そもそも乗車券は(指定券と同時購入の場合を除いて)乗車駅でしか買えないというのが国鉄時代からのルール。

JR東なんかはそのルールは形骸化していて、どの駅からの乗車券も扱うことが多いが、
JR東海は今も厳格に守っている駅が多い。
券売機の仕様もその辺の各社の扱いを反映しているというだけの話。
券売機が糞なのではなく各社のポリシーが糞ということ。