X


【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (2級) (バットンキン MM62-OPuZ [153.233.235.2])
垢版 |
2021/02/17(水) 17:56:51.13ID:XYy+Go6GM
前スレ
阪急電鉄車両スレッド71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1580201066/
阪急電鉄車両スレッド72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1595861337/
阪急電鉄車両スレッド73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1613388337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/22(日) 11:45:31.31ID:BYxCx/sK0
6000はまだ使うんだね
332名無し野電車区
垢版 |
2021/08/22(日) 11:51:29.61
では>>330によい写真を貼ります

https://i.imgur.com/SgKWTB9.jpg
2021/08/22(日) 12:08:00.55ID:5oJCovBar
>>331
C#9002×8Rの転用で代替廃止しそう。
ファンクラブ会報記載のC#8007×8Rが本当に神戸線所属だったらC#9000×8Rも宝塚線転用かも知れない。
C#1010×8R返却で。
2021/08/22(日) 12:09:16.93ID:5oJCovBar
>>331
自動放送装置の取り付け工事が終わるまで残りそう。
2021/08/22(日) 19:48:57.94ID:qHRuALgb0
その前に8006も更新入るんじゃない?
2021/08/22(日) 20:10:11.73ID:Eb5Hw4EEr
>>335
神戸線の全ての電車に自動放送装置を取り付けて、C#7327×8Rが出たらね。
9000系は3M5Tで出力が弱いから宝塚線に転用する気がする。
日生エクスプレスを全て1000系に出来るし。
337名無し野電車区 (ワッチョイ dd5f-zH/y [106.72.37.224])
垢版 |
2021/08/24(火) 00:40:34.78ID:yYgNBY0f0
8010は恐らく震災前に計画されていた8040ベースの8連で組成は3M5Tであり、これで全マルーンの2ハンドル車を置き換えていくことを目論んでいたと思うが
でも後の震災で2720-2721復旧断念を見ると「モーターでは劣るが制御では抵抗の方がメンテしやすい」という方針になったんじゃないかな
神戸線寸断で工場とつながっていない神戸方はモーターのメンテナンスが容易ということで8000(VVVF車)を優先投入してたけど
338名無し野電車区 (ワッチョイ dd5f-zH/y [106.72.37.224])
垢版 |
2021/08/24(火) 00:46:39.73ID:yYgNBY0f0
>>305
>>309
でも下手にVVVF車を増やしていたら今頃大量廃車(VVVFは抵抗とは違い電子部品であり、壊れたら現場では直せない)になっていたろうから結局今の状況で良かったんじゃないの?
最近の関東の事業者が車両を粗末に扱うようになったのに現場では直せないVVVF車の大幅増加も関係してると見てるから
関西でも大阪メトロが結局新20更新が追い付かず、万博に伴う車両整理で10/20全廃と共に新20も一部廃車になる可能性があるみたいだし
2021/08/24(火) 17:18:45.57ID:yWEX1oedp
何で1019F神戸線に入れやがったんだ。
向こうはワンハンドル車に統一されてるだろうが。

さっさと5100系一本でも廃車しやがれ。
340名無し野電車区 (ササクッテロラ Spb1-iR+5 [126.152.117.77])
垢版 |
2021/08/24(火) 17:21:37.99ID:yWEX1oedp
まぁ、でも古い車両が好きな人もいるしな。
341名無し野電車区 (ササクッテロラ Spb1-iR+5 [126.152.117.77])
垢版 |
2021/08/24(火) 17:29:04.79ID:yWEX1oedp
339の投稿無視してください。
ミスです。
2021/08/24(火) 19:04:14.43ID:xarWOioo0
>>337
阪神大震災の頃の阪急は、その前後でも既にVVVFの形式しか調達してなかったぞ
制御装置も可動部と言えば断流器・遮断器と僅かな接触器程度しかなく、
抵抗制御と比べてメンテナンスフリーが強烈に進んだ事は明らかだったからな

当時は東武と阪神が最後の界磁チョッパ車を製造させており、阪神は東芝のシステムだった為
阪急が望めば抵抗制御ベースの物を制作出来る最後のチャンスだったのだが、
純粋な抵抗制御も勿論、界磁チョッパを顧みる事などせんぞ
343名無し野電車区 (ワッチョイ dd5f-zH/y [106.72.37.224])
垢版 |
2021/08/24(火) 19:58:37.85ID:yYgNBY0f0
>>339
7000鋼製車を今津北に送るとか?
2021/08/24(火) 21:07:46.63ID:Jf1Dk6lTd
そしたら5000もサヨナラか
2021/08/24(火) 22:24:42.75ID:xarWOioo0
>>338
>VVVFは抵抗とは違い電子部品であり、壊れたら現場では直せない

壊れたら修繕しなくとも、予備品と交換するだけで完了なんだがな
勿論その後の調査で、プリント基板上にハンダクラックがあれば再ハンダ、
素子が破壊されておればメーカに搬出して取替、
電源もメーカか自前で修繕または取替
現場で修理できないどころか、むしろどうにでもなるぞ

VVVF車の比率がより高かった方が
現場の作業上も経営上の負担も軽減できていたのは間違いないからな
現在の阪急は、8200・8010を予定していた頃の置換え計画が
10〜15年遅れで進行しているような状態

大阪メトロが万博波動輸送用30000で22未更新を置換えるのは、新20更新工事が追い付かない為ではないぞ
車両計画上で効率が良いのは、
400を20置換えの為に量産するが、20を万博の波動輸送で酷使してから廃車を開始する事と
これとは別に22更新工事を推進する事
しかし、万博前に20が計画寿命に到達してしまう事が問題
速度向上改造でIGBTになったVVVFだけは元気だが、車体や他の機器が限界でな
しかも万博前から新型ATOを中央線の延伸区間を中心に試用していく為、
セットの新型ATC共々、置換え目前の20へ搭載する訳にもいかんのだ
結果として大盤振舞い的な新製・置換えの計画になってしまった
2021/08/25(水) 17:42:14.72ID:pij9f8PL0
ササクッテロ
347名無し野電車区 (ワッチョイ c54b-Do4U [110.2.195.190])
垢版 |
2021/08/25(水) 17:47:53.52ID:2Zgyq4060
5100系はいつまで使うのでしょうか?
あと15年くらい?
2021/08/25(水) 17:51:51.93ID:D4Bek9iZK
多分宝塚線梅田方向から2→2→4の編成見たが車両足らんの?
2021/08/25(水) 20:28:38.03ID:k9k5jYOpa
>>347
箕面線含めて5100系が6本あるから、1000系集中投入すれば2年で片付くけど、
能勢電7200系種車や京都線の全抵抗制御車7連化でも同じくらい1000系と1300系必要だから、10年弱はかかってもおかしくはないかも
350名無し野電車区 (ワッチョイ c54b-Do4U [110.2.195.190])
垢版 |
2021/08/26(木) 01:35:34.25ID:KYtV0Z1B0
検査で正雀回送を宝塚線乗務員も行うにあたり、ツーハンドルという操作性から
能勢電5100系も同時に置き換える
必要性があるのではないでしょうか
2021/09/02(木) 16:54:22.07ID:6HFnDL8V0
C#9000×8R自動放送装置以外の工事してるけど宝塚線転用?
352名無し野電車区 (ガラプー KK91-s9I8 [5DY1GDG])
垢版 |
2021/09/08(水) 19:44:36.91ID:8Z5b6GiKK
>>348
8040の2+2+4なら、箕面線4連と増結用2連の予備編成兼ねているから。
箕面線用4連も5編成しかないからな。内ラッシュ時最大4編成使用。
(5132、5134、6014、6024、7031)
2021/09/08(水) 20:11:35.95ID:PgSjtvoyK
>>352
十三駅すぐの踏切で見たとき二度見した
2021/09/08(水) 20:33:38.02ID:rvEc7yPJa
>>352
箕面線はラッシュ時でも3本しか使わないよ、なんで4本+予備でも回せなくもないと思う…
伊丹線が5本+予備で4本使用、甲陽今津も5本+予備で4本使用だし
まあ極力8040を箕面線で使いたくないんだろうけど
2021/09/11(土) 23:40:55.83ID:gBxFpyiJa
8040は8042Fみたいに6連とくっつけとけばいいのに
7017Fとか7023Fとかいるんだし
356名無し野電車区 (ワッチョイ 814b-jNqB [210.159.185.48])
垢版 |
2021/09/12(日) 13:50:27.71ID:5FwICgAc0
>>355
リニューアルしないといけない
2021/09/14(火) 18:36:06.78ID:x3OmekHJr
C#7037-7157のしょうもない糞工事バリ鬱陶しい!
自動放送装置付けるんならともかく。
358名無し野電車区
垢版 |
2021/09/14(火) 18:38:09.83
では>>357によい写真を貼ります

https://i.imgur.com/J9FKBUi.jpg
359名無し野電車区 (ワッチョイ 8901-iTMW [126.140.180.102])
垢版 |
2021/09/16(木) 12:07:37.53ID:who3dCcD0
>>357
名鉄PiTaPaのお前には阪急関係ないから黙らんかい
360名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-H7Ir [106.72.37.224])
垢版 |
2021/09/16(木) 16:10:45.79ID:cSOBMmdM0
南海スレより

>関空に向けてデザインの一新は85年の100周年の頃から決めていたことでさ。
>88年には駅名票の試作から始まり、89年にはサインマニュアルを策定し、90年に登場した2000系ではそれに沿って方向幕やピクトグラムを一新し、92年の10000系4次車と1000系で青の新塗色を採用し在来車の塗り替えに着手。
>93年にCIマークと斜体ロゴを制定し50000系が竣工して5年がかりで段階的に完成したんだな。

>緑を空港線に入れるなというのは電通に発注した新塗色が青に固まってから出てきた経営指示なわけでしょ。
>本線と高野線を統一色にするのも電通のデザインを固める過程で決まったことで、50000系も最初から青と決まっていたわけではなく確か緑やガンメタの塗色案もあった。

>関空が計画通り1992年に開港していれば1000系は2000系のすぐ後を追って登場していたとは思われるが、新塗色のデザイン発注も1〜2年は前倒しされていたはずで、経営判断も交えれば空港輸送を担う4扉新型が旧塗色で登場したとは考えにくい。
>2年早ければ本線と高野線で違うラインカラーを採用していたかもしれないし、50000系のデザイナーだって若林氏でなかったかもしれない。
>技術やデザインの変革期に開港が2年遅れた影響ってのはそれぐらい大きい。

…考えたら阪急も一時期塗装変更(京都線系統は緑、平井車はオレンジ、西宮車は青だったと想像)を考えていたことがあるとか
その名残が今のCIマークなんだろうね(+CIマーク制定当時一部編成で試用されていたメタリック塗装)
(8000の計画時にアイボリーの面積を広げるとか、無塗装マルーン帯案もあった模様)
2021/09/18(土) 15:14:42.17ID:WRaexQGKM
なんで窓に開口目安のシールを貼ってないんだ?
2021/09/24(金) 08:15:00.49ID:oMNTN3nUM
ネタ切れ
363名無し野電車区 (テテンテンテン MM4e-j9cs [133.106.130.87])
垢版 |
2021/09/24(金) 15:11:41.73ID:6sKhFuU4M
8000系額縁の風切り音がうざいので
宝塚の7000系と3本程交換して下さい。
364名無し野電車区 (ワッチョイ 0e68-zD50 [119.231.112.61])
垢版 |
2021/09/24(金) 20:34:34.75ID:mrzizHBu0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E6%80%A55000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
5000系のWikipedia荒らされてないか?
4M6Tの10連で走行したとか事実無根な情報がある
365名無し野電車区 (ワッチョイ bf01-uYXW [126.243.243.20 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/24(金) 21:51:05.35ID:nQceXm7I0
>>364
ウィキなんか放っとけ
そうでなくても嘘ペディアなんだから
366名無し野電車区 (ワッチョイ 0e68-zD50 [119.231.112.61])
垢版 |
2021/09/25(土) 13:25:25.80ID:l0dt6CNk0
>>364
修正されてる
誰かが荒らしたようだが
367名無し野電車区 (ワッチョイ a34b-uvs9 [210.159.185.48])
垢版 |
2021/09/30(木) 15:32:15.59ID:vJ1kmVnZ0
1000系と7000系インバータ化更新車と
8000系インバータ更新車の車両性能の違いは
ありますか?
368名無し野電車区 (ワッチョイ efef-slNU [119.24.164.92])
垢版 |
2021/10/04(月) 15:02:05.00ID:YQTA1ByE0
質問です
8035 - 8155 + 7023 - 7523 - 7763 - 7773 - 7623 - 7123

7763は、8035Fに属していると言えますか?それとも7023Fでしょうか?
2021/10/04(月) 19:25:15.92ID:NQqOrUZq0
test
津田理帆ブサイクカワイイ
370名無し野電車区
垢版 |
2021/10/04(月) 19:54:51.63
>>369
中谷よりましじゃボケ
371名無し野電車区 (テテンテンテン MMff-nC9V [133.106.246.62])
垢版 |
2021/10/05(火) 04:47:01.82ID:IpbWzCCpM
>>368
7023F
2021/10/06(水) 17:42:50.03ID:DGsTafjs0
車いすスペースの隣の席に、
介助者のための、優先座席です!
の表記はつけてくださいね。
373名無し野電車区 (ワッチョイ 2f4b-WSyI [210.159.185.48])
垢版 |
2021/10/12(火) 23:42:38.28ID:IWOvbhq70
界磁チョッパ制御はやっぱり乗っててうるさいな 
2021/10/14(木) 07:31:51.99ID:MDlzvUsGa
メモリアル8000
T#3671でデビューww
2021/10/24(日) 14:45:58.87ID:aNymYaot0
C#8042×8Rのしょうもない糞工事マジ鬱陶しい!
非常に気分悪い!
376名無し野電車区 (ワッチョイ d6db-+lS+ [153.142.108.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:29:47.94ID:BuXVqhQ70
最近、のせでんで新伊丹のぼん御大をよく見かけると思ったら山下へ引越しか。
377名無し野電車区 (ワッチョイ d6db-+lS+ [153.142.108.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:31:05.22ID:BuXVqhQ70
新2000/2300系は再来年度デビューで設計中やけど、
外観はあんまり変わらないからよろしく。
378名無し野電車区 (ワッチョイ d6db-+lS+ [153.142.108.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:32:19.92ID:BuXVqhQ70
もしかしたら支線直接投入もあるかもよ。
役員が承認したら。
379名無し野電車区 (ワッチョイ d6db-+lS+ [153.142.108.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:33:25.65ID:BuXVqhQ70
来年度1020/1314入れたら、この車系は建造完了。
2021/10/30(土) 15:34:16.14ID:JYun5t1sM
貫通扉は京急みたいに端に寄せてくれ
381名無し野電車区 (ワッチョイ d6db-+lS+ [153.142.108.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:34:16.84ID:BuXVqhQ70
皆も飽きてきたやろWww
382名無し野電車区 (ワッチョイ d6db-+lS+ [153.142.108.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:35:53.04ID:BuXVqhQ70
>>380
ホンマにほとんど外観変わらんから、撮り鉄は撮る気失せると思う。
製造は相変わらず日立。
383名無し野電車区 (ワッチョイ d6db-+lS+ [153.142.108.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:37:08.76ID:BuXVqhQ70
当面は宝塚の5100、今北の5000、京都の3300置換やけど、
ワンマン6000、京都の5300もなぁ....
2021/10/30(土) 15:37:12.29ID:JYun5t1sM
小田急5000みたいな先頭部分がいい
2021/10/30(土) 15:37:40.06ID:/UPeh6i4d
そんなことより、1019と1313の押し出し廃車まだ?
386名無し野電車区 (ワッチョイ d6db-+lS+ [153.142.108.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:38:09.47ID:BuXVqhQ70
ただ、以前のように車両に拘りがある役員おらんから、
どうなることやら。
387名無し野電車区 (ワッチョイ d6db-+lS+ [153.142.108.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:39:03.79ID:BuXVqhQ70
>>385
もう少しお待ちを
2021/10/30(土) 15:39:29.14ID:JYun5t1sM
8007Fと7327Fの近況は?
2021/10/30(土) 15:40:11.12ID:JYun5t1sM
相12000系のデザインもいいデザイン
390名無し野電車区 (ワッチョイ d6db-+lS+ [153.142.108.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:40:15.54ID:BuXVqhQ70
まぁ、阪急界隈のTL見ていると、
新2000/2300系の概要も漏れてても、皆黙ってるんやろうなぁWww
2021/10/30(土) 15:40:45.72ID:/UPeh6i4d
>>384
これ?!
http://4.bp.blogspot.com/_yUIBFqQfpAY/Szsn9js4VbI/AAAAAAAABX0/Kt8NFd-5vWQ/s1600-h/034.JPG
392名無し野電車区 (ワッチョイ d6db-+lS+ [153.142.108.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:43:16.37ID:BuXVqhQ70
>>388
7327は構内誘導障害試験も終わったから、そろそろ試運転かと。
8007はそろそろアルナから出てきて検査に回るかと。
年内には営業復帰。
393名無し野電車区 (ワッチョイ d6db-+lS+ [153.142.108.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:45:02.02ID:BuXVqhQ70
8006や7017は撮りまくっておいてよ。
まぁ近くなったら、阪急界隈のTLがその編成の画像だらけになるんやろうけどWww
394名無し野電車区 (ワッチョイ d6db-+lS+ [153.142.108.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:46:05.03ID:BuXVqhQ70
どうせ、皆ころころ変わる年間の工事計画表持ってるんでしょWww
395名無し野電車区 (ワッチョイ d6db-+lS+ [153.142.108.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:47:24.52ID:BuXVqhQ70
Dおじ御大、ぼん御大、いろは坂御大、T中、ウィング9300辺りに聞けば、
いろいろ教えてくれるよ。
396名無し野電車区 (ワッチョイ d6db-+lS+ [153.142.108.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:48:37.52ID:BuXVqhQ70
メモリアル8000、電車館館長の暴走やったが、
あれよう承認得られたなぁ。
397名無し野電車区 (ワッチョイ d6db-+lS+ [153.142.108.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:49:38.11ID:BuXVqhQ70
8000建造当初を知らない世代にはうけているから、
企画したご本人はご満悦やが。
398名無し野電車区 (ワッチョイ d6db-+lS+ [153.142.108.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:50:46.96ID:BuXVqhQ70
公式Youtubeのためなら、5100を割って原型顔も出すぐらいやから
大したもんやなぁ。
399名無し野電車区 (ワッチョイ d6db-+lS+ [153.142.108.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:53:21.23ID:BuXVqhQ70
のせ電界隈はポエムと貸切主催で有名な普ぅやトークンやな。
誰とは言わんが、マルチ商法勧誘してくるやつもおるから気をつけないとな。
400名無し野電車区 (ワッチョイ d6db-+lS+ [153.142.108.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:58:06.28ID:BuXVqhQ70
この前の宝の乗務員訓練でも、ホームで脚立使ってた人おるけど、
駅員が注意せなアカンから使うの止めておいてな。
しかしわざわざ2号表の時に撮り鉄が集まる8040+8041+7024を
2回も入れる宝の運用担当は...
2021/10/30(土) 17:03:27.35ID:JYun5t1sM
>>391
そっちじゃない新しい方

>>392
正雀へ見に行けばいいんだけどきっと土日はシャッター閉まって見られないんだろう
2021/10/30(土) 17:04:39.25ID:JYun5t1sM
>>396
阪急は昔のマークつけてる方が映える
2021/10/30(土) 17:41:48.93ID:pGgjg0GQM
旧2000から7000は表示幕による改造等含めほぼ同じ顔
8000以降も額縁なくしてからさほど変わらない
LEDライトってデザインの自由度が高いのに
なぜか平成初頭の211系みたいな顔を受け継ぐ
404名無し野電車区 (テテンテンテン MM9e-XN/n [133.106.50.134])
垢版 |
2021/11/02(火) 15:49:09.14ID:2+ABkjzzM
丸顔つり目の阪急を見たいか。
2021/11/02(火) 15:52:09.85ID:QRgYGdV8M
東京メトロ2000系みたいなデザインがいい
2021/11/03(水) 19:38:19.62ID:RlQ8MlUwM
非貫通顔なら西武30000や東急2030みたいな丸っこいの
貫通顔でも東海315や京急1000みたいにライトを丸っこくする
ブラックフェイスはE131やJRQ821みたいに顔全体を黒くする
それが令和のトレンド
2021/11/06(土) 12:14:48.89ID:mytkUG/RM
>>379
1027Fまで入れたら216両になって7000系の製造数を上回ることが出来るのに
1316Fまで入れたら128両になって3300系の製造数を上回ることが出来るのに
まだ3300系が残ってるから1300系はあと3本は作ってもらいたい
408名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-75av [133.106.214.3])
垢版 |
2021/11/06(土) 13:00:26.73ID:ULetP4CLM
1020で終わるのなら、付番法則変える必要なかったな。
2021/11/06(土) 13:11:18.43ID:mytkUG/RM
先頭Mはそんなに問題なのか?
今まで6300系や2200系以外は積極的に先頭Mを採用してたのに
なんで1000系で先頭Tにしたのかが分からない
2021/11/06(土) 13:21:52.93ID:unj4K6G+d
京急の事故見たら分かるように、先頭車両が電動車でも脱線するからね
2021/11/06(土) 17:48:51.57ID:5kZWA+N0a
短編成化する際の手間があるからかな?
6000の4連化でM→Tにして、パンタは一つ残してとか色々手間かかってるし
2021/11/06(土) 18:35:33.19ID:qG/1jwk30
先頭車両トレーラーのが手間掛からない?特に3両以下は食パン化が必要だし
2021/11/06(土) 20:55:08.35ID:1nbnPQTAa
2~3連が将来的に必要かどうかの判断があるのかな…
2連不要、3連は9000辺りを回せば済むと考えたら、4連候補は先頭Tの方が勝手が効くのかも
414名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-C17p [133.106.36.176])
垢版 |
2021/11/06(土) 23:52:46.49ID:vNVXiK6PM
>>409
空転対策
415名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-C17p [133.106.184.152])
垢版 |
2021/11/07(日) 00:14:25.30ID:3OVae9dtM
空転→速度計が跳ね上がる→ATS作動
これが現場からの改善要望
2021/11/07(日) 00:43:59.48ID:bXfpsvMxp
次にリニューアルする編成はどれかな?
2021/11/07(日) 12:39:21.80ID:dO8AphoPM
>>415
9000系、9300系はVVVF更新を機に下二桁90番台のTの台車とトレードして
阪神5700系みたいな先頭半Mにするのもいいかも
418名無し野電車区 (ワッチョイ 5f2c-szvh [180.44.35.253])
垢版 |
2021/11/07(日) 14:29:08.93ID:5ieztXMQ0
当初から1020/1314までだったのか。
コロナがなかったら1000/1300共にもう少し製造されたのかな。
419名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-C17p [133.106.162.68])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:22:47.93ID:nLreO6IFM
>>417
だったら一両電装して4M4T化するほうが
まだ現実的
420名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-75av [133.106.220.55])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:53:08.09ID:uRgpCXKNM
>>418
ササクッテロが言うには神宝本線6000、京都本線5300置き換えまで1000/1300でやるとのことだったが。
途中で若干の仕様変更があるにせよ。
新2000/2300が車体はほとんど1000/1300を踏襲することからすると、機器の技術革新が系列変更をもたらしたと考えられる。
ただ、それはパワー系でなく、情報システムで、1000/1300と互換性がなくなるほどの変更が加えてられるのかと。
2021/11/07(日) 17:55:56.90ID:3TWzYDdUa
>>419
台車新製しないといけないぢゃん
422名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-C17p [133.106.162.25])
垢版 |
2021/11/07(日) 18:33:26.30ID:4iS9izcwM
>>421
すればいいぢゃん
外した台車は新車に流用すればいいぢゃん
2021/11/07(日) 21:38:34.34ID:rKsYnFQa0
1000・1300は令和12年までに極一部を除き本線用車両VVVF化達成(更新工事に依る物も含む)が念頭
その計画は本契約とオプション増備で大別されるが、オプションと言えども発動前提でな
元々は数年前に本契約の分が完了している筈で遅れており漸くオプションに移行する様だ…そこで大幅に設計変更?

>>409,415
9300・9000では3M5T基本ながら形式が5車種(8000・8300では6〜9車種)となり、更なる図面削減の余地が無いか検討された
そこでTc・M・M'・Tとすれば車体台枠・艤装の構成がシンプルになる事が判明した訳だ
但し矛盾する様だが能勢用など2連でMcが必要な局面は考慮するしか無くてな…

ATSのTGは先頭台車への取付けを基本としておる
Mcで露払いの空転リスクを言うなら、引通しを必要とするがT車にTGを付ければ良い訳でな
2021/11/07(日) 21:51:29.04ID:BKWvx8u4M
>>423
9000系と9300系はそれぞれ5種類も図面があるのか
中間付随車を1種類に纏められなかったのか
2021/11/07(日) 22:02:18.66ID:rKsYnFQa0
SIV・CP搭載の有無でT車が2種類になってしまっておるのでな…

1C4MのVVVFなら19mの車体且つ大容量GTOのVVVFでもSIVかCPはギリギリ同居出来る上
IGBTならVVVFの小型化で艤装容量に余力も生まれているが、阪急では無理をさせていない
2021/11/07(日) 22:04:45.12ID:rKsYnFQa0
言い忘れたが、全体で軽量化・平準化の為にMとTで機器を分散する目的もあるぞ
2021/11/07(日) 22:18:25.53ID:BKWvx8u4M
>>425-426
思想が国鉄型車両みたいだな
2021/11/08(月) 01:31:41.44ID:K2Hm94Uv0
むしろ1000・1300の方が艤装の構成や仕様統一の徹底は国鉄的でな…現業を含めて社内の評価は概ね良い様だ
429名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-75av [133.106.228.228])
垢版 |
2021/11/08(月) 08:09:46.97ID:I2/Xnex6M
>>427
そうあれは103系
2021/11/08(月) 08:21:32.20ID:epgHjzSqM
>>428-429
なるべくシンプルになったからこそウケが良いわけだ
10両編成が縮小気味で支線用もあと10年は活躍できそうだから
1000系と1300系は2連や3連が作られることなく製造が終わりそう
431名無し野電車区 (ワッチョイ df5f-qQWO [106.72.37.224])
垢版 |
2021/11/08(月) 08:23:31.20ID:+5g+KJvO0
まぁ2年後には1000/1300登場から10年だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています