X



東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 179

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (9段)
垢版 |
2020/11/06(金) 01:26:40.55
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
東急電鉄東横線(渋谷〜横浜)と目黒線(目黒〜日吉)横浜高速鉄道みなとみらい線(横浜〜元町・中華街)について語り合うスレ

東横線
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/ty/
目黒線
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/mg/
みなとみらい線
http://www.mm21railway.co.jp

※前スレ
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1596642854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0939名無し野電車区 (アウアウカー Sa5b-Dpoh)
垢版 |
2021/01/27(水) 19:59:58.84ID:4ridwnjca
>>931
豊島園から池袋線直通廃止案もあったが、地元が反対したって噂は聞いた事ある。
0940名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-egCm)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:03:40.84ID:f9geejuJ0
>>938
もういい加減001系に置き換えればいいのに
沿線民には遜色列車だって知れ渡っちゃったでしょ
0941名無し野電車区 (ワッチョイ a71f-f4nF)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:13:18.66ID:fVNG0waN0
本格的特急車のある路線では辛いかと思ったけど東武のTHライナーはうまく棲み分けてるのかな

Sライナーも秩父なんて欲を出さずに通勤に特化すればええんや
0942名無し野電車区 (ワッチョイ 47f6-H1E2)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:10:29.01ID:YuhGSAJ60
Sライナーは西武新宿線が向いていると思う
0943名無し野電車区 (ワッチョイ 5f02-8PYP)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:16:07.40ID:OYUPy9iH0
>>939
直通廃止どころか、路線廃止の予定だった。
高架化工事で分断されるのは決定事項だったので、その前に廃止する計画だった。

>>941
中距離はライナー、長距離は本格特急でいいと思うよ。
0944名無し野電車区 (ワッチョイ 47f6-H1E2)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:18:10.87ID:YuhGSAJ60
今後作られる東京メトロの17000系8両編成があるのを見るとまだ当分東横線8両編成が
走り続けるってことでいいのかな
というか東横線を走る東急車は全車8両編成にする代わりに東京メトロの17000系は全車
ないし10両編成での新造を増やすってわけにはいかなかったのかな
0946名無し野電車区 (ワッチョイ 27ad-FNoo)
垢版 |
2021/01/27(水) 23:31:03.94ID:LAkGFm5G0
東横線内の各停は8両でも空いてるから現時点では10両化する必要性があまりない。
そもそもホームが伸ばせないからなんてのは尤もらしい理由を後づけで言ってるだけ。
目黒線の8両化や大井町線の急行7両化のように、必要性を感じればちゃんとやる会社。
今後、全車10両化がされるとすれば、田都同様に各停が減便される時かな。
各停毎時10本8両から毎時8本10両または6本10両へ。
非常用ホームを幅1.5m規格に若干拡張して本設すればすぐ出来る。
0947名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4f-GXTA)
垢版 |
2021/01/27(水) 23:56:38.28ID:dVz837L6M
碑文谷でクラスター発生って、そこ調べたら目黒本町で最寄り西小山。

学芸大学駅利用者からすれば迷惑。
迷惑ついでに、ラッシュピーク前後の祐天寺追い越し。変な時間だし、一本8両急行がある。
0948名無し野電車区 (アウアウウー Sa4b-U3/l)
垢版 |
2021/01/28(木) 00:13:18.04ID:sPaF5Al7a
ホーム云々より留置場所がないのが問題だろうね
各停10連化したら元住のキャパ更に半減しちゃうんだから
優等10連化時に本線留置の追加に加えて和光や石神井にも間借りして外泊運用が13本にまで増えてんのに、各停10連化したら更に追加で11本外泊させることになるから、元町の留置線フル活用して各停大幅減便とかにしない限り難しい
0953名無し野電車区 (ワッチョイ 5f02-8PYP)
垢版 |
2021/01/28(木) 04:20:43.96ID:TjaT43QX0
10連の外泊が11本という言葉を信じるとしたら、2連を11本製造して入庫時は分割だな。
そのうえで10連3本を外泊にすればいいと思う。
新綱島付近に地下留置線でも用意しておけばよかったものを…
0954名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-aUpF)
垢版 |
2021/01/28(木) 07:29:15.27ID:WaYa3Z9L0
相鉄厚木を借りたら?
0956名無し野電車区 (オッペケ Sr7b-KYoh)
垢版 |
2021/01/28(木) 09:34:48.08ID:L2D6qEbxr
>>946
各停10連化は不要だが急行は全列車10連にすべきだと思う。
0957名無し野電車区 (ワッチョイ a77c-2s2k)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:30:52.46ID:CeX744mC0
>>953
なんか頭悪すぎる考え何とかならない?
ホームドア設置で分割編成の運用が実質不可で固定編成でない
と無理なのと、分割した2連はどこに置くんだ?
あと新横浜線は東急も相鉄もそれぞれの持ち物ではなく運輸機
構の持ち物で大元は税金で賄っているの知ってる?
0959名無し野電車区 (ワッチョイ 2702-W/i2)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:01:20.73ID:QHMAV0X40
3月のダイヤ改正で一部駅の有効列車が大幅に減少し、田都民が涙目になってるのを見てると、新横浜線開業後の東横線も、一部の優等通過駅(大倉山、妙蓮寺〜反町等)が冷遇されるような気がしてならない。
0960名無し野電車区 (ワッチョイ 47f6-H1E2)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:17:32.00ID:XZ0NLHQV0
東急車だけどいっそのこと目黒線8両化と同時に東横線の8両編成と運用共通化しても
いいんじゃない?
あと個人的には東京メトロは10両編成の割合を増やす代わりに東横線の東急車は8両編成
のみにしてもいいと思うのが
その方が目黒線のことを考えると何かといいと思うし
0962名無し野電車区 (ワッチョイ 078b-I05b)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:38:28.92ID:fHzq5Wmz0
>>960
となると、5080には東武と西武の保安装置、5050には都営と埼玉高速鉄道の保安装置を載せる必要がある。メトロはそのままいけるんだろうか。
あ、転落防止幌もいるか。
0963名無し野電車区 (スプッッ Sd7f-5Fim)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:45:44.34ID:Un9goW06d
8両と10両が混在すると
乗る場所は同じでも、降りる場所が2両も違うからナントカしろ
0964名無し野電車区 (ワッチョイ 27ad-jSYA)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:48:37.79ID:38vwMGin0
3020がそうなるらしい
0969名無し野電車区 (ワッチョイ 8701-Dpoh)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:13:37.34ID:4lFSqvei0
>>963
東海道線10両編成「せやな」
0970名無し野電車区 (ワッチョイ 47f6-d6Oa)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:42:18.31ID:XZ0NLHQV0
今後は東急車8両に関しては東横線と目黒線用共用にするべきだと思う
新横浜線から渋谷方面に直通する電車ができるだけに
0973名無し野電車区 (オッペケ Sr7b-cK0q)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:55:14.26ID:Z7PI6UVvr
>>965うるせーよハゲ
0976名無し野電車区 (ワッチョイ c701-KYoh)
垢版 |
2021/01/28(木) 23:45:19.27ID:c3mqmnO20
>>974
日吉以北なら急行通過駅5駅しかなく新横線系統だけでも可能に出来たら良いが代官山がハードル高い?
0977名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-aUpF)
垢版 |
2021/01/28(木) 23:49:31.32ID:WaYa3Z9L0
既存駅はともかく代官山は地下化で大改造したのに10連非対応ってさすが東急クオリティだよね
直通各社に迷惑料払うべきだと思うわ
0978名無し野電車区 (ワッチョイ c701-KYoh)
垢版 |
2021/01/28(木) 23:55:05.82ID:c3mqmnO20
京急も大森町・梅屋敷・雑色を高架化時に8連対応にしなかったんだが…
0979名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-Dpoh)
垢版 |
2021/01/28(木) 23:56:18.05ID:A/A0xSq50
>>978
梅屋敷は6連対応したぞw
0980名無し野電車区 (ワッチョイ c701-KYoh)
垢版 |
2021/01/28(木) 23:59:20.59ID:c3mqmnO20
品川文庫間の8連非対応駅3割ぐらいしかないし普通8連対応化も考えるべきだったのでは?
0982名無し野電車区 (ワッチョイ b602-fGP8)
垢版 |
2021/01/29(金) 00:27:20.04ID:3XgPALLv0
>>980
京急の普通って優等列車の補完的役割であまり混んでないから8連にしても自社内の運用効率が上がるくらいしかメリットないでしょ
都営も頭固いから京急2100も京成スカイライナーも乗り入れ拒否して直通切られる日々だし
朝ラッシュの混雑について言えば空港線を12連対応にすべきだと思うわ
0985名無し野電車区 (ワッチョイ b602-fGP8)
垢版 |
2021/01/29(金) 07:32:53.15ID:3XgPALLv0
>>984
東武も西武も完全10両化するはずだったのに東急のせいで8両編成の迷惑乗り入れで運用上のネックになってる
メトロも有楽町線との共通運用ができなくてこれまた迷惑乗り入れ
0986名無し野電車区 (JP 0Hc9-Y7HL)
垢版 |
2021/01/29(金) 07:38:47.25ID:PBX8kj1AH
>>983
あれは2駅を統合して出入口をほぼそのまま流用して出来た産物だから。ホームというか通路だな。
0987名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-rD2U)
垢版 |
2021/01/29(金) 08:01:57.99ID:qkzSIT1Ta
>>985
地上運用でも優等含め8両もある西武はともかく、東武は全部10両にしたいんだろうな。
8両なんて平日の朝と夜しか入線しない位だし。しかも志木まで。
0989名無し野電車区 (ワッチョイ 1e66-0ef2)
垢版 |
2021/01/29(金) 09:14:15.32ID:qD0U6X9Y0
副都心線のメトロ車を全車10両にする代わりに東横線を走る東急車は目黒線と共通運用の上に全車8両に
するって訳にはいかないのかな
せっかく目黒線が8両になるし新横浜線から渋谷方面に直通する列車があること考えるとその方が
いいと思うのだが
0990名無し野電車区 (オッペケ Srbd-mGbm)
垢版 |
2021/01/29(金) 09:39:14.57ID:EZHDCmylr
>>982
朝ラッシュ時文庫川崎間の普通の本数減らしてノロノロ運転改善できるのと、
浅草線直通普通運転で品川駅のホームの混雑を緩和できる。


>>987-988
志木まででは東上線に8連など乗り入れてこないに等しいでしょ。
0992名無し野電車区 (ササクッテロラ Spbd-S9uN)
垢版 |
2021/01/29(金) 09:42:12.65ID:L/eg7vVTp
>>985
西武に完全10両化なんて話はねえよ
椎名町は非常用の幅しか確保されてないし桜台も雨晒し
豊島園には10両が入れないし休日に残ってる西武秩父快急も8連しか入れない
0994名無し野電車区 (アークセー Sxbd-Z/xs)
垢版 |
2021/01/29(金) 11:00:31.57ID:FfDpDezlx
>>989
メトロとしては有楽町線と共通運用したくて8連なんて勘弁だと思うから、願ったり叶ったりかもしれん
それでもやっぱり和光市〜中華街は東急区間が長いし、回転率悪い各停だから東急車だけで賄うのは無理だ


羽田空港開業前の昼間の空港線は、6連京成車が北総〜羽田に入って、8連北総車が高砂〜西馬込に入っていたなあ…
0996名無し野電車区 (ワッチョイ c5f6-90eT)
垢版 |
2021/01/29(金) 12:20:47.19ID:mZGqYgek0
目黒線が8両化するこの際に東横線を走る東急車は原則8両にして東横線を走る他社の車両
は10両にした方がいいかも
0997名無し野電車区 (ベーイモ MM2e-RGMa)
垢版 |
2021/01/29(金) 12:54:08.56ID:gycFBz1cM
埋め
0998名無し野電車区 (ベーイモ MM2e-RGMa)
垢版 |
2021/01/29(金) 12:54:19.38ID:gycFBz1cM
立て
1000名無し野電車区 (ベーイモ MM2e-RGMa)
垢版 |
2021/01/29(金) 12:54:41.12ID:gycFBz1cM
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 11時間 28分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況