◆前スレ◆
★★★★ 四国新幹線Part59 ★★★★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1575327556/
◆リンク◆
四国新幹線公式サイト(四国4県ルート)
http://www.shikoku-shinkansen.jp/
全国新幹線鉄道整備法
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=345AC1000000071
★★★★ 四国新幹線Part60 ★★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
2019/12/31(火) 23:54:38.36ID:fDbdKiI1625名無し野電車区
2020/01/28(火) 02:02:22.33ID:0AfjJh11 日韓トンネルなんかいらんし
名古屋到着9分前ポイント駅も要らん
https://youtu.be/Hbd7skUmfLo
何よりナマポはトレンドとほざく穀潰しはもっと要らん
シロアリどもは駆除しないと
名古屋到着9分前ポイント駅も要らん
https://youtu.be/Hbd7skUmfLo
何よりナマポはトレンドとほざく穀潰しはもっと要らん
シロアリどもは駆除しないと
626名無し野電車区
2020/01/28(火) 04:20:59.72ID:j55MU64L627名無し野電車区
2020/01/28(火) 06:30:45.94ID:4L/uXSVe >>626
国のスタンスはハッキリしてきてる
ポイントは
規制緩和と受益者負担
長崎ルートの九州新幹線でも国は積極的に関与しようとはしない
当事者間で調整してくれと傍観者を決め込んでるから一向に話は進まない
リニアのように自前建設するなら以前なら許認可で手間取る所はすんなり進む
ようは自分達が資金調達して用地買収もするなら邪魔はしないが、何があっても自分達で解決しろ、もちろん金も出さないと
国のスタンスはハッキリしてきてる
ポイントは
規制緩和と受益者負担
長崎ルートの九州新幹線でも国は積極的に関与しようとはしない
当事者間で調整してくれと傍観者を決め込んでるから一向に話は進まない
リニアのように自前建設するなら以前なら許認可で手間取る所はすんなり進む
ようは自分達が資金調達して用地買収もするなら邪魔はしないが、何があっても自分達で解決しろ、もちろん金も出さないと
628名無し野電車区
2020/01/28(火) 06:48:20.93ID:OHz+pYz0630名無し野電車区
2020/01/28(火) 07:26:34.09ID:OHz+pYz0631名無し野電車区
2020/01/28(火) 07:32:06.87ID:cyMBcPX5632名無し野電車区
2020/01/28(火) 07:36:52.41ID:cyMBcPX5 >>630
仕事をしない都会選出の議員の方が糞過疎地方の議員より国益にかなうんだよなあ (そもそも都会の議員が仕事をしていない訳ではないと思うが)
一票の格差は資金の配分を歪めて経済成長を阻害するからな
仕事をしない都会選出の議員の方が糞過疎地方の議員より国益にかなうんだよなあ (そもそも都会の議員が仕事をしていない訳ではないと思うが)
一票の格差は資金の配分を歪めて経済成長を阻害するからな
633名無し野電車区
2020/01/28(火) 07:43:08.23ID:OHz+pYz0634名無し野電車区
2020/01/28(火) 07:52:07.30ID:Ub+MmJCi635名無し野電車区
2020/01/28(火) 07:56:01.70ID:cyMBcPX5 >>633
レッテル貼りしてんじゃねーよカス
赤字確定のAB線や山陰に4つも空港が作られた一方で新東名が4車線だったり福岡の渋滞の酷い高速道路にバイパスが建設されない遠因が一票の格差にある
だから一票の格差是正を訴えてるわけで別にアベガーとかそういうのではない
レッテル貼りしてんじゃねーよカス
赤字確定のAB線や山陰に4つも空港が作られた一方で新東名が4車線だったり福岡の渋滞の酷い高速道路にバイパスが建設されない遠因が一票の格差にある
だから一票の格差是正を訴えてるわけで別にアベガーとかそういうのではない
636名無し野電車区
2020/01/28(火) 08:00:17.62ID:OHz+pYz0637名無し野電車区
2020/01/28(火) 08:41:59.16ID:3psVX2aE >>635
もともと地方の自民党議員の力が強く中央(国)からどれだけ金を引っ張ってこれるかが
その力の源泉、地元支持者との共犯関係が成立してた
ただ国に金もないし利益誘導型の政治家はもう
時代遅れ
今の政治家に求められてるのは災害対策だったり、高齢化に伴う年金や医療などの社会保障の手当てをしっかりする事なんだよな
兎に角、交通インフラは自分達でやるぐらいでないと国をあてにしても埓は開かない
もともと地方の自民党議員の力が強く中央(国)からどれだけ金を引っ張ってこれるかが
その力の源泉、地元支持者との共犯関係が成立してた
ただ国に金もないし利益誘導型の政治家はもう
時代遅れ
今の政治家に求められてるのは災害対策だったり、高齢化に伴う年金や医療などの社会保障の手当てをしっかりする事なんだよな
兎に角、交通インフラは自分達でやるぐらいでないと国をあてにしても埓は開かない
638名無し野電車区
2020/01/28(火) 10:41:08.61ID:gsNBRMCR 踏切事故で約130人足止め
01月28日 02時36分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20200128/8030005725.html
こういう交通マナーの悪いクソ香川ドライバーから資産を取り上げて、四国新幹線建設費の資金源にすればいいんだよ
JR四国にも迷惑かけた以上は
過去には善通寺で特急に特攻したクソ香川ドライバーによる事故が2度もあったことだし
01月28日 02時36分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20200128/8030005725.html
こういう交通マナーの悪いクソ香川ドライバーから資産を取り上げて、四国新幹線建設費の資金源にすればいいんだよ
JR四国にも迷惑かけた以上は
過去には善通寺で特急に特攻したクソ香川ドライバーによる事故が2度もあったことだし
639名無し野電車区
2020/01/28(火) 11:08:34.01ID:JVILhiKh 支線になるか幹線になるかが大きな差だな
瀬戸大橋経由だけだと秋田や山形と同じで
やる気が出ない
新幹線をあえて造るなら国家的利益の
幹線になるしかない
横に海峡横断すれば九州東部〜大阪以東の第2幹線
瀬戸大橋経由だけだと秋田や山形と同じで
やる気が出ない
新幹線をあえて造るなら国家的利益の
幹線になるしかない
横に海峡横断すれば九州東部〜大阪以東の第2幹線
640名無し野電車区
2020/01/28(火) 12:44:05.94ID:tRC7iem7641名無し野電車区
2020/01/28(火) 12:54:11.42ID:OHz+pYz0 >>639
特に和歌山も新幹線がなく関西で取り残されてることにイラついてるだろうからな
特に和歌山も新幹線がなく関西で取り残されてることにイラついてるだろうからな
642名無し野電車区
2020/01/28(火) 13:00:18.32ID:ecefNye9 >>639
やる気勝負なら断然山陰
北陸新幹線は山陰新幹線に含みをもたせてる
パンツ網タイツの福井から西田の京都の舞鶴から石破の鳥取から竹下細田の島根から安倍ちゃんの山口へ(林もいるし萩には河村もいる)
これで東海道新幹線に対する北陸新幹線につぐ
山陽新幹線に対する山陰新幹線で第2幹線
四国はまた後回し
とりあえず100年待て
やる気勝負なら断然山陰
北陸新幹線は山陰新幹線に含みをもたせてる
パンツ網タイツの福井から西田の京都の舞鶴から石破の鳥取から竹下細田の島根から安倍ちゃんの山口へ(林もいるし萩には河村もいる)
これで東海道新幹線に対する北陸新幹線につぐ
山陽新幹線に対する山陰新幹線で第2幹線
四国はまた後回し
とりあえず100年待て
643名無し野電車区
2020/01/28(火) 13:04:32.10ID:OHz+pYz0 >>642
無理だろう 島根と鳥取を併せても愛媛1県より少ないのに
無理だろう 島根と鳥取を併せても愛媛1県より少ないのに
644名無し野電車区
2020/01/28(火) 13:04:47.89ID:ecefNye9 >>641
それはない
和歌山の中心は県北で和歌山市はほぼ大阪府
阪和線もあれば南海もありすぐ大阪にでれる
関空は目と鼻の先で県民にすればあれは和歌山の空港
阪和道も京奈和道も近畿道も整備が進んでる
交通インフラはほぼ整備された
それはない
和歌山の中心は県北で和歌山市はほぼ大阪府
阪和線もあれば南海もありすぐ大阪にでれる
関空は目と鼻の先で県民にすればあれは和歌山の空港
阪和道も京奈和道も近畿道も整備が進んでる
交通インフラはほぼ整備された
645名無し野電車区
2020/01/28(火) 13:06:36.65ID:ecefNye9646名無し野電車区
2020/01/28(火) 13:12:31.44ID:Eqo2Xdul647名無し野電車区
2020/01/28(火) 13:19:22.33ID:zKM9O29Y 四国は高松と松山以外は死にかけだし、兵庫・岡山・広島に抜ける橋があるから新幹線は不要
大分へはフェリーがあるし、恵まれすぎとしか言いようがない
大分へはフェリーがあるし、恵まれすぎとしか言いようがない
648名無し野電車区
2020/01/28(火) 13:25:06.95ID:xp4VD8FX 人口の割りにはインフラは恵まれてるよな
新幹線はなくても道路整備は進んでるし、各県に立派な空港があるし
なんといっても国プロの本四架橋がある
新幹線はなくても道路整備は進んでるし、各県に立派な空港があるし
なんといっても国プロの本四架橋がある
649名無し野電車区
2020/01/28(火) 16:05:26.47ID:mG4csNJf >>639
幸福実現党が政権奪取すれば、可能性が高い
幸福実現党が政権奪取すれば、可能性が高い
650名無し野電車区
2020/01/28(火) 16:22:09.37ID:Ub+MmJCi ICOCAも使えん愛媛、高知、徳島に新幹線なんかいらんだろって思ったが、
よくよく考えたらICOCAを使える香川だけJR西に組み込んでもらえないだろうか?
四国住みのくせにJR西の株主なんだが、毎回岡山で切符を購入するのがめんどい。
瀬戸大橋渡るときに乗務員の交代もいらんし。
岡山発児島行の各停を岡山〜琴平に戻してくれたらもっと助かる。
よくよく考えたらICOCAを使える香川だけJR西に組み込んでもらえないだろうか?
四国住みのくせにJR西の株主なんだが、毎回岡山で切符を購入するのがめんどい。
瀬戸大橋渡るときに乗務員の交代もいらんし。
岡山発児島行の各停を岡山〜琴平に戻してくれたらもっと助かる。
651名無し野電車区
2020/01/28(火) 16:55:50.45ID:djxjenfV 四国に無駄な新幹線造るより 紀伊半島一周新幹線が必要
652名無し野電車区
2020/01/28(火) 18:06:39.85ID:VWo1cxV3 >>644
いよいよ大阪湾大環状道路紀淡連絡線に着手するときがきたか、、、
いよいよ大阪湾大環状道路紀淡連絡線に着手するときがきたか、、、
653名無し野電車区
2020/01/28(火) 19:04:45.62ID:Ya19k2LE >>652
1000年後コースw
1000年後コースw
654名無し野電車区
2020/01/28(火) 19:07:34.12ID:4KIIwwC4655名無し野電車区
2020/01/28(火) 19:09:18.01ID:Q5Q+Cr2x657名無し野電車区
2020/01/28(火) 19:14:18.98ID:VWo1cxV3658名無し野電車区
2020/01/28(火) 21:21:14.26ID:F14eli8o >>599
>毎回言っているが北陸と比べるのはおかしい
>北陸新幹線は両端に大都市があるが四国新幹線はそうではない
全くの心得違いだ。
東京大阪のメガシティに4時間以内で直結する新幹線は成功が約束されている。
北陸はその両メガシティに挟まれているから倍も恵まれてるというだけで、
北陸と同じ条件じゃないと成功しない、と言うのは明らかにミスリード。
>毎回言っているが北陸と比べるのはおかしい
>北陸新幹線は両端に大都市があるが四国新幹線はそうではない
全くの心得違いだ。
東京大阪のメガシティに4時間以内で直結する新幹線は成功が約束されている。
北陸はその両メガシティに挟まれているから倍も恵まれてるというだけで、
北陸と同じ条件じゃないと成功しない、と言うのは明らかにミスリード。
659名無し野電車区
2020/01/28(火) 21:25:42.32ID:F14eli8o >>617
> 三本でも過剰と言われてるのにこれ以上橋もしくはトンネルは荒唐無稽であり得ない
荒唐無稽なのはあんたの方。
対岸の山陽と比べればわかる話なのだが、同じように四国との間に三本の長大橋が架かり、
加えて関西ー九州の国土軸を構成する新幹線と高速道路が走っている。
これが過剰だと言う者は居ない。
つまり四国も同様に対岸の三本の長大橋プラス
> 三本でも過剰と言われてるのにこれ以上橋もしくはトンネルは荒唐無稽であり得ない
荒唐無稽なのはあんたの方。
対岸の山陽と比べればわかる話なのだが、同じように四国との間に三本の長大橋が架かり、
加えて関西ー九州の国土軸を構成する新幹線と高速道路が走っている。
これが過剰だと言う者は居ない。
つまり四国も同様に対岸の三本の長大橋プラス
660名無し野電車区
2020/01/28(火) 21:26:27.54ID:F14eli8o >>617
> 三本でも過剰と言われてるのにこれ以上橋もしくはトンネルは荒唐無稽であり得ない
荒唐無稽なのはあんたの方。
対岸の山陽と比べればわかる話なのだが、同じように四国との間に三本の長大橋が架かり、
加えて関西ー九州の国土軸を構成する新幹線と高速道路が走っている。
これが過剰だと言う者は居ない。
つまり四国も同様に対岸の三本の長大橋プラス関西ー九州の国土軸を持って来れるのだ。
> 三本でも過剰と言われてるのにこれ以上橋もしくはトンネルは荒唐無稽であり得ない
荒唐無稽なのはあんたの方。
対岸の山陽と比べればわかる話なのだが、同じように四国との間に三本の長大橋が架かり、
加えて関西ー九州の国土軸を構成する新幹線と高速道路が走っている。
これが過剰だと言う者は居ない。
つまり四国も同様に対岸の三本の長大橋プラス関西ー九州の国土軸を持って来れるのだ。
661名無し野電車区
2020/01/28(火) 21:34:01.89ID:ZXY+56OF 本日のスルータイム
662名無し野電車区
2020/01/28(火) 21:42:17.15ID:MtgFT5Sg663名無し野電車区
2020/01/28(火) 21:51:49.45ID:djxjenfV665名無し野電車区
2020/01/28(火) 22:03:04.79ID:80NvgUHd666名無し野電車区
2020/01/28(火) 22:04:21.81ID:80NvgUHd ×無断
○無駄
○無駄
667名無し野電車区
2020/01/29(水) 01:14:33.82ID:GAfao/qf 2045年
大阪和歌山兵庫四国大分 1600万人 4兆円
四国 270万人 1.5兆円
高知 49万人 0.7兆円
どれが一番リアリティあるかウソデタラメ試算教信者でもわかるよね
大阪和歌山兵庫四国大分 1600万人 4兆円
四国 270万人 1.5兆円
高知 49万人 0.7兆円
どれが一番リアリティあるかウソデタラメ試算教信者でもわかるよね
668名無し野電車区
2020/01/29(水) 01:16:10.87ID:71DpLSTf 塩崎先生すら大人しい時点でお察しですわ
加計学園には必死なのに四国新幹線には冷えまくりの自民党w
加計学園には必死なのに四国新幹線には冷えまくりの自民党w
669名無し野電車区
2020/01/29(水) 01:43:21.04ID:0Y41uNby >>667
自転車道で充分だな
自転車道で充分だな
670名無し野電車区
2020/01/29(水) 05:50:38.56ID:/OPgDA29671名無し野電車区
2020/01/29(水) 07:35:48.70ID:kHmeAhf7 本四架橋3本でも過剰で無駄のシンボルだからな
これ以上橋かトンネルはあり得ん
これ以上橋かトンネルはあり得ん
672名無し野電車区
2020/01/29(水) 07:42:01.04ID:SkmQaWjG673名無し野電車区
2020/01/29(水) 08:54:44.76ID:2ylTi7Qd ヒント
令和徳島新幹線はよ
令和徳島新幹線はよ
674名無し野電車区
2020/01/29(水) 08:57:36.36ID:kxdxgXaY675名無し野電車区
2020/01/29(水) 12:39:27.52ID:v398IBcR ヒント
無理ではない。やれば出来る。
無理ではない。やれば出来る。
676名無し野電車区
2020/01/29(水) 12:40:22.89ID:LHGya8sj 四国は新幹線どころか鉄道が使われず赤字
新幹線は無駄
また借金払わずに本四架橋のように未払いするだろ
早よ本四架橋の借金返せ
新幹線は無駄
また借金払わずに本四架橋のように未払いするだろ
早よ本四架橋の借金返せ
678名無し野電車区
2020/01/29(水) 12:53:07.25ID:NbuTitlP だいたい徳島と繋いでどないすんねんていうハナシ。百貨店が無くなるようなところと新幹線繋ぐ意味なし。
679名無し野電車区
2020/01/29(水) 12:55:19.53ID:4rdKI7OD 俺は四国にも東北にも縁はないが、
旅先の秋田の田舎なんかで(写真撮影が趣味なもので)
ミニだけど新幹線が走っているのを見たりすると、
何か感動するものがあるよ。
だから、推進派の気持ちはよく分かる。
ただ、現実を考えると瀬戸大橋経由しかありえないだろうね。
それも秋田・山形方式で。
旅先の秋田の田舎なんかで(写真撮影が趣味なもので)
ミニだけど新幹線が走っているのを見たりすると、
何か感動するものがあるよ。
だから、推進派の気持ちはよく分かる。
ただ、現実を考えると瀬戸大橋経由しかありえないだろうね。
それも秋田・山形方式で。
680名無し野電車区
2020/01/29(水) 13:18:44.04ID:HzXdhaqy681名無し野電車区
2020/01/29(水) 13:22:13.14ID:LHGya8sj >>679
ミニ新幹線にするための標準軌に改軌する金が無いから国が無理だと判断
FGTの開発を始めたが頓挫
金が無いから全く無理だ 日本は1000兆円以上の借金がある 無駄なものを造り借金する 愚かな政策は許されない
欲しいから造れは我儘
ミニ新幹線にするための標準軌に改軌する金が無いから国が無理だと判断
FGTの開発を始めたが頓挫
金が無いから全く無理だ 日本は1000兆円以上の借金がある 無駄なものを造り借金する 愚かな政策は許されない
欲しいから造れは我儘
682名無し野電車区
2020/01/29(水) 13:23:41.94ID:Y3ody8/r お客なんて見込めない四国でなんで新幹線なの。
どういう予測なの?
自分の口で説明してくれ。
(どこそこの資料参照なんて禁止。うそ八百だから)
どういう予測なの?
自分の口で説明してくれ。
(どこそこの資料参照なんて禁止。うそ八百だから)
683名無し野電車区
2020/01/29(水) 13:43:23.23ID:NVn5yCQ2 新幹線が通ったら飛行機の本数と就航都市が減るがそれでいいのか?
684名無し野電車区
2020/01/29(水) 13:46:50.19ID:/2pzIaW3685名無し野電車区
2020/01/29(水) 13:49:06.21ID:YRq1WfXl686名無し野電車区
2020/01/29(水) 13:54:58.18ID:9HrbtK2H687名無し野電車区
2020/01/29(水) 14:03:20.61ID:CfEVRawT688名無し野電車区
2020/01/29(水) 14:04:31.41ID:HzXdhaqy689名無し野電車区
2020/01/29(水) 14:09:37.22ID:/2pzIaW3 >>688
金が無限にあるならな
金が無限にあるならな
690名無し野電車区
2020/01/29(水) 14:18:04.33ID:YRq1WfXl >>688
そんな理屈で無駄なハコモノ造り過ぎて国と地方の借金が膨れ上がって旧来型の自民党政治が
猛烈に批判を浴びて旧民主党への政権交代が行われた。
その時のキャッチフレーズが「コンクリートから人へ」
民主党政権はあっさり瓦解したが自民党もその時の反省(それ以前に金がないが)公共事業には消極的になった。
そんな理屈で無駄なハコモノ造り過ぎて国と地方の借金が膨れ上がって旧来型の自民党政治が
猛烈に批判を浴びて旧民主党への政権交代が行われた。
その時のキャッチフレーズが「コンクリートから人へ」
民主党政権はあっさり瓦解したが自民党もその時の反省(それ以前に金がないが)公共事業には消極的になった。
692名無し野電車区
2020/01/29(水) 15:54:46.67ID:NVn5yCQ2 >>688
他の先進国と比べると人口400万程度の島に3本も長大橋が架かってるのは明らかに過剰
他の先進国と比べると人口400万程度の島に3本も長大橋が架かってるのは明らかに過剰
693名無し野電車区
2020/01/29(水) 17:01:20.56ID:wW6c+FbK >>688
四国民は本州に行きたいのだろうが、本州民が四国に行きたくないのだよ。九州もね。
四国民は本州に行きたいのだろうが、本州民が四国に行きたくないのだよ。九州もね。
696名無し野電車区
2020/01/29(水) 21:19:32.80ID:c5CUrHWj697名無し野電車区
2020/01/29(水) 22:51:51.86ID:T+EBsPOX ヒント
令和徳島新幹線はよ!
‘19〜’20年末年始実績
高徳線 20.1千人
赤字ガラガラ北海道新幹線 7万人(笑)
令和徳島新幹線はよ!
‘19〜’20年末年始実績
高徳線 20.1千人
赤字ガラガラ北海道新幹線 7万人(笑)
699名無し野電車区
2020/01/30(木) 00:14:15.24ID:0V5AqmVt >>697
基本計画線風情がイキってんじゃねーぞ
北海道新幹線 2030年開業
四国新幹線 2070〜
基本計画線風情がイキってんじゃねーぞ
北海道新幹線 2030年開業
四国新幹線 2070〜
702名無し野電車区
2020/01/30(木) 06:49:04.64ID:iVOhlozv703名無し野電車区
2020/01/30(木) 09:09:32.54ID:m17ASDxA 国会中継で四国新幹線
704名無し野電車区
2020/01/30(木) 09:17:55.55ID:a/b1U29J705名無し野電車区
2020/01/30(木) 10:44:03.61ID:tL+JGbR7 四国新幹線はまず対岸(関西も岡山も九州も)にメリットがないからな・・・
長崎新幹線ですら佐賀県と長崎県であれほど揉めてるし、
岡山県なんか宇野線複線化費用ですら出し渋ってるのに。
関東や東海と違って高収益の産業が少なくて、新幹線通勤の恩恵を受ける地域でもないし、
さらに関空はLCC主体だから、直結したとしても南海の空港急行で充分って客が多そうだ。
長崎新幹線ですら佐賀県と長崎県であれほど揉めてるし、
岡山県なんか宇野線複線化費用ですら出し渋ってるのに。
関東や東海と違って高収益の産業が少なくて、新幹線通勤の恩恵を受ける地域でもないし、
さらに関空はLCC主体だから、直結したとしても南海の空港急行で充分って客が多そうだ。
706名無し野電車区
2020/01/30(木) 11:29:27.20ID:LLqRUPws ちなみに、関空松山のピーチが新年度から運行取りやめのもよう…
インバウンド需要なしってこと
インバウンド需要なしってこと
707名無し野電車区
2020/01/30(木) 11:53:01.41ID:FHBBj/on 大阪バスガイド女は発症後新幹線に乗ったらしいな
こういう時はバスも新幹線もダメだな
マイカーに限る
こういう時はバスも新幹線もダメだな
マイカーに限る
708名無し野電車区
2020/01/30(木) 12:05:17.96ID:01SG0mfB 利用客が居ませんね
松山―東京 JR高速バス、3月初め休止 乗客ピークから半減
東京行き高速夜行バスは新幹線などに比べ安い運賃が売りだったが、
13年にLCCのジェットスター・ジャパンが松山―成田線を開設、経営環境が悪化した。
https://this.kiji.is/595051109111071841
松山―東京 JR高速バス、3月初め休止 乗客ピークから半減
東京行き高速夜行バスは新幹線などに比べ安い運賃が売りだったが、
13年にLCCのジェットスター・ジャパンが松山―成田線を開設、経営環境が悪化した。
https://this.kiji.is/595051109111071841
709名無し野電車区
2020/01/30(木) 13:33:08.98ID:ymOYTuZM 流石にあの距離なら飛行機使うわな
710名無し野電車区
2020/01/30(木) 13:58:05.63ID:iVOhlozv いくら安くても、高速バスの中に12時間はつらすぎるだろ。
711名無し野電車区
2020/01/30(木) 14:14:35.31ID:CkfxcFpt ドリーム松山実質廃止
松山空港の保安検査場混雑
アクセスの悪い高松空港
建設費の割に客単価の低い瀬戸大橋線
車内の治安が悪化の一途のマリンライナー
瀬戸大橋潰して高松ー岡山を20分で結ぶ海底トンネルを造らないとダメだな
四国新幹線もその海底トンネルを経由で
橋を補修するにも結局金がいる以上は
松山空港の保安検査場混雑
アクセスの悪い高松空港
建設費の割に客単価の低い瀬戸大橋線
車内の治安が悪化の一途のマリンライナー
瀬戸大橋潰して高松ー岡山を20分で結ぶ海底トンネルを造らないとダメだな
四国新幹線もその海底トンネルを経由で
橋を補修するにも結局金がいる以上は
713名無し野電車区
2020/01/30(木) 15:56:38.38ID:NTbp9Svg714名無し野電車区
2020/01/30(木) 16:04:50.57ID:UYVN9va1715名無し野電車区
2020/01/30(木) 16:53:02.55ID:UdBSmmIo716名無し野電車区
2020/01/30(木) 20:40:57.58ID:GYCvSRmy >>711
鉄道廃止でいいじゃん
鉄道廃止でいいじゃん
717名無し野電車区
2020/01/30(木) 20:51:45.62ID:0DHJVBoJ >>716
それがあながち煽りでもないんだよな。
瀬戸大橋潰して海底トンネルなんてアホの戯れ言で済むが鉄道廃止やJR四国の解体は直近はないにせよ10年20年後には相当現実味のある話に
なってる可能性が高い。
それがあながち煽りでもないんだよな。
瀬戸大橋潰して海底トンネルなんてアホの戯れ言で済むが鉄道廃止やJR四国の解体は直近はないにせよ10年20年後には相当現実味のある話に
なってる可能性が高い。
718名無し野電車区
2020/01/30(木) 21:44:21.03ID:n8Q6LXyC 10年後阪神高速湾岸線駒栄まで西伸
15年以内に西瀬戸道及び四国の高速道路4車線化
もう抗えないっす
必死っす詰んだっす
15年以内に西瀬戸道及び四国の高速道路4車線化
もう抗えないっす
必死っす詰んだっす
719名無し野電車区
2020/01/30(木) 22:06:12.96ID:UdBSmmIo 特急列車が乗用車と衝突 女性1人が鼻を折るけが 約6時間後に運転再開、4700人に影響 高松・JR予讃線
1/28(火) 11:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00010000-ksbv-l37
こういうクソドライバーのババアもいる状況で四国を道路を造りまくるんだから、少なくとも四国4県は
@自動車税
A自動車保険料
B自家用車保有者の住民税
Cレギュラーガソリン代
くらいは最低でも今の10倍ぐらいに値上げしないとダメだな
長さが5キロを超えるトンネルは、タンクローリーなどの危険物搭載車は通行禁止の法律を忘れて無料で通行できる国道にそのトンネルを造ってしまっただけに
1/28(火) 11:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00010000-ksbv-l37
こういうクソドライバーのババアもいる状況で四国を道路を造りまくるんだから、少なくとも四国4県は
@自動車税
A自動車保険料
B自家用車保有者の住民税
Cレギュラーガソリン代
くらいは最低でも今の10倍ぐらいに値上げしないとダメだな
長さが5キロを超えるトンネルは、タンクローリーなどの危険物搭載車は通行禁止の法律を忘れて無料で通行できる国道にそのトンネルを造ってしまっただけに
720名無し野電車区
2020/01/31(金) 07:51:37.91ID:ZNYwgEGT721名無し野電車区
2020/01/31(金) 09:09:10.40ID:xADH4px/ >>719
逆に道路の方を優先して鉄道を廃止しろになってしまうぞ
逆に道路の方を優先して鉄道を廃止しろになってしまうぞ
722名無し野電車区
2020/01/31(金) 12:28:16.02ID:Et9wGuuM 四国に鉄道がなければ、こんな事故も起きなかったのに
723名無し野電車区
2020/01/31(金) 12:30:28.59ID:bgoh24uJ 踏切でのマイカーと列車との事故で鉄道会社に損害を与えてる以上、自動車税や住民税の一部も損害を被った鉄道会社を支援予算に算出
ゆくゆくは踏切の無い四国新幹線の総工費になると
ゆくゆくは踏切の無い四国新幹線の総工費になると
724名無し野電車区
2020/01/31(金) 12:34:57.45ID:bgoh24uJ >>723の続き
まあ四国の中で特に香川はケチなくせに交通マナーも糞だから、自動車税や自動車保険とか値上げになったって痛くも痒くもないだろうとばかりに
いずれ免許も毎年更新が必要になって、1回の更新料が10万ぐらいになったりして
そこから過剰に儲けた分を複線のフル規格で踏切の無い四国新幹線建設予算へと
まあ四国の中で特に香川はケチなくせに交通マナーも糞だから、自動車税や自動車保険とか値上げになったって痛くも痒くもないだろうとばかりに
いずれ免許も毎年更新が必要になって、1回の更新料が10万ぐらいになったりして
そこから過剰に儲けた分を複線のフル規格で踏切の無い四国新幹線建設予算へと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています