!extend:on:vvvvvv:1000:512
このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。
過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/
JR東日本車両更新予想スレッド Part235
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1546826357/
初めての方はここの「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。
●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは原則>>950が立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8
皆様のご理解とご協力をお願いします。
・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
JR東日本車両更新予想スレッド Part236
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (1級) (ワッチョイ 7feb-vS77 [101.128.168.6])
2019/02/04(月) 15:43:42.42ID:GTS2Cd3S0274名無し野電車区 (ワッチョイ 9dab-/WZR [124.45.164.207])
2019/02/10(日) 21:14:33.50ID:EghcbsPs0275名無し野電車区 (ワッチョイ 5dda-OF6d [220.108.144.229])
2019/02/10(日) 21:25:26.33ID:EMowSZAr0 リニア、新幹線接続もあるので、東山手ルートは品川駅南側から分岐にしてくる可能性はないのかな
ホームを北側にずらすなどして
品川から分岐なら、N’EX含めて総武線方面とも接続できるようになるし
ホームを北側にずらすなどして
品川から分岐なら、N’EX含めて総武線方面とも接続できるようになるし
276名無し野電車区 (ワッチョイ cb61-OF6d [49.253.181.25])
2019/02/10(日) 21:28:07.99ID:jRXBhQLM0 エアポート成田同様普通列車は1時間1本だろう。
277名無し野電車区 (ワッチョイ 5dda-OF6d [220.108.144.229])
2019/02/10(日) 21:30:16.44ID:EMowSZAr0278名無し野電車区 (ワッチョイ 9dab-/WZR [124.45.164.207])
2019/02/10(日) 21:54:24.88ID:EghcbsPs0 >>276-277
新宿方面へのルートが他のルートと同時に開通するなら
新木場方面への普通列車需要は新宿方面ルートからの大井町乗り換えでまかなえるので
普通列車は新宿方面と東京・上野方面の2ルートのみの運行で済む
他路線との兼ね合いを考慮するとピーク時10〜15分間隔×2ルート、
日中15〜20分間隔×2ルートといったところが限界ではないかとは思うが
新宿方面ルートは難工事となる営業線シールドトンネルの改築を伴うので
こちらの開業が遅れる場合は新木場方面に普通列車を走らせる必要がありそうだが、
この場合はピーク時15〜20分・日中20〜30分間隔といったところになるかもしれない
新宿方面へのルートが他のルートと同時に開通するなら
新木場方面への普通列車需要は新宿方面ルートからの大井町乗り換えでまかなえるので
普通列車は新宿方面と東京・上野方面の2ルートのみの運行で済む
他路線との兼ね合いを考慮するとピーク時10〜15分間隔×2ルート、
日中15〜20分間隔×2ルートといったところが限界ではないかとは思うが
新宿方面ルートは難工事となる営業線シールドトンネルの改築を伴うので
こちらの開業が遅れる場合は新木場方面に普通列車を走らせる必要がありそうだが、
この場合はピーク時15〜20分・日中20〜30分間隔といったところになるかもしれない
279名無し野電車区 (ワッチョイ 5dda-OF6d [220.108.144.229])
2019/02/10(日) 21:59:20.63ID:EMowSZAr0280名無し野電車区 (アークセー Sx19-/WZR [126.228.203.167])
2019/02/10(日) 22:06:27.68ID:TgyXzRqWx 仮にJR東の自己負担が1500億だとして
運輸収入だけでは長期的にも採算が取れないと考えてたら
それでもJRがこの事業をやるということは羽田空港線を作ることで
不動産事業や海外へのPRに大きな効果があると踏んでるのかもしれないね。
運輸収入だけでは長期的にも採算が取れないと考えてたら
それでもJRがこの事業をやるということは羽田空港線を作ることで
不動産事業や海外へのPRに大きな効果があると踏んでるのかもしれないね。
281名無し野電車区 (ワッチョイ 5dda-OF6d [220.108.144.229])
2019/02/10(日) 22:26:12.04ID:EMowSZAr0 >>280
不動産価値向上狙うのなら、なおさら品川以南接続の方が良いんだよな
東山手ルート
京急の連続立体化、品川駅2面4線化、西口再開発等も入るから、
山手線の品川車庫が整理されるけれども、ホームの移し替えや整理が行われるから、
これを機に配線整理して、ホームも北側にずらすなどして
東海道や横須賀から地下への連絡線作れればねえ
それと、国際線ターミナルまでも細い点線で書かれているけれども、
シールドマシンで掘る手間を考えたら、横浜方面も見越して、
貨物線の川崎貨物ターミナルあたりまで一気に作ってしまった方効率的ではあるんだよね
そうすれば、鶴見で平面交差があるものの、東海道線方面にスルー運転できるし(踊り子等も)
湘南ライナー等も貨物線経由で品川から横須賀線に流せるので、実は武蔵小杉対策にもなるけど
相鉄の東京方面直通運転も東海道貨物線天空橋経由、横須賀線経由で夢がかなうよ
むしろ羽田アクセス線はこちらでの総合的な集客も考えてのトータルでの収支計画な気がしないでもない
不動産価値向上狙うのなら、なおさら品川以南接続の方が良いんだよな
東山手ルート
京急の連続立体化、品川駅2面4線化、西口再開発等も入るから、
山手線の品川車庫が整理されるけれども、ホームの移し替えや整理が行われるから、
これを機に配線整理して、ホームも北側にずらすなどして
東海道や横須賀から地下への連絡線作れればねえ
それと、国際線ターミナルまでも細い点線で書かれているけれども、
シールドマシンで掘る手間を考えたら、横浜方面も見越して、
貨物線の川崎貨物ターミナルあたりまで一気に作ってしまった方効率的ではあるんだよね
そうすれば、鶴見で平面交差があるものの、東海道線方面にスルー運転できるし(踊り子等も)
湘南ライナー等も貨物線経由で品川から横須賀線に流せるので、実は武蔵小杉対策にもなるけど
相鉄の東京方面直通運転も東海道貨物線天空橋経由、横須賀線経由で夢がかなうよ
むしろ羽田アクセス線はこちらでの総合的な集客も考えてのトータルでの収支計画な気がしないでもない
282名無し野電車区 (ワッチョイ ad01-u22L [126.66.70.223])
2019/02/10(日) 22:37:03.05ID:itab4L/m0 このスレ、ひとり会話で楽しむキチガイが鎮座してるよな。
友達いなくてさびしいんですね。
わかります。
友達いなくてさびしいんですね。
わかります。
283名無し野電車区 (ワッチョイ cdb0-wsKd [180.1.181.12])
2019/02/10(日) 22:46:02.19ID:2UNL5Qag0 今回は東京都心〜羽田空港の直結がメインだけど神奈川方面から折り返しなく羽田へ至るルートも頭の隅に置いてるのかなあ
284名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-qvqo [1.75.213.105])
2019/02/10(日) 22:49:36.52ID:kCpVwOs4d285名無し野電車区 (ワッチョイ 5dda-OF6d [220.108.144.229])
2019/02/10(日) 22:57:13.66ID:EMowSZAr0286名無し野電車区 (ワッチョイ 4502-d9nr [106.157.255.130])
2019/02/10(日) 23:11:26.49ID:bfqlwtHu0 我孫子口からの空港需要なんて朝晩の通勤以外無に等しい、我孫子以西なら京成の牙城
我孫子線の空港線乗り入れなんて言い出すの地元の議員くらいだろ
我孫子線の空港線乗り入れなんて言い出すの地元の議員くらいだろ
287名無し野電車区 (ワッチョイ 7b14-OF6d [39.110.27.66])
2019/02/10(日) 23:12:08.62ID:wLlkCzBW0 東京モノレールはどうすんだか
289名無し野電車区 (ワッチョイ 455f-75cg [106.72.174.0])
2019/02/10(日) 23:29:29.13ID:1H8b5Xfr0 >>287
リニア開通後の東海道新幹線と似たような立ち位置になるんじゃね
リニア開通後の東海道新幹線と似たような立ち位置になるんじゃね
290名無し野電車区 (ブーイモ MM4b-QV4H [163.49.210.18])
2019/02/10(日) 23:35:02.43ID:aBbe+WOWM 東モノは通勤利用がメインになる
合理化すれば別に採算取れなくはないでしょ
合理化すれば別に採算取れなくはないでしょ
291名無し野電車区 (ワッチョイ eb12-uouj [121.111.195.228])
2019/02/10(日) 23:43:17.29ID:NgGnmArI0 でもこれ、運行頻度次第だよね
モノレールに太鼓王できる最低限のレベルで東京・新宿方面に各10分おきだとすると
空港駅からは合わせておおよそ5分おきに出ることになるが
そんな頻度にすると大井に出入りしている貨物列車が入れなくなってしまう
そして貨物が間に入ることを前提に武蔵野線と同等の
旅客列車10分サイクルにすると各方面は20分おきとなり
モノレールに対する競争力は皆無になってしまう
モノレールに太鼓王できる最低限のレベルで東京・新宿方面に各10分おきだとすると
空港駅からは合わせておおよそ5分おきに出ることになるが
そんな頻度にすると大井に出入りしている貨物列車が入れなくなってしまう
そして貨物が間に入ることを前提に武蔵野線と同等の
旅客列車10分サイクルにすると各方面は20分おきとなり
モノレールに対する競争力は皆無になってしまう
292名無し野電車区 (ワッチョイ ad01-pO5v [126.131.63.153])
2019/02/10(日) 23:49:02.53ID:PrgGUly80 いやいや、最初から貨物と共用するのは原則不可能という前提の計画だよ。
だからこそ、最短距離ではない東京貨物ターミナルから長いトンネルを掘る。
JR貨物自身は京葉貨物線を作りたいみたいだが、
おそらくJR東日本に取られる。
だからこそ、最短距離ではない東京貨物ターミナルから長いトンネルを掘る。
JR貨物自身は京葉貨物線を作りたいみたいだが、
おそらくJR東日本に取られる。
293名無し野電車区 (ワッチョイ 6bb3-XlDt [153.224.23.65])
2019/02/11(月) 00:45:57.72ID:Le6+DQtk0 >>292
そう言えば臨海部ルートが完成すれば北からの貨物を東海道貨物線を経由せずに東タミに発着させられるのか
りんかい線と京葉線が(千葉方面じゃないとは言え)本来の使われ方をされてるのは見てみたいな
そう言えば臨海部ルートが完成すれば北からの貨物を東海道貨物線を経由せずに東タミに発着させられるのか
りんかい線と京葉線が(千葉方面じゃないとは言え)本来の使われ方をされてるのは見てみたいな
294名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-nl/R [1.75.244.130])
2019/02/11(月) 01:43:28.07ID:wr0yIpbDd295名無し野電車区 (ワッチョイ ad01-pO5v [126.131.63.153])
2019/02/11(月) 01:43:36.77ID:ekSaYgze0 まあ、京葉線からだと、りんかい線の基地付近に出てしまうから、
東京タの着発線には入れないんだけどね。
(京葉線方面へはそのまま出られる。)
東京タの着発線には入れないんだけどね。
(京葉線方面へはそのまま出られる。)
296名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-sQZ6 [111.239.107.129])
2019/02/11(月) 01:51:45.16ID:pWPxtWzwa 国鉄時代だったら貨物用に
隅田川までつなげた気もする
隅田川までつなげた気もする
297名無し野電車区 (ワッチョイ 6bb3-XlDt [153.224.23.65])
2019/02/11(月) 02:04:56.66ID:Le6+DQtk0298名無し野電車区 (ワッチョイ fb81-KDIU [143.189.12.107])
2019/02/11(月) 02:09:30.19ID:Mtkig4Nx0299名無し野電車区 (ワッチョイ 9d1e-gWqw [124.110.120.70])
2019/02/11(月) 02:58:54.30ID:UVPq69DA0 普通免許ないと内定おりないの猿でも分かるわ!!
300名無し野電車区 (ワッチョイ bde5-Wvqb [182.168.240.227])
2019/02/11(月) 03:45:45.89ID:kDokQWNi0 >>256
それは単に千葉県の大部分が僻地にあるという事ではないのか
それは単に千葉県の大部分が僻地にあるという事ではないのか
301名無し野電車区 (ワッチョイ bde5-Wvqb [182.168.240.227])
2019/02/11(月) 03:46:31.72ID:kDokQWNi0 >>299
鈴木優磨「せやな」
鈴木優磨「せやな」
302名無し野電車区 (ワッチョイ cdb0-wsKd [180.1.181.12])
2019/02/11(月) 04:51:22.33ID:qhjiuxoK0 >>295
東京タ→京葉線へ向かうトンネルって生きてるの?
東京タ→京葉線へ向かうトンネルって生きてるの?
303西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdc3-YEYr [1.75.212.6])
2019/02/11(月) 06:09:08.63ID:19CXtrzld >>296
せやな
せやな
304名無し野電車区 (スププ Sd03-qVJZ [49.96.10.138])
2019/02/11(月) 07:31:28.37ID:lIIZkBBkd >>302
りんかい線の回送線はあるはず
りんかい線の回送線はあるはず
305名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-nl/R [1.75.246.209])
2019/02/11(月) 08:23:39.49ID:g6E2QJkyd りんかいの車庫の位置と、どこの駅から引き込み線が有るか考えたら分かる
306名無し野電車区 (ワッチョイ ad01-pO5v [126.131.63.153])
2019/02/11(月) 11:02:32.70ID:ekSaYgze0 長文悪いね。
>>304-305
>>295で書いた通り、京葉線→東海道貨物線の単線トンネルは、
りんかい線の回送線(12‰)に転用中で、
JR貨物の生命線であるエフプラザを潰さないと、東京タには入線できない。
>>302が言っているのは、東海道貨物線→京葉線の単線トンネル(25‰)の話だよ。
>>302
東海道貨物線→京葉線は、発泡スチロール詰めで残っている(とどこかのサイトに)。
個人的妄想だと、東北貨物の半数以上はEH500で統一されているから、
京葉線→東京タを逆線走行したとしても、
関門トンネルとほぼ同じ(25‰短距離)で越えられるのではと思っている。
そもそも、りんかい線内に地盤沈下によるトンネル陥没箇所があるので、
どのみちEF系だと越えられない恐れがある。
まあ現実は、京葉線も混雑してきているし、
JR貨物より先に、JR東日本がトンネルを買い取って終了なのではと。
>>304-305
>>295で書いた通り、京葉線→東海道貨物線の単線トンネルは、
りんかい線の回送線(12‰)に転用中で、
JR貨物の生命線であるエフプラザを潰さないと、東京タには入線できない。
>>302が言っているのは、東海道貨物線→京葉線の単線トンネル(25‰)の話だよ。
>>302
東海道貨物線→京葉線は、発泡スチロール詰めで残っている(とどこかのサイトに)。
個人的妄想だと、東北貨物の半数以上はEH500で統一されているから、
京葉線→東京タを逆線走行したとしても、
関門トンネルとほぼ同じ(25‰短距離)で越えられるのではと思っている。
そもそも、りんかい線内に地盤沈下によるトンネル陥没箇所があるので、
どのみちEF系だと越えられない恐れがある。
まあ現実は、京葉線も混雑してきているし、
JR貨物より先に、JR東日本がトンネルを買い取って終了なのではと。
307名無し野電車区 (ワッチョイ 1d01-gkyr [60.126.201.207])
2019/02/11(月) 11:16:39.28ID:zdHuvbjP0 常磐線富岡駅に中継信号機設置
https://pbs.twimg.com/media/DzBJxPVUYAAJY0h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzBJxPVUYAAJY0h.jpg
308名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-gWqw [1.75.255.120])
2019/02/11(月) 11:34:14.07ID:U2iUboyCd >>292
束『りんかい線買収の話はない』
束『りんかい線買収の話はない』
309名無し野電車区 (ワッチョイ e301-qvqo [123.216.38.113])
2019/02/11(月) 13:13:05.25ID:Z3KMzbKN0 >>286
松戸と柏を押さえるのは大きいでしょ
新京成や野田線で鎌ヶ谷に行くのめんどいしそっから高いスカイアクセスに乗るのも何だかな
常磐快速の成田行を単純に空港まで伸ばしてしまえばいい
まあ俺が言ったとこで全く意味は無いがね
松戸と柏を押さえるのは大きいでしょ
新京成や野田線で鎌ヶ谷に行くのめんどいしそっから高いスカイアクセスに乗るのも何だかな
常磐快速の成田行を単純に空港まで伸ばしてしまえばいい
まあ俺が言ったとこで全く意味は無いがね
310名無し野電車区 (ササクッテロ Sp19-gzwS [126.33.218.88])
2019/02/11(月) 15:04:06.72ID:240yhBVgp311名無し野電車区 (ワッチョイ 4d23-5Mbp [116.91.228.90])
2019/02/11(月) 15:59:12.23ID:FXVWbnZB0 >>302
入り口は塞がれているけど、構造物はあるし、りんかい線の回送線トンネルと繋がってるよ
入り口は塞がれているけど、構造物はあるし、りんかい線の回送線トンネルと繋がってるよ
312名無し野電車区 (ワッチョイ e301-NgDc [219.37.135.77])
2019/02/11(月) 17:56:54.01ID:vHqF2jDp0 同じ車両に外国人が窮屈そうに乗って来るのを見る度に、
何故ドアの開口部を上に広げないんだろうか?と思ってしまう。
235でディスプレイ増やしたんだし、ドア上のは取っ払っちゃえば良いのに。
何故ドアの開口部を上に広げないんだろうか?と思ってしまう。
235でディスプレイ増やしたんだし、ドア上のは取っ払っちゃえば良いのに。
313名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-qvqo [1.75.239.167])
2019/02/11(月) 18:41:00.28ID:AA8wSbZ0d314名無し野電車区 (ワッチョイ e39f-4i4v [125.193.166.208 [上級国民]])
2019/02/11(月) 21:12:33.22ID:b2sAA6zl0 >>313
あれは終電なくした東葛北総民の帰宅用も兼ねてるらしい
あれは終電なくした東葛北総民の帰宅用も兼ねてるらしい
315名無し野電車区 (スップ Sdc3-sP6G [1.66.104.223])
2019/02/11(月) 21:48:32.09ID:KuuIJTlDd 茨城や福島浜通りから成田空港行きの空港アクセス特急は需要あるかね?
いわき発成田空港行き、車両は651かE653で
常磐線茨城方面から成田空港は2回スイッチバックしなきゃいけないけどね
いわき発成田空港行き、車両は651かE653で
常磐線茨城方面から成田空港は2回スイッチバックしなきゃいけないけどね
316名無し野電車区 (ワッチョイ e3b3-OF6d [219.214.222.79])
2019/02/11(月) 21:48:59.04ID:FlwadzQI0 大汐短絡線のイメージ図カモーーーーーーン。
317名無し野電車区 (スップ Sdc3-sP6G [1.66.104.223])
2019/02/11(月) 21:49:36.12ID:KuuIJTlDd お盆、年末年始、GWの海外旅行需要が高まる期間の臨時列車でどうだろう
318名無し野電車区 (オイコラミネオ MM89-gzwS [150.66.76.198])
2019/02/11(月) 21:53:38.92ID:A1WL1JfvM ヒント
常磐線オーバーラン 次の駅に
11日午後2時すぎ、東京・足立区のJR北千住駅で常磐線上りの普通電車が停車位置をおよそ10メートル通り過ぎて停車しました。
JR東日本によりますと、電車をバックさせると、すでに作動していた先の踏切が故障する可能性があったため北千住駅では
乗客を降ろさず、次の南千住駅へ進んだということです。
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0211/94072.html
常磐線オーバーラン 次の駅に
11日午後2時すぎ、東京・足立区のJR北千住駅で常磐線上りの普通電車が停車位置をおよそ10メートル通り過ぎて停車しました。
JR東日本によりますと、電車をバックさせると、すでに作動していた先の踏切が故障する可能性があったため北千住駅では
乗客を降ろさず、次の南千住駅へ進んだということです。
https://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/0211/94072.html
319名無し野電車区 (ワッチョイ 9dab-/WZR [124.45.164.207])
2019/02/11(月) 21:54:29.96ID:YUhgGSWt0 昔「ウイングあずさ」とかあったけど長続きしなかったな
320名無し野電車区 (ササクッテロ Sp19-gzwS [126.33.218.88])
2019/02/11(月) 22:28:38.18ID:240yhBVgp321名無し野電車区 (ササクッテロ Sp19-gzwS [126.33.218.88])
2019/02/11(月) 22:35:00.37ID:240yhBVgp >>319
中途半端な鉄道での空港アクセスって絶対に長続きしないね
都心から接続時間気にせずピストン輸送するなら問題ないけど、1日数本じゃ航空ダイヤの変動に鉄道ダイヤが追いつかない
飛行機の到着遅れを鉄道側が待つわけにもいかないしね
中途半端な鉄道での空港アクセスって絶対に長続きしないね
都心から接続時間気にせずピストン輸送するなら問題ないけど、1日数本じゃ航空ダイヤの変動に鉄道ダイヤが追いつかない
飛行機の到着遅れを鉄道側が待つわけにもいかないしね
322名無し野電車区 (ワッチョイ e3a5-DOJB [59.139.219.155])
2019/02/12(火) 02:45:56.80ID:YQsQE2f/0323名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-97UA [106.129.211.220])
2019/02/12(火) 08:29:17.09ID:p/vYkoRqa >>321
品川で京急に乗り換えて羽田に行けばいい
品川で京急に乗り換えて羽田に行けばいい
324名無し野電車区 (ガラプー KK69-O4yD [D2Y26Y2])
2019/02/12(火) 12:31:03.59ID:O01ZQp7rK325名無し野電車区 (ワッチョイ 7566-sQyl [114.147.143.2])
2019/02/12(火) 12:33:02.18ID:6lijbbqd0 >>324
駐車場無料の茨城空港が羨ましい
駐車場無料の茨城空港が羨ましい
326名無し野電車区 (ワッチョイ e302-/WZR [27.95.131.103])
2019/02/12(火) 12:49:47.42ID:rbFBf68l0327名無し野電車区 (スッップ Sd03-IyyE [49.98.156.13])
2019/02/12(火) 13:05:38.41ID:lRIGhrMjd NEXやスカイライナーでさえ逃したら普通列車でいいかと思うのに、
1日1本の臨時列車にわざわざ合わせられるか!
1日1本の臨時列車にわざわざ合わせられるか!
328名無し野電車区 (ワッチョイ e3a5-DOJB [59.139.219.155])
2019/02/12(火) 14:14:29.03ID:YQsQE2f/0329名無し野電車区 (ブーイモ MMf1-bIN/ [210.148.125.190])
2019/02/12(火) 14:20:47.11ID:lIT4SrPpM 風邪っこも北海道走るんか
キハ40もいい年だからそのまま譲渡されそう
キハ40もいい年だからそのまま譲渡されそう
330名無し野電車区 (ワッチョイ 8de6-U7M4 [14.3.83.30])
2019/02/12(火) 14:21:57.49ID:Gh9XoAR60 その理屈がわからん
331名無し野電車区 (ワッチョイ 6bf2-feI+ [153.151.157.66])
2019/02/12(火) 14:37:27.69ID:ZdsIKCfC0 >>329
どうやら本当に機関車と電源車を連結してロイヤルエクスプレス本体を持って行くみたいだな
https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20190212-1.pdf
どうやら本当に機関車と電源車を連結してロイヤルエクスプレス本体を持って行くみたいだな
https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20190212-1.pdf
332名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp19-PGOX [126.199.220.54])
2019/02/12(火) 15:55:55.74ID:waAhBV1Dp この電源車ってやっぱゆうマニ?
333名無し野電車区 (ササクッテロル Sp19-+IbG [126.233.6.210])
2019/02/12(火) 15:59:04.95ID:hUebpJ0np >>331
マジでやりやがったな
マジでやりやがったな
334西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-YEYr [49.98.170.170])
2019/02/12(火) 16:14:26.38ID:m+1LxDh9d335名無し野電車区 (スッップ Sd03-OlAC [49.98.141.171 [上級国民]])
2019/02/12(火) 16:57:34.22ID:fqFcDZjYd >>331
冗談みたいなことを本当にやるとは
冗談みたいなことを本当にやるとは
336名無し野電車区 (ササクッテロル Sp19-Zsai [126.233.157.195])
2019/02/12(火) 17:11:09.03ID:MKU9pT5Kp 素人が失礼します
先ほどコナンスタンプラリー中に拝島駅で見かけた車両なのですが この車両は何の仕事をする車両ですか?いつも青梅線にいる車両なのですか?
スレチでしたらすみません
https://i.imgur.com/RS1Nhrl.jpg
先ほどコナンスタンプラリー中に拝島駅で見かけた車両なのですが この車両は何の仕事をする車両ですか?いつも青梅線にいる車両なのですか?
スレチでしたらすみません
https://i.imgur.com/RS1Nhrl.jpg
337名無し野電車区 (ワッチョイ 3dca-l1YC [118.108.163.187])
2019/02/12(火) 17:17:21.52ID:RQNPrc9m0 >>336
拝島なら横田基地に燃料を運ぶ機関車
拝島なら横田基地に燃料を運ぶ機関車
338名無し野電車区 (スップ Sdc3-VWrA [1.66.103.106])
2019/02/12(火) 17:43:14.92ID:zKrfHEl4d >>332
廃車済じゃなかった?
廃車済じゃなかった?
339名無し野電車区 (アウアウカー Sac9-OvD7 [182.251.241.7])
2019/02/12(火) 17:50:52.87ID:qEpLgkzBa 武蔵野線E38編成の譲渡と同様の衝撃度かな?
340名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp19-7+iX [126.199.80.29])
2019/02/12(火) 17:58:21.89ID:bd6JRAQOp >>331
JR北海道救済の意味合いもあるんでしょう。
JR北海道救済の意味合いもあるんでしょう。
341名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-CtJL [106.133.121.21])
2019/02/12(火) 18:11:39.55ID:BMrLzhg1a どうせならカシオペアをとも思ったけど、DE10じゃ重連でもキツいか
342名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-ZFeD [106.181.83.172])
2019/02/12(火) 18:18:26.13ID:vDn/zxqka >>338
一応部品取り禁止なんて話もあったな、ただキハ183とかモハ784(uシートが1両ブルーシート)使う線もある。
一応部品取り禁止なんて話もあったな、ただキハ183とかモハ784(uシートが1両ブルーシート)使う線もある。
343名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp19-PGOX [126.199.220.54])
2019/02/12(火) 18:37:22.71ID:waAhBV1Dp >>342
コレだね
↓
https://mobile.twitter.com/cocoa_189_510/status/1063210173768982533?s=21
今回のための措置なら合点がいく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
コレだね
↓
https://mobile.twitter.com/cocoa_189_510/status/1063210173768982533?s=21
今回のための措置なら合点がいく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
344名無し野電車区 (ササクッテロル Sp19-+IbG [126.233.6.210])
2019/02/12(火) 18:43:58.59ID:hUebpJ0np345名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-VvoB [106.132.81.206])
2019/02/12(火) 18:50:02.73ID:dH3m+Yw+a 自前で観光列車を用意できない懐の寒さよ・・・
346名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-ZFeD [106.181.83.172])
2019/02/12(火) 18:50:12.86ID:vDn/zxqka >>344
カシオペアクルーズは釜だけ借りて運ちゃんは北の人だったぞ。
カシオペアクルーズは釜だけ借りて運ちゃんは北の人だったぞ。
347名無し野電車区 (ササクッテロル Sp19-+IbG [126.233.6.210])
2019/02/12(火) 18:55:13.92ID:hUebpJ0np そうか、だったら赤熊でもいけるな
ラッピングでロイヤルと同じ青にしてレンタルは難しいだろうけど
ラッピングでロイヤルと同じ青にしてレンタルは難しいだろうけど
348名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp19-PGOX [126.199.220.54])
2019/02/12(火) 19:04:31.08ID:waAhBV1Dp 赤熊牽引がいいけど余裕あるかな?
愛知へ持ってったし
愛知へ持ってったし
349名無し野電車区 (ワッチョイ 6bf2-feI+ [153.151.157.66])
2019/02/12(火) 19:08:46.14ID:ZdsIKCfC0 図を見た感じだと行きは重連、帰りはPPを想定しているんだろうか
350名無し野電車区 (ワッチョイ eb12-uouj [121.111.194.16])
2019/02/12(火) 19:36:21.53ID:HJ34aGxx0 >>349
運転士の人手のこと考えると重連で総括制御するんでない?
ゆうマニが本来の使い方したときにはゆうの運転席にも乗務員が居たから
何らかのモニターのために2100系側にも人を乗せる必要があるだろうし
運転士の人手のこと考えると重連で総括制御するんでない?
ゆうマニが本来の使い方したときにはゆうの運転席にも乗務員が居たから
何らかのモニターのために2100系側にも人を乗せる必要があるだろうし
351名無し野電車区 (ワッチョイ 9dab-/WZR [124.45.164.207])
2019/02/12(火) 19:50:02.93ID:jaXgjw/l0352名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-yKLa [111.239.185.22])
2019/02/12(火) 19:59:06.19ID:oNXdQRU5a353名無し野電車区 (ワッチョイ 1d01-+IbG [60.128.242.175])
2019/02/12(火) 20:09:21.92ID:ZAa523vw0 DE10だと青函トンネル内故障の救援みたいだな
まあ贅沢は言ってられないか
まあ贅沢は言ってられないか
354名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-VvoB [106.132.83.146])
2019/02/12(火) 20:11:07.62ID:n5TFtC/4a355名無し野電車区 (ワンミングク MMe3-wOUE [153.249.255.21])
2019/02/12(火) 21:25:01.27ID:yEogWDWmM 耐寒耐雪工事も受けるんだろうな
356名無し野電車区 (ワッチョイ cdb0-wsKd [180.1.181.12])
2019/02/12(火) 21:27:10.81ID:LsXktl6W0 運行期間は5〜8月だよ
357名無し野電車区 (ワッチョイ 6bf2-feI+ [153.151.157.66])
2019/02/12(火) 21:43:36.91ID:ZdsIKCfC0 >>352
あれは今の所、新製直後の試運転でしたっきりだな
あれは今の所、新製直後の試運転でしたっきりだな
358名無し野電車区 (ワッチョイ 6301-sP6G [221.52.178.175])
2019/02/12(火) 22:14:01.11ID:P/hpHDVL0359名無し野電車区 (ワッチョイ eb12-uouj [121.111.193.165])
2019/02/12(火) 22:21:40.22ID:qTKBXMpu0361名無し野電車区 (アウアウカー Sac9-saDT [182.250.246.38])
2019/02/12(火) 22:30:36.22ID:Qv93Zl9+a >>351
ゆうマニの発電機を交換と編成全体にDE10の引き通し改造でPPだろ?
ゆうマニの発電機を交換と編成全体にDE10の引き通し改造でPPだろ?
362名無し野電車区 (アウアウカー Sac9-saDT [182.250.246.38])
2019/02/12(火) 22:41:43.62ID:Qv93Zl9+a 尾久にまだカニ24放置してなかったけ?
363名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-VvoB [106.132.86.184])
2019/02/12(火) 23:15:01.95ID:SlHYg0lYa364名無し野電車区 (ワンミングク MMe3-wOUE [153.249.255.21])
2019/02/12(火) 23:19:41.87ID:yEogWDWmM365名無し野電車区 (ワッチョイ 6bf2-ZFeD [153.232.157.90])
2019/02/12(火) 23:27:13.54ID:u36AKfMG0 >>363
ウヤなんて本当の恥晒しにならんように予備機や予備編成の指定がある
ウヤなんて本当の恥晒しにならんように予備機や予備編成の指定がある
366名無し野電車区 (アウアウカー Sac9-saDT [182.250.246.38])
2019/02/12(火) 23:27:53.04ID:Qv93Zl9+a >>364
いっぱいつなごうE655
いっぱいつなごうE655
368名無し野電車区 (ワッチョイ 6bf2-feI+ [153.151.157.66])
2019/02/13(水) 01:02:26.32ID:yQzuVWdI0369名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-yTWX [106.161.110.28])
2019/02/13(水) 01:06:28.84ID:jk1/GCxoa E655は交直流だからそのまま走れるんじゃないの?
保安装置がいるのか?
保安装置がいるのか?
370名無し野電車区 (ワッチョイ 9d7c-+XBw [124.33.171.60 [上級国民]])
2019/02/13(水) 02:52:47.24ID:4s+kfHGD0 >>315
圏央道が東関道と繋がった時点でマイカーかバスしか有り得ない
圏央道が東関道と繋がった時点でマイカーかバスしか有り得ない
371名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-yKLa [111.239.184.136])
2019/02/13(水) 06:02:20.55ID:ZYeXGN6Sa >>369
青函トンネルは無理だろ
青函トンネルは無理だろ
372名無し野電車区 (ワッチョイ fb1d-Nft+ [111.102.179.9])
2019/02/13(水) 06:18:55.40ID:DFxjNVgM0 >>366
プラレールかw
プラレールかw
373名無し野電車区 (スップ Sdc3-VWrA [1.66.103.106])
2019/02/13(水) 07:47:11.81ID:X5pRf9Jcd >>352
E655系が北海道まで持って行ってまで乗りたい列車かどうかなんじゃないの。はっきり言ってそこまで魅力ある車両に思えないし。東急も絡んでのロイヤルエクスプレスの遠征になったんでしょ。
E655系が北海道まで持って行ってまで乗りたい列車かどうかなんじゃないの。はっきり言ってそこまで魅力ある車両に思えないし。東急も絡んでのロイヤルエクスプレスの遠征になったんでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性暴力になりうる。幅がメチャクチャ広い」 [jinjin★]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [どどん★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 【芸能】ホリエモンが登場する日清食品の新CMに元タカラジェンヌ「全てが不快。企業イメージ堕ちた」 [シャチ★]
- 【兵庫】「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」 [ぐれ★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- 大阪万博、一発逆転へ [507895468]
- 【悲報】佐々木朗希、滅多撃ち
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwww [977790669]
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」 [858219337]
- 現代日本人のDNA9割が大陸由来だった [152212454]
- (ヽ´ん`)「ブラ、キャミ、パンティー」😨「そう言うのやめてよ」 [249947164]