X



【静鉄】静岡鉄道16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/21(金) 14:45:03.22ID:rihNoWN50
静岡鉄道のスレッド16であります。まったりと進めて行きましょう^^

◆前スレ
【静鉄】静岡鉄道15
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1496594527/

◆過去スレ
15 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1496594527/
14 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1474247294/
13 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1455627268/
12 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1437570863/
11 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1423752951/
10 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1396968928/
9 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360065862/
8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338979332/
7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327150345/
6 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317358800/
5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281012875/
4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240107629/
3 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214787765/
2 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195431342/
1 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189524255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
28名無し野電車区 (オッペケ 126.200.8.40)
垢版 |
2019/01/02(水) 12:43:48.95ID:g7WZuuafr
年末年始営業時間のご案内
https://ropeway.shizutetsu.co.jp/正月対応2.html
2019/01/02(水) 16:26:56.19ID:EyvbLG4cH
通過自治体によってはラッピングがダメというならシート被せて運べばよくね?
30名無し野電車区 (ワッチョイ 126.53.128.19)
垢版 |
2019/01/03(木) 06:58:23.77ID:zbEchym70
法令に抵触しなければいいだけ。
2019/01/03(木) 23:40:47.83ID:jzuvnUKA0
願い胸に初詣 静岡県内の寺社にぎわう
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/584279.html

平成最後の初売りに熱気 静岡県内各店、趣向凝らした企画
http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/584278.html
2019/01/05(土) 13:57:37.81ID:KNZu/t9e0
西城秀樹さん足跡たどる 静岡で企画展、映像や衣装など多彩に
http://www.at-s.com/news/article/culture/shizuoka/584794.html

初売り、前年並み維持 静岡県内百貨店、福袋好調
http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/584788.html
33名無し野電車区 (ワッチョイ 124.86.214.42)
垢版 |
2019/01/05(土) 14:33:37.84ID:lliiW0vf0
本スレはこちらでOKですね
34名無し野電車区 (ササクッテロ 126.35.71.24)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:30:04.49ID:62w2qjiKp
ルルカ乗車ポイントアップキャンペーン(2019年1月)
http://train.shizutetsu.co.jp/ルルカ乗車ポイントアップキャンペーン.html
2019/01/05(土) 22:48:31.15ID:FT26TrHA0
Twitterで投稿された画像を見る限り1000形の解体方法が
前回はガスバーナーで今回は重機を使ってるみたいだけど何で変わったの?
2019/01/06(日) 08:18:37.71ID:jAZISicMK
再利用出来なくなったのかね
2019/01/06(日) 12:53:43.68ID:22ymz+8U0
政府、鉄道駅の手荷物検査を検討 五輪へテロ対策、2月にも初実験
http://www.at-s.com/news/article/social/national/585008.html
38名無し野電車区 (ワッチョイ 223.133.204.178)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:07:59.47ID:22ymz+8U0
ステンレスは産廃買取じゃないの?
39名無し野電車区 (ワッチョイ 223.133.206.72)
垢版 |
2019/01/07(月) 14:46:22.33ID:JH0OOkXl0
明日の甲種輸送に向けて、A3005+A3006は出てくるか?
2019/01/07(月) 23:28:58.10ID:05zUnJbd0
>>35
燃えやすいものがある近くで火花を散らして後で怒られたから次は重機に変更したらしいよ
41名無し野電車区 (ワッチョイ 60.158.218.2)
垢版 |
2019/01/08(火) 06:54:27.80ID:29pgYs2a0
本日甲種輸送
https://twitter.com/psyche_nareff/status/1082392499174309888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/08(火) 22:41:31.08ID:sc0CtBWQ0
逗子駅でA3000形の甲種輸送を見ていたら
丁度居合わせてた親子がカッコイイ電車だねと会話してたな
まあ東京圏にはここまでカッコいいデザインの電車無いからね
2019/01/08(火) 22:42:07.03ID:rEuPYKLIK
別スレの写真をみたら、海のイメージの青と100周年のラッピング電車。
これでA3000は6編成になるのかな?
44名無し野電車区 (ササクッテロ 126.35.71.24)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:36:09.66ID:0HEF6IB1p
静岡鉄道A3000形甲種輸送富士到着
https://twitter.com/Hiya_san/status/1082598124432941059
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
45名無し野電車区 (ワッチョイ 182.169.206.218)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:48:49.42ID:qqHrg+kf0
静岡鉄道A3000形第5・6編成が甲種輸送される
https://railf.jp/news/2019/01/09/140000.html

【静岡鉄道】A3000形4両(A3005F+A3006F) 甲種輸送
https://2nd-train.net/topics/article/22224/
2019/01/10(木) 01:13:33.49ID:zeZwXhiz0
今3005Fが陸送されてるみたいだな
長沼到着は何時だ?
2019/01/10(木) 01:20:28.28ID:XpkYg4Qi0
長沼の交差点通過しました
2019/01/10(木) 08:39:15.94ID:zeZwXhiz0
3006Fの陸送は1日置いて明日かな
2019/01/12(土) 01:17:38.33ID:IAwSh6KG0
長沼の交差点通過しました
50名無し野電車区 (ワッチョイ 60.158.218.51)
垢版 |
2019/01/12(土) 19:53:45.26ID:ATv8EdCx0
無事長沼到着
https://twitter.com/spci61_260/status/1083352643660001280
https://twitter.com/spci61_260/status/1084019073833349122
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
51名無し野電車区 (スップ 49.97.106.32)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:43:40.38ID:woZV9QDod
すでにツイッターに出てると思うけど、
A3005FとA3006Fは3月9日運行開始。
運行終了は1005Fと1007Fで、それぞれ2月17日、3月9日が最終運行日。

説明がなかったので中の人に確認したところ、
A3006Fのラッピングは1年間限定でその後は全面広告用に転用とのこと。
ということで、レインボー残り2色はA3007FとA3008Fに割り当てと思われる。
52名無し野電車区 (スッップ 49.98.131.161)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:45:28.69ID:Tyenybv5d
てか甲種は富士着なんだな
2019/01/14(月) 13:25:02.20ID:CiQYUuuHa
>>52
静岡貨物はホーム部に架線張ってあるせいでクレーンによる荷卸しが出来ないから、
富士貨物になったとかなんとか
54名無し野電車区 (ワッチョイ 182.169.205.68)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:44:58.01ID:2wn1t9Qv0
「しぞ〜かおでんトレイン 静岡おでん祭号」運行のご案内
http://train.shizutetsu.co.jp/「しぞ〜かおでんトレイン-静岡おでん祭号」運行のご案内.html

>>51
今年度の置き換え後も13編成体制は維持するの?
https://twitter.com/forte371/status/1084637752853843968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/14(月) 16:51:46.30ID:yq3l8uc0d
静鉄100周年の編成が鉄コレ化決定
56名無し野電車区 (ワッチョイ 180.198.231.84)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:30:23.11ID:26wjuy210
「静鉄新型車両A3000形 第5・6号お披露目イベント」を開催しました!!
http://train.shizutetsu.co.jp/ohirome.html

鉄道コレクション『静岡鉄道A3000形(創立100周年ラッピング)』製品化決定!!
https://www.tomytec.co.jp/diocolle/images/tetsu20190111.jpg
57名無し野電車区 (ワッチョイ 222.159.72.189)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:39:56.15ID:Z3YX2UhD0
A3006の前面かっこいいね
シルバーと黒がまたいいね
今日の公開は気温も高かったし混むと思って行かなかったのが正解みたいでしたね
2019/01/14(月) 20:58:31.14ID:yV5DeNcG0
2月の3連休に1011Fの東京からはとバス団臨があるな
2019/01/14(月) 21:11:02.88ID:tIDKQckVd
>>53
そうなのか
ありがとう!
2019/01/14(月) 21:28:24.22ID:eAvU/jlc0
今回のお披露目は車内に入れなかったが逆にどうして前回は入れたのやら
鉄コレがまさかエレガントブルーをすっ飛ばして100周年ラッピング車が先行発売とは思わなかったが
5月上旬予定というからには1日に発売してくれるのだろうな?
出発式は今年も祝日の21日とばかり思ってたが9日と早いのは全検切れの都合か?
そして運用離脱車が1005Fと1007Fって1001Fはまだ走り続けるのかよ
このまま1000形全廃まで走らせそうで怖いがまさか何処まで長持ちするか耐久試験のつもりか?w
2019/01/14(月) 21:51:03.55ID:yV5DeNcG0
>>60
もう1001FはA3012F来るまで意地でも持たせるんじゃないかな?
ちな1007Fの引退決定は会場でも驚きの声多数
2019/01/14(月) 22:10:14.91ID:26wjuy210
>>60
今年のゴールデンウィークは4/27〜5/6の10日間である事をお忘れなく。
63名無し野電車区 (ワッチョイ 180.33.215.163)
垢版 |
2019/01/15(火) 08:32:59.33ID:P2Um9til0
>>57
いや、混むと言っても身動きできないほどではない。
現場で大勢の人と共感しなかったのは、人生の不覚だ。
2019/01/15(火) 08:38:59.20ID:cTZKltHR0
ゴールデンウィークなんてあるのか・・・
2019/01/15(火) 16:22:35.01ID:BWnTmFQ9M
どうしてだろう、>>62-63の言い方が人を不快にさせる言い方に思えてくるんだけど
66名無し野電車区 (ワッチョイ 180.33.215.163)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:20:44.69ID:P2Um9til0
>>65
もし本当にそう思うのなら病気だから
一度メンタル専門の医師に診てもらった方がいい。
2019/01/15(火) 20:48:22.54ID:GYGgz0Bs0
>>65
多分君の直感は間違ってないと思うよ、俺もそう思うから
皆もそう思ってるだろうね、口に出さないだけで
2019/01/15(火) 21:34:17.81ID:26YwoQLB0
1001は去年検査したから、まだ使うのだろう。
A3005,06がデビューすると、日中や土休日は1000の新製冷房車とA3000で十分回せるようになる。
冷房の効きが悪い1000の冷改車3本は、特に夏場は平日ラッシュ時限定運用になるかも。
2019/01/15(火) 22:10:13.16ID:9SQ86rOwH
>>65
同感
2019/01/16(水) 00:20:50.62ID:shilAhwt0
>>68
広告契約の問題があるからそれはないんじゃないかな?
71名無し野電車区 (ワッチョイ 126.224.159.42)
垢版 |
2019/01/16(水) 05:34:33.41ID:6Ig6VUk/0
>>65
同意だ。
コミュニケーションは言葉や文字のやりとりの事じゃなく、感情だから。
ネットばっかりやってると相手に対して些細な事でもマウント取る事しか考えなくなる。
不幸な事にそうなった人自身はなかなか気付かない。
72名無し野電車区 (ワッチョイ 124.86.214.42)
垢版 |
2019/01/16(水) 10:47:56.87ID:uLMakEkF0
静鉄と遠鉄は地方私鉄としての経営内容は最良ランクかな?
73名無し野電車区 (ワッチョイ 60.158.218.116)
垢版 |
2019/01/16(水) 11:14:30.51ID:uC2GyOnW0
青い新型車両を公開 100周年記念の6号車も 静岡鉄道
http://www.at-s.com/news/article/local/central/588282.html
74名無し野電車区 (スプッッ 1.75.246.137)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:04:53.55ID:z8OliO0qd
>>72
上場企業じゃないから正確にはわからないけど、
新車を自己資金で多数買えるのはこの2社だけだから、
地方私鉄ツートップであることはほぼ間違いない
75名無し野電車区 (ワッチョイ 124.86.214.42)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:28:45.33ID:uLMakEkF0
全額自己資金かどうかは判然としないが
天下の渋銀(静銀)が主力銀行で主要株主でもあり
融資するんだから経営状態は良好なんだろうね
2019/01/16(水) 20:49:32.66ID:uDG8Lk9e0
某中小私鉄総合スレで中小向け新造車の検討に当たって何かとA3000形を引き合いに出されるけど余程人気なんだな
まあここ最近の他の例が一畑電車7000系と上信電鉄7000形くらいしかないのもあるが
77名無し野電車区 (ワッチョイ 124.86.214.42)
垢版 |
2019/01/17(木) 10:35:03.50ID:q8iogGol0
大きさが手頃なんですよ
昇圧変更設計も難しい話ではないし
静岡に親戚がいるので久し振りに乗り鉄したくなる車両だね
兎に角ご立派 静鉄、遠鉄
2019/01/17(木) 13:15:35.48ID:WoTiSvIJ0
さすが岳鉄厨、胡散臭い。
http://hissi.org/read.php/rail/20190116/dUxNYWtFa0Yw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190116/dUxNYWtFa0Y.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190117/cThpb2dHb2ww.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190117/cThpb2dHb2w.html
79名無し野電車区 (ワッチョイ 124.86.214.42)
垢版 |
2019/01/17(木) 14:04:22.20ID:q8iogGol0
静鉄、遠鉄、広電
三大優良地方私鉄だよ
2019/01/17(木) 14:37:41.31ID:CB73+ZXaH
来年の新車は3007がフレッシュグリーンで3008がプリティピンクかな?
今まで奇数が寒色系偶数が暖色系だったから
…という書き込みを見て今度は捻てやろうと逆にしないでね静鉄さん(´・ω・`)
ちなみに個人的には3005はフレッシュグリーン3006はプリティピンクと予想してたから
まさか次がエレガントブルーだとは思わなかった
2019/01/17(木) 18:11:56.10ID:gk4p2oyU0
俺は廃車になる編成は前回の出発式で大事な時にやらかしやがったアレだとばかり思ってたんだけどな
という冗談は置いといて
今度の出発式こそは前回失敗した3001から3006まで順番で運行してくれるんだろうな?
82名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.91.127)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:41:52.54ID:IOAn4SsA0
静岡鉄道、新型車両のお披露目にファン1000人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00000196-sph-soci
83名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.91.127)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:42:13.18ID:IOAn4SsA0
静岡鉄道長沼車庫で「A3000形 第5・6号お披露目イベント」開催
https://railf.jp/news/2019/01/16/183000.html
2019/01/17(木) 23:44:51.52ID:CnOSP4g20
静岡鉄道A3000形、新車2編成を披露 - 3/9運行開始、引退車両も発表
https://news.mynavi.jp/article/20190114-shizutetsua3000/

レインボーカラー完成まであと1歩 静岡鉄道A3000形
http://modelernahibi.blog.jp/archives/30568916.html
2019/01/17(木) 23:57:45.55ID:CnOSP4g20
300系
https://twitter.com/ja819061/status/1085724476040310784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/18(金) 00:40:09.98ID:uvW9si5aK
>>65静鉄電車の車内アナウンスの広告にもある、長沼駅前の溝口病院は入院施設のある精神科と心療内科。系列に清水区に駿府第二病院、葵区に駿府第一病院がある。
87名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.110.152)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:45:43.48ID:8Umlb9Qh0
【静鉄】新型車両A3000形第5・6号お披露目イベント
https://2nd-train.net/topics/article/22278/
2019/01/18(金) 11:25:55.41ID:FeoPGyCx0
>>71
というか奴等の場合それに加えてそもぞも客観的に見ても会話がかみ合ってないよな
唯でさえ空気が読めないコミュニケーション能力に問題ありな上に会話を理解出来ないとか迷惑極まりないや

>>86
そうかそうか
じゃあ早速診てもらえばいいじゃない
89名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.111.163)
垢版 |
2019/01/18(金) 13:02:05.35ID:/FZFMa1R0
静岡鉄道以外の話題は他でやれ。スレ違い。

【JR貨物+東武+静岡鉄道】EF65 2092 甲種輸送仕業の話題
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2019/01/jref65_2092_1.html
90名無し野電車区 (ササクッテロラ 126.199.157.62)
垢版 |
2019/01/19(土) 06:52:10.11ID:hnE5brrHp
【静岡鉄道】新型車輌A3000形5・6号お披露目イベント
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2019/01/a300056.html
2019/01/19(土) 10:30:26.66ID:R6vJx99i0
何時も思うんだけど毎回リンク貼り付けてる人って一体何なの?
同じ話題を何回も貼り付けてるようにしか見えないんだけど
92名無し野電車区 (ワッチョイ 124.86.214.42)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:45:58.97ID:RKtrlJCD0
遠鉄スレで静鉄赤字論があるのだがホントですか?
それともいつもの駿遠対抗?
2019/01/19(土) 17:41:47.65ID:mbTRtJ4z0
否定しないけど、それが何なの?グループ全体の損失が出てない、静岡市が補填してない、だから問題ない。
一々挑発してくる遠鉄厨ことID:RKtrlJCD0は書き込み禁止。
2019/01/19(土) 20:09:53.01ID:YlTXAcMI0
>>92
浜松人は根暗
2019/01/19(土) 20:15:30.76ID:YlTXAcMI0
それはそうと、せっかく駅ナンバリングしてるんだから、
車内の自動放送もナンバリング放送してほしい
96名無し野電車区 (ワッチョイ 124.86.214.42)
垢版 |
2019/01/21(月) 09:18:13.08ID:mrC/X5Qw0
静鉄の改善点というのはあるのかな?
地方民鉄としては申し分のない鉄道だと思うのだが
2019/01/21(月) 11:02:21.89ID:+q2Byyzl0
NG遠鉄厨IP:ワッチョイ 124.86.214.42、ワッチョイ 124.86.…
1/21のNG遠鉄厨ID:mrC/X5Qw0
http://hissi.org/read.php/rail/20190121/bXJDL1g1UXcw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190121/bXJDL1g1UXc.html
98名無し野電車区 (ワッチョイ 180.33.215.163)
垢版 |
2019/01/21(月) 11:10:08.05ID:+qu3VdBu0
>>94
根暗というより、単なる県庁コンプレクスで
あらゆることに静岡市より優位でないと気がすまないのでしょう。
2019/01/21(月) 11:18:58.78ID:S/tVWZDr0
1/21のNGID:+qu3VdBu0
NGIP:ワッチョイ 180.33.215.163、ワッチョイ 180.33.…
http://hissi.org/read.php/rail/20190121/K3F1M1ZkQnUw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190121/K3F1M1ZkQnU.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190120/ek14RndYQk4.html
100名無し野電車区 (ワッチョイ 218.41.127.247)
垢版 |
2019/01/21(月) 11:33:00.36ID:SIbS76uF0
第5・6号目運行開始日決定&お披露目イベントを開催しました。
http://www.shizuoka-rainbow.jp/news_20190117.php
101名無し野電車区 (ワッチョイ 112.139.142.225)
垢版 |
2019/01/21(月) 14:46:22.17ID:8UapsSrX0
A3005 試運転
https://youtu.be/peiCUTYlveA
102名無し野電車区 (ワッチョイ 180.33.215.163)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:34:15.84ID:+qu3VdBu0
>>99
猿州のおサルさん、ごくろうさん。
2019/01/21(月) 16:06:11.56ID:Cs29eypf0
>>102>>96
猿州の猿乙w

IP:180.33.215.163
Decimal:3022116771
Hostname:p598163-ipngn200509sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
ASN:4713
ISP:NTT
Organization:NTT
Services:None detected
Type:Broadband
Assignment:Static IP
Blacklist:
Continent:Asia
Country:Japan
State/Region:Shizuoka
City:Hamamatsu
104名無し野電車区 (ワッチョイ 126.21.132.47)
垢版 |
2019/01/21(月) 16:06:33.39ID:Cs29eypf0
1月27日のさわやかウォーキングイベントで長沼車庫公開
https://walking.jr-central.co.jp/course/detail/1331.html
https://walking.jr-central.co.jp/course/detail/_pdf/1331/190127sizutetu.pdf
2019/01/22(火) 01:19:41.41ID:S3xkGs4x0
>>96

初発が遅い。終車が早い。

それからIC推しておきながら、両端ターミナルに入構したら最後
未だに「ICカードのチャージはできません」は、ちょっと…
(入江岡とかでまで改札内チャージさせろとは言わない)

精算機を稼働させたくないなら、設置全駅から引き払ってもらったほうがむしろ潔いかと。
106名無し野電車区 (ワッチョイ 124.86.214.42)
垢版 |
2019/01/23(水) 09:52:56.88ID:8VklxzEB0
>>105
確かに初電は遅いね。これは改善の余地がありそう
終電は大都市に比し早い感じもあるが何とも言えない感じ
ただ、新清水発が早いね

ラッチ内の精算機チャージ機能がないという事であるなら改善が必要だね
ICのクレカ搭載ならオートチャージ出来るがそれが無いなら尚更必要でしょう

こういう事はどんどん利用者の声として正式要望を出した方が良いんじゃない
107名無し野電車区 (ワッチョイ 180.33.215.163)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:47:37.06ID:hn/+ZKRu0
>>105
70年ごろまでの始発(新静岡)は、5:10(終発は23:00)だった。
始発が遅くなったのは、モータリゼーションの進展とともに
早朝の電車を利用し、降車駅からさらに自転車等(又は国鉄線乗継)で
職場に向かわざるを得なかったような通勤者(例:新静岡→新清水→自転車で工場等へ向かう)
がマイカーに移転して早朝の利用者が激減したためだと思われる。
静鉄線が藤枝、島田方面まで延びていれば、早朝の利用者もかなりいただろうが
地方都市の短距離の路線では現状程度でも止むをえないのでは・・・
108名無し野電車区 (アウアウウー 106.161.223.145)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:57:32.21ID:dfjmwFsGa
1番線で降りる乗客が2番線の1番前に並んでる客の前を平気で通る
つまり黄色い線の前、線路側を通る

なんかあって、落ちたらどうすんの?

JRなら注意するが、静鉄の駅員は注意しないで見てるだけ

挙句の果てには、従業員のおばちゃんまで通るしな
109名無し野電車区 (ワッチョイ 112.139.142.225)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:08:04.97ID:9uZny0yF0
A3006×1005 試運転
https://youtu.be/e29s_XkPS4w
2019/01/23(水) 19:11:01.45ID:rU7Ldzsq0
106,107あぼーん。また猿州の猿が出没したか。
111名無し野電車区 (ワッチョイ 60.158.218.34)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:11:16.59ID:rU7Ldzsq0
「しぞ〜かおでんトレイン」おかげさまで満席御礼!! 
http://train.shizutetsu.co.jp/stkoden-full.html
112名無し野電車区 (ワッチョイ 124.86.214.42)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:15:14.50ID:8VklxzEB0
>>110
遠州の猿はあなたでしょう
2019/01/23(水) 19:17:56.34ID:HIQaIeOe0
112あぼーん

>>109
114名無し野電車区 (ワッチョイ 124.86.214.42)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:40:57.05ID:8VklxzEB0
>>113
遠州人は根暗と聞いたがホントなんだな
駿河の国は皆明るいが
2019/01/23(水) 20:09:24.90ID:tdLTO6NF0
A3005,A3006試運転
https://twitter.com/JmnTrain56/status/1087298559244824576
https://twitter.com/spci61_260/status/1087913738005430272

>>110>>113
つスルー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/23(水) 22:21:19.49ID:7TcTm0yZK
>>107 大昔に計画があったのは
@静岡駅南口からカネボウ工場〜静岡ガスまで延びていた貨物専用線を今の県総合運動場駅まで伸ばして旅客化。
貨物専用線は1965年頃に休止、線路撤去は1967年頃か。
A今、東海道新幹線が使っている日本坂トンネルを東海道線が使用していて、旧線の石部トンネルと小浜トンネルを静鉄が借用してバス専用道として使用。
将来は静岡〜焼津〜大井川で廃線になった駿遠線と繋ぐ予定だった。
東海道新幹線の計画が決まり、日本坂トンネルを新幹線用に転用するため、旧線に東海道線を戻すことになり、静鉄との賃貸契約終了。
117名無し野電車区 (ワッチョイ 124.86.214.42)
垢版 |
2019/01/24(木) 10:25:13.71ID:LckgOZ5S0
静鉄の更なる利用者増加対策は何だろうか?
地方私鉄で全線複線電化は静鉄と広電宮島線だけというご立派路線
短距離だが人口密度が高く、需要先細り線区でもない
東京で言えば井の頭線的な線区か?
利用者目線で前向き意見を静鉄本社に届けたい
>>105が良いこと言ってると思うが

因みに小生関東民だが実家が沿線なので親しみ感があります
2019/01/24(木) 11:18:59.57ID:mQPYL+69K
LuLuCaとPiTaPa以外の交通系ICカードを
チャージできる場所が限られるのは不便かも。

他所から来た知り合いと静鉄で移動する際は、
静岡駅でチャージしておくように、いつも言ってるよ。
119名無し野電車区 (ワッチョイ 124.86.214.42)
垢版 |
2019/01/24(木) 12:01:50.86ID:LckgOZ5S0
クレカLuLuCaにはオートチャージ機能が欲しいな
ビュースイカのオートチャージ機能は便利ですので真似して欲しいね
120名無し野電車区 (アウアウウー 106.161.220.218)
垢版 |
2019/01/25(金) 07:12:43.57ID:U3h3wiCma
1番線で降りる乗客が2番線の1番前に並んでる客の前を平気で通る
つまり黄色い線の前、線路側を通る

なんかあって、落ちたらどうすんの?

JRなら注意するが、静鉄の駅員は注意しないで見てるだけ

挙句の果てには、従業員のおばちゃんまで通るしな
121名無し野電車区 (ワッチョイ 124.86.214.42)
垢版 |
2019/01/25(金) 10:28:44.11ID:sFhR6g2D0
朝の通勤急行は必要なのかな?
各停の等間隔高密度運転の方が利便性は高いと思うのだが
2019/01/25(金) 11:31:51.57ID:bWRC8cHH0
急行が設定された経緯を全く知らない猿州猿やバ関東人には不要に見えても、沿線民には急行は必要。不愉快。
123名無し野電車区 (ワッチョイ 124.86.214.42)
垢版 |
2019/01/25(金) 17:47:16.81ID:sFhR6g2D0
その経緯とやらは何ですか?
124名無し野電車区 (スップ 1.66.101.228)
垢版 |
2019/01/25(金) 19:36:51.45ID:UpGP7waDd
経緯なんてないだろう
通勤急行とか通勤快速とか都会風の種別が欲しいんだろ。だから田舎者と言われるんだよ
2019/01/25(金) 20:48:07.58ID:TuQOl/wW0
利用者増加対策
沿線開発、ほとんどやってないよね。セノバぐらいだよね。珍しくないか。
逆に商売敵の駅前とかやってるくらいだしな
古庄や草薙はがんばればできると思うんだけどな

ルルカオートチャージも欲しいけど、まずは沿線開発
2019/01/26(土) 02:01:15.81ID:HA6jBOUd0
>>96

サイトの日本語htmlファイル記述

あれ、やめて欲しい。
2019/01/26(土) 03:01:19.84ID:YMHx+K130
>>126
それは総務部に提言してみる。
提言取り纏めを自称する輩は信用に値しない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況