!extend::none
◆前スレ◆
★★★★ 四国新幹線Part50 ★★★★(51
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1551558318/
四国新幹線公式サイト(四国4県ルート)
http://www.shikoku-shinkansen.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
探検
★★★★ 四国新幹線Part52 ★★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (7段)
2019/05/10(金) 23:43:12.09ID:xnId0g/O795名無し野電車区
2019/06/03(月) 18:35:19.43ID:EuqZZ8Zu796名無し野電車区
2019/06/03(月) 18:38:16.08ID:EuqZZ8Zu797名無し野電車区
2019/06/03(月) 18:40:26.73ID:EuqZZ8Zu798名無し野電車区
2019/06/03(月) 18:42:10.27ID:8AwZDOUi799名無し野電車区
2019/06/03(月) 18:43:23.30ID:EuqZZ8Zu800名無し野電車区
2019/06/03(月) 18:44:01.78ID:gsVizo6F このスレッドさえも建設推進派は内ゲバ状態だもんねー
801名無し野電車区
2019/06/03(月) 18:49:48.22ID:M2niew1C802名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:14:19.08ID:OQ2pAomD 死国にこれ以上の公共投資は税金の無駄、欲しけりゃ全額地元負担でやれ。
803名無し野電車区
2019/06/03(月) 19:55:33.04ID:CgTPqyiz805名無し野電車区
2019/06/03(月) 20:59:05.93ID:tK92i4kA >>766
オリンピックや万博でおきゃーまうどんどころじゃねえんだわ今国は
オリンピックや万博でおきゃーまうどんどころじゃねえんだわ今国は
806名無し野電車区
2019/06/03(月) 21:02:32.52ID:CgTPqyiz807名無し野電車区
2019/06/03(月) 21:06:46.11ID:tK92i4kA おきゃーまうどん橋に投資するより
阪神高速延伸に投資するか
JR舞子駅新快速停車化に投資した方がましだぞお前らw
阪神高速延伸に投資するか
JR舞子駅新快速停車化に投資した方がましだぞお前らw
808名無し野電車区
2019/06/03(月) 21:07:47.98ID:tK92i4kA おきゃーまうどん橋
高松道4車線化で
利用激減らしいじゃんw
高松道4車線化で
利用激減らしいじゃんw
809名無し野電車区
2019/06/03(月) 21:09:48.15ID:BP0UD0P7 四国行きのバスは梅田や難波から乗るからJR舞子に快速なんて停車しなくてOK
810名無し野電車区
2019/06/03(月) 21:13:13.53ID:CgTPqyiz811名無し野電車区
2019/06/03(月) 21:13:30.33ID:tK92i4kA812名無し野電車区
2019/06/03(月) 21:14:48.33ID:lWKurAEb >>797
>人口の多い香川徳島を外して高知に延ばすルートでB/Cが改善と言われてもねえw
ドサクサに紛れて徳島を人口が多いってするのはいかがなものか。
高知市(33万人 中核市)、徳島市(25万人 中核市でも特例市でもない)
さらに大阪とつながりたい徳島の場合、瀬戸大橋ルートで大回りなんてしないので作るだけ無駄。
瀬戸大橋ルートは高知・松山行きでの計画がギリギリの線。
>人口の多い香川徳島を外して高知に延ばすルートでB/Cが改善と言われてもねえw
ドサクサに紛れて徳島を人口が多いってするのはいかがなものか。
高知市(33万人 中核市)、徳島市(25万人 中核市でも特例市でもない)
さらに大阪とつながりたい徳島の場合、瀬戸大橋ルートで大回りなんてしないので作るだけ無駄。
瀬戸大橋ルートは高知・松山行きでの計画がギリギリの線。
813名無し野電車区
2019/06/03(月) 21:19:35.66ID:PCfvUjEw >>806
そんなに速く行きたけりゃ飛行機使えよ
近距離はバス、遠距離は飛行機は当たり前
ジジイと田舎者こそ新幹線幻想に囚われてる。
まともな現役世代ならまず子育て支援や人に
投資、次は医療や介護などの社会保障
今時、公共事業は災害復旧や老朽化したインフラ整備ぐらい。
不要不急の大規模インフラは最も嫌われる
一般常識があればわかるだろw
そんなに速く行きたけりゃ飛行機使えよ
近距離はバス、遠距離は飛行機は当たり前
ジジイと田舎者こそ新幹線幻想に囚われてる。
まともな現役世代ならまず子育て支援や人に
投資、次は医療や介護などの社会保障
今時、公共事業は災害復旧や老朽化したインフラ整備ぐらい。
不要不急の大規模インフラは最も嫌われる
一般常識があればわかるだろw
814名無し野電車区
2019/06/03(月) 21:27:01.20ID:BP0UD0P7 >一般常識があればわかるだろw
一般常識の無い方がいらっしゃるのでこんな妄想スレが長続きしているのです
一般常識の無い方がいらっしゃるのでこんな妄想スレが長続きしているのです
815名無し野電車区
2019/06/03(月) 21:27:08.85ID:tK92i4kA816名無し野電車区
2019/06/03(月) 21:41:58.59ID:dleWusqc スレが伸びてるなと思ったら
やっぱり原爆猿が暴れてたw
やっぱり原爆猿が暴れてたw
817名無し野電車区
2019/06/03(月) 21:47:13.37ID:PCfvUjEw818名無し野電車区
2019/06/03(月) 21:50:46.69ID:lWKurAEb819名無し野電車区
2019/06/03(月) 22:45:44.34ID:CgTPqyiz どっちへ行くにしろまず宇多津へ早く新幹線を渡らすことだよ 岡山宇多津間の
算定予算はわずか1000憶 国はあっちこっちでそれぐらいの
算定予算はわずか1000憶 国はあっちこっちでそれぐらいの
820名無し野電車区
2019/06/03(月) 22:49:30.79ID:CgTPqyiz 途中で切れてしまったが 「それぐらいの無駄使いはやってるだろう」
821名無し野電車区
2019/06/03(月) 22:55:39.56ID:BP0UD0P7 そんな中途半端な路線に今のスキームで岡山と香川が首を縦に振ると思うの?
そう考えている方が(以下略)
そう考えている方が(以下略)
822名無し野電車区
2019/06/03(月) 23:02:09.67ID:M2niew1C 松山はしまなみ使え 鉄道は廃線してしまえ不用だ!
823名無し野電車区
2019/06/03(月) 23:06:05.48ID:BP0UD0P7 大王製紙(とJR貨物)が泣くからそれは止めたって
(それに大型第二種免許のドライバーはトラックではなく四国内のバスの運転手に振ってあげて)
(それに大型第二種免許のドライバーはトラックではなく四国内のバスの運転手に振ってあげて)
824名無し野電車区
2019/06/03(月) 23:33:48.08ID:krjESIa1 最も世の中に不要なのはID:M2niew1C
826名無し野電車区
2019/06/04(火) 01:08:49.88ID:2ZCEWCHR 一番不用なのはID:krjESIa1
827名無し野電車区
2019/06/04(火) 01:15:41.34ID:2ZCEWCHR このスレは 多くのアンチ四国を産み出しているなw
強欲すぎる四国土人の本性さらけ出して 立場を悪い方向にしているのを理解してるのかと
強欲すぎる四国土人の本性さらけ出して 立場を悪い方向にしているのを理解してるのかと
828名無し野電車区
2019/06/04(火) 02:16:32.97ID:cifdOLqw また原爆猿かよw
829名無し野電車区
2019/06/04(火) 02:34:11.16ID:2ZCEWCHR ID:cifdOLqw お前らクレクレ乞食厨が死ねば解決
830名無し野電車区
2019/06/04(火) 04:26:36.37ID:2ZBXY9B8831名無し野電車区
2019/06/04(火) 05:44:07.71ID:aKDlBf7g カケで使ったのは今治市と愛媛県がだした建設費の肩代わりの130億だけだ
国の金なんか使ってないぜ
国の金なんか使ってないぜ
832名無し野電車区
2019/06/04(火) 06:14:12.96ID:aKDlBf7g とにかくアンチはウソデタラメを交えてよく書く
833名無し野電車区
2019/06/04(火) 08:37:01.31ID:2HYtWhRK どちらにせよ自前で造る金がない以上
整備新幹線への格上げを待つしかないが
九州新幹線の長崎ルートは迷走、北陸新幹線の
敦賀以西も金沢ー敦賀間の建設費の高騰を
受けて先行き不透明。
今後30年は具体的に動く事はない。
30年先を予測する事は不可能でどうするかは
次世代の人間が決める事で今ごちゃごちゃ
言っても無意味。
整備新幹線への格上げを待つしかないが
九州新幹線の長崎ルートは迷走、北陸新幹線の
敦賀以西も金沢ー敦賀間の建設費の高騰を
受けて先行き不透明。
今後30年は具体的に動く事はない。
30年先を予測する事は不可能でどうするかは
次世代の人間が決める事で今ごちゃごちゃ
言っても無意味。
834名無し野電車区
2019/06/04(火) 09:22:35.18ID:hIm8GHwU 昭和、平成の約束が撤回、反故にされるのが令和。
愛媛、徳島、高知は在来線の存続を考えておくべき。
香川岡山は絶対に安全だけどw
最近四国中央から高松空港行きのバスが新設されたね。
もうそういう時代ってこと。
愛媛、徳島、高知は在来線の存続を考えておくべき。
香川岡山は絶対に安全だけどw
最近四国中央から高松空港行きのバスが新設されたね。
もうそういう時代ってこと。
835名無し野電車区
2019/06/04(火) 10:54:38.42ID:2ZCEWCHR 愛媛県内の予讃線は過疎路線すぎて利用者いない 高速道路で間に合っている 今更鉄道必要ないだろ
836名無し野電車区
2019/06/04(火) 12:22:48.35ID:2ZCEWCHR とにかく新幹線クレクレ乞食が嘘出鱈目を交えてよく書く
837名無し野電車区
2019/06/04(火) 18:19:41.52ID:2ZBXY9B8 >>831
総理の御威光がないと愛媛新幹線は無理ぽ
総理の御威光がないと愛媛新幹線は無理ぽ
838名無し野電車区
2019/06/04(火) 18:33:17.63ID:2ZBXY9B8 >>823
JR貨物(トン) 前年同期比(%)
30年
6月 42,118 ‐10.2
7月 27,043 -42.1
8月 28,856 -25.4
9月 34,347 -19.5
10月 41,958 -6.9
11月 44,617 -6.6
12月 42,286 -9.9
31年
1月 34,924 -13.4
2月 37,376 -9.6
3月 40,490 -17.0
もうだめかもしれんねこれは
大王製紙は松山とは関係なし
松山はしまなみ使え 鉄道は廃線してしまえ不用だ!
JR貨物(トン) 前年同期比(%)
30年
6月 42,118 ‐10.2
7月 27,043 -42.1
8月 28,856 -25.4
9月 34,347 -19.5
10月 41,958 -6.9
11月 44,617 -6.6
12月 42,286 -9.9
31年
1月 34,924 -13.4
2月 37,376 -9.6
3月 40,490 -17.0
もうだめかもしれんねこれは
大王製紙は松山とは関係なし
松山はしまなみ使え 鉄道は廃線してしまえ不用だ!
839名無し野電車区
2019/06/04(火) 22:39:22.07ID:hIm8GHwU 松山なんか最初から新幹線なんて要求してないよ
街なかに空港あるし
愛媛で新幹線を欲しがってるのは陸の孤島の東予だけ
そのダシに使われてるだけ
街なかに空港あるし
愛媛で新幹線を欲しがってるのは陸の孤島の東予だけ
そのダシに使われてるだけ
840名無し野電車区
2019/06/04(火) 23:37:17.48ID:lWCIj71/844名無し野電車区
2019/06/05(水) 01:00:07.56ID:YnFnXLxNキ
チ
ガ
イ
原
爆
猿
の
隔
離
ス
レ
へ
よ
う
こ
そ
!
845名無し野電車区
2019/06/05(水) 02:07:09.97ID:ZFQmNKyG 瀬戸大橋なんか手をつけてマリンライナーに影響
出ると困るからなあ
冷蔵庫は岡山のぞみの宇多津延長とか書いてたけど
マリンライナーに影響出さず工事出来るのか
宇多津から今治まで予讃線高架化の方がいいかもな
出ると困るからなあ
冷蔵庫は岡山のぞみの宇多津延長とか書いてたけど
マリンライナーに影響出さず工事出来るのか
宇多津から今治まで予讃線高架化の方がいいかもな
846名無し野電車区
2019/06/05(水) 02:12:32.22ID:ZFQmNKyG 8000系は160km出せるから
新幹線より8000系が160kmで走れる
高速新線整備する方がいいかもね
宝のもちぐされになってる
新幹線より8000系が160kmで走れる
高速新線整備する方がいいかもね
宝のもちぐされになってる
847名無し野電車区
2019/06/05(水) 04:57:17.30ID:xQnNecOT848名無し野電車区
2019/06/05(水) 05:43:47.54ID:xQnNecOT もし仮にマリンライナーのレールの位置替えがあったとしてもその程度は
どってことないよ
どってことないよ
849名無し野電車区
2019/06/05(水) 05:55:32.13ID:hdGwyTnp >>837
今の整備新幹線だと総理の御威光があろうが
無理なもんは無理。
ただ北陸新幹線の森元のように着工のタイミングで党内基盤がしっかりしてて財務省や国交省
に顔が効けば大きな力を発揮する。
遥か未来、格上げの議論があって地元に気運も
あって地元選出の議員が総理というミラクルが
あったら影響力があるかも知れない。
今の整備新幹線だと総理の御威光があろうが
無理なもんは無理。
ただ北陸新幹線の森元のように着工のタイミングで党内基盤がしっかりしてて財務省や国交省
に顔が効けば大きな力を発揮する。
遥か未来、格上げの議論があって地元に気運も
あって地元選出の議員が総理というミラクルが
あったら影響力があるかも知れない。
850名無し野電車区
2019/06/05(水) 07:00:02.01ID:xQnNecOT851名無し野電車区
2019/06/05(水) 07:23:08.16ID:hIowTU1D852名無し野電車区
2019/06/05(水) 07:57:49.81ID:VE9vy+wo 851の続き
・・・などと意味不明な供述を繰り返しており、動機は未だ不明
警察では余罪があるものと見て、引き続き厳しく追及する方針です
・・・などと意味不明な供述を繰り返しており、動機は未だ不明
警察では余罪があるものと見て、引き続き厳しく追及する方針です
853名無し野電車区
2019/06/05(水) 07:59:30.72ID:6+bgTHMR854名無し野電車区
2019/06/05(水) 08:50:54.26ID:hdGwyTnp >>853
玉木が総理になるには
国民民主党のままの場合
まず衆院で最低でも今の野党連合で過半数を
とる必要があるが前の民主党の失敗のトラウマ
で自公が過半数割れする事はまず考えられるないが、万が一今の野党連合が過半数とって政権交代したと仮定しても首班指名で国民民主の党首では立憲民主が乗る事はあり得ない。
現状あり得ない仮定だがあるとしても枝野
しかない。
国民民主党を出た場合
そもそも玉木は大平の流れを汲む政治家
主張も保守的で宏池会との親和性が高い
選挙も強いんだから、さっさと民主系に見切り
を付けて自民党に潜り込めばチャンスは
充分あると思う。
自民党の同世代は人材難だし
玉木が総理になるには
国民民主党のままの場合
まず衆院で最低でも今の野党連合で過半数を
とる必要があるが前の民主党の失敗のトラウマ
で自公が過半数割れする事はまず考えられるないが、万が一今の野党連合が過半数とって政権交代したと仮定しても首班指名で国民民主の党首では立憲民主が乗る事はあり得ない。
現状あり得ない仮定だがあるとしても枝野
しかない。
国民民主党を出た場合
そもそも玉木は大平の流れを汲む政治家
主張も保守的で宏池会との親和性が高い
選挙も強いんだから、さっさと民主系に見切り
を付けて自民党に潜り込めばチャンスは
充分あると思う。
自民党の同世代は人材難だし
855名無し野電車区
2019/06/05(水) 11:02:10.01ID:dahLogB0856名無し野電車区
2019/06/05(水) 21:33:35.60ID:nV3MF6oC 死国にこれ以上の公共投資は税金の無駄、欲しけりゃ全額地元負担でやれ。
858名無し野電車区
2019/06/06(木) 05:42:07.79ID:ehJO6f5u859名無し野電車区
2019/06/06(木) 05:47:48.82ID:d3tT+Pi4 ヒント
日立製作所、伊高速鉄道車両受注 総額700億円
2019年6月5日 11:12
日立製作所は5日、カナダのボンバルディアと共同でイタリアの鉄道運営会社トレニタリアから高速鉄道向けの車両112両と保守サービスを受注したと発表した。
2020年から21年末にかけて製造する。両社の受注額合計は総額5億7千万ユーロ(約700億円)。日立は15年に伊鉄道車両製造会社アンサルドブレダを買収しており、伊高速鉄道の車両受注は初となる。
グループ会社の伊鉄道車両メーカー、日立レールイタリアがボンバルディアと共同受注した。イタリアで高速鉄道車両「フレッチャロッサ」を14編成112両を納入し、10年分の保守サービスを引き受ける。
受注額約700億円のうち日立が約415億円、ボンバルディアは283億円となる。両社のイタリア工場で製造する。
同高速鉄道は最高時速360キロメートルで営業運行し、ミラノやローマなどを通る。
Wi-Fi設備や会議室、ビュッフェなどを備えており、異なる電圧がある高速鉄道網で運行できるよう「欧州相互乗り入れ技術要求」にも対応する。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45707340V00C19A6XA0000
日立製作所、伊高速鉄道車両受注 総額700億円
2019年6月5日 11:12
日立製作所は5日、カナダのボンバルディアと共同でイタリアの鉄道運営会社トレニタリアから高速鉄道向けの車両112両と保守サービスを受注したと発表した。
2020年から21年末にかけて製造する。両社の受注額合計は総額5億7千万ユーロ(約700億円)。日立は15年に伊鉄道車両製造会社アンサルドブレダを買収しており、伊高速鉄道の車両受注は初となる。
グループ会社の伊鉄道車両メーカー、日立レールイタリアがボンバルディアと共同受注した。イタリアで高速鉄道車両「フレッチャロッサ」を14編成112両を納入し、10年分の保守サービスを引き受ける。
受注額約700億円のうち日立が約415億円、ボンバルディアは283億円となる。両社のイタリア工場で製造する。
同高速鉄道は最高時速360キロメートルで営業運行し、ミラノやローマなどを通る。
Wi-Fi設備や会議室、ビュッフェなどを備えており、異なる電圧がある高速鉄道網で運行できるよう「欧州相互乗り入れ技術要求」にも対応する。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45707340V00C19A6XA0000
861名無し野電車区
2019/06/06(木) 17:09:14.57ID:aNq8TC/5 土讃(短絡化も)・徳島(土讃新線まで延長)・牟岐線(徳島〜阿南)・高徳線の直流電化、予讃線川之江〜松山の短絡ルート建設。
土讃線在来ルートは廃止。
新幹線は断念。
建設費は道路予算の流用。
土讃線在来ルートは廃止。
新幹線は断念。
建設費は道路予算の流用。
862名無し野電車区
2019/06/06(木) 17:17:25.27ID:ehJO6f5u863名無し野電車区
2019/06/06(木) 17:28:19.29ID:aNq8TC/5864名無し野電車区
2019/06/06(木) 17:30:03.82ID:aNq8TC/5865名無し野電車区
2019/06/06(木) 17:43:53.75ID:ekwlgVg5 GCTももう少し時間があれば実用化できるんしゃないの?だから在来線の高速化に手をつけてもいいんじゃないかな
866名無し野電車区
2019/06/06(木) 18:27:05.88ID:nEygUCJH 三菱UFJ銀行は海外向けインフラに1000億円のファンドを作るのに、リターンの期待出来ない四国にはびた一文も投資しないのね…
867名無し野電車区
2019/06/06(木) 18:42:23.25ID:Y6Ulh/TG 瀬戸海峡大橋の鉄道走行部分を防音壁で完全に塞げば160q/h運転も夢ではない。
869名無し野電車区
2019/06/06(木) 19:10:47.52ID:/LUUN9CJ >>862
単線フルは思っているほど安く
出来ないぞ 遅くなるだけで かえってB/C値は悪くなる
四国は鉄道利用者もかなり少なく在来線を整備しても無駄になるだけ
むしろ在来線は単線非電化にして経費を削減 ローカル線等廃線して 県庁所在地の駅だけ残して延命したほうが最善策
単線フルは思っているほど安く
出来ないぞ 遅くなるだけで かえってB/C値は悪くなる
四国は鉄道利用者もかなり少なく在来線を整備しても無駄になるだけ
むしろ在来線は単線非電化にして経費を削減 ローカル線等廃線して 県庁所在地の駅だけ残して延命したほうが最善策
870名無し野電車区
2019/06/06(木) 22:16:17.57ID:p9+2Hq9N 中谷玉木後藤田村上
こんだけの面子がそろってなんで自模れんのや⁉
こんだけの面子がそろってなんで自模れんのや⁉
871名無し野電車区
2019/06/07(金) 00:25:11.05ID:kOpiaAoe >>870
50年前と違って今の時代は力がある政治家でも新幹線誘致は不可能だ
バリバリの田中角栄でも絶対無理
LCCが今以上に発達 四国の各空港から格安で関空・中部国際・成田に行く便も増えるだろ 鉄道必要無い
50年前と違って今の時代は力がある政治家でも新幹線誘致は不可能だ
バリバリの田中角栄でも絶対無理
LCCが今以上に発達 四国の各空港から格安で関空・中部国際・成田に行く便も増えるだろ 鉄道必要無い
873名無し野電車区
2019/06/07(金) 01:51:46.12ID:VKH11HAM876名無し野電車区
2019/06/07(金) 01:59:46.33ID:kOpiaAoe 過疎地に鉄道無理だから 離島でも飛行機
四国にピッタリじゃないか
四国にピッタリじゃないか
877名無し野電車区
2019/06/07(金) 02:03:03.31ID:VKH11HAM879名無し野電車区
2019/06/07(金) 08:46:00.37ID:n7RnW03J 新幹線みたいな高速鉄道は結局、東京に
どう繋げるかだからな。
四国は逆立ちしても時間、運賃ともに
飛行機には勝てないんだから
そもそも無理ゲー。
どう繋げるかだからな。
四国は逆立ちしても時間、運賃ともに
飛行機には勝てないんだから
そもそも無理ゲー。
880名無し野電車区
2019/06/07(金) 19:54:27.66ID:mUkmNNGT おい
消費増税反対を掲げて小泉あたりと組めば玉木政権ありうるぞ?
消費増税反対を掲げて小泉あたりと組めば玉木政権ありうるぞ?
882名無し野電車区
2019/06/07(金) 21:11:46.91ID:KCJ0J7E6 玉木は財務官僚出身
骨の髄まで財政規律派
骨の髄まで財政規律派
883名無し野電車区
2019/06/07(金) 21:29:24.30ID:YxlVKkT8884名無し野電車区
2019/06/08(土) 05:30:32.85ID:2+d7XmtB 敦賀米原間は現行34分が新幹線で15分〜18分程度になる。
敦賀京都間は現行米原乗り換えで57分が40分程度になる。
敦賀京都間は2037年以降は米原から東海道直通で30分程度になる。
小浜ルート2兆1000億円に優位性はない。
米原ルートは5000億で早期開業、さらに速達性もある 。
名古屋へのアクセスも良い。
早期開業可能で建設費用のかからない米原ルート。
小浜ルートは国民の税金無駄遣いし放題でトンネルばかりで財源もなく2046年令和28年までは開業できない最悪の展開
敦賀京都間は現行米原乗り換えで57分が40分程度になる。
敦賀京都間は2037年以降は米原から東海道直通で30分程度になる。
小浜ルート2兆1000億円に優位性はない。
米原ルートは5000億で早期開業、さらに速達性もある 。
名古屋へのアクセスも良い。
早期開業可能で建設費用のかからない米原ルート。
小浜ルートは国民の税金無駄遣いし放題でトンネルばかりで財源もなく2046年令和28年までは開業できない最悪の展開
885名無し野電車区
2019/06/08(土) 06:53:57.71ID:fO49hMLl ここでよく岡山が反対してるという書き込みをしてるのがいるが 仕事でいつも
岡山へいくが四国新幹線反対なんていってるのに会ったことはないぞ
岡山へいくが四国新幹線反対なんていってるのに会ったことはないぞ
886名無し野電車区
2019/06/08(土) 07:04:57.20ID:cSCdvNxs 新幹線変形ロボ シンカリオン 第73話『究極のオーバークロス!!923ドクターイエロー』 ▽1
887名無し野電車区
2019/06/08(土) 08:43:25.60ID:HnR+gpS+888名無し野電車区
2019/06/08(土) 08:59:56.26ID:mBjJicuu 四国ですらリアルで四国新幹線の話なんかするやついねーしな
一部の土建屋と一部の行政だけ
一部の土建屋と一部の行政だけ
889名無し野電車区
2019/06/08(土) 10:14:34.93ID:cciHwI88 仕事で岡山へ行ってわざわざ四国新幹線の話を
するようなウザイやつには適当に話をあわせてるだけだろw
するようなウザイやつには適当に話をあわせてるだけだろw
890名無し野電車区
2019/06/08(土) 10:28:03.05ID:Cc3jgKfU >>879
>新幹線みたいな高速鉄道は結局、東京にどう繋げるかだからな。
だから、リニア東京−大阪70分が開業したときに最も効果を発揮するのが大阪−松山高知2時間のルート
対東京で4時間の壁は余裕で突破、瀬戸大橋再利用でおトクに実現、これは東九州や羽越新幹線にない四国の数少ない利点
>新幹線みたいな高速鉄道は結局、東京にどう繋げるかだからな。
だから、リニア東京−大阪70分が開業したときに最も効果を発揮するのが大阪−松山高知2時間のルート
対東京で4時間の壁は余裕で突破、瀬戸大橋再利用でおトクに実現、これは東九州や羽越新幹線にない四国の数少ない利点
891名無し野電車区
2019/06/08(土) 10:50:55.76ID:Ppq80mT0892名無し野電車区
2019/06/08(土) 10:58:14.44ID:Cc3jgKfU >>891
JR東海の話だと、リニアの料金は東海道新幹線と比較して1000〜2000円程度の上昇ということじゃなかったっけ?
新設新幹線の高めの運賃や新大阪乗換えはマイナス要因だとは思うけど、対東京3時間少々というのはかなり固い勝負だと思うが。
JR東海の話だと、リニアの料金は東海道新幹線と比較して1000〜2000円程度の上昇ということじゃなかったっけ?
新設新幹線の高めの運賃や新大阪乗換えはマイナス要因だとは思うけど、対東京3時間少々というのはかなり固い勝負だと思うが。
893名無し野電車区
2019/06/08(土) 11:46:19.22ID:fO49hMLl894名無し野電車区
2019/06/08(土) 11:57:34.58ID:a43VEbds 朝鮮四国は 北朝鮮か韓国に鉄道作ってもらいなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか [蚤の市★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 【カブス】今永昇太、本拠地開幕戦で今季2勝目 自己最長7回1/3で1失点の好投 開幕7連勝中のパドレス下す [鉄チーズ烏★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 【国際】グリーンランドはデンマーク領であること望まず=ルビオ米国務長官 [ぐれ★]
- トランプ支持者『え…関税で更にインフレになるの』 [118990258]
- トランプ「関税かけたら皆焦って米国に工場立てまくってくれるんだ。FRBも利下げして株価は大暴騰して…」👈たしかに [782460143]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 「どじょう」って日本人のソウルフードらしいな。まだ食べたことないけど。 [289765331]
- 朝の柊つかさちゃん画像スレ
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]