿豆線内では放送案内あります 
92名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 09:38:32.65ID:B3QlQ48a
あとは下土狩駅を棒線化にしてくれ 鮎壺の踏切がたち悪すぎる
93名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 10:00:03.87ID:m0K+ISbp
>>91
そうなんですか。
ありがとうございます。
2019/01/20(日) 10:21:04.98ID:gv4aTJNT
駿豆線内の「踊り子」定期券乗車NGなのはJRの規則を適用しているんだと思うんだけど、
なぜ通勤定期はOKなのか良く分からん。
あと、下りは駿豆線内の定期券乗車OKでも問題ないのでは?
95名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 17:39:52.76ID:VcR74cAp
日本一「おしゃれ女性遭遇率」が高い路線は?

第8位:富士の裾野におしゃれブランド女子あり「JR御殿場線」
https://toyokeizai.net/articles/-/219261?page=2
静岡県の中でも東京に近いエリアなのは確かだけど、うーん。
2019/01/21(月) 01:42:34.91ID:0P+ZHfNj
御殿場線結構JKが乗ってるけど……う〜んw
97名無し野電車区
垢版 |
2019/01/21(月) 01:56:25.16ID:0P+ZHfNj
>>92
不要不急路線に付き、没シュートいたしました by 大日本帝国政府
98名無し野電車区
垢版 |
2019/01/21(月) 01:58:12.00ID:0P+ZHfNj
ってか、この板、鉄ヲタで賑わってるかと思ったらそうでもないんだなw
過疎ってるwww
99名無し野電車区
垢版 |
2019/01/21(月) 08:27:43.66ID:pnoIYn2E
>>95
他所の人から見るとそう見えるのかな?
地元民はそんな意識無いけど。
2019/01/21(月) 10:22:49.13ID:rBPnwd6s
>>95
アウトレットの帰りで電車使うのは
おばさんか超デブねえちゃん(実際その時間帯の御殿場発国府津行きで見かけた)
おしゃれなお姉さんは彼氏と自家用車で来てます
あとは山登り帰りのおばさんとおじさん
御殿場〜沼津間は学生が多いかもね
101名無し野電車区
垢版 |
2019/01/21(月) 11:15:04.57ID:+qu3VdBu
>>100
そういう つまらねえ書き込みして 楽しいのか?
102名無し野電車区
垢版 |
2019/01/21(月) 11:56:21.47ID:R+ctkxns
自分が一度見たことが全てだと思い込む病気
103名無し野電車区
垢版 |
2019/01/21(月) 14:40:09.07ID:i83k2NJU
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

△○▲●△◎◇○◆▽◎★☆
104名無し野電車区
垢版 |
2019/01/21(月) 14:48:33.80ID:eq2FITFA
身延線関連スレ(JR編)
【快速アクティー】上野東京ラインは富士宮~宇都宮直通運転すべし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1548040031/

途中予想される停車駅
富士・沼津・三島・熱海・湯河原・小田原・国府津・平塚・茅ヶ崎・藤沢・大船・戸塚・横浜・川崎・品川・新橋・東京・上野・尾久・赤羽・浦和・さいたま新都心・大宮・蓮田・久喜・古河と小山以北各駅
105名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 07:40:27.74ID:S+grkAxq
>>104
富士、沼津、三島、熱海、湯河原、真鶴、小田原、国府津、平塚、蓮田、久喜、古河と小山から各停 平塚〜大宮 東海道貨物、武蔵野線経由
106名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 09:49:07.97ID:3CEqCQxJ
カナロコから気になる話題を2つ

新松田駅周辺整備、混雑解消し活性化へ町が基本計画案
http://www.kanaloco.jp/article/383498
マ〇ラ食堂は立ち退くのか???

JR御殿場線ICカード利用秒読み 松田駅で研修会
http://www.kanaloco.jp/article/383883
JR東日本、小田急線などの異なるICエリアの乗り越しの方法などの説明が気になる。
やっぱり何かしら対応するんだな。
2019/01/22(火) 11:17:58.30ID:I9X5HuuJ
でもラブライブサンシャインって個人の好みはおいといてかわいい娘だらけじゃないですか、平均レベルは高いんですよ
2019/01/22(火) 13:42:41.88ID:Q5RqY6wh
沼津辺りの東海道線や御殿場線は普通列車(各駅停車)ばかりだけど、
多くの列車が110km/hで爽快に飛ばして羨ましい。

富士山の反対側を走るノロ央線なんて、チンタラ牛歩運転や駅間停車だらけな上に、
「快速」の癖に余計な駅に停まるし、複々線が無駄遣いされているし最悪><
単線ローカルの御殿場線に負けるとはねえ〜w
109名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 13:57:24.90ID:BVmvqDk8
遠鉄「せやな」
110名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 19:19:25.26ID:qTL5svLB
>>106
乗り越し扱いでIC跨ぎ出来るのか。
小田急からも可能なんだね。
2019/01/22(火) 22:38:23.74ID:r0yoCmqa
「異なるICエリアの乗り越しの方法」
ってできないから切符を買ってね、って説明を受けただけじゃね?と思った
神奈中肝心な部分書いてないな
2019/01/22(火) 22:38:56.62ID:r0yoCmqa
神奈中じゃなくてカナコロでした
113名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 05:35:48.00ID:sXtbFHRv
>>111
記事の内容だと「異なるICエリアへの乗り越しの方法」なのか 「異なるICエリアからの乗り越しの方法」 なのか分からないけど。
通常であれば異なるICエリアへはきっぷの購入あるいは着駅精算、異なるICエリアからの乗り越しは現金精算(または自動精算機精算)だけど、それならわざわざ議員を呼んで説明する必要は無いと思うし、議員も納得しない。
既存エリアでは180キロ以内であれば自動精算機対応しているので御殿場線の新規導入区間では180キロ以内ならびに小田急線からはICカードでの乗り越し(事実上の跨り)が可能になるのでは?
おそらく跨り可能なエリアの説明を受けたんだと思う。
2019/01/23(水) 07:09:52.82ID:qQGx/dwC
日本有数の木造建築・金堂や「鳴き龍」で有名な甲斐善光寺では、元日0時から除夜の鐘が始まり、108の鐘の音が鳴り響きます。一般の方もつくことができ、参加者には全員にみかんがふるまわれます。
https://www.jalan.net/jalan/img/3/eventfacility/0013/KL/p13063.jpg


開催期間
2018年12月31日 

開催場所
甲府市 甲斐善光寺

交通アクセス
JR身延線「善光寺駅」から徒歩7分

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_230691/(じゃらん)
115名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 07:36:31.47ID:MfB8K/qM
>>111
それだけの説明ならHPやtoicaの利用案内を見れば分かるんだから議員や新聞記者を呼んでまで研修会はやらないだろう。
ただ、新聞記事にするなら東や小田急への乗り継ぎ利用の詳細な内容を書いて欲しかった。
読者が一番気になる所なんだから。
2019/01/23(水) 08:49:36.99ID:YqAPnfx9
>>106
新松田駅周辺整備についてはこっちの方が詳しい。

新松田駅周辺整備基本構想・基本計画(案)について町民意見(パブリックコメント)を募集します
https://town.matsuda.kanagawa.jp/soshiki/10/tosikeikaku-eki-pablic.html
117名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 12:58:08.60ID:9fk3v5sF
松田駅の1番線ホーム上にトイカ改札とは別にもう一台機械があるんだけどもしかしたら小田急との乗り継ぎ用改札か?
最初自動精算機かと思ったが北口には自動精算機置くほどの乗客いないし。
118名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 02:40:26.85ID:jVFMphYN
静岡デスティネーション
https://www.jreast.co.jp/press/2018/yokohama/20190125_y01.pdf
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000039301.pdf
185系、485系静岡乗り入れ、373系東日本区間乗り入れ、臨時ロマンスカー運転などなど。
119名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 08:34:02.28ID:ZwQvP0Os
373系って東区間は走れないんじゃね?
2019/01/26(土) 09:04:00.71ID:cCa1/0LY
373系使用列車の範囲は東海管内限定になってるな
121名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 10:01:43.77ID:Q8o6TlLb
富士山満喫トレインの特別ルートって小田原から貨物線経由で国府津8番線で折り返しかな?
それなら乗ってみたい。
2019/01/26(土) 10:32:46.29ID:S8591tH0
>>118
御殿場桜まつり号はJR東海以外でも買えるのか
123名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 15:46:26.60ID:QtvCr53z
>>122
小田急各駅や主な旅行代理店で買える。
2019/01/26(土) 19:57:25.22ID:yg+JqjaJ
>>119
首都圏デジタル列車無線積めば可能 昔のながらが373系やった
2019/01/26(土) 22:13:28.39ID:RDabrM5b
タダで借りられるものでは無い
126名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 00:46:35.24ID:q6csV4KD
>>121
静岡県のキャンペーンなのに神奈川県内で特別ルートなんてやらないと思う。
それに特別ルートと書いてはあるけど三島からどのルートで御殿場線へ入るか書いてないから国府津を通るのかも疑問。

個人的には観光列車の項の最後に書いてあった大井川鐵道との列車が気になる。東日本のプレスにも書いてあったから関東方面からの列車にも期待したい。
2019/01/27(日) 08:07:06.40ID:xdA2sLuA
>>118の下の方
2.観光におすすめのきっぷ
(1)ふじのくに家康公きっぷって
有効期間2日で、値段1500円
>>40で書いたのとまったくいっしょなんだけど
俺の意見参考にしたのか?
まさかディスティネーションの担当者、ここ見てるんじゃないだろうな?
128名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 08:16:29.17ID:clWCplDD
>>126
東海からすれば松田も身延も甲府も小田原も静岡。
松田や身延開催のさわうぉも静岡地区開催で案内されるだろ。
129名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 09:41:47.55ID:iRs63QqB
>>127
有効期間2日で1500円 、安いじゃん!

・・・と思ったら新幹線(しかもEX予約)を利用しないと買えないのか。
さすがJR東海。
130名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 11:11:00.60ID:f9lXZykR
【金曜に運転】深夜の快速静岡行を撮ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=K1z0SgTcnmg

思ったよりも乗ってるな。
2019/01/28(月) 07:53:56.65ID:fGtW7j5O
>>129
なぜ「踊り子」や「ふじさん」じゃダメなんだろ?
2019/01/28(月) 10:11:21.33ID:+YgDXk+7
ATACS導入あくしろや埼京線見習え
2019/01/28(月) 22:22:23.00ID:hquJJl5r
松田〜沼津を複線に復活させたら土地価格も上がるかもな
沿線も絶望的に過疎ってるわけでもないし
500億程度で復活させてロマンスカーは沼津まで復帰
普通列車は15分間隔で走れば自ずと栄える
2019/01/29(火) 07:40:53.42ID:OGSonjDu
3月以降は沼津〜御殿場間はほとんどTOICA利用になるだろう。
松田〜御殿場間も6〜7割りはTOICA利用になると思う。

>>133
せめて駿豆線くらいの本数は欲しい。
2019/01/29(火) 10:37:55.56ID:yMx5UupV
せめて部分的にでも複線化できないものか
本数が少なすぎて日常の足にはなれない
2019/01/29(火) 20:12:53.49ID:dK2/8wLx
武豊線を電化させたくらいの会社なんだから本気出せば余裕
せめて沼津〜裾野だな
2019/01/29(火) 20:16:27.47ID:rIfjy8WZ
MSEで2時間はキツイ
いかに371系とRSEが神車だったかと
2019/01/30(水) 01:22:15.69ID:XPuRi6xz
>135
小井川〜甲府を複線化して1時間4本、いや5本はしらせるのです・・・リニアなのです・・・
139名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 07:04:48.72ID:4mKlZTjM
>>135
それ言ったら川越線の大宮ー川越間を全線複線化しないといけなくなる。
御殿場線と比べてもはるかに利用状況が良いのに単線。
2019/01/30(水) 07:08:11.76ID:GH8++bwz
>>135
>>136
直ぐに複線化できそうなのは下土狩〜富士岡間、御殿場まで複線にするには大岡と南御殿場駅の移設が必要。
141名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 07:09:08.35ID:tExu0Bqt
373系を小田急対応させればよい
142名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 09:08:38.27ID:TJHyyTIn
FMヨコハマ今日のフジタ君街角レポートは下曽我駅からだって。
最初のレポートはだいたい9:20頃、午前中に3回ぐらいレポートやるよ。

ちなみに小田急人身事故の影響で「ふじさん号」含むロマンスカーは運休中@ラジオ交通情報
143名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 10:01:37.84ID:4NjOyICw
単線って意外に合理的に作ってあるんだなと、遠鉄に乗ってる時に思った。
大きな駅ですれ違えばいいんだし。
2019/01/30(水) 11:48:03.65ID:gufUmGaU
>>139
束と倒壊じゃ違うやろ
145名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 18:39:38.60ID:9JOAZTlL
>>144
倒壊の路線で複線化するなら、御殿場線を複線化する前に御殿場線より需要がある関西本線の名古屋ー四日市間を全線複線化にするべきだろう。
2019/01/30(水) 21:23:58.07ID:XPuRi6xz
>>143
じゃあ新幹線やリニアも単線で
2019/01/30(水) 21:45:32.33ID:ElUNXVTs
>>140
神奈川側だと相模金子と東山北次第で国府津〜山北は可能だな
2019/01/30(水) 21:58:39.26ID:skk3WKYc
>>143
遠鉄この前乗ってきたが素晴らしいシステムだった
新京成の新津田沼〜京成津田沼レベル
149名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 10:44:53.73ID:M1F/cRoD
御殿場線【梅まつり号】 2月2〜24日の土曜・休日運転

https://transit.yahoo.co.jp/station/time/train/26726/?st=23156&;gid=1281&kind=4&lh=13&lm=36&tab=time
https://transit.yahoo.co.jp/station/time/train/7287/?st=23323&;gid=1280&kind=4&lh=12&lm=50&tab=time
https://transit.yahoo.co.jp/station/time/train/7288/?st=23323&;gid=1280&kind=4&lh=13&lm=39&tab=time
2019/01/31(木) 17:47:57.89ID:YzaT+lnr
>>146
ざけんな
151名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 00:04:54.66ID:zBvJ4rKQ
>>139
>>145
川越線も関西線も複線用地が無いだろ。

>>149
松田12:50の臨時は途中3駅停車で国府津まで13分はメチャ早いな。
秒単位を四捨五入して13分になっただけかも知れんが。
152名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 01:21:47.05ID:mWxw0Knt
ヒント
25キロ規制を100キロで走行 JR常磐線、指示忘れ

 JR東日本水戸支社は30日、強風のため時速が25キロに規制されていた29日の常磐線の一部区間で、水戸発いわき行き普通電車が通常と同じ時速約100キロで走行していたと発表した。運行を管理する指令室が規制の指示を失念したのが原因。乗客約100人にけがはなかった。

 水戸支社によると、速度超過があったのは茨城県東海村と同県日立市の東海―大甕間の約3キロを走行中。29日は強風に伴って速度規制と解除を繰り返していたという。30日朝になって29日のダイヤを確認していた際に判明した。

 同社の担当者は「利用客に不安を与えることになり、おわび申し上げる」と話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000211-kyodonews-soci
153名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 08:13:20.16ID:0DC3DecM
>>149
去年は国府津の折り返し間合いを使ったけど今年は御殿場の昼寝編成を使うのね。
明日から運転なのに駅にはまだ掲示されてなかったな。
154名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 12:36:13.81ID:L8rpmDGp
川越線の大宮ー川越間と関西本線の名古屋ー四日市間どちらの方が利用状況が多いのかな?
いずれも御殿場線の沼津ー御殿場間と比較した場合でも利用状況は川越線や関西本線の上記区間の方が利用者数は多いけどな。
2019/02/01(金) 20:27:22.60ID:AX/j8UXN
https://camel3.com/cms/files/izukyu/MASTER/0100/Nkyy1fBH.pdf
電源コンセントやUSBポート設置は嬉しいね。
156名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 20:36:36.40ID:n0fLMFkG
小田原梅まつり臨時列車まとめ

普通  8691M 国府津→御殿場 3/10までの土曜・休日運転
http://ekikara.jp/newdata/detail/2301061/60616.htm
普通梅まつり号 9630M  松田→国府津 2/24までの土曜・休日運転
http://ekikara.jp/newdata/detail/2301061/68383.htm
普通梅まつり号 9632M  松田→国府津 2/24までの土曜・休日運転
http://ekikara.jp/newdata/detail/2301061/68384.htm
普通梅まつり号 9631M  国府津→御殿場 2/24までの土曜・休日運転
http://ekikara.jp/newdata/detail/2301061/68385.htm
快速さわやかウォーキング 9421M 国府津→静岡 2/16運転
http://ekikara.jp/newdata/detail/2301061/68387.htm

【重要】えきから時刻表は、2019年3月29日(金)をもちまして、サービスを終了させていただきます。
サービス開始から多くのお客様のご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。

えきから時刻表サービス終了、残念。
157名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 19:44:49.46ID:IcetuULK
某鉄道会社みたいに御殿場線も大減便しようか
158名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 21:49:38.13ID:wXJljEe0
山北駅開業130周年で鉄道模型展 同線走ったD52登場
http://www.kanaloco.jp/article/386269
明日まで開催
159名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 07:04:20.89ID:h+S/ppoD
>>157
ふざけんな!一時間に1便とかになったら、実家に帰れねーだろwww
160名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 07:34:16.03ID:LPx2RuDm
>>157
沼津〜御殿場 1日10往復 御殿場〜山北 1日3往復 山北〜国府津 現状維持
161名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 08:26:58.34ID:8W8l4dBM
>>156
4月中旬まで沿線でイベントが続くんだから山北桜まつり終了まで運転期間延長してもいいと思う。
もちろん松田発は御殿場発に変更で。


松田桜まつり 2/9〜3/10(2/23、3/2ロマンスカー新松田臨時停車)
https://town.matsuda.kanagawa.jp/uploaded/attachment/7284.pdf

D5270の整備運行 2/26
http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000004149.html

やまきた桜まつり 3/16〜4/14
http://www.yamakita.net/event/78
2019/02/03(日) 09:00:27.01ID:wXuY+7mj
>>161
ダイヤ改正時刻発表前だから3月以降の運転スケジュールはまだ発表出来ない。
おそらくダイヤ改正以降も運転するだろう。
163名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 11:25:10.81ID:DiEZ71cv
特急ふじさんに GSE を導入すれば神なのに JR東海が難色示すだろうな ならEXEでも 
2019/02/03(日) 23:19:44.70ID:fM/7gyKP
E257の武田菱モチーフでカラフルでフルーツや富士山を連想させる塗装がいいんだよな、E353もかいじ利用分はあの塗装でよかったのに
2019/02/04(月) 10:46:41.33ID:QIAZxDbY
>>115
窓口精算なるもチャージ額から精算してくれるらしい。

ttp://www.komei.or.jp/km/oi-ito-nahoko/2019/01/22/
>国府津で東海道線に乗り継ぐ場合は下車する駅の窓口での精算となります。
>まだ課題はありますがICカードで精算できる様になるので今までよりは便利になると思います
2019/02/04(月) 22:49:41.98ID:66MTaUv7
逆に東エリアから国府津乗り換えで御殿場線の駅で降りる時は
無人駅も多いしどうなるんだろうね
2019/02/05(火) 04:29:54.19ID:ByCCNGnW
>>155
儂も同意
2019/02/05(火) 07:12:36.58ID:UIISVC5e
>>166
後日有人駅で精算でしょ。
つまり今までと何ら対応に変わりは無いと。
2019/02/05(火) 15:57:04.42ID:5+gcjstz
>>166
つきっぷ
2019/02/05(火) 17:15:46.91ID:GxZXbzbJ
>>165
ICカードで精算って今でもできるんやないの?
2019/02/06(水) 15:19:44.79ID:gZjLYjLd
TOICA導入あくしろや
2019/02/07(木) 15:06:04.56ID:lJFkgyp5
磐田の新駅は御厨

御殿場の古称も御厨
173名無し野電車区
垢版 |
2019/02/07(木) 19:10:48.93ID:HOv5Kr3L
>>172
あそこは「御厨村」があったところだそうです。
つーか、「御厨」は全国に点在してますけどね。
174名無し野電車区
垢版 |
2019/02/08(金) 16:42:41.35ID:e9xLo8Ok
E257系2000番台出たよ〜
2019/02/08(金) 22:56:34.61ID:XjiM5IVR
>>174
乗り入れしないんじゃないの?
倒壊にとって踊り子なんて目障りだろうし、
2020年の改正でながらも含めて廃止な気がする
2019/02/09(土) 00:22:50.95ID:z2+OOccy
また地元連携型のイベント列車運転。

JR東海,臨時急行“しだれ桜の里 みのぶ”号を運転
https://railf.jp/event/2019/02/08/202500.html
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000039388.pdf
177名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 07:11:57.12ID:GOcxx5hh
「コデ165」10日一般公開 大雄山線
見学者には伊豆箱根鉄道のオリジナルグッズが数量限定で配布
https://www.townnews.co.jp/0608/2019/02/09/468809.html

デゴニの読み聞かせ2月24日(日)に梅の里センター(下曽我駅前)で開催
小学生には木工玩具作りも
https://www.townnews.co.jp/0607/2019/02/09/468932.html
178名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 08:47:24.56ID:fQjwmUS1
今日も乞食が多いのだがなぜだ?
2019/02/09(土) 12:07:03.11ID:4bKDMX3+
ラブライブ!サンシャイン!!Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 2018 ユニット対抗全国ツアー沼津公演(6回)
ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow 舞台挨拶@シネマサンシャイン沼津(6回)
の開催日が今日明日
2019/02/09(土) 15:10:21.55ID:MT4UWSk0
864 名前: 神奈さん 投稿日: 2019/02/07(木) 18:43:51 ID:WW2ngnPw
曽我といえば
下曽我の次の駅の髪多い
元旦には毎年願掛けに行ってる 中々増えないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況