でも日本の航空会社はインバウンド需要はもうすぐ終わると考えてるみたいよ?
だから関空発着の国際線、特に欧米路線の設定は余程の例外を除いてやらない
とりわけ全日空は関空には全く眼中にないし関空会社も全日空はほとんど相手にしてない

むしろ関空は海外の航空会社のほうが興味持っていて会社も最初から海外の航空会社に売り込みを掛けてる