前スレ
根室本線・石勝線・釧網本線・(留萌本線)・富良野線14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1601016783/
根室本線・石勝線・釧網本線・富良野線15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し野電車区
2021/02/19(金) 11:47:35.02ID:UCIaHkGB2名無し野電車区
2021/02/19(金) 12:21:43.33ID:cjAeEbxW 仁山駅
3名無し野電車区
2021/02/19(金) 13:37:53.77ID:xOR2pb5O 3セクは魔法の杖
4名無し野電車区
2021/02/21(日) 19:03:31.03ID:zbzJYoVp 4
5名無し野電車区
2021/02/25(木) 20:23:14.08ID:md7E8vJ8 釧路市予算案、一般会計963億円 20年度当初比3・2%減 減額は3年ぶり
北海道新聞 2021年02月19日 20時26分
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/513380
JR釧路駅内の「そば処 霧亭」閉店へ 35年の歴史に幕 涙ぐむ従業員
北海道新聞 2021年02月24日 18時24分
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/514813
北海道新聞 2021年02月19日 20時26分
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/513380
JR釧路駅内の「そば処 霧亭」閉店へ 35年の歴史に幕 涙ぐむ従業員
北海道新聞 2021年02月24日 18時24分
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/514813
2021/02/25(木) 20:38:01.11ID:IyzfxbWw
これで釧路−根室・網走間は心置きなく廃止できるな
7名無し野電車区
2021/02/25(木) 21:06:45.35ID:u/Iu443f 七戸十和田駅
8名無し野電車区
2021/02/26(金) 01:02:58.84ID:WDxIoeAY 八軒
2021/02/26(金) 02:04:35.04ID:HxhqzI9+
旧白滝
10名無し野電車区
2021/02/27(土) 04:29:11.54ID:7tkFqNub 十勝清水
11名無し野電車区
2021/02/27(土) 08:06:09.85ID:fQ67sTcl 士別
12名無し野電車区
2021/02/28(日) 00:00:07.80ID:iWtPcVhu 十二湖駅
13名無し野電車区
2021/02/28(日) 07:17:00.96ID:jKGpz5Sm あきた白神
14名無し野電車区
2021/02/28(日) 09:21:37.47ID:KqzWtQ46 ↓都筑ふれあいの丘
15名無し野電車区
2021/02/28(日) 18:41:17.35ID:ceCghhnw 15の夜
16名無し野電車区
2021/03/02(火) 21:29:27.41ID:VQxikujH 道東道トマムIC―十勝清水IC間の4車線化へ本格検討 両国川第二橋周辺から中新得川橋周辺まで
北海道建設新聞 2021年03月02日 10時00分
https://e-kensin.net/news/134941.html
北海道建設新聞 2021年03月02日 10時00分
https://e-kensin.net/news/134941.html
17名無し野電車区
2021/03/04(木) 11:33:43.31ID:Y6jojb3I 延びる高速、拡がる高速道路で増える車移動
貧する鉄道で落ちる客足
貧する鉄道で落ちる客足
18名無し野電車区
2021/03/04(木) 11:36:43.67ID:v6J3esKE だって自家用車の方が便利
不便な鉄道は消えるだけ
不便な鉄道は消えるだけ
19名無し野電車区
2021/03/04(木) 11:39:17.26ID:IP6e07Lb 北18条駅
西18丁目駅
西18丁目駅
20名無し野電車区
2021/03/04(木) 18:32:57.29ID:BYKtjXez 滝川ー富良野、釧路ー根室、釧網線は即刻敗戦処理に入らないといけませんね
JR北海道、赤字597億円 20年4〜12月期 札幌圏126億円、悪化顕著 道新
九ヶ月間で597億だから十二ヶ月で800億円になりそうだね
1日も早く、敗戦処理をしないと倒産するよ
実質経営破綻な会社なんだがな
JR北海道、赤字597億円 20年4〜12月期 札幌圏126億円、悪化顕著 道新
九ヶ月間で597億だから十二ヶ月で800億円になりそうだね
1日も早く、敗戦処理をしないと倒産するよ
実質経営破綻な会社なんだがな
22名無し野電車区
2021/03/04(木) 21:10:02.90ID:yEBMNERJ >>20
コロナが第一要因だけど値上げしたのが結構厳しかったんじゃないかね
札幌圏の収益悪化が顕著で強気の値上げが裏目になってる
地下鉄基準の値上げもバスの安さにかなわないしね
地方路線の廃止は順番があるからなぁ
観光列車投入するし廃止方針以外の線区はしばらく安泰じゃないかね
コロナが第一要因だけど値上げしたのが結構厳しかったんじゃないかね
札幌圏の収益悪化が顕著で強気の値上げが裏目になってる
地下鉄基準の値上げもバスの安さにかなわないしね
地方路線の廃止は順番があるからなぁ
観光列車投入するし廃止方針以外の線区はしばらく安泰じゃないかね
23名無し野電車区
2021/03/04(木) 21:20:42.40ID:/lGuAc5Y24名無し野電車区
2021/03/05(金) 11:30:03.71ID:5vgZTpb0 敗戦処理でしょう
人口減と自動車交通に負けたのですから敗戦です
人口減と自動車交通に負けたのですから敗戦です
25名無し野電車区
2021/03/05(金) 11:44:18.84ID:C1q4jL/T26名無し野電車区
2021/03/05(金) 11:51:17.32ID:5vgZTpb0 逆らうのではありませんよ
清算事務は国の仕事になりますからね
清算事務は国の仕事になりますからね
27名無し野電車区
2021/03/05(金) 11:58:29.93ID:C1q4jL/T28名無し野電車区
2021/03/05(金) 13:33:49.40ID:5vgZTpb0 意味不明
29名無し野電車区
2021/03/05(金) 13:58:11.57ID:C1q4jL/T31名無し野電車区
2021/03/05(金) 15:07:25.80ID:C1q4jL/T33名無し野電車区
2021/03/05(金) 18:00:39.74ID:5vgZTpb0 上げたらいいじゃない
34名無し野電車区
2021/03/05(金) 18:17:43.64ID:BSiDXtzF 急行を廃止せずに高速化に踏み切ってもそもそも都市が死んでるから意味無いわ
35名無し野電車区
2021/03/05(金) 18:26:30.98ID:5vgZTpb0 上げたいなら上げて、乗客減で廃線で良いでしょう
36名無し野電車区
2021/03/05(金) 23:20:50.54ID:7ia+cckb 値上げして損するのは札幌圏の通勤通学定期券利用客だった
次の値上げは黄線区だけにしてはどうかと
次の値上げは黄線区だけにしてはどうかと
37名無し野電車区
2021/03/06(土) 01:58:41.38ID:WVa+pJZ7 いいい
38名無し野電車区
2021/03/06(土) 08:56:39.49ID:9JxBnYp4 >>18
そうだそうだ
車で釧路に家族4人で行くならガソリン代のみで途中休憩寄り道もありだけど
列車なら6万くらいかかるよな
そのところからなんとかしないとJR北海道は
会社自体の存続意義が霞んでくるわな
そうだそうだ
車で釧路に家族4人で行くならガソリン代のみで途中休憩寄り道もありだけど
列車なら6万くらいかかるよな
そのところからなんとかしないとJR北海道は
会社自体の存続意義が霞んでくるわな
39名無し野電車区
2021/03/06(土) 09:25:38.62ID:LJ/hgUz1 >>38
細かいことだけど、高速代も(往復で大体1万くらい)
細かいことだけど、高速代も(往復で大体1万くらい)
40名無し野電車区
2021/03/06(土) 09:29:49.57ID:AJbp9GnH お先にトクだ値は?
41名無し野電車区
2021/03/06(土) 10:15:38.20ID:JhrhfbtK >>39
平日昼間で往復12,000円だから4人なら一人3000円程度、ガス代は車と運転技量と性格によるが
最大9,000円として一人2,250円なので一人当り5,250円となるな 安いね
土日祭は高速は割引きになるし、二人乗車なでも確実に安くなります
平日昼間で往復12,000円だから4人なら一人3000円程度、ガス代は車と運転技量と性格によるが
最大9,000円として一人2,250円なので一人当り5,250円となるな 安いね
土日祭は高速は割引きになるし、二人乗車なでも確実に安くなります
42名無し野電車区
2021/03/06(土) 10:50:03.52ID:FMeFGvaT しかも鉄道利用なら家から駅、駅から目的地迄の交通費が別途必要
43名無し野電車区
2021/03/06(土) 11:09:16.40ID:T1uaaLE3 好き好んで長距離運転するのは少数派
でも金はないから嫌嫌ハンドルを握っていくのが道民
でも金はないから嫌嫌ハンドルを握っていくのが道民
44名無し野電車区
2021/03/06(土) 14:57:31.10ID:FMeFGvaT47名無し野電車区
2021/03/06(土) 15:43:58.51ID:N49Ij2+K 都市間の長距離移動なら鉄道にもメリットはあるけど
途中の観光地へ寄りながらとなるとクルマになるかな。
まあ長距離ドライブを苦手に思う人は多いし、
クルマだと酒飲んだり居眠りしながらの移動ができないからな。
途中の観光地へ寄りながらとなるとクルマになるかな。
まあ長距離ドライブを苦手に思う人は多いし、
クルマだと酒飲んだり居眠りしながらの移動ができないからな。
48名無し野電車区
2021/03/06(土) 15:48:14.09ID:LJ/hgUz1 出張は社用車
49名無し野電車区
2021/03/06(土) 15:51:05.71ID:JhrhfbtK ロングドライブが好きな人は多いのよ
運転出来ないガキヲタには無縁な話しだけどね
運転出来ないガキヲタには無縁な話しだけどね
51名無し野電車区
2021/03/06(土) 18:00:26.15ID:r784dOpQ ホワイトアウト、スリップ、スタック、動物だらけの夜道
撮影で借りたレンタカー程度の知識で知った気になる鉄ヲタ
撮影で借りたレンタカー程度の知識で知った気になる鉄ヲタ
52名無し野電車区
2021/03/06(土) 18:58:09.56ID:3ZIEzqcl >>51
北海道に住んだ事がない輩がググったようだね。
ホワイトアウトなんて爆弾低気圧が来た時だけ。
スリップ?
カウンターも当てられないのかな?
スタック?
国道は除雪されてるぞ
動物だらけの夜道?
目が光るから動物がいるのは直ぐわかるな
北海道に住んだ事がない輩がググったようだね。
ホワイトアウトなんて爆弾低気圧が来た時だけ。
スリップ?
カウンターも当てられないのかな?
スタック?
国道は除雪されてるぞ
動物だらけの夜道?
目が光るから動物がいるのは直ぐわかるな
53名無し野電車区
2021/03/06(土) 19:49:49.78ID:r784dOpQ >>52
君こそエア道民。
低気圧なんてなくても毎日のように視界の悪い地域は想像つくよね。
カウンター当てれば滑っても平気?運転したことあるの
国道から国道の移動でない事は駅から駅の移動でない事と同じ
動物と当たって潰れている車なんてよく遠出していればたまに見るよね
君こそエア道民。
低気圧なんてなくても毎日のように視界の悪い地域は想像つくよね。
カウンター当てれば滑っても平気?運転したことあるの
国道から国道の移動でない事は駅から駅の移動でない事と同じ
動物と当たって潰れている車なんてよく遠出していればたまに見るよね
54名無し野電車区
2021/03/06(土) 19:50:26.96ID:N49Ij2+K おれもロングドライブは好きだけど、周りの非鉄にはそういうのは
あまり見かけないな。カネかかっても長距離運転より特急や新幹線の方がラク、
ってのは結構いるけど。
>>50
飲酒や居眠り運転の事故に巻き込まれる方が最悪でしょ。
煽り運転のヴァカもいるし。
あまり見かけないな。カネかかっても長距離運転より特急や新幹線の方がラク、
ってのは結構いるけど。
>>50
飲酒や居眠り運転の事故に巻き込まれる方が最悪でしょ。
煽り運転のヴァカもいるし。
55名無し野電車区
2021/03/06(土) 20:03:33.11ID:r784dOpQ 金かかっても楽、でも貧乏一家だから軽自動車に4人乗りで高速も乗れないのばっかり
同僚には節約のために札幌圏から木古内まで延々と下道移動して、津軽海峡だけやむを得ず鉄道乗ったってのもいたわ
急な葬式でもこんなだもんな
同僚には節約のために札幌圏から木古内まで延々と下道移動して、津軽海峡だけやむを得ず鉄道乗ったってのもいたわ
急な葬式でもこんなだもんな
56名無し野電車区
2021/03/06(土) 20:06:25.58ID:FCZYNPAU 車だろうと特急だろうと札幌から遠い道東道北になんざ行かないというのが大多数
57名無し野電車区
2021/03/06(土) 20:14:36.42ID:r784dOpQ それはある。仕事がなければ出身者でも帰省くらいだ
58名無し野電車区
2021/03/06(土) 20:17:23.15ID:3ZIEzqcl >>53
ホワイトアウトと単なる地吹雪の違いもわからないのかな?
スリップ即アウトなんて本当に北海道を走った事があるのかな?
スタック?住んでいたら優先的に除雪されるルートくらい知ってるな
潰れたクルマ?全然見ないな
ホワイトアウトと単なる地吹雪の違いもわからないのかな?
スリップ即アウトなんて本当に北海道を走った事があるのかな?
スタック?住んでいたら優先的に除雪されるルートくらい知ってるな
潰れたクルマ?全然見ないな
59名無し野電車区
2021/03/06(土) 20:20:57.75ID:3ZIEzqcl >>54
飲酒や居眠りの不安定な走りのクルマは見ればわかる。
速攻で離れるだけ
巻き込まれるのは注意散漫
煽り運転に合うのはチンタラ走りだったり煽られる方にも原因がある。
煽られた事なんか無いな。
一方で劣化のなかでは充分離れる事も出来ない
最悪だ
飲酒や居眠りの不安定な走りのクルマは見ればわかる。
速攻で離れるだけ
巻き込まれるのは注意散漫
煽り運転に合うのはチンタラ走りだったり煽られる方にも原因がある。
煽られた事なんか無いな。
一方で劣化のなかでは充分離れる事も出来ない
最悪だ
60名無し野電車区
2021/03/06(土) 20:27:27.03ID:r784dOpQ >>58
地吹雪で事故なんて頻繁にある、君が走っていない証拠
スリップで即アウト、君が走っていないからその怖さを知らないだけ
住んでいない所に移動するのになぜ除雪してある道を知っているのか
全体的に君が走っていないだけってだけだ
地吹雪で事故なんて頻繁にある、君が走っていない証拠
スリップで即アウト、君が走っていないからその怖さを知らないだけ
住んでいない所に移動するのになぜ除雪してある道を知っているのか
全体的に君が走っていないだけってだけだ
61名無し野電車区
2021/03/06(土) 20:34:04.95ID:yq18+LT3 ID:3ZIEzqclは胆振出身の千葉在住の爺さんじゃね
62名無し野電車区
2021/03/06(土) 20:55:41.38ID:N49Ij2+K >>59
そういうのが前を走ってればわかるけど、いくら気をつけても
後ろからカマ掘られたり対向車線から急に飛び出してきたら避けようがないでしょ。
チンタラ走ってなくても一方的に因縁つけてくるヤツもいるな。
あの常磐道のクソ&ガラケー女みたいに。
>離れることができない
酷かったら車掌に言えばいいでしょ
そういうのが前を走ってればわかるけど、いくら気をつけても
後ろからカマ掘られたり対向車線から急に飛び出してきたら避けようがないでしょ。
チンタラ走ってなくても一方的に因縁つけてくるヤツもいるな。
あの常磐道のクソ&ガラケー女みたいに。
>離れることができない
酷かったら車掌に言えばいいでしょ
63名無し野電車区
2021/03/06(土) 21:14:21.05ID:r784dOpQ まあ稀なケースではあるけれど、あんなガラガラな北海道の鉄道の現状で、ろくでもない輩と当たるケースと比較したらまあ運転でイライラする方がありそうだな。
64名無し野電車区
2021/03/07(日) 00:17:00.65ID:Jrxaf4hb 2021年2月28日に運行された網走発知床斜里行きの「流氷物語1号」の車両側面に付いているサボが紛失。「オホーツクに消ゆ」のキャラクターが描かれたコラボ限定のサボで、紛失したのは「森の恵み号」の山側に付いていたもの。
折り返しの「流氷物語2号」として浜小清水駅に停車した時に、主催者やJR北海道の職員が確認し警察に通報。盗難の可能性が高いとして被害届が提出され、捜査が続けられている。
SNSでの情報によると、桂台駅付近の跨線橋から「流氷物語1号」を撮影していた人がおり、少なくともその時点ではサボが付いていた模様だが、「流氷物語1号」が北浜駅に到着した時に同駅にいた撮影者や乗客が無くなっていることに気付いたという。
「流氷物語1号」は網走駅を発車後、北浜駅までは全ての駅を通過するダイヤだった。
折り返しの「流氷物語2号」として浜小清水駅に停車した時に、主催者やJR北海道の職員が確認し警察に通報。盗難の可能性が高いとして被害届が提出され、捜査が続けられている。
SNSでの情報によると、桂台駅付近の跨線橋から「流氷物語1号」を撮影していた人がおり、少なくともその時点ではサボが付いていた模様だが、「流氷物語1号」が北浜駅に到着した時に同駅にいた撮影者や乗客が無くなっていることに気付いたという。
「流氷物語1号」は網走駅を発車後、北浜駅までは全ての駅を通過するダイヤだった。
65名無し野電車区
2021/03/07(日) 10:43:12.26ID:PqZ9jvv1 少子化と高速道路延長とカスダイヤの高額田舎鉄道路線は衰退の一途である事は間違い無いところ
単独で維持出来る、と言う路線以外は要らない子だな
単独で維持出来る、と言う路線以外は要らない子だな
66名無し野電車区
2021/03/07(日) 11:46:59.69ID:6ETWHeLp >>64
情報通だね
情報通だね
67名無し野電車区
2021/03/07(日) 12:55:18.34ID:JVKqEDFG68名無し野電車区
2021/03/07(日) 16:42:03.16ID:heR0qoBl >>64
函館あたりで捕まった奴いたけど、そいつの犯行じゃ
函館あたりで捕まった奴いたけど、そいつの犯行じゃ
69名無し野電車区
2021/03/07(日) 18:22:36.95ID:WPrapSFK 道内企業勤務だが、出張は基本はJR、鉄道が不便な場所はバスもアリという感じだな。
70名無し野電車区
2021/03/07(日) 20:06:44.21ID:XWX8AMeN71名無し野電車区
2021/03/07(日) 20:09:06.02ID:XWX8AMeN >>54
JR北海道の汽車は排ガス臭いから無理って人が非常に多い。
JR北海道の汽車は排ガス臭いから無理って人が非常に多い。
73名無し野電車区
2021/03/07(日) 22:31:55.63ID:rZhvJZF4 >>72
出張の目的による部分もあるだろうね。
出張先で郊外の顧客を巡回するなら社用車で行く方が便利だろうし。
うちの場合は、会議の出張が多いから、車で行く必要は無いし、長距離運転で事故られたら不味いんでJR利用が原則になっているのかも。
余談だが、同僚を見ると、会社から交通費が出る出張はJRでも、私用の旅行はバス利用者が増えている感はあるな。
特に、北海道バスが参入した函館・帯広・釧路などは。
運賃が倍近く違うのもさることながら、特急の車内販売が無くなったのもJR離れの一因のよう。
「駅の売店で買物する時間が無かったから、車内販売で飲物と軽い食べ物買うか」
と思ったのに、車内販売も自販機もアリません、では、目的地までの数時間が飢えと渇きの地獄だもんなw。
バスなら、パーキングの休憩で、少なくとも飲物は買える訳で。
出張の目的による部分もあるだろうね。
出張先で郊外の顧客を巡回するなら社用車で行く方が便利だろうし。
うちの場合は、会議の出張が多いから、車で行く必要は無いし、長距離運転で事故られたら不味いんでJR利用が原則になっているのかも。
余談だが、同僚を見ると、会社から交通費が出る出張はJRでも、私用の旅行はバス利用者が増えている感はあるな。
特に、北海道バスが参入した函館・帯広・釧路などは。
運賃が倍近く違うのもさることながら、特急の車内販売が無くなったのもJR離れの一因のよう。
「駅の売店で買物する時間が無かったから、車内販売で飲物と軽い食べ物買うか」
と思ったのに、車内販売も自販機もアリません、では、目的地までの数時間が飢えと渇きの地獄だもんなw。
バスなら、パーキングの休憩で、少なくとも飲物は買える訳で。
74名無し野電車区
2021/03/08(月) 01:57:26.20ID:ABTrAzTo ほぼほぼ利用されていなかった車内販売を無くしたために、利用しなくなったなんて考えられないね
マニアの戯言
マニアの戯言
75名無し野電車区
2021/03/08(月) 04:58:05.67ID:YxBvf2oa76名無し野電車区
2021/03/08(月) 05:12:44.82ID:nAWZ5vdn 車内販売のご利用が少ないから廃止したのに、車内販売がないから列車に乗らないですか。
でも列車にはトイレありますしね。
SA、PAの買い物はともかく、食事は嫌かな。置いてかれそうだし。
今は知らないけど、コロナ前はお隣や前後に気を使うのもね。
でも列車にはトイレありますしね。
SA、PAの買い物はともかく、食事は嫌かな。置いてかれそうだし。
今は知らないけど、コロナ前はお隣や前後に気を使うのもね。
77名無し野電車区
2021/03/08(月) 08:24:26.53ID:RpEiPVzP 今の特急は水すら買えないからなあ。
せめて自販機おけよ、とは思う。
せめて自販機おけよ、とは思う。
78名無し野電車区
2021/03/08(月) 08:51:45.97ID:SOFoUj+k 帯広で20分ぐらい停車してキヨスクで買い物できればいいですか?
79名無し野電車区
2021/03/08(月) 09:30:30.95ID:AWxWVkHc 帯広や旭川、東室蘭はホームに自販機あるよね
停車中にダッシュ!
停車中にダッシュ!
80名無し野電車区
2021/03/08(月) 10:00:33.29ID:nvhGwX+B >>78
kioskってまだあるの?
kioskってまだあるの?
81名無し野電車区
2021/03/08(月) 12:57:07.83ID:AWxWVkHc >>80
キオスクのセブイレ化が止まらん
キオスクのセブイレ化が止まらん
82名無し野電車区
2021/03/08(月) 16:05:11.52ID:+w7O5LBQ 札幌ー旭川だ
とビジネス利用は高くてもJR特急
学生や用務客は安い高速バスと分かれるとの統計話しを以前に読んだな
とビジネス利用は高くてもJR特急
学生や用務客は安い高速バスと分かれるとの統計話しを以前に読んだな
83名無し野電車区
2021/03/08(月) 20:29:27.16ID:AAjit2uA 昔は車内で朝からステーキ弁当食って迷惑かける鉄オタも居たもんだけどな
84名無し野電車区
2021/03/08(月) 20:32:17.83ID:nvhGwX+B >>83
それは池田のステーキ弁当ですね
それは池田のステーキ弁当ですね
8573
2021/03/08(月) 23:11:11.66ID:2tRjQqmf うちの同僚は、今どき少数派の車内販売ヘビーユーザーだったんだなあ(笑)。
「車販のビールを全部俺らで飲み干した」みたいな話を武勇伝にしているDQNオヤジの集まり。
「JRの特急には車内販売が無い」って事実、世間の人は意外と認識していない感がある。
そりゃあ、「車内販売が無いのをご存知ですか」と聞かれたら、「そんなニュースがあったな」と思い出す。
しかし、いざ自分が特急に乗るときの行動としては意識していない。
特急に乗るような旅行をする時って、バタバタすることが多いじゃん。
出掛けに電話が掛かってきたり、嫁が手土産は大丸のコレじゃないととか言って行列に並んだりとか。
で、キオスクを覗く暇もなく「飲みもんは車販でいいべ」つって特急に飛び乗るの。
結果、車内で購入できず、目的地まで喉の渇きに耐えて体調崩す。で、「次はJRじゃなくてバスにするべ」と。
「車販のビールを全部俺らで飲み干した」みたいな話を武勇伝にしているDQNオヤジの集まり。
「JRの特急には車内販売が無い」って事実、世間の人は意外と認識していない感がある。
そりゃあ、「車内販売が無いのをご存知ですか」と聞かれたら、「そんなニュースがあったな」と思い出す。
しかし、いざ自分が特急に乗るときの行動としては意識していない。
特急に乗るような旅行をする時って、バタバタすることが多いじゃん。
出掛けに電話が掛かってきたり、嫁が手土産は大丸のコレじゃないととか言って行列に並んだりとか。
で、キオスクを覗く暇もなく「飲みもんは車販でいいべ」つって特急に飛び乗るの。
結果、車内で購入できず、目的地まで喉の渇きに耐えて体調崩す。で、「次はJRじゃなくてバスにするべ」と。
8673
2021/03/08(月) 23:48:29.96ID:2tRjQqmf >>76
バスも長距離ならトイレあるね。
とは言え、臭いなどを考えると、飲酒は躊躇してしまうけど。
高速バスの休憩地点は、運転時間の法令で決めているのか、高速道路が伸びるたびに変わるな。
昔の札幌→函館は、有珠山SAで停まったので、売店で蕎麦を食べるのが楽しみだった。当時は、とろろ昆布が入れ放題だったから。
バスも長距離ならトイレあるね。
とは言え、臭いなどを考えると、飲酒は躊躇してしまうけど。
高速バスの休憩地点は、運転時間の法令で決めているのか、高速道路が伸びるたびに変わるな。
昔の札幌→函館は、有珠山SAで停まったので、売店で蕎麦を食べるのが楽しみだった。当時は、とろろ昆布が入れ放題だったから。
87名無し野電車区
2021/03/09(火) 05:46:02.21ID:jLShe4QQ レアケース
考慮する価値なし
考慮する価値なし
88名無し野電車区
2021/03/09(火) 06:20:46.42ID:T9VpeiRP 読みづらいので3行にまとめよ
89名無し野電車区
2021/03/10(水) 00:04:38.18ID:bfQahJlS90名無し野電車区
2021/03/13(土) 06:16:28.96ID:gu6XFbiQ やるかどうかは分からないが
秋のダイヤ改正で川端・滝ノ上の
廃止+普通列車の廃止+新夕張の無人化しそうだけど。更に夕張市民の特急料金の優遇も無くしそうだが。
秋のダイヤ改正で川端・滝ノ上の
廃止+普通列車の廃止+新夕張の無人化しそうだけど。更に夕張市民の特急料金の優遇も無くしそうだが。
91名無し野電車区
2021/03/13(土) 10:15:12.38ID:yG9kR0uD その話しは出てないな
妄想でしょう
妄想でしょう
92名無し野電車区
2021/03/13(土) 12:05:14.78ID:AJyLvHz393名無し野電車区
2021/03/13(土) 12:41:24.08ID:yG9kR0uD だって妄想だもの
94名無し野電車区
2021/03/13(土) 17:16:36.74ID:gu6XFbiQ >>92
会社を維持させるなら、何らかの代償は覚悟しないといけないけどね。妄想のように聞こえても、他人事のように受け止めてはいけないが。
会社を維持させるなら、何らかの代償は覚悟しないといけないけどね。妄想のように聞こえても、他人事のように受け止めてはいけないが。
95名無し野電車区
2021/03/13(土) 17:35:15.22ID:se6Bdg6v そもそも滝ノ上、川端は10人程度の乗降があるから規定が変わらない限り現状では廃止にはならないけどな。
96名無し野電車区
2021/03/13(土) 17:36:25.12ID:yG9kR0uD 妄想にマジレスしてもな
97名無し野電車区
2021/03/14(日) 08:59:53.13ID:JUIIM5yI98名無し野電車区
2021/03/14(日) 11:47:54.65ID:+GNTCy+8 妄想竹がニョキニョキ
99名無し野電車区
2021/03/14(日) 12:06:52.93ID:g4f7PzXZ ここに新幹線を持ってくるなら長万部で分岐して
苫小牧・帯広・釧路・根室だろうな
で、東京から釧路も5時間台か
釧路もさびれてきたからここらで新幹線も持って来ればよさそう
苫小牧・帯広・釧路・根室だろうな
で、東京から釧路も5時間台か
釧路もさびれてきたからここらで新幹線も持って来ればよさそう
100名無し野電車区
2021/03/14(日) 12:08:42.00ID:+GNTCy+8 さらに妄想竹がニョキニョキ
101名無し野電車区
2021/03/14(日) 12:10:28.47ID:g4f7PzXZ 長万部と旭川で分岐すれば
東京から多層で稚内行きと網走行きと根室行きを走らせれば北海道も近くなる
東京から多層で稚内行きと網走行きと根室行きを走らせれば北海道も近くなる
102名無し野電車区
2021/03/14(日) 12:45:36.47ID:+GNTCy+8 大木になった妄想竹
103名無し野電車区
2021/03/14(日) 13:22:59.96ID:AOBhFG7R 妄想というか個人的な願望だろう。
104名無し野電車区
2021/03/14(日) 13:31:17.89ID:g4f7PzXZ 東京6:00発稚内・網走・根室行き新幹線
105名無し野電車区
2021/03/14(日) 13:42:55.83ID:i/6P/Dq8 コイツいつもおおぞらを160kmで走らせろとか言っている奴じゃないのか?
調子のぶっこき具合が同じだし
調子のぶっこき具合が同じだし
106名無し野電車区
2021/03/14(日) 18:47:15.82ID:+GNTCy+8 言うのは自由だが友達出来ない人じゃないの?
107名無し野電車区
2021/03/14(日) 20:35:49.74ID:g4f7PzXZ108名無し野電車区
2021/03/14(日) 21:12:07.68ID:b33i90wQ 寂しそうだね
109名無し野電車区
2021/03/14(日) 21:17:37.32ID:g4f7PzXZ >>108
お前は寂しいから食いつくんだろwww
お前は寂しいから食いつくんだろwww
110名無し野電車区
2021/03/15(月) 06:20:49.87ID:1QLbtV4x111名無し野電車区
2021/03/15(月) 09:23:49.64ID:kC1Hbj9e インターネットと携帯の先は敵だらけだろうけど
112名無し野電車区
2021/03/15(月) 09:57:26.65ID:0Xpltusc113名無し野電車区
2021/03/15(月) 11:52:27.37ID:I7LameIm114名無し野電車区
2021/03/15(月) 11:53:14.20ID:I7LameIm 女友達はいっぱいるけどwwwWWWダニエル
115名無し野電車区
2021/03/15(月) 14:04:25.93ID:kC1Hbj9e >>113 自己紹介か?
116名無し野電車区
2021/03/15(月) 20:44:59.60ID:1QLbtV4x117名無し野電車区
2021/03/15(月) 21:02:03.55ID:6Ck6vchQ またまた自己紹介
118名無し野電車区
2021/03/15(月) 21:20:20.68ID:I7LameIm インターネットと携帯だけが友達
に
SEXフレンドもいるけどWWWダニエル
に
SEXフレンドもいるけどWWWダニエル
119名無し野電車区
2021/03/19(金) 11:49:56.80ID:RYIdc+bq スレタイ 根室本線・石勝線・釧網本線・富良野線15
継続予定線区と廃止対象線区がゴッチャになってるスレタイだね
継続予定線区と廃止対象線区がゴッチャになってるスレタイだね
120名無し野電車区
2021/03/20(土) 07:23:23.30ID:0oe9cq2P うっせぇわというセリフがブームだが、富良野線には以前、にしせぇわという名前の駅があった
122名無し野電車区
2021/03/20(土) 15:33:47.80ID:LjsAWNlv バス旅系も放送されなかったり、遅かったりだな
鉄道VSバス編では勝敗クイズの答えが出た後に放送とかな
鉄道VSバス編では勝敗クイズの答えが出た後に放送とかな
123名無し野電車区
2021/03/21(日) 22:01:59.06ID:8O5dD1uI >>105
時速360km/hの新幹線より時速160km/hの在来線のほうが魅力ある。
時速360km/hの新幹線より時速160km/hの在来線のほうが魅力ある。
124名無し野電車区
2021/03/21(日) 22:32:29.95ID:G4J0lmIt フランスではIVECOのバスが130km/hですっとばしてるらしいじゃん
JR北海道は気動車が130km/h運転で火を吹いて120km/hで減速運行してるようじゃ
全線廃止、バス転換して特認で高速バス130km/h運行したほうがましだな
JR北海道は気動車が130km/h運転で火を吹いて120km/hで減速運行してるようじゃ
全線廃止、バス転換して特認で高速バス130km/h運行したほうがましだな
125名無し野電車区
2021/03/21(日) 22:40:57.01ID:8O5dD1uI126名無し野電車区
2021/03/22(月) 06:44:09.77ID:VfGbSlXR 自分で車を運転して勝手にやってくれよw
127名無し野電車区
2021/03/22(月) 10:58:27.82ID:zyl+Z3ES >>126
で、だからwwwww
で、だからwwwww
128名無し野電車区
2021/03/22(月) 13:23:36.69ID:+JkhhSD/ 勝手にやって他車を巻き込まずに自爆したら良いです
129名無し野電車区
2021/03/22(月) 14:00:34.97ID:zyl+Z3ES >>128
で、うん、それからwwwww
で、うん、それからwwwww
130名無し野電車区
2021/03/22(月) 19:12:52.49ID:VYUpX0IA このくだらない書き込みはダニエルじゃね?
131名無し野電車区
2021/03/22(月) 21:39:29.47ID:zyl+Z3ES >>130
へぇ〜〜、お〜〜〜、そうなんだ〜〜〜wwwww
へぇ〜〜、お〜〜〜、そうなんだ〜〜〜wwwww
132名無し野電車区
2021/03/26(金) 16:50:01.72ID:lQ+/S29J 石勝線を高速化(微改良)
・南千歳〜新得を160km/h対応に線路改良
・新串内T(単線13km)で串内〜新得を短絡
・東海のHC85をベースにH263を開発
・札幌〜南千歳はパンタ上げて28分で走破
・厚内付近を直線短絡 (厚内移設)
《おおぞら》
トマム76分(現96分) 新得87(117) 帯広117(147)
池田134(164) 釧路197〜200(244〜264)
〈とかち〉
追分39分(現46分) 新夕張53(67) 占冠75(88)
トマム87(102) 新得101(127) 清水111(134)
芽室124(149) 帯広138(159)
オサワで交換待避する以外は全て特急停車駅で特急同士が交換。
・南千歳〜新得を160km/h対応に線路改良
・新串内T(単線13km)で串内〜新得を短絡
・東海のHC85をベースにH263を開発
・札幌〜南千歳はパンタ上げて28分で走破
・厚内付近を直線短絡 (厚内移設)
《おおぞら》
トマム76分(現96分) 新得87(117) 帯広117(147)
池田134(164) 釧路197〜200(244〜264)
〈とかち〉
追分39分(現46分) 新夕張53(67) 占冠75(88)
トマム87(102) 新得101(127) 清水111(134)
芽室124(149) 帯広138(159)
オサワで交換待避する以外は全て特急停車駅で特急同士が交換。
133名無し野電車区
2021/03/26(金) 17:04:54.18ID:zT7iclRn JR北には無理
130km/hでも火を吹くのに160km/hも出したら自さつ志願者しか乗らんわ
130km/hでも火を吹くのに160km/hも出したら自さつ志願者しか乗らんわ
134名無し野電車区
2021/03/26(金) 17:53:46.25ID:Gafw/FCD 池沼にマジレスは無用
135名無し野電車区
2021/03/26(金) 17:59:33.98ID:La627+j6 妄想にマジレスは無用です
136名無し野電車区
2021/03/26(金) 22:29:33.07ID:lQ+/S29J まあこれだけやっても意外と三時間は切れないんだよね
他にトマムと池田でおおぞらが交換するパターンもあるけど池田〜帯広がきつい上に釧路に2時間車両留置だから却下
他にトマムと池田でおおぞらが交換するパターンもあるけど池田〜帯広がきつい上に釧路に2時間車両留置だから却下
137名無し野電車区
2021/03/26(金) 22:42:20.40ID:lQ+/S29J まあこれだけやっても三時間切れないんだよね
そもそも札幌から300キロオーバーだし完全に飛行機の領域
そもそも札幌から300キロオーバーだし完全に飛行機の領域
138名無し野電車区
2021/03/26(金) 22:43:46.52ID:DEHmUC8S 工費、いくらまでなら許す?
↓
https://railway.chi-zu.net/81443.html
新根室線 南千歳―根室
新勝北線 幕別―網走
789系4000番台(160km/h対応車)
特急スーパーおおぞら 札幌釧路 2時間35分
特急スーパーのさっぷ 札幌根室 3時間39分
特急スーパーとかち 札幌帯広 1時間54分
特急スーパーオホーツク 札幌網走 3時間05分
↓
https://railway.chi-zu.net/81443.html
新根室線 南千歳―根室
新勝北線 幕別―網走
789系4000番台(160km/h対応車)
特急スーパーおおぞら 札幌釧路 2時間35分
特急スーパーのさっぷ 札幌根室 3時間39分
特急スーパーとかち 札幌帯広 1時間54分
特急スーパーオホーツク 札幌網走 3時間05分
139補足
2021/03/26(金) 22:44:20.98ID:DEHmUC8S >>138
可能、不可能は別として。
可能、不可能は別として。
140名無し野電車区
2021/03/26(金) 22:58:06.57ID:eih5vn0t >>138
タダでもいらない
運輸収入ではランニングコストすら賄えず
JR北海道の赤字を増やすだけ
貸付料を年間1.1億円に大幅ディスカウントしても大赤字の
北海道新幹線(新青森−新函館北斗)の二の舞
タダでもいらない
運輸収入ではランニングコストすら賄えず
JR北海道の赤字を増やすだけ
貸付料を年間1.1億円に大幅ディスカウントしても大赤字の
北海道新幹線(新青森−新函館北斗)の二の舞
141名無し野電車区
2021/03/26(金) 23:11:59.45ID:qlgcICRO 良さげ 石北線は遠軽紋別でいいな
142名無し野電車区
2021/03/26(金) 23:51:23.78ID:MXDiFIKu >>138
お前のくだらない妄想は許せないがなw
お前のくだらない妄想は許せないがなw
143名無し野電車区
2021/03/26(金) 23:56:08.25ID:DEHmUC8S >>142
答えになってません。
答えになってません。
145名無し野電車区
2021/03/27(土) 12:29:32.88ID:roEcnVJZ 海外のように多少の赤字容認じゃないと北海道の鉄道インフラはもたないよ
絶対残さなきゃならない幹線の高速化は必須 あと北海道は分県が必要
札幌の他函館旭川帯広北見あたりを県都を中心にした都市交通と県都間を結ぶ高速鉄道の二本柱を構築推進すべし
絶対残さなきゃならない幹線の高速化は必須 あと北海道は分県が必要
札幌の他函館旭川帯広北見あたりを県都を中心にした都市交通と県都間を結ぶ高速鉄道の二本柱を構築推進すべし
146名無し野電車区
2021/03/27(土) 12:34:47.74ID:dkgPisz/ 多少の赤字というのがどの程度なのか
国としては経営安定基金の範囲内なら赤字は容認してるし、国民だって容認するだろう
北海道全体の縮小傾向が目に見えているのに、鉄道だけをどうこうして黒字だ赤字だと言っていることがおかしい
北海道のグランドデザインはこうだ、鉄道はこの範囲でお願いしてお金はこれだけ掛かるだろう
バスや航空との役割分担はこうする
そういう話が見えないのに補助金クレクレは、まさに穴の空いたバケツに水を注入し続ける状態になる
国としては経営安定基金の範囲内なら赤字は容認してるし、国民だって容認するだろう
北海道全体の縮小傾向が目に見えているのに、鉄道だけをどうこうして黒字だ赤字だと言っていることがおかしい
北海道のグランドデザインはこうだ、鉄道はこの範囲でお願いしてお金はこれだけ掛かるだろう
バスや航空との役割分担はこうする
そういう話が見えないのに補助金クレクレは、まさに穴の空いたバケツに水を注入し続ける状態になる
147名無し野電車区
2021/03/27(土) 15:44:31.29ID:QE49BaIk 北海道が縮小してるのは韓国に近い面積で札幌のみ道都として君臨してるから ここにすべてが集中する悪弊がおきている せっかく個性ある地域も人がいなくなればその独自性も保たれない
148名無し野電車区
2021/03/27(土) 16:00:34.98ID:fq3Ed8sD >>132の劣化版
・厚内を短絡移設&H263導入
・上厚内 直別を一線スルー化
・平野川 昭栄 常豊 尺別 東庶路を廃止&直線化
おおぞら:札幌〜新得1:55 帯広2:27 釧路3:45
新得 帯広 苫務(下り) 白糠(上り)で4分停車
とかち:札幌〜新得2:15 帯広2:39
新夕張 占冠(下り) 芽室(上り)で4分停車
・厚内を短絡移設&H263導入
・上厚内 直別を一線スルー化
・平野川 昭栄 常豊 尺別 東庶路を廃止&直線化
おおぞら:札幌〜新得1:55 帯広2:27 釧路3:45
新得 帯広 苫務(下り) 白糠(上り)で4分停車
とかち:札幌〜新得2:15 帯広2:39
新夕張 占冠(下り) 芽室(上り)で4分停車
149名無し野電車区
2021/03/27(土) 17:40:46.85ID:xB/BjFS8 くだらない妄想
150名無し野電車区
2021/03/27(土) 19:56:02.36ID:fawc6Ge2 すれちだけど石北線遠軽駅移転、スイッチバック解消はやってもいいと思うけど
それ以上の投資はムダ、回収できない、JR北の赤字が拡大するだけ
それ以上の投資はムダ、回収できない、JR北の赤字が拡大するだけ
151名無し野電車区
2021/03/27(土) 22:21:55.30ID:tsTg4RFI いや電気式気動車特急の導入と不要な信号場の廃止の方が優先。特に後者はキハ40を一掃したらすぐにできそう。
今挙げた信号場と駒里・東追分・滝ノ下・東オサワ・ホロカ・新狩勝はもう要らない気が
今挙げた信号場と駒里・東追分・滝ノ下・東オサワ・ホロカ・新狩勝はもう要らない気が
152名無し野電車区
2021/03/28(日) 13:58:03.20ID:n+tiv1Fs 旧式設計のキハ261系気動車を未だ未だ購入する会社なんだがな
153名無し野電車区
2021/03/28(日) 14:49:23.02ID:5SB/F/Ox >>152
オマエの好きな2エンジン車だからいいんだよね?
オマエの好きな2エンジン車だからいいんだよね?
154名無し野電車区
2021/03/28(日) 15:47:27.00ID:n+tiv1Fs JRHは会社も旧式設計
155名無し野電車区
2021/03/28(日) 16:14:29.61ID:5SB/F/Ox156名無し野電車区
2021/03/28(日) 16:35:43.29ID:n+tiv1Fs 小僧の空脳は成熟しようにないな
因みに”団塊"とは同意味だか理解してますか? 言ってみなさいな
因みに”団塊"とは同意味だか理解してますか? 言ってみなさいな
157名無し野電車区
2021/03/28(日) 16:49:03.69ID:A2DO079s そういえば、某民放局のベテラン女性アナに「旧式裕美」さんという人がいたな
158名無し野電車区
2021/03/28(日) 19:01:31.67ID:n+tiv1Fs 誤字脱字の類いかな? 小僧味噌本舗
159名無し野電車区
2021/03/28(日) 21:15:16.61ID:5SB/F/Ox 気持ち悪い千葉爺
160名無し野電車区
2021/03/29(月) 04:12:12.37ID:kcLEPKpC161名無し野電車区
2021/03/29(月) 12:33:20.88ID:Z5pE9nVl キハ285をあきらめてキハ261を買い続けることにしたからな
162名無し野電車区
2021/03/29(月) 15:40:41.19ID:w8iaQsNE 急ぐ人は飛行機に乗ればいい
163名無し野電車区
2021/03/29(月) 17:21:09.62ID:u6ngSWUE 道内移動で飛行機は一般的ではないな
164名無し野電車区
2021/03/29(月) 17:51:27.05ID:TknvoOkD >そういえば、某民放局のベテラン女性アナに「旧式裕美」さんという人がいたな
急式 裕美という人はSTVに居るな
誤字脱字なのか勘違いなのか知らないが、人の氏名を間違うのは失礼なことだわな
急式 裕美という人はSTVに居るな
誤字脱字なのか勘違いなのか知らないが、人の氏名を間違うのは失礼なことだわな
165名無し野電車区
2021/03/29(月) 18:47:46.14ID:vjDcVR8/ どのみち釧路の衰退を食い止めて発展させないとJR北海道の未来わないわな
166名無し野電車区
2021/03/29(月) 19:13:41.08ID:TknvoOkD どうやって活性化するのかが抜けているのが痛い
167名無し野電車区
2021/03/29(月) 20:03:00.85ID:GlTAAByl スターリンが欲しがった釧路港
168名無し野電車区
2021/03/30(火) 11:02:56.58ID:6IXs6JFV 北方四島を日本に返還するが、四島と根室は一国二制度で露の制度を適用
日米安保の対象外にする
のほうが根室も今よりは繁栄しそう
日米安保の対象外にする
のほうが根室も今よりは繁栄しそう
169名無し野電車区
2021/04/02(金) 15:58:27.37ID:LTrO//Bb 5chにも露助工作員が出没してきたな
世界の嘘吐きは露西亜人
世界の嘘吐きは露西亜人
170名無し野電車区
2021/04/02(金) 17:54:18.09ID:f1ecM4Ka 地勢力圏的に釧路は米中露の航路中継点には成れるかもしれないがリスクが高すぎる。
あと経済拠点になれるかどうかは現地行政の腕次第だから今の日本じゃ失敗しそう。
>>169
木材やらガスしか持ってこれないよ
ロシアからも地形的にEU>>JAPだし
あと経済拠点になれるかどうかは現地行政の腕次第だから今の日本じゃ失敗しそう。
>>169
木材やらガスしか持ってこれないよ
ロシアからも地形的にEU>>JAPだし
171名無し野電車区
2021/04/02(金) 18:34:01.99ID:LTrO//Bb 北海道に中継点を造っても、大消費地の本州以南に移送するコストがまた掛かるわけで無駄の極みだな
172名無し野電車区
2021/04/02(金) 18:58:26.05ID:XmBDk4Vb 【速報】俳優の田中邦衛さん死去 88歳 「北の国から」「新選組!」★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617356562/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617356562/
173名無し野電車区
2021/04/04(日) 01:16:06.68ID:5sPowwuB 苫小牧のH100形が石勝線経由で帯広まで試運転やってる
174名無し野電車区
2021/04/04(日) 02:33:00.40ID:21XzzIa5 1日1往復でも普通列車を走らせれば特急券不要の特例廃止できるからな
夜、追分→新得(滞泊)朝、新得→追分の普通列車走らせるか
夜、追分→新得(滞泊)朝、新得→追分の普通列車走らせるか
176名無し野電車区
2021/04/04(日) 06:19:41.87ID:5o82njiz177名無し野電車区
2021/04/04(日) 07:48:10.28ID:ADjlF34N >>175
需要ないよ
需要ないよ
178名無し野電車区
2021/04/04(日) 09:04:44.78ID:TUo52B6J >>176
特例はあって無きが如しにしないと18乞食の餌食になるよ
特例はあって無きが如しにしないと18乞食の餌食になるよ
179名無し野電車区
2021/04/04(日) 09:46:30.06ID:XP9eXrxU >>173
釧路配置の準備じゃないの?
釧路配置の準備じゃないの?
180名無し野電車区
2021/04/04(日) 21:15:52.70ID:26H8e5+U 今回改正で18きっぷで狩勝超えがさらに困難になったな。
昼の富良野→新得の速達便消滅が大きい。
昼の富良野→新得の速達便消滅が大きい。
181名無し野電車区
2021/04/05(月) 10:10:08.02ID:Dd3MJHhu182名無し野電車区
2021/04/05(月) 10:49:07.48ID:UOf6Hl8J そもそも占冠で分断する理由がわからん。分断するなら新夕張でだろ?
183名無し野電車区
2021/04/05(月) 11:09:57.07ID:jvSjKoyY 南千歳・追分〜新夕張の特急料金不要パスが夕張市民に発行されているし、特例設けるのは普通列車走らせるのが面倒なだけだろ
時給2000円クラスな運転士縛り付けるの無駄だから
時給2000円クラスな運転士縛り付けるの無駄だから
184名無し野電車区
2021/04/05(月) 23:25:53.40ID:tGXIsXmF 「とかち」の乗車率が悪い列車を1往復減らして
かわりに普通列車を新夕張−新得間に1往復設定すればいい
かわりに普通列車を新夕張−新得間に1往復設定すればいい
185名無し野電車区
2021/04/06(火) 03:32:07.07ID:n2p096EA 一日散歩きっぷ(道央版)は
範囲縮小して、1,500円でいいかと。但しこどもの設定なしで。有効区間は電化区間のみで。但し東室蘭〜室蘭と
石狩当別〜北海道医療大学は除外で。
範囲縮小して、1,500円でいいかと。但しこどもの設定なしで。有効区間は電化区間のみで。但し東室蘭〜室蘭と
石狩当別〜北海道医療大学は除外で。
186名無し野電車区
2021/04/06(火) 05:43:28.98ID:zvPmbtp4187名無し野電車区
2021/04/06(火) 05:59:05.81ID:s039C2oh188名無し野電車区
2021/04/06(火) 08:21:51.08ID:1fw7kYn/ >>184
具体的にはどの便なの?
具体的にはどの便なの?
189名無し野電車区
2021/04/06(火) 09:27:04.13ID:zp2VdwOA190名無し野電車区
2021/04/06(火) 12:25:51.47ID:1a6yjHot191名無し野電車区
2021/04/06(火) 13:51:47.23ID:NHmXcC6E >>190
んーそれが分からないのでは何とも言いようがないねえ
んーそれが分からないのでは何とも言いようがないねえ
192名無し野電車区
2021/04/06(火) 14:27:42.31ID:zp2VdwOA 石勝線をキハ40で越えるのは辛くないか?
193名無し野電車区
2021/04/06(火) 14:47:59.87ID:FYd2a4VH 釧路・帯広ー富良野間キハ40単行が有ったけどね
194名無し野電車区
2021/04/06(火) 15:30:34.40ID:zp2VdwOA 261系がバンバン走ってるのにキハ40だと乗客が辛くないか
JR北海道の経営的にも辛くないか
JR北海道の経営的にも辛くないか
196名無し野電車区
2021/04/06(火) 18:37:06.01ID:FYd2a4VH 釧路配属は無いと言い切ってた人が複数居たけどね
197名無し野電車区
2021/04/06(火) 19:10:34.81ID:zvPmbtp4 >>196
H100は単独維持可能線区から優先して導入するので釧路配属は自然な流れ
でも黄線区の日高線や富良野線に投入すると主張している人が単数居る
その人は3セクは魔法の杖だといってきかない老害だがな
H100は単独維持可能線区から優先して導入するので釧路配属は自然な流れ
でも黄線区の日高線や富良野線に投入すると主張している人が単数居る
その人は3セクは魔法の杖だといってきかない老害だがな
198名無し野電車区
2021/04/06(火) 19:28:53.63ID:FYd2a4VH 自然な流れを強く、強く全否定してた人が居たな しらばっくれてるけどな たしか・・・
199名無し野電車区
2021/04/06(火) 20:29:20.26ID:GFJA6BDI200名無し野電車区
2021/04/06(火) 20:58:33.66ID:FYd2a4VH 寂れ行く釧路 8月には日本製紙釧路工場撤退 港も寂れる またまた人口減
201名無し野電車区
2021/04/06(火) 21:54:32.69ID:Is7zS3/q 黄色線は原則うん十年もののお古しか入りません(キリッ
新車欲しけりゃどんどん寄付してね(キリッ
新車欲しけりゃどんどん寄付してね(キリッ
202名無し野電車区
2021/04/06(火) 22:27:22.52ID:0R/WWYzm 快速狩勝
走行区間:滝川―釧路
使用車両:H100
滝川、赤平、茂尻、芦別、上芦別、富良野、山部、金山、東鹿越、幾寅、落合、新得
、十勝清水、芽室、帯広、札内、幕別、池田、浦幌、音別、白糠、大楽毛、釧路
走行区間:滝川―釧路
使用車両:H100
滝川、赤平、茂尻、芦別、上芦別、富良野、山部、金山、東鹿越、幾寅、落合、新得
、十勝清水、芽室、帯広、札内、幕別、池田、浦幌、音別、白糠、大楽毛、釧路
203名無し野電車区
2021/04/07(水) 00:04:26.86ID:xQ1+Xl2b >>198
こういう書き込み見つけちゃった。誰が書いたんだろうね?
282名無し野電車区2020/12/08(火) 16:34:52.49ID:HrskeHQI
製造中のH100形6両が苫小牧なら40全廃で日高線にもH100が入る計算になるが
日高線に入らないとなると、苫H100の守備範囲が拡がるか増結運用が多くなる事になりますね
一方、旭川配置だと富良野線、石北線上川までや名寄まで入る可能性が出てくるが
座席数が少ないので快速にはどうかな?という所です
285名無し野電車区2020/12/08(火) 18:03:36.52ID:HrskeHQI
詳しく書きますね
苫 40-350 は実動6両
苫 40-1700は実動12両 +1780号(道央花の恵み1両)
H100形 苫へ12両甲種輸送済みで川重で6両製造中と推測
製造中6両が苫以外なら恐らく40-1700が6両残り、日高線運用になる
製造中6両が苫なら40は全廃の可能性がありますが
日高線には入らないとすると、H100形の守備範囲が拡がるか、増結運用が増えると推測出来ますね
これで意味は分るよね
305名無し野電車区2020/12/09(水) 17:55:14.30ID:p7Yo+GrA
>>300
可能性の一つとして書いたまでで主張はしてません
>>304
石北線は単独維持困難線区ではありません
こういう書き込み見つけちゃった。誰が書いたんだろうね?
282名無し野電車区2020/12/08(火) 16:34:52.49ID:HrskeHQI
製造中のH100形6両が苫小牧なら40全廃で日高線にもH100が入る計算になるが
日高線に入らないとなると、苫H100の守備範囲が拡がるか増結運用が多くなる事になりますね
一方、旭川配置だと富良野線、石北線上川までや名寄まで入る可能性が出てくるが
座席数が少ないので快速にはどうかな?という所です
285名無し野電車区2020/12/08(火) 18:03:36.52ID:HrskeHQI
詳しく書きますね
苫 40-350 は実動6両
苫 40-1700は実動12両 +1780号(道央花の恵み1両)
H100形 苫へ12両甲種輸送済みで川重で6両製造中と推測
製造中6両が苫以外なら恐らく40-1700が6両残り、日高線運用になる
製造中6両が苫なら40は全廃の可能性がありますが
日高線には入らないとすると、H100形の守備範囲が拡がるか、増結運用が増えると推測出来ますね
これで意味は分るよね
305名無し野電車区2020/12/09(水) 17:55:14.30ID:p7Yo+GrA
>>300
可能性の一つとして書いたまでで主張はしてません
>>304
石北線は単独維持困難線区ではありません
204名無し野電車区
2021/04/07(水) 00:05:46.82ID:xQ1+Xl2b これも同じ人の書き込みかしら?
824名無し野電車区2021/02/03(水) 18:21:21.94ID:ijc2c43s
JRHは札幌駅据え付け基準で方向を考えてるのよ
なんで苗穂車と苫小牧車は札幌駅では順向きになるが
長万部で並ぶと逆向きになるな
824名無し野電車区2021/02/03(水) 18:21:21.94ID:ijc2c43s
JRHは札幌駅据え付け基準で方向を考えてるのよ
なんで苗穂車と苫小牧車は札幌駅では順向きになるが
長万部で並ぶと逆向きになるな
205名無し野電車区
2021/04/07(水) 05:56:08.10ID:RdXESy5T206名無し野電車区
2021/04/07(水) 06:38:13.36ID:ljRRP9ps コピペうぜぇ
208名無し野電車区
2021/04/07(水) 08:59:16.30ID:xkoGOVu4 苗穂→旭川に150が移ってる
ほぼ黄色線区は54と150で酷使するんだろう
ほぼ黄色線区は54と150で酷使するんだろう
209名無し野電車区
2021/04/07(水) 09:07:15.01ID:Nbhmvd9m 54を花咲と釧網、150を帯広地区に集中させた方がいい。
最高80しかない富良野線に150は不要
最高80しかない富良野線に150は不要
210名無し野電車区
2021/04/07(水) 09:28:10.36ID:vR1AMD4e 釧路新得ほぼ全てH100にすべく今絶賛製作中なんだろ
211名無し野電車区
2021/04/07(水) 09:43:20.81ID:aMPMTLHM >>192
石勝線は高規格路線なんですが…
石勝線は高規格路線なんですが…
212名無し野電車区
2021/04/07(水) 10:34:55.43ID:rcreqd4Z213名無し野電車区
2021/04/07(水) 13:49:19.86ID:PHaF24QK だから石勝線、根室本線(南千歳―釧路)の旅客列車はキハ261とH100で統一
釧路―根室間はいすゞエルガでw
釧路―根室間はいすゞエルガでw
214名無し野電車区
2021/04/07(水) 18:26:20.14ID:RdXESy5T215名無し野電車区
2021/04/07(水) 19:15:45.14ID:coPyzKGb バスで十分でしょう
216名無し野電車区
2021/04/07(水) 20:12:45.47ID:xQ1+Xl2b217名無し野電車区
2021/04/07(水) 20:29:08.83ID:PHaF24QK 釧路―根室間は、1日数本のバスと列車を走らせるより
バスを2時間おきぐらいに運行するのが正解だと思いますが
バスを2時間おきぐらいに運行するのが正解だと思いますが
218名無し野電車区
2021/04/07(水) 20:34:40.45ID:coPyzKGb バスで十分でしょう
219名無し野電車区
2021/04/07(水) 21:03:55.59ID:xQ1+Xl2b >>218
それしか言えないの
それしか言えないの
220名無し野電車区
2021/04/07(水) 21:07:38.64ID:noaRI5ab トンネル新線建設と高速化前提で
急行かみかわ
留萌(70分) 沼田 深川(20) 旭川 美瑛(16) 上富良野 富良野(36) トマム(70) [特急乗継で帯広120分]
急行しれとこ
釧路 標茶(35分) 摩周(50) 清里町(85) 斜里(95)
浜小清水(105) 網走(120)
急行はなさき
釧路 厚岸(35分) 茶内(50) 落石(70) 根室(90)
これくらいぶっ飛んだのが無いとバスで良いような気が。
急行かみかわ
留萌(70分) 沼田 深川(20) 旭川 美瑛(16) 上富良野 富良野(36) トマム(70) [特急乗継で帯広120分]
急行しれとこ
釧路 標茶(35分) 摩周(50) 清里町(85) 斜里(95)
浜小清水(105) 網走(120)
急行はなさき
釧路 厚岸(35分) 茶内(50) 落石(70) 根室(90)
これくらいぶっ飛んだのが無いとバスで良いような気が。
221名無し野電車区
2021/04/07(水) 21:09:16.86ID:xQ1+Xl2b 千葉爺信者登場
222名無し野電車区
2021/04/08(木) 05:21:41.20ID:zqHG/IhT 花咲線は3セクにしちゃえばいいじゃん
3セクは魔法の杖だって言ってた人がいるよ
意味不明だけどね
3セクは魔法の杖だって言ってた人がいるよ
意味不明だけどね
223名無し野電車区
2021/04/08(木) 08:00:46.36ID:CPzRAWfC224名無し野電車区
2021/04/08(木) 09:51:14.72ID:ei+Zz5gm 団塊世代の意味を知らないで書き込んで居るようだね
別スレでの同様の書込みを指摘され、正しい説明を受けたにも拘わらず理解不能の様だ
もしかしたら日本語が不自由な人なのかも知れないがね?
別スレでの同様の書込みを指摘され、正しい説明を受けたにも拘わらず理解不能の様だ
もしかしたら日本語が不自由な人なのかも知れないがね?
225名無し野電車区
2021/04/08(木) 09:55:03.51ID:ocEJ/GLC 単独維持困難線区が何か理解できない人がいるな
日本語が不自由なんだろう
日本語が不自由なんだろう
226名無し野電車区
2021/04/10(土) 11:27:59.96ID:JZpi5C1c 単独維持困難だからお金くれれば考えますよ、と考えるだけのことだな
証拠は留萌線交渉に如実に表れているだろう
ー会議は非公開でしたが、各社報道によると、留萌市を除く3自治体が求めていた部分存続案に関し
JR北海道が試算を通知。深川〜石狩沼田間の部分存続の場合は年3億4500万円、
深川〜恵比島間の場合は年3億8800万円が必要で、さらに初期投資として踏切工事などの
費用が4000万円かかり、これも自治体が負担する必要があるとの条件が提示されました。
単独維持困難線区とは
白黒論議ではなく、商売の基本のお話しなので、学生には理解し難い話しなんだろう
言換えれば、”金の切れ目が縁の切れ目"という事でもあるのだが理解出来るかな
証拠は留萌線交渉に如実に表れているだろう
ー会議は非公開でしたが、各社報道によると、留萌市を除く3自治体が求めていた部分存続案に関し
JR北海道が試算を通知。深川〜石狩沼田間の部分存続の場合は年3億4500万円、
深川〜恵比島間の場合は年3億8800万円が必要で、さらに初期投資として踏切工事などの
費用が4000万円かかり、これも自治体が負担する必要があるとの条件が提示されました。
単独維持困難線区とは
白黒論議ではなく、商売の基本のお話しなので、学生には理解し難い話しなんだろう
言換えれば、”金の切れ目が縁の切れ目"という事でもあるのだが理解出来るかな
227名無し野電車区
2021/04/10(土) 12:22:13.23ID:Vf/rEWkU228名無し野電車区
2021/04/10(土) 14:31:20.77ID:JZpi5C1c アラアラ 自己紹介ですか
理解出来ない言い訳にしては下手くそですね
単独維持困難線区その2は完全ご商売ネタだが、その1までご商売にしてきたJR北海道は対したものだ
学生には理解不能なんだろうが、理解してみようというのが向学心だが
理解出来ない言い訳にしては下手くそですね
単独維持困難線区その2は完全ご商売ネタだが、その1までご商売にしてきたJR北海道は対したものだ
学生には理解不能なんだろうが、理解してみようというのが向学心だが
229名無し野電車区
2021/04/13(火) 18:07:44.70ID:5gecmPpF 理解不能
230名無し野電車区
2021/04/14(水) 06:04:57.42ID:XgS/RCjD JR北海道は2日、廃止・バス転換方針のJR留萌線(深川―留萌、50・1キロ)に関し、地元が要望する深川市と空知管内沼田町間の一部存続について「部分存続は難しい」との従来方針を沿線4市町に正式に通達した。廃止を既に容認している留萌市は今後、存続協議から離脱。残る深川市、空知管内秩父別、沼田の両町が部分存続を目指し、JRとの話し合いを継続する。
方針は、秩父別町で開かれた沿線4市町でつくるJR留萌本線沿線自治体会議で伝えられた。同会議には4市町の首長に加え、JR、北海道運輸局、道の担当者らが出席。冒頭以外は非公開で行われた
方針は、秩父別町で開かれた沿線4市町でつくるJR留萌本線沿線自治体会議で伝えられた。同会議には4市町の首長に加え、JR、北海道運輸局、道の担当者らが出席。冒頭以外は非公開で行われた
231名無し野電車区
2021/04/14(水) 12:36:20.26ID:fp3VF1WO ボールは自治体に預けられた
お金を出せば死刑は免れるが、お金を惜しめば、自ら死刑判決を下す事になる
お金を出せば死刑は免れるが、お金を惜しめば、自ら死刑判決を下す事になる
232名無し野電車区
2021/04/14(水) 12:38:53.68ID:SKEyGDUh 留萌線は全線廃止でok。
233名無し野電車区
2021/04/14(水) 16:44:09.91ID:fp3VF1WO そういう○×論では無く、JRの戦略を自治体がどう読むかを見て行くのが外野として楽しめるよ
234名無し野電車区
2021/04/14(水) 17:15:31.84ID:EkL+UWc5235名無し野電車区
2021/04/14(水) 18:19:09.37ID:fp3VF1WO 有るよ
監督命令を受けた国有会社の戦略が見えて来たでしょう
監督命令を受けた国有会社の戦略が見えて来たでしょう
236名無し野電車区
2021/04/14(水) 18:38:10.71ID:XgS/RCjD >>235
それは幻覚
それは幻覚
237名無し野電車区
2021/04/14(水) 19:01:34.19ID:fp3VF1WO >見えて来たでしょう
に対して
>それは幻覚
どこまで阿呆なのかと ハハハハハ
に対して
>それは幻覚
どこまで阿呆なのかと ハハハハハ
238名無し野電車区
2021/04/15(木) 11:09:00.37ID:fyrNDaL8 留萌線部分存続問題は来春迄には結論が出るのかな?
次は富良野ー上落合信号所間の廃止が具体的になるんだろうね
南富良野町は頑張りそうだが、富良野市はどうなのかな?
次は富良野ー上落合信号所間の廃止が具体的になるんだろうね
南富良野町は頑張りそうだが、富良野市はどうなのかな?
239名無し野電車区
2021/04/15(木) 11:17:05.67ID:JSoXtunh240名無し野電車区
2021/04/15(木) 11:36:02.73ID:DTi+ZaNv >>239
本来なら30年前にやっとくべきこと
本来なら30年前にやっとくべきこと
241名無し野電車区
2021/04/15(木) 14:46:46.53ID:fyrNDaL8 当然の発言でしょう
ただ、お金を負担すれば考えるとの態度でもあるのも事実
大人の世界はコレも常識
ただ、お金を負担すれば考えるとの態度でもあるのも事実
大人の世界はコレも常識
242名無し野電車区
2021/04/15(木) 14:57:51.68ID:JSoXtunh243名無し野電車区
2021/04/15(木) 15:15:26.08ID:fyrNDaL8 JR北海道が地元自治体に提示した条件を書いたまでですが、ご存知無かったのかな?
日高線もお金の負担を断ったので正式に廃線になった訳で、留萌線も同じです
それへの否定論があるならば、R北海道へ直接お願いします
日高線もお金の負担を断ったので正式に廃線になった訳で、留萌線も同じです
それへの否定論があるならば、R北海道へ直接お願いします
244名無し野電車区
2021/04/15(木) 15:23:34.57ID:JSoXtunh >>243
ボクは千葉爺の味方ですよ?
ボクは千葉爺の味方ですよ?
245名無し野電車区
2021/04/15(木) 17:08:42.12ID:fyrNDaL8 "金の切れ目が縁の切れ目"と言うのは大人の常識、子供の非常識
JR北海道はこの当たり前の考え方で交渉する訳だから分かり易いな
言換えれば廃線の選択をするのは自治体であってJR北海道ではないので、批判の対象では無くなる訳だ
JR北海道はこの当たり前の考え方で交渉する訳だから分かり易いな
言換えれば廃線の選択をするのは自治体であってJR北海道ではないので、批判の対象では無くなる訳だ
246名無し野電車区
2021/04/15(木) 17:18:18.62ID:JSoXtunh 千葉爺はあれこれ妄想しながらニヤニヤして一日中5chに張り付いてるんだろうなと思うと不気味ですね
247名無し野電車区
2021/04/15(木) 17:23:47.68ID:R/KlJMF4 鉄道は地域の足、って考え方がおかしい
もちろんそういう場合はたくさんあるけど、まずは広域輸送ありきだからな
もちろんそういう場合はたくさんあるけど、まずは広域輸送ありきだからな
248名無し野電車区
2021/04/15(木) 18:54:01.29ID:fyrNDaL8 何も考えないで唯々揶揄を繰り返す輩がいる訳だ フフ
249名無し野電車区
2021/04/15(木) 18:59:14.55ID:BbxFj4Gz >>247
そういうオマエの頭がおかしい
そういうオマエの頭がおかしい
250名無し野電車区
2021/04/15(木) 19:03:22.02ID:IjOLDbtl 全ての男性は、メイクをしてから、列車に乗ってください。
251名無し野電車区
2021/04/15(木) 19:12:35.20ID:BbxFj4Gz252名無し野電車区
2021/04/15(木) 19:39:47.13ID:fyrNDaL8 自己紹介ですね
253名無し野電車区
2021/04/15(木) 21:04:32.65ID:BbxFj4Gz254名無し野電車区
2021/04/16(金) 03:37:25.01ID:ELtDYZOn255名無し野電車区
2021/04/16(金) 05:55:48.04ID:qO6JhuaR256名無し野電車区
2021/04/16(金) 05:58:38.67ID:qO6JhuaR257名無し野電車区
2021/04/16(金) 08:26:10.45ID:7s9cAyd1 さすがに恥ずかしくて今日は書き込みできないんでない?
睾丸無恥な団塊世代だからわからんが
睾丸無恥な団塊世代だからわからんが
258名無し野電車区
2021/04/16(金) 08:50:15.75ID:RlKFbFBB259名無し野電車区
2021/04/16(金) 09:18:21.01ID:flGjXr2R 苫小牧出身ならそう書くだろうが、胆振出身ということは白老か追分だなSL見てスクスク育ったんだな
苫小牧東は道内有数の超進学校だなアタマはできるのか性格は?
0268 名無し野電車区 (ワッチョイ 878f-RHMD) 2020/05/17 15:49:13
>>267
そうだよ現住所は千葉だよ 嘘はついてないよ
出身は胆振だよ 苫小牧東卒業後は大学からズット内地だよ 実家も胆振だよ それがどうしたの?
苫小牧東は道内有数の超進学校だなアタマはできるのか性格は?
0268 名無し野電車区 (ワッチョイ 878f-RHMD) 2020/05/17 15:49:13
>>267
そうだよ現住所は千葉だよ 嘘はついてないよ
出身は胆振だよ 苫小牧東卒業後は大学からズット内地だよ 実家も胆振だよ それがどうしたの?
260名無し野電車区
2021/04/16(金) 09:39:49.61ID:ACgjGyKF 勉強ができる=性格がいいとは限らない
261名無し野電車区
2021/04/16(金) 10:01:10.60ID:TQGY3sIW ピーチで途中降機させられたマスク拒否男も東大出身だしな
262名無し野電車区
2021/04/16(金) 10:16:20.12ID:7fABBtGe ノーアイデアな道民
263名無し野電車区
2021/04/16(金) 10:26:39.78ID:YyEnPHc4 ブーメラン(笑)
264名無し野電車区
2021/04/16(金) 10:30:00.72ID:flGjXr2R >>262
自己紹介 フフフ
自己紹介 フフフ
265名無し野電車区
2021/04/16(金) 18:02:08.60ID:ZUCJvcfj >>269
超進学校って一般的に最低偏差値76以上
優秀と言われる進学校で偏差値65以上
普通な進学校なら偏差値60以上かな
因みに北海道に超高は無いでしょう
76以上となると開成、筑駒、灘とかの東大コースの脳みそ上級国民様です
超進学校って一般的に最低偏差値76以上
優秀と言われる進学校で偏差値65以上
普通な進学校なら偏差値60以上かな
因みに北海道に超高は無いでしょう
76以上となると開成、筑駒、灘とかの東大コースの脳みそ上級国民様です
266名無し野電車区
2021/04/16(金) 18:27:17.64ID:TzYGjaJW わざわざ別IDで言わなくてもね
自演も千葉爺さんの常套手段
自演も千葉爺さんの常套手段
267名無し野電車区
2021/04/17(土) 02:39:07.14ID:sOFNdDwK 爺さん小田急通勤車両スレの住人からも総スカン
268名無し野電車区
2021/04/17(土) 10:56:57.23ID:bTOU57hF 知識無き民は哀れだな
269名無し野電車区
2021/04/17(土) 12:10:17.55ID:+oozLxOg >>268
自己紹介 フフフ
自己紹介 フフフ
270名無し野電車区
2021/04/17(土) 12:45:37.91ID:sOFNdDwK あれは爺さんが空気読んでないだけ
271名無し野電車区
2021/04/18(日) 13:49:25.77ID:KX/EwHwo 知らないだけだろ 小僧さん
272名無し野電車区
2021/04/18(日) 18:04:51.43ID:uErBfYSk 千葉爺さんの書き込み目障りだな
友達いないのだろう
友達いないのだろう
273名無し野電車区
2021/04/18(日) 19:22:09.18ID:PFXosUih 苫小牧東は、胆振東学区(苫小牧、白老、安平、むかわ、厚真)では最上位だが、レベル的には、札幌なら学区3番手クラスの中堅進学校。
胆振東学区のトップ層は、苫小牧より西の生徒だと、苫小牧東ではなく室蘭栄の理数科に進学するケースが結構ある。
安平町だと、岩見沢東に進学する生徒も居る。
最近は、学区外受験で合格基準は高くなってしまうが、札幌市内の高校にチャレンジする生徒も増えているみたいね。
あと、私立の立命館慶祥高も人気。新札幌駅からスクールバスで通えるので、遠距離通学者も多く、白老から通う生徒も聞いたことがある。
胆振東学区のトップ層は、苫小牧より西の生徒だと、苫小牧東ではなく室蘭栄の理数科に進学するケースが結構ある。
安平町だと、岩見沢東に進学する生徒も居る。
最近は、学区外受験で合格基準は高くなってしまうが、札幌市内の高校にチャレンジする生徒も増えているみたいね。
あと、私立の立命館慶祥高も人気。新札幌駅からスクールバスで通えるので、遠距離通学者も多く、白老から通う生徒も聞いたことがある。
274名無し野電車区
2021/04/18(日) 20:21:33.78ID:ofB3rTUr ベスト30位に入るかどうかの偏差値60程度の並みレベルだろ
275名無し野電車区
2021/04/18(日) 21:11:35.12ID:uErBfYSk 苫小牧東は甲子園の常連だな
地区のナンバー1強豪チーム
地区のナンバー1強豪チーム
277名無し野電車区
2021/04/19(月) 10:28:31.71ID:nuGA3iKY 母校じゃないよ 誰かと勘違い?
278名無し野電車区
2021/04/19(月) 10:43:56.11ID:6gXvvf86 いくら惚けても、一度書いたものは消せないからねえ
279名無し野電車区
2021/04/19(月) 19:50:02.64ID:nuGA3iKY 思い込みは良くないな
280名無し野電車区
2021/04/19(月) 20:36:21.29ID:Z1smA47p 揺るがぬ証拠があるしね
281名無し野電車区
2021/04/23(金) 10:24:17.56ID:L1OFTaEX スレタイの一部の石勝線に違和感
それ以外は廃線候補
それ以外は廃線候補
282名無し野電車区
2021/04/23(金) 11:02:32.67ID:S+iawwLk283名無し野電車区
2021/04/23(金) 12:47:43.50ID:L1OFTaEX 廃線候補まとめスレでどう? 多すぎて駄目かな?
284名無し野電車区
2021/04/23(金) 14:54:51.02ID:FkeKXdgf 富良野線は何だかんだ言っても残りそう。
滝川〜富良野は…赤平と芦別でほとんど降りてしまうからバスでよくないか?と思う。
貨物は富良野線経由にするか滝川もしくは旭川からトラック輸送でいい。
滝川〜富良野は…赤平と芦別でほとんど降りてしまうからバスでよくないか?と思う。
貨物は富良野線経由にするか滝川もしくは旭川からトラック輸送でいい。
285名無し野電車区
2021/04/23(金) 14:54:51.06ID:FkeKXdgf 富良野線は何だかんだ言っても残りそう。
滝川〜富良野は…赤平と芦別でほとんど降りてしまうからバスでよくないか?と思う。
貨物は富良野線経由にするか滝川もしくは旭川からトラック輸送でいい。
滝川〜富良野は…赤平と芦別でほとんど降りてしまうからバスでよくないか?と思う。
貨物は富良野線経由にするか滝川もしくは旭川からトラック輸送でいい。
286名無し野電車区
2021/04/23(金) 15:20:14.47ID:S+iawwLk >>283
重複ですよ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1614686803
これでどうかな?
【困った老害】千葉爺のひとりごと【ぼっち】
重複ですよ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1614686803
これでどうかな?
【困った老害】千葉爺のひとりごと【ぼっち】
287名無し野電車区
2021/05/03(月) 00:20:06.80ID:BaBLsfP0 防災・減災、国土強靭化に向けた道路の5か年対策プログラム(北海道ブロック版)を策定 〜今後5か年の目標を示し、取り組みを重点的かつ集中的に実施〜
国土交通省 北海道開発局 2021年04月27日
https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/release/slo5pa00000050th-att/slo5pa0000005m6s.pdf
凍結中の自動車道・陸別―足寄間事業、本年度中に再開へ
北海道新聞 2021年04月27日 23時24分
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/538167
道横断道足寄―陸別間の事業再開を検討へ 開発局 災害時の交通確保目指す
北海道建設新聞 2021年04月30日 10時00分
https://e-kensin.net/news/136775.html
国土交通省 北海道開発局 2021年04月27日
https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/release/slo5pa00000050th-att/slo5pa0000005m6s.pdf
凍結中の自動車道・陸別―足寄間事業、本年度中に再開へ
北海道新聞 2021年04月27日 23時24分
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/538167
道横断道足寄―陸別間の事業再開を検討へ 開発局 災害時の交通確保目指す
北海道建設新聞 2021年04月30日 10時00分
https://e-kensin.net/news/136775.html
288名無し野電車区
2021/05/03(月) 00:22:09.70ID:BaBLsfP0 宿泊温浴施設を新設 新得町JR駅前再整備 複合商業施設は2階建て
北海道建設新聞 2021年04月21日 15時00分
https://e-kensin.net/news/136527.html
令和3年度 第1回 官民連携基盤整備推進調査費の配分を実施します 〜民間と自治体が連携して取り組むインフラ施設の調査・検討を支援〜
国土交通省 国土政策局 広域地方政策課/北海道開発局 2021年04月27日
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000111.html
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001402875.pdf
https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/release/slo5pa00000050th-att/slo5pa0000005m6p.pdf
・ひらふスキー場第1駐車場における交通結節点及び観光拠点基盤整備検討調査(倶知安町)
・JR新得駅周辺における地域活性化拠点形成のための基盤整備検討調査(新得町)
北海道建設新聞 2021年04月21日 15時00分
https://e-kensin.net/news/136527.html
令和3年度 第1回 官民連携基盤整備推進調査費の配分を実施します 〜民間と自治体が連携して取り組むインフラ施設の調査・検討を支援〜
国土交通省 国土政策局 広域地方政策課/北海道開発局 2021年04月27日
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000111.html
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001402875.pdf
https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/release/slo5pa00000050th-att/slo5pa0000005m6p.pdf
・ひらふスキー場第1駐車場における交通結節点及び観光拠点基盤整備検討調査(倶知安町)
・JR新得駅周辺における地域活性化拠点形成のための基盤整備検討調査(新得町)
289名無し野電車区
2021/05/03(月) 00:27:05.66ID:mw48CI0K そういえば根室に温泉施設ないですね。
根室駅前にシングル指向の宿泊施設併設の温泉施設を作ればバズると思います。
温泉施設はもちろん日帰りもできるとして。
根室駅前にシングル指向の宿泊施設併設の温泉施設を作ればバズると思います。
温泉施設はもちろん日帰りもできるとして。
291名無し野電車区
2021/05/03(月) 10:06:15.98ID:LdP1UvCl >>290
別海って温泉あったか?
別海って温泉あったか?
292名無し野電車区
2021/05/03(月) 10:32:03.68ID:90Q10Vaq293名無し野電車区
2021/05/03(月) 15:42:38.13ID:9FGsCm9a294名無し野電車区
2021/05/04(火) 18:40:54.15ID:cjuH355M >>285
>富良野線は何だかんだ言っても残りそう。
沿線通学生が多いようなので残りそう
>滝川〜富良野は…赤平と芦別でほとんど降りてしまうからバスでよくないか?と思う。
不要だね
>貨物は富良野線経由にするか滝川もしくは旭川からトラック輸送でいい。
富良野にオフレールステーションを造って、北旭川(貨)まで運べば良いかも?
名寄にオフレールステーションで集荷して北旭川(貨)まで運んでいるから出来るでしょう
>富良野線は何だかんだ言っても残りそう。
沿線通学生が多いようなので残りそう
>滝川〜富良野は…赤平と芦別でほとんど降りてしまうからバスでよくないか?と思う。
不要だね
>貨物は富良野線経由にするか滝川もしくは旭川からトラック輸送でいい。
富良野にオフレールステーションを造って、北旭川(貨)まで運べば良いかも?
名寄にオフレールステーションで集荷して北旭川(貨)まで運んでいるから出来るでしょう
295名無し野電車区
2021/05/05(水) 10:27:57.21ID:842fNIBW オフレールステーション→単なるトラックターミナル
296名無し野電車区
2021/05/05(水) 11:44:05.67ID:faGsQwqb 今日はヒグマ出没調査しないのかな(笑)
297名無し野電車区
2021/05/05(水) 12:34:34.22ID:842fNIBW アラ出されたいの? 熊都市の実態を マゾ体質なんだね
298名無し野電車区
2021/05/05(水) 23:00:03.44ID:IGhTVGLB 道東道が2024年度に全線開通へ。札幌〜釧路が高速道路で直結 北海道縦貫道なども部分開通
タビリス 2021年05月02日
https://tabiris.com/archives/doto-highway2021/
・釧路別保までつながる
・札幌〜釧路4時間23分
・北海道縦貫自動車道など部分開通
速度よりコスパの流れ JR北のエース特急車、引退続く
朝日新聞 2021年05月05日 06時30分
https://www.asahi.com/articles/ASP5453LZP54IIPE004.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dfd275e1018c9702e9140731ec61828940d43bc
タビリス 2021年05月02日
https://tabiris.com/archives/doto-highway2021/
・釧路別保までつながる
・札幌〜釧路4時間23分
・北海道縦貫自動車道など部分開通
速度よりコスパの流れ JR北のエース特急車、引退続く
朝日新聞 2021年05月05日 06時30分
https://www.asahi.com/articles/ASP5453LZP54IIPE004.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dfd275e1018c9702e9140731ec61828940d43bc
299名無し野電車区
2021/05/06(木) 09:28:48.58ID:xjr4Qj7V ゴールデンウィークが終わったけど千葉爺は毎日が夏休みなんだね
自由研究はヒグマ出没調査かい?
自由研究はヒグマ出没調査かい?
300名無し野電車区
2021/05/06(木) 10:17:19.89ID:JHoNDQuZ 釧路まで高速が伸びるが、足寄分岐(実質池田本線料金所)から釧路までは
無料高速なんで高速料金は増えないのが良いな
釧路特急は風前の灯火状態になるので、帯広ー釧路は快速扱にでもしないとお客激減で廃止濃厚
無料高速なんで高速料金は増えないのが良いな
釧路特急は風前の灯火状態になるので、帯広ー釧路は快速扱にでもしないとお客激減で廃止濃厚
301名無し野電車区
2021/05/06(木) 10:54:44.31ID:gP3zBwmG そう言えば昔の急行狩勝は釧路〜帯広は快速だったなぁ…
302名無し野電車区
2021/05/06(木) 10:57:21.76ID:klaReobB 下道走ってもいいんじゃね
昭和に大活躍した道警ヘリの速度違反取締は
まだやってんの?
知り合いで1日に2回捕まった人から聞いた話しですが
2回目にこう言われてそうだ
【 また、あなたですか 】と・・・。
昭和に大活躍した道警ヘリの速度違反取締は
まだやってんの?
知り合いで1日に2回捕まった人から聞いた話しですが
2回目にこう言われてそうだ
【 また、あなたですか 】と・・・。
303名無し野電車区
2021/05/06(木) 14:54:54.09ID:klaReobB 2024年の開通ですか
ザックリ、3年先ですね
生きていれば、太平洋フェリーで苫小牧から日勝峠・帯広まで下道で
あとは、黒いお湯の何とか温泉へ行って
そこから高速道で釧路へ行ってみっぺ。
ザックリ、3年先ですね
生きていれば、太平洋フェリーで苫小牧から日勝峠・帯広まで下道で
あとは、黒いお湯の何とか温泉へ行って
そこから高速道で釧路へ行ってみっぺ。
304名無し野電車区
2021/05/06(木) 15:47:09.98ID:JHoNDQuZ 道東道をお奨めするけど
305名無し野電車区
2021/05/06(木) 16:37:19.66ID:Z09D/Arm 石北本線スレって落ちてる?
すんません、どなたかスレ立てお願いします🤲
すんません、どなたかスレ立てお願いします🤲
306名無し野電車区
2021/05/06(木) 17:33:50.19ID:JHoNDQuZ 話題が無いので廃線候補スレに集約されたみたいだよ
307名無し野電車区
2021/05/07(金) 00:08:47.38ID:BBrG+qCT クソスレたてるなよ
千葉爺が出没するだろ
千葉爺が出没するだろ
308名無し野電車区
2021/05/07(金) 08:01:45.20ID:deh/LQsa それは困る
千葉爺は鬱陶しいからな
千葉爺は鬱陶しいからな
309名無し野電車区
2021/05/07(金) 12:45:14.83ID:/wWaMJpo 新幹線札幌到達の頃は
稚内特急、網走特急、釧路特急は廃止されて、261系大量余剰車が出て来そうだな
稚内特急、網走特急、釧路特急は廃止されて、261系大量余剰車が出て来そうだな
310名無し野電車区
2021/05/07(金) 12:50:20.60ID:ifZrgScj 千葉爺は余剰
311名無し野電車区
2021/05/07(金) 15:46:35.14ID:/wWaMJpo 高速バスで十分な客数で
稚内が証明しているわけだがな
釧路も数年後の高速道路全通で同じ運命を辿る事になる
北見・網走は離島状態な僻地だな
特急なよろ、特急とかち、オホーツク廃止で赤字が減少するだろうな
稚内が証明しているわけだがな
釧路も数年後の高速道路全通で同じ運命を辿る事になる
北見・網走は離島状態な僻地だな
特急なよろ、特急とかち、オホーツク廃止で赤字が減少するだろうな
312名無し野電車区
2021/05/07(金) 15:50:25.83ID:ifZrgScj313名無し野電車区
2021/05/07(金) 16:05:57.16ID:IsJe4ezH314名無し野電車区
2021/05/07(金) 16:20:08.79ID:YSqKRBZE 房総特急もアクアラインのおかげで壊滅状態だからな。
北海道の特急も同じ運命を辿る、と言いたいのかな?
北海道の特急も同じ運命を辿る、と言いたいのかな?
315名無し野電車区
2021/05/07(金) 16:43:55.48ID:/wWaMJpo ID変更お疲れ様です
所要時間が随分かかるんだね
所要時間が随分かかるんだね
316名無し野電車区
2021/05/07(金) 17:08:16.11ID:ifZrgScj317名無し野電車区
2021/05/07(金) 17:11:09.70ID:/wWaMJpo アラアラ バレちゃって発狂してるのね ハハハハハ
318名無し野電車区
2021/05/08(土) 03:25:18.66ID:lpDvcAc9319名無し野電車区
2021/05/08(土) 06:52:57.20ID:jk+GWboM きのう、熊出没注意の看板がそこら中にあるところを
ドライブしてきたが、ナマ熊には未だに出くわしたことがないw
ドライブしてきたが、ナマ熊には未だに出くわしたことがないw
320名無し野電車区
2021/05/08(土) 11:07:24.78ID:bCNgBx5Q じっと待ってたら会えるかも?
322名無し野電車区
2021/05/08(土) 17:40:44.71ID:g/8zJrco 北陸新幹線がクマと衝突 軽井沢・佐久平間で停車 乗客「ゴンと音がした」 最大30分の遅れ
5/8(土) 16:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c507e9886085aecb72bd0e66da3d719519dd150f
クマと衝突した初(?)の新幹線は、北海道でなく北陸だった
5/8(土) 16:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c507e9886085aecb72bd0e66da3d719519dd150f
クマと衝突した初(?)の新幹線は、北海道でなく北陸だった
323名無し野電車区
2021/05/08(土) 20:08:56.25ID:bCNgBx5Q 軽井沢は長野県で北陸ではないな
線路両側に高い塀があるのだが、どうやって入ったのかな?
線路両側に高い塀があるのだが、どうやって入ったのかな?
324名無し野電車区
2021/05/09(日) 00:39:01.87ID:N7Zl/lCT325名無し野電車区
2021/05/09(日) 00:40:37.21ID:dn5NzGUS ヒントおぢさんに突っ込まれる千葉爺w
326名無し野電車区
2021/05/09(日) 07:20:34.02ID:yedSUa92 正直、新夕張も無人駅になるのかなぁ。最低でも道の駅で委託になりそう。普通はワンマンだから路線バス感覚で利用すればいいし、特急は車掌いるから任せっきりでいいし。問題になるのが療育手帳で100.1km以上の利用と回数券・定期券だけどな。それも追分で対応可能だしね。
327名無し野電車区
2021/05/09(日) 09:58:54.16ID:WiAXPd7M328名無し野電車区
2021/05/09(日) 11:27:19.35ID:+QVwgCNX329名無し野電車区
2021/05/09(日) 12:03:02.30ID:3jumz5pS フル規格区間ではないが、山形新幹線福島・山形間県境や秋田新幹線の
岩手・秋田の山岳部は過去にあったと思うわ。
岩手・秋田の山岳部は過去にあったと思うわ。
330名無し野電車区
2021/05/09(日) 12:23:01.02ID:N7Zl/lCT331名無し野電車区
2021/05/09(日) 15:01:19.15ID:+QVwgCNX 道民は本州の地理が理解出来ないようだね
おそらく"軽井沢”がどこに有るか分らないfド田舎者
札幌プリンスホテルに行くと軽井沢プリンスホテルを紹介パンフをくれるよ
おそらく"軽井沢”がどこに有るか分らないfド田舎者
札幌プリンスホテルに行くと軽井沢プリンスホテルを紹介パンフをくれるよ
332名無し野電車区
2021/05/09(日) 15:04:55.17ID:N7Zl/lCT 北陸新幹線軽井沢駅をしらない本州人がいるのか
333名無し野電車区
2021/05/09(日) 17:19:07.96ID:+QVwgCNX 関東・甲信越静・石川・富山の人は常識
それ以外は非常識かも? 特に海外の住人は・・・
それ以外は非常識かも? 特に海外の住人は・・・
334名無し野電車区
2021/05/09(日) 17:30:11.56ID:z8s0JP73335名無し野電車区
2021/05/09(日) 18:04:24.96ID:z8s0JP73 「クマと衝突した初(?)の新幹線は、北海道新幹線でなく北陸新幹線だった」
こうしないと理解できないかもよ
老害には難しいからね笑笑
こうしないと理解できないかもよ
老害には難しいからね笑笑
336名無し野電車区
2021/05/09(日) 18:34:10.86ID:+QVwgCNX 北海道 過去最多の505人感染 5/9(日) 18:04配信HBCニュース
北海道内では、9日、新たに過去最多となる505人の感染が発表されました。
内訳は、札幌市の発表が過去最多となる326人で、旭川市が18人、小樽市が15人などとなっています。
道内の新たな感染者は505人に上り、初めて500人を超えました。
また、札幌市は7人の死亡と、1人の再陽性を発表しました。
変異ウイルスに感染した疑いがある人はあわせて202人でした。
道職員の感染も確認されました。
関係者によりますと、職員は、今月2日、岩見沢市の成人式のあとに行われた会食に出席していたということです。
北海道内では、9日、新たに過去最多となる505人の感染が発表されました。
内訳は、札幌市の発表が過去最多となる326人で、旭川市が18人、小樽市が15人などとなっています。
道内の新たな感染者は505人に上り、初めて500人を超えました。
また、札幌市は7人の死亡と、1人の再陽性を発表しました。
変異ウイルスに感染した疑いがある人はあわせて202人でした。
道職員の感染も確認されました。
関係者によりますと、職員は、今月2日、岩見沢市の成人式のあとに行われた会食に出席していたということです。
337名無し野電車区
2021/05/09(日) 18:36:09.44ID:+QVwgCNX 場所は長野県軽井沢町と書いてもそれドコ状態の人が居そうだな
338名無し野電車区
2021/05/09(日) 20:20:57.84ID:z8s0JP73339名無し野電車区
2021/05/09(日) 22:56:23.91ID:HUC//kEm 軽井沢で熊が出た場所って住宅地や中学校が近くにあって
思いっきり街路だね。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1613188455/524
524 名無し野電車区[] 2021/05/03(月) 17:44:27.27 ID:9FGsCm9a
話題隠しをしたいにですか?
道外人にはヒグマの恐ろしさをしらない事と街路に出てくる事実を知らないで駆除反対をしているだけ
本州は小型のツキノワグマで、街路出没は殆どなく、山菜採り等での山中遭遇が殆ど
一方、北海道では日常の光景
(以下略)
「本州は小型のツキノワグマで、街路出没は殆どなく、山菜採り等での山中遭遇が殆ど」
↑
誰だこんなこと書いたヤツは?
思いっきり街路だね。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1613188455/524
524 名無し野電車区[] 2021/05/03(月) 17:44:27.27 ID:9FGsCm9a
話題隠しをしたいにですか?
道外人にはヒグマの恐ろしさをしらない事と街路に出てくる事実を知らないで駆除反対をしているだけ
本州は小型のツキノワグマで、街路出没は殆どなく、山菜採り等での山中遭遇が殆ど
一方、北海道では日常の光景
(以下略)
「本州は小型のツキノワグマで、街路出没は殆どなく、山菜採り等での山中遭遇が殆ど」
↑
誰だこんなこと書いたヤツは?
340名無し野電車区
2021/05/10(月) 04:11:04.31ID:+7BIoBXJ 衝突はしてないけど新幹線の長野駅に熊が現れた事がなかったかな?
341名無し野電車区
2021/05/10(月) 05:05:20.94ID:P957gpD1342名無し野電車区
2021/05/10(月) 06:30:35.47ID:8SJsAQWh 千葉爺まいにちおつとめごくろうさん。
ここで、1週間の出没情報からIDを確認してみましょう。
(ワッチョイ 738f-Hnlo)2021/05/09(日) 16:12:37.83ID:+QVwgCNX0
(ワッチョイ 738f-Hnlo)2021/05/08(土) 11:17:55.00ID:bCNgBx5Q0
2021/05/07(金) 15:46:35.14ID:/wWaMJpo
(ワッチョイ a78f-nYsY)2021/05/06(木) 19:56:15.87ID:JHoNDQuZ0
(ワッチョイ a78f-nYsY)2021/05/05(水) 20:25:40.54ID:842fNIBW0
(ワッチョイ a78f-nYsY)2021/05/04(火) 19:39:39.36ID:cjuH355M0
(ワッチョイ 678f-nYsY)2021/05/03(月) 15:39:37.38ID:9FGsCm9a0
ここで、1週間の出没情報からIDを確認してみましょう。
(ワッチョイ 738f-Hnlo)2021/05/09(日) 16:12:37.83ID:+QVwgCNX0
(ワッチョイ 738f-Hnlo)2021/05/08(土) 11:17:55.00ID:bCNgBx5Q0
2021/05/07(金) 15:46:35.14ID:/wWaMJpo
(ワッチョイ a78f-nYsY)2021/05/06(木) 19:56:15.87ID:JHoNDQuZ0
(ワッチョイ a78f-nYsY)2021/05/05(水) 20:25:40.54ID:842fNIBW0
(ワッチョイ a78f-nYsY)2021/05/04(火) 19:39:39.36ID:cjuH355M0
(ワッチョイ 678f-nYsY)2021/05/03(月) 15:39:37.38ID:9FGsCm9a0
343名無し野電車区
2021/05/10(月) 06:41:16.59ID:8SJsAQWh アタマのオカシさ
*三セクは魔法の杖
*H100は長万部駅で逆向きに並ぶ
*石北線は単独維持困難ではない
*軽井沢駅は北陸新幹線の駅ではない
*三セクは魔法の杖
*H100は長万部駅で逆向きに並ぶ
*石北線は単独維持困難ではない
*軽井沢駅は北陸新幹線の駅ではない
344名無し野電車区
2021/05/10(月) 10:46:59.28ID:m4p6ourv 43年前に、軽井沢の西武百貨店にFAX(電子的文字送受信印刷機)の
電電公社への申請書に代表者の捺印を頂きに行きました。
当時のFAXは送信機と受信機が別々の筐体でしたね。
電電公社への申請書に代表者の捺印を頂きに行きました。
当時のFAXは送信機と受信機が別々の筐体でしたね。
345名無し野電車区
2021/05/10(月) 16:23:15.97ID:m4p6ourv マジで、FAXは中国語でなんて書くの?
346名無し野電車区
2021/05/15(土) 11:29:17.46ID:a2fgZjGV347名無し野電車区
2021/05/15(土) 12:12:11.28ID:a2fgZjGV >>345
目の前のPCかスマホで誰でも簡単に調べられます
目の前のPCかスマホで誰でも簡単に調べられます
348名無し野電車区
2021/05/15(土) 17:47:56.73ID:LBBhtAIE 帯広釧路の昨年度の輸送密度がどのくらいになるのかしか興味ない
349名無し野電車区
2021/05/15(土) 20:21:25.29ID:a2fgZjGV 2019年度 輸送密度 営業損失(単位百万円)
根室線 帯広〜釧路 1,450(1,557) △4,061(3,895)
( )内は前年度実績だから確実に減少中
2020年度実績は未発表の様だが来月くらいには発表されるでしょう
根室線 帯広〜釧路 1,450(1,557) △4,061(3,895)
( )内は前年度実績だから確実に減少中
2020年度実績は未発表の様だが来月くらいには発表されるでしょう
350名無し野電車区
2021/05/16(日) 13:06:58.49ID:y9XnH/+E 興味は出ましたか?
351名無し野電車区
2021/05/16(日) 15:45:15.16ID:tbhzDqLL 釧路に行くけど
7-9月なら何月がおすすめですか?
7-9月なら何月がおすすめですか?
352名無し野電車区
2021/05/16(日) 15:59:56.29ID:Vx3fhSXE >>350
軽井沢駅は北陸新幹線の駅ではない
軽井沢駅は北陸新幹線の駅ではない
353名無し野電車区
2021/05/16(日) 16:35:38.47ID:y9XnH/+E ハアー!!!!!!!!!! 新説ダ
354名無し野電車区
2021/05/17(月) 05:14:07.38ID:SL74XGIY 千葉爺まいにちおつとめごくろうさん。
ここで、1週間の出没情報からIDを確認してみましょう。
2021/05/16(日) 13:06:58.49ID:y9XnH/+E
(ワッチョイ c08f-RHMD [60.45.17.55])2021/05/15(土) 20:48:31.72ID:a2fgZjGV0
(ワッチョイ c08f-RHMD [60.45.17.55])2021/05/14(金) 17:57:12.40ID:JLFRlkz70
(ワッチョイ 698f-Hnlo [180.12.54.52])2021/05/13(木) 14:53:02.80ID:u/v1nrL+0
(ワッチョイ 698f-Hnlo [180.12.54.52])2021/05/12(水) 16:58:12.48ID:omdyXTnI0
(ワッチョイ 698f-Hnlo [180.12.54.52])2021/05/10(月) 13:27:45.02ID:abJOYe9X0
ここで、1週間の出没情報からIDを確認してみましょう。
2021/05/16(日) 13:06:58.49ID:y9XnH/+E
(ワッチョイ c08f-RHMD [60.45.17.55])2021/05/15(土) 20:48:31.72ID:a2fgZjGV0
(ワッチョイ c08f-RHMD [60.45.17.55])2021/05/14(金) 17:57:12.40ID:JLFRlkz70
(ワッチョイ 698f-Hnlo [180.12.54.52])2021/05/13(木) 14:53:02.80ID:u/v1nrL+0
(ワッチョイ 698f-Hnlo [180.12.54.52])2021/05/12(水) 16:58:12.48ID:omdyXTnI0
(ワッチョイ 698f-Hnlo [180.12.54.52])2021/05/10(月) 13:27:45.02ID:abJOYe9X0
355名無し野電車区
2021/05/17(月) 10:58:58.54ID:ax/XClzc 一つ覚えな低脳君登場
頑張ってIP検索に精を出して下さい
東北新幹線スレから沢山のメンバーをが北海道関連スレに押し寄せていますね 誘導障害かな?フフ
頑張ってIP検索に精を出して下さい
東北新幹線スレから沢山のメンバーをが北海道関連スレに押し寄せていますね 誘導障害かな?フフ
356名無し野電車区
2021/05/17(月) 11:07:03.58ID:8pAca4y+ 中川俊男会長が北海道出身だそうです
千葉爺と同世代ですね
千葉爺と同世代ですね
357名無し野電車区
2021/05/17(月) 12:15:55.88ID:ax/XClzc 函ラサ→医大だね 成績優秀だね 勿論先輩
358名無し野電車区
2021/05/17(月) 12:24:09.14ID:8pAca4y+359名無し野電車区
2021/05/17(月) 12:52:25.93ID:ax/XClzc 調べりゃ簡単に検索出来る 調べられないのは無能な証明
検索エンジンを使えない偏差値30未満君 笑笑
検索エンジンを使えない偏差値30未満君 笑笑
360名無し野電車区
2021/05/17(月) 12:57:00.54ID:8pAca4y+ >>359
偏差値世代笑笑
偏差値世代笑笑
361名無し野電車区
2021/05/17(月) 13:01:08.96ID:ax/XClzc 偏差値の怖さを知らない低脳未熟降雨はアンダークラス確定だな アハハハハ
362名無し野電車区
2021/05/17(月) 13:05:09.81ID:06Sj1GzZ363名無し野電車区
2021/05/17(月) 17:23:32.64ID:ax/XClzc 当選7期医学博士の自見庄三郎氏の二女・自見英子議員の応援団長なのでダイジョーブでしょう
364名無し野電車区
2021/05/18(火) 07:42:57.89ID:rS1HMb4b 昨日はヒグマ出没調査をサボってしまいました。しっかりしろよ!
千葉爺出没調査はこちら
(ワッチョイ bf1f-RHMD)2021/05/17(月) 16:46:20.50ID:ax/XClzc0
2021/05/16(日) 13:06:58.49ID:y9XnH/+E
(ワッチョイ c08f-RHMD [60.45.17.55])2021/05/15(土) 20:48:31.72ID:a2fgZjGV0
(ワッチョイ c08f-RHMD [60.45.17.55])2021/05/14(金) 17:57:12.40ID:JLFRlkz70
(ワッチョイ 698f-Hnlo [180.12.54.52])2021/05/13(木) 14:53:02.80ID:u/v1nrL+0
(ワッチョイ 698f-Hnlo [180.12.54.52])2021/05/12(水) 16:58:12.48ID:omdyXTnI0
(ワッチョイ 698f-Hnlo [180.12.54.52])2021/05/10(月) 13:27:45.02ID:abJOYe9X0
千葉爺出没調査はこちら
(ワッチョイ bf1f-RHMD)2021/05/17(月) 16:46:20.50ID:ax/XClzc0
2021/05/16(日) 13:06:58.49ID:y9XnH/+E
(ワッチョイ c08f-RHMD [60.45.17.55])2021/05/15(土) 20:48:31.72ID:a2fgZjGV0
(ワッチョイ c08f-RHMD [60.45.17.55])2021/05/14(金) 17:57:12.40ID:JLFRlkz70
(ワッチョイ 698f-Hnlo [180.12.54.52])2021/05/13(木) 14:53:02.80ID:u/v1nrL+0
(ワッチョイ 698f-Hnlo [180.12.54.52])2021/05/12(水) 16:58:12.48ID:omdyXTnI0
(ワッチョイ 698f-Hnlo [180.12.54.52])2021/05/10(月) 13:27:45.02ID:abJOYe9X0
365名無し野電車区
2021/05/18(火) 07:43:29.90ID:rS1HMb4b アタマのオカシさ
*三セクは魔法の杖
*H100は長万部駅で逆向きに並ぶ
*石北線は単独維持困難ではない
*軽井沢駅は北陸新幹線の駅ではない
*三セクは魔法の杖
*H100は長万部駅で逆向きに並ぶ
*石北線は単独維持困難ではない
*軽井沢駅は北陸新幹線の駅ではない
366名無し野電車区
2021/05/18(火) 10:46:06.93ID:+3ImBVc8 熊とキツネと羊肉なd民生活
367名無し野電車区
2021/05/18(火) 17:02:25.85ID:rS1HMb4b JR北海道、地元負担で存続の8区間、試練の3年「第2期集中改革」 利用促進・コスト減探り、23年度に抜本策
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/544917?rct=n_jrhokkaido
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/544917?rct=n_jrhokkaido
368名無し野電車区
2021/05/18(火) 17:15:21.81ID:z//Xz4RK 目標に達しなければ廃線勧告のようなもので、大変に厳しい内容
369名無し野電車区
2021/05/18(火) 17:36:33.29ID:nD/6S5kq >>367
輸送密度が少ない順で見ると、
264花咲線
352宗谷線名寄ー稚内
374釧網線
428根室線滝川ー富良野
439室蘭線沼ノ端ー岩見沢
449日高線
891石北線
1597富良野線
の順だな。
この順番で廃止されるのだろう。
輸送密度が少ない順で見ると、
264花咲線
352宗谷線名寄ー稚内
374釧網線
428根室線滝川ー富良野
439室蘭線沼ノ端ー岩見沢
449日高線
891石北線
1597富良野線
の順だな。
この順番で廃止されるのだろう。
370名無し野電車区
2021/05/18(火) 18:35:45.94ID:157t6EnC [最新版]北海道の最先端都市札幌市の4月・5月の「熊出没定期情報」
前年度末
2021年3月25日(水曜日) 南区白川市民の森(案内板20番から17番方向へ約20mの付近)
2021年3月27日(金曜日)10時22分 西区西野290-1(宮丘公園遊歩道)
2021年度
No1 2021年4月21日(水曜日)19時10分 南区豊滝412番地6付近
No2 2021年4月22日(木曜日) 6時25分 南区滝野無番地付近 ・・・市内でも無番地 笑笑
No3 2021年4月29日(木曜日) 17時30分 南区簾舞392番地5
No4 2021年4月29日(木曜日) 時刻記載なし 清田区真栄439番地1付近
No5 52021年4月30日(金曜日)20時5分 中央区盤渓454番地1付近
No6 2021年5月1日(土曜日)11時0分 南区自然歩道「藻岩山ルート」(北の沢入口から100m地点)
No7 2021年5月3日(月曜日)18時0分 南区石山1条1丁目無番地(豊平川右岸河
No8 2021年5月11日(火曜日) 手稲区自然歩道「手稲山北尾根ルート」
手稲本町入口から1,600m付近でルートから外れた箇所
No9 2021年5月12日(水曜日) 手稲区手稲本町市民の森(案内板3番から7番に向かって約400mの地点)
No10 2021年5月14日(金曜日) 南区豊滝425番地1付近
No11 2021年5月15日(土曜日) 7時45分 南区簾舞無番地(国有林簾舞1131林班(兜岩の手前))
No12 2021年5月15日(土曜日) 西区自然歩道「中の沢〜小林峠・源八沢ルート」(源八沢入口から1km地点)
No13 2021年5月18日(火曜日) 清田区有明278番地付近(「白旗山都市環境林」有明入口から約1km付近)
恐恐恐恐恐
前年度末
2021年3月25日(水曜日) 南区白川市民の森(案内板20番から17番方向へ約20mの付近)
2021年3月27日(金曜日)10時22分 西区西野290-1(宮丘公園遊歩道)
2021年度
No1 2021年4月21日(水曜日)19時10分 南区豊滝412番地6付近
No2 2021年4月22日(木曜日) 6時25分 南区滝野無番地付近 ・・・市内でも無番地 笑笑
No3 2021年4月29日(木曜日) 17時30分 南区簾舞392番地5
No4 2021年4月29日(木曜日) 時刻記載なし 清田区真栄439番地1付近
No5 52021年4月30日(金曜日)20時5分 中央区盤渓454番地1付近
No6 2021年5月1日(土曜日)11時0分 南区自然歩道「藻岩山ルート」(北の沢入口から100m地点)
No7 2021年5月3日(月曜日)18時0分 南区石山1条1丁目無番地(豊平川右岸河
No8 2021年5月11日(火曜日) 手稲区自然歩道「手稲山北尾根ルート」
手稲本町入口から1,600m付近でルートから外れた箇所
No9 2021年5月12日(水曜日) 手稲区手稲本町市民の森(案内板3番から7番に向かって約400mの地点)
No10 2021年5月14日(金曜日) 南区豊滝425番地1付近
No11 2021年5月15日(土曜日) 7時45分 南区簾舞無番地(国有林簾舞1131林班(兜岩の手前))
No12 2021年5月15日(土曜日) 西区自然歩道「中の沢〜小林峠・源八沢ルート」(源八沢入口から1km地点)
No13 2021年5月18日(火曜日) 清田区有明278番地付近(「白旗山都市環境林」有明入口から約1km付近)
恐恐恐恐恐
371名無し野電車区
2021/05/18(火) 19:59:54.70ID:rS1HMb4b372名無し野電車区
2021/05/19(水) 08:00:26.24ID:f8x0EN2V 連日ヒグマ出没調べに没頭する低脳未熟老害
偏差値30以下のぼっちくんなのだろう
呆れてしまうよハハハ
偏差値30以下のぼっちくんなのだろう
呆れてしまうよハハハ
373名無し野電車区
2021/05/19(水) 16:06:41.36ID:XlV4RGDu 恥を晒された訳だ
374名無し野電車区
2021/05/24(月) 10:14:47.26ID:j93AScWV 収益改善には国策での釧路のテコ入れが必要。
375名無し野電車区
2021/05/24(月) 10:27:22.80ID:OCiTKhj9 国策無用
税金の無駄遣いは止めてくれ
税金の無駄遣いは止めてくれ
376名無し野電車区
2021/05/24(月) 10:47:40.60ID:aXd7ow3/ テコ入れなら釧路より帯広
377名無し野電車区
2021/05/24(月) 12:20:23.52ID:LrC4nEiI 北海道に国費投入何が悪い?
都会人の納めた税金は田舎のものよ
都会人の納めた税金は田舎のものよ
378名無し野電車区
2021/05/24(月) 13:30:28.27ID:1ALpufpQ 収益改善も地元の金を使ってやれ、とか言いそうだな。
379名無し野電車区
2021/05/24(月) 16:10:09.84ID:a55K9ffP380名無し野電車区
2021/05/25(火) 04:12:42.58ID:QqjGGacJ >>375
そのクレームは国交省に
言ってくれ!
釧路は製紙工場の閉鎖で
人口減少の加速は否めないし、実際に旭川以上に
メインストリート沿いの店舗がシャッター街化してるしね。更に、高規格道路(阿寒〜釧路西)も建設が進行してるしね。
そのクレームは国交省に
言ってくれ!
釧路は製紙工場の閉鎖で
人口減少の加速は否めないし、実際に旭川以上に
メインストリート沿いの店舗がシャッター街化してるしね。更に、高規格道路(阿寒〜釧路西)も建設が進行してるしね。
382名無し野電車区
2021/05/26(水) 11:11:45.55ID:cOpscdc4 釧路は釧路町と白糠町合わせて15万まで減っていい
そのかわり帯広都市圏の人口をもっと増やすべきである
これからの道東は帯広の時代だ!
そのかわり帯広都市圏の人口をもっと増やすべきである
これからの道東は帯広の時代だ!
383名無し野電車区
2021/05/26(水) 17:14:31.60ID:OlYhO6Kb384名無し野電車区
2021/05/27(木) 08:28:10.48ID:JEKxoz6w385名無し野電車区
2021/05/27(木) 08:32:26.01ID:mpw13671 帯広栄えて釧路衰える
386名無し野電車区
2021/05/27(木) 08:36:24.11ID:JEKxoz6w >>385
栄えてはいないだろ
帯広はなんとか現状維持か若干下降気味。
釧路はが猛烈に衰退し続ければ
帯広に移った営業所も札幌に統合になって
まもなく帯広も釧路に引き摺られる格好になって
暗黒時代に突入です。
栄えてはいないだろ
帯広はなんとか現状維持か若干下降気味。
釧路はが猛烈に衰退し続ければ
帯広に移った営業所も札幌に統合になって
まもなく帯広も釧路に引き摺られる格好になって
暗黒時代に突入です。
387名無し野電車区
2021/05/27(木) 09:18:42.74ID:YiR6wF5T 札幌以外は全部下がる。
388名無し野電車区
2021/05/27(木) 11:43:36.23ID:LA/Kw4v+ 石勝線事故10年 技術革新で安全確立を
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/548386?rct=c_editorial
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/548386?rct=c_editorial
389名無し野電車区
2021/05/27(木) 19:31:38.38ID:CSCxeKX+390名無し野電車区
2021/05/28(金) 04:49:15.28ID:pR5g03sL >>389
若い奴だけ増えて年寄りは地方に残る
若い奴だけ増えて年寄りは地方に残る
391名無し野電車区
2021/05/28(金) 10:14:43.98ID:QsdqXwZz 右肩上がりだった札幌市の人口は現在ピークにあり、数年先には減少に転じる様です
東京都を除く他の都市は凡そ30年前に始まった
現象ですが、札幌市はこれから始まります
2030年ね北海道人口は480万人と推測され、
現在より▲45万人減少します
ピンと来ないでしょうがね
東京都を除く他の都市は凡そ30年前に始まった
現象ですが、札幌市はこれから始まります
2030年ね北海道人口は480万人と推測され、
現在より▲45万人減少します
ピンと来ないでしょうがね
392名無し野電車区
2021/05/28(金) 11:11:31.50ID:BMkoD9F/ >>391
そうです。そのころには団塊世代の自然減が一段落し、現在前期高齢者の世代の自然減が急速に増加するころですね。特に千葉県で顕著になると聞いています。
そうです。そのころには団塊世代の自然減が一段落し、現在前期高齢者の世代の自然減が急速に増加するころですね。特に千葉県で顕著になると聞いています。
393名無し野電車区
2021/05/28(金) 13:31:59.55ID:7mtoKXIG 都市の縮小は、全域が収縮するのではなく、中心部への集中が進みながら、周辺部が大きく収縮していくことが多い。
札幌の場合も、最近は創世イーストなど中央区の未開発エリアにマンションが増えている。
一方で、鉄道が無いエリアは敬遠されている感。
個人的には、これから年寄りが増える時代は医療が生活の中心になるから、大病院の近くは下がらないと思う。
医療者は転勤が多いから、賃貸需要も底堅いし。
札幌の場合も、最近は創世イーストなど中央区の未開発エリアにマンションが増えている。
一方で、鉄道が無いエリアは敬遠されている感。
個人的には、これから年寄りが増える時代は医療が生活の中心になるから、大病院の近くは下がらないと思う。
医療者は転勤が多いから、賃貸需要も底堅いし。
394名無し野電車区
2021/05/29(土) 08:43:09.65ID:y1ytquq/ >>393
移転されるリスクがあるけどな
移転されるリスクがあるけどな
395名無し野電車区
2021/05/29(土) 14:05:38.17ID:u2PbVmRh >>394
札幌の大病院に関しては、老朽化した所の移転新築は平成までに終わった感。
例えば、市立札幌病院は1995年、札幌厚生病院は1994年に現在地に移転している。
これから経済が縮小する時代、大病院を移転するという大事業は、それほど多くは無いだろう。
もちろん、それぞれの病院の移転が有り得そうかどうかは、個別の判断にはなるけれど。
札幌の大病院に関しては、老朽化した所の移転新築は平成までに終わった感。
例えば、市立札幌病院は1995年、札幌厚生病院は1994年に現在地に移転している。
これから経済が縮小する時代、大病院を移転するという大事業は、それほど多くは無いだろう。
もちろん、それぞれの病院の移転が有り得そうかどうかは、個別の判断にはなるけれど。
396名無し野電車区
2021/05/29(土) 16:33:54.33ID:/eUN2ofA 新幹線開通予定の2030年度の北海道人口予測は
480万人。経済は滝壷の底に沈んで行方であろう
その頃に社会へ出る人々は道内雇用は厳しい。
例え有っても低待遇ばかりな就職環境だろう。
結局、脱北に走り人口減少と道内空洞化するのだろうね(最低偏差値65が脱北資格)
480万人。経済は滝壷の底に沈んで行方であろう
その頃に社会へ出る人々は道内雇用は厳しい。
例え有っても低待遇ばかりな就職環境だろう。
結局、脱北に走り人口減少と道内空洞化するのだろうね(最低偏差値65が脱北資格)
397名無し野電車区
2021/05/30(日) 08:59:19.75ID:bJx8ybdO >>395
大病院は大病院で現在の医療水準では手狭みたいだよ。駅再開発とセットで移転を取り込めばJR北海道にもメリットがありそうだし、看護師用のワンルームマンションでも作って貸せば結構儲かりそうだわな。
大病院は大病院で現在の医療水準では手狭みたいだよ。駅再開発とセットで移転を取り込めばJR北海道にもメリットがありそうだし、看護師用のワンルームマンションでも作って貸せば結構儲かりそうだわな。
398名無し野電車区
2021/05/31(月) 00:04:06.48ID:IXnyYIUs とりあえず釧路に海上自衛隊地方隊と国立医科大学とトヨタの工場を国の力で誘致すれば、自ずと地域発展するのでJR北海道の経営難は緩和されると思う。
399名無し野電車区
2021/05/31(月) 08:25:38.70ID:PtuhPwRH >>398
海軍はともかく、その他は釧路より帯広に誘致した方がいいだろ
海軍はともかく、その他は釧路より帯広に誘致した方がいいだろ
400名無し野電車区
2021/05/31(月) 09:24:55.55ID:89cXtsli401名無し野電車区
2021/05/31(月) 10:19:24.57ID:Fu7dC0sL >>400
帯広は札幌からだと旭川より遠いんだが
帯広は札幌からだと旭川より遠いんだが
402名無し野電車区
2021/05/31(月) 10:37:42.63ID:odPUC/zL 帯広には十勝港(広尾)があり、自専道(E60)で
結ばれていますぬ
結ばれていますぬ
403名無し野電車区
2021/05/31(月) 12:07:33.55ID:89cXtsli404名無し野電車区
2021/05/31(月) 12:09:24.51ID:89cXtsli405名無し野電車区
2021/05/31(月) 13:12:35.51ID:odaDPq41 十勝港は港湾法による重要港湾です
ジャガイモ輸送のカルビー丸も就航
配合飼料を一貫製造する飼料コンビナートも有り、税関、海保も有ります。
調べてから書き込みした方が良いですよ
ジャガイモ輸送のカルビー丸も就航
配合飼料を一貫製造する飼料コンビナートも有り、税関、海保も有ります。
調べてから書き込みした方が良いですよ
406名無し野電車区
2021/05/31(月) 14:10:34.59ID:89cXtsli407名無し野電車区
2021/05/31(月) 16:16:15.11ID:odPUC/zL "重点港湾"では無く、十勝港は"重要港湾"です
漢字を良く読んで下さい
*特定重要港湾*重点港湾*重要港湾等々
似た名称が有ります
十勝港は食糧、飼料の取扱港湾として機能しており、外航船も発着する港湾で、"重要港湾指定"されています
北海道開発局及び広尾町の公式HPを見ると、
昭和45年・・重要港湾指定
平成11年・・関税法指定、植物防疫港指定
平成16年・・水深13m岸壁使用開始
平成17年・・小麦流通センター拡充
等々が書かれておりますが、貴殿は何をもって
それを否定されるかお聞かせ下さい
漢字を良く読んで下さい
*特定重要港湾*重点港湾*重要港湾等々
似た名称が有ります
十勝港は食糧、飼料の取扱港湾として機能しており、外航船も発着する港湾で、"重要港湾指定"されています
北海道開発局及び広尾町の公式HPを見ると、
昭和45年・・重要港湾指定
平成11年・・関税法指定、植物防疫港指定
平成16年・・水深13m岸壁使用開始
平成17年・・小麦流通センター拡充
等々が書かれておりますが、貴殿は何をもって
それを否定されるかお聞かせ下さい
408名無し野電車区
2021/05/31(月) 16:37:05.06ID:oPj4MgCm 千葉爺ちゃんま〜たコーフンしちゃってる ハハハ
409名無し野電車区
2021/05/31(月) 16:55:50.84ID:IXnyYIUs410名無し野電車区
2021/05/31(月) 17:26:03.57ID:odPUC/zL 低能未熟君達は先ず漢字の読み書き練習をしてね
こんな読み違いをしてるとよい高校へは進学出来ないからね 偏差値65未満だとFラン扱いだな
こんな読み違いをしてるとよい高校へは進学出来ないからね 偏差値65未満だとFラン扱いだな
411名無し野電車区
2021/05/31(月) 18:31:51.73ID:IXnyYIUs412名無し野電車区
2021/05/31(月) 19:37:09.76ID:bwLrViFe 何で広尾線って廃止されたんだろう?
十勝港絡みの貨物を扱っていなかった?
十勝港絡みの貨物を扱っていなかった?
413名無し野電車区
2021/06/01(火) 01:13:34.11ID:dFDCfu50 貨物の輸送量も少なかったから
414名無し野電車区
2021/06/01(火) 07:24:31.87ID:85FduoTm415名無し野電車区
2021/06/01(火) 07:49:52.96ID:nk4L9wlA416名無し野電車区
2021/06/01(火) 17:47:50.91ID:85FduoTm >>415
釧路に人口50万いればフル企画新幹線も実現できるよ。ついでに帯広も発展して70万人位になると思う。
釧路に人口50万いればフル企画新幹線も実現できるよ。ついでに帯広も発展して70万人位になると思う。
417名無し野電車区
2021/06/02(水) 17:16:00.68ID:iordLENT418名無し野電車区
2021/06/03(木) 01:29:11.67ID:+Jh+Ge8Y 人口50万人でフル規格新幹線とは
どんだけ甘い計算ですかね
在来線での運転距離が数十km区間だったらOKかもね
どんだけ甘い計算ですかね
在来線での運転距離が数十km区間だったらOKかもね
420名無し野電車区
2021/06/03(木) 12:47:04.23ID:oYKkBwxh 確かに北海道の自立は道東の再開発しかないね
421名無し野電車区
2021/06/04(金) 10:44:28.15ID:TE5bVbQR 再開発の具体策は何ですか?
総論的希望論は何の役にも立たないよ
50万人、70万人とかタラレバ言うより少しはマシだけど
総論的希望論は何の役にも立たないよ
50万人、70万人とかタラレバ言うより少しはマシだけど
422名無し野電車区
2021/06/04(金) 10:52:53.45ID:nCK/hXWT 北海道は札幌以外は没落していくだけだから大丈夫だよ。
423名無し野電車区
2021/06/04(金) 10:54:27.43ID:1e/wVNth あんだけの隻数のRo-Ro船が出入りしてる
釧路港は勝ち組
関東方面は牛乳飲めなくなるぞ。
釧路港は勝ち組
関東方面は牛乳飲めなくなるぞ。
424名無し野電車区
2021/06/04(金) 11:07:25.93ID:R/LxdXIo >>422
その札幌だってやばそうですよ
その札幌だってやばそうですよ
425名無し野電車区
2021/06/04(金) 12:26:14.64ID:8oXXKSYf 笑
426名無し野電車区
2021/06/04(金) 12:35:26.42ID:TE5bVbQR 釧路市は10年で2万人づつ減る見込みだそうだ
427名無し野電車区
2021/06/04(金) 13:08:05.52ID:WesSeuhd この国全体が急速に没落しているのにその中でこんなことしてるあたり
沈没直前の船って感じ
沈没直前の船って感じ
428名無し野電車区
2021/06/04(金) 14:38:21.55ID:CZ+aJA2q この10年で今の前期高齢者世代の自然減が加速度的に進むんだな
釧路に限らず、たとえば千葉などの首都圏でも同様
ただ釧路は流入人口がほとんど見込めないから人口減が急激にすすむんだな
釧路に限らず、たとえば千葉などの首都圏でも同様
ただ釧路は流入人口がほとんど見込めないから人口減が急激にすすむんだな
429名無し野電車区
2021/06/04(金) 18:59:48.18ID:wAkkugZJ 十勝・釧路・根室・北見市以東のオホーツクで人口100万が欲しいところ
430名無し野電車区
2021/06/04(金) 22:33:43.69ID:vEndUYhs431名無し野電車区
2021/06/05(土) 09:50:04.38ID:INfg3MDh 十勝・釧路・根室・北見市以東のオホーツクでは人口がどんどん減っていくから大丈夫だよ。
432名無し野電車区
2021/06/05(土) 10:00:16.31ID:tN3FCz5R 2020年度の帯広釧路の輸送密度897
上下分離待った無し
上下分離待った無し
433名無し野電車区
2021/06/05(土) 10:22:35.52ID:9cqRdID5 >>432
そこ3セク絡みだよね
そこ3セク絡みだよね
437名無し野電車区
2021/06/13(日) 23:25:26.95ID:DFEqFp4j 釧路湿原駅で4時間過ごせますか(;´Д`)?
438名無し野電車区
2021/06/14(月) 06:24:00.91ID:BfZH0ZX2 >>437
塘路なら可能
塘路なら可能
439名無し野電車区
2021/06/14(月) 15:05:21.91ID:n1bLFnUX >>437
お前の忍耐力次第
お前の忍耐力次第
440名無し野電車区
2021/06/14(月) 18:47:35.45ID:n2zxMOU4 今度行くんですが、ノろっこ号も無いみたいですし
ちょっと心配しています
ちょっと心配しています
441名無し野電車区
2021/06/14(月) 23:29:30.80ID:iuSBskjw 5ちゃんでもやってれば?
442名無し野電車区
2021/06/14(月) 23:56:08.20ID:x/k0RGJv とうとう釧路配置予定のH100形が12両、兵庫を出発するようだ。
443名無し野電車区
2021/06/15(火) 16:27:35.83ID:heIZh6Fm 50年に一度のビックイベントだね
444名無し野電車区
2021/06/16(水) 07:40:53.72ID:XJLQSqtD 塘路ならのんびりするのに適してる
445名無し野電車区
2021/06/16(水) 13:53:15.56ID:vVxpVyvg 近くで喫茶店のオヤジが暇そうにしているのが気になるからあまり長居したくないねw
446名無し野電車区
2021/06/16(水) 18:55:17.30ID:YD2vcjab >>437
細岡まで歩こう
細岡まで歩こう
447名無し野電車区
2021/06/17(木) 07:04:55.73ID:rSpJntTV ありがとうございます。塘路でゆっくり過ごしたいと思います
448名無し野電車区
2021/06/18(金) 05:45:18.88ID:aI04SPX4 釧路湿原駅で4時間は問題ないじゃん
展望台とか行けば良いのでは?
2時間いたことあって長くは感じなかった
建物が営業していたらそこでゆっくりするのも良いと思う
もちろん何か注文してあげてね
展望台とか行けば良いのでは?
2時間いたことあって長くは感じなかった
建物が営業していたらそこでゆっくりするのも良いと思う
もちろん何か注文してあげてね
449名無し野電車区
2021/06/18(金) 13:17:01.86ID:DImH8clc 道東にはヲタは居ないのかな?
十勝、釧路のH100形12両甲種のレポートが皆無
生まれて初めて見る12両編成なんだろうがな
十勝、釧路のH100形12両甲種のレポートが皆無
生まれて初めて見る12両編成なんだろうがな
450名無し野電車区
2021/06/18(金) 13:44:30.50ID:Q9BFdH2M アタマ悪そうな書き込みだな
認知症なのだろう
認知症なのだろう
451名無し野電車区
2021/06/18(金) 17:12:03.69ID:8Va3HMRW 自己紹介ですか?旦那
452名無し野電車区
2021/06/18(金) 17:56:22.26ID:ZrzRnZCu >>449
つべでも見とけ
つべでも見とけ
453名無し野電車区
2021/06/18(金) 21:03:03.93ID:8Va3HMRW 次は50年後だね ハハ
454名無し野電車区
2021/06/19(土) 20:09:17.24ID:SrlyMGKT 釧路湿原とか塘路とかそんなところに4時間もいたらヒグマに襲われるんじゃない?
455名無し野電車区
2021/06/19(土) 20:35:37.53ID:aOOSrtvc 釧網線のどっかの駅近くの公園のベンチに蛇がウヨウヨいるよ
NHKのなんかの番組でやっていたわ。
北海道には蛇がいないと思い込んでいたいた俺には
かなりなショックでした(笑)。
NHKのなんかの番組でやっていたわ。
北海道には蛇がいないと思い込んでいたいた俺には
かなりなショックでした(笑)。
456名無し野電車区
2021/06/19(土) 20:51:47.03ID:M2dKtYQR 宗谷新幹線とオホーツク新幹線を作ったらw四国新幹線の前に釧路根室新幹線が先だな
457名無し野電車区
2021/06/19(土) 20:53:35.11ID:M2dKtYQR 車両はDECMOにジェットエンジン付ければいいかもw
458名無し野電車区
2021/06/19(土) 21:09:59.21ID:Vd/nvOYE 帯広駅は宮崎駅のようなリニューアルをした方がいいと思う
新型コロナウイルス問題がなければ観光客向けの店を
増やすためにそうしていただろうけど
新型コロナウイルス問題がなければ観光客向けの店を
増やすためにそうしていただろうけど
459名無し野電車区
2021/06/19(土) 21:11:29.42ID:pL11tNJQ 札幌都市圏の人口は高松・松山・徳島・高知の4大都市圏の合計よりやや少ない程度
しかし鉄道利用者数では圧倒的に札幌都市圏が多い
しかし鉄道利用者数では圧倒的に札幌都市圏が多い
460名無し野電車区
2021/06/19(土) 21:43:38.87ID:XvWKmRVF 新得→東鹿越の列車代行バスと、東鹿越からのJR列車乗ったが、ワイ含めて乗客7人全員鉄ヲタ、一般客皆無だった。
これじゃあ鉄路の維持なんて無理だ。ヲタだってそのくらい分かってるよ。
これじゃあ鉄路の維持なんて無理だ。ヲタだってそのくらい分かってるよ。
461名無し野電車区
2021/06/20(日) 10:30:46.47ID:9RzrUF3r 下手な関西弁は使わないでくれ 気色悪い
462名無し野電車区
2021/06/20(日) 11:41:16.97ID:rldUzW9n 新幹線なんて作らんでも串内〜新得をショートカットして南千歳〜新得を電気式気動車で160運転すれば30分短縮されるよ
463名無し野電車区
2021/06/20(日) 14:23:26.32ID:MedOk5YM またお前か
464名無し野電車区
2021/06/25(金) 17:19:43.42ID:DfSIvVR7465名無し野電車区
2021/06/25(金) 19:29:33.73ID:CFXtQE4z そうたな
幼年ヲタは自動車移動と言う観点が必ず抜けるな
高校出れば皆んな免許を取得して車一本になるのだが
幼年ヲタは自動車移動と言う観点が必ず抜けるな
高校出れば皆んな免許を取得して車一本になるのだが
466名無し野電車区
2021/06/28(月) 18:08:28.61ID:ubMammfm 鉄ヲタは車持ってるの少なそうだから
車の発想がなさそう
北海道で車無しなんて地獄じゃん
車の発想がなさそう
北海道で車無しなんて地獄じゃん
467名無し野電車区
2021/06/28(月) 20:01:19.47ID:LYIb1qXA469名無し野電車区
2021/06/29(火) 18:13:55.08ID:iT92bgCR470名無し野電車区
2021/06/29(火) 20:58:27.20ID:QDnJ9zBW フリーきっぷのトレンタ版が有れば良いのかな?
471名無し野電車区
2021/07/01(木) 15:23:34.30ID:Rjbd6V73472名無し野電車区
2021/07/08(木) 18:49:00.40ID:tcVLdb5g 花咲線の2両運転今夏もやるのかな
473名無し野電車区
2021/07/09(金) 11:56:28.07ID:UShYqGH4 >>458
エスタ帯広という不始末の二の舞になるだろ
エスタ帯広という不始末の二の舞になるだろ
474名無し野電車区
2021/07/09(金) 16:17:40.40ID:fHFq1xP7 今年は中富良野町には車で行こうかな
本当はのんびり一日散歩きっぷで行きたかったんだけどね
ノロッコ列車も道外の人達と密になりたくないしなぁ
本当はのんびり一日散歩きっぷで行きたかったんだけどね
ノロッコ列車も道外の人達と密になりたくないしなぁ
475名無し野電車区
2021/07/09(金) 16:17:40.40ID:fHFq1xP7 今年は中富良野町には車で行こうかな
本当はのんびり一日散歩きっぷで行きたかったんだけどね
ノロッコ列車も道外の人達と密になりたくないしなぁ
本当はのんびり一日散歩きっぷで行きたかったんだけどね
ノロッコ列車も道外の人達と密になりたくないしなぁ
477名無し野電車区
2021/07/09(金) 16:18:12.84ID:fHFq1xP7 また二重書き込みw
478名無し野電車区
2021/07/09(金) 16:22:08.00ID:fHFq1xP7479名無し野電車区
2021/07/11(日) 15:42:27.28ID:xw0xXxwV 釧路のキハ54-523が摩周で故障してノロッコ機に
牽かれて行ったそうだ 冬じゃなくて良かったね
牽かれて行ったそうだ 冬じゃなくて良かったね
480名無し野電車区
2021/07/11(日) 16:31:53.47ID:2pBe9WNA 摩周なら有人駅だから冬でも暖房が効いているから大丈夫だろ?
美留和だと色々困ると思うが…
美留和だと色々困ると思うが…
481名無し野電車区
2021/07/11(日) 18:46:56.44ID:xw0xXxwV おおぞら3号が夕張辺りのトンネル内でヒグマと衝突し特急6本運休したそうだ
先頭車連結器がアッチを向いて壊れて釧路に到着
先頭車連結器がアッチを向いて壊れて釧路に到着
482名無し野電車区
2021/07/11(日) 22:37:35.27ID:5KIkkGsZ >>481
ヒグマは絶滅させるべき
ヒグマは絶滅させるべき
484名無し野電車区
2021/07/12(月) 00:50:03.45ID:LN2kqF6e 富良野〜新得間の沿線価値向上を国が主導で
485名無し野電車区
2021/07/12(月) 00:50:12.36ID:6MZcfTkz >>481
連結器が熊の尻に刺さったのかなw?
連結器が熊の尻に刺さったのかなw?
486名無し野電車区
2021/07/12(月) 03:44:49.32ID:e3Dv/6ID487名無し野電車区
2021/07/12(月) 09:57:47.56ID:Ipg73iTX >>486
生態系は人間様に都合の良いものであるべき
生態系は人間様に都合の良いものであるべき
490名無し野電車区
2021/07/12(月) 12:13:24.01ID:Ipg73iTX492名無し野電車区
2021/07/12(月) 13:16:28.43ID:ubg3C5W3493名無し野電車区
2021/07/12(月) 13:25:23.60ID:zt2X7v9H 他熊の生活領域に入る人間を駆除すればいい
すべての人間にはその可能性があるのだが
絶滅させられちゃうかもね笑笑
すべての人間にはその可能性があるのだが
絶滅させられちゃうかもね笑笑
494名無し野電車区
2021/07/12(月) 13:57:41.65ID:ubg3C5W3495名無し野電車区
2021/07/12(月) 13:59:50.91ID:zt2X7v9H496名無し野電車区
2021/07/12(月) 15:34:00.30ID:utzNE9aS497名無し野電車区
2021/07/12(月) 17:40:12.84ID:gx8llrFz >>488
イヤイヤ、国の主導で核廃棄物処理場を造れば良いじゃん。
イヤイヤ、国の主導で核廃棄物処理場を造れば良いじゃん。
498名無し野電車区
2021/07/12(月) 19:07:53.48ID:OriijEwC 地元自治体の同意が必須なので無理です
499名無し野電車区
2021/07/12(月) 22:46:54.39ID:PaT2YFGH 7/13(火)釧路・14(水)帯広開催概要のお知らせ
https://www.fighters.co.jp/news/detail/00003286.html
北海道日本ハムファイターズでは、7月13日(火)にウインドヒルひがし北海道スタジアム(釧路市民球場)、
14日(水)に帯広の森野球場で行われるオリックス・バファローズ戦のチケット販売概要が決定いたしました。
釧路市・帯広市でのファイターズ公式戦は2019年以来2年ぶりの開催となります。また、対象席種をご購入
の方限定でボアジップパーカーや限定ユニフォームをプレゼントいたします。
7月13日(火) 13:00 北海道日本ハムファイターズ vs. オリックス・バファローズ ウインドヒルひがし北海道スタジアム(釧路市民球場)
https://www.city.kushiro.lg.jp/kyouiku/sports/shisetsu/0011.html
7月14日(水) 13:00 北海道日本ハムファイターズ vs. オリックス・バファローズ 帯広の森野球場
https://www.obihiro-foundation.jp/shisetsu/yakyu/
https://www.fighters.co.jp/news/detail/00003286.html
北海道日本ハムファイターズでは、7月13日(火)にウインドヒルひがし北海道スタジアム(釧路市民球場)、
14日(水)に帯広の森野球場で行われるオリックス・バファローズ戦のチケット販売概要が決定いたしました。
釧路市・帯広市でのファイターズ公式戦は2019年以来2年ぶりの開催となります。また、対象席種をご購入
の方限定でボアジップパーカーや限定ユニフォームをプレゼントいたします。
7月13日(火) 13:00 北海道日本ハムファイターズ vs. オリックス・バファローズ ウインドヒルひがし北海道スタジアム(釧路市民球場)
https://www.city.kushiro.lg.jp/kyouiku/sports/shisetsu/0011.html
7月14日(水) 13:00 北海道日本ハムファイターズ vs. オリックス・バファローズ 帯広の森野球場
https://www.obihiro-foundation.jp/shisetsu/yakyu/
500名無し野電車区
2021/07/13(火) 01:36:01.18ID:qTvc+QCB >>499
わざわざ帯広や釧路にエラー連発・残塁だらけの草野球なんか見にいくのか?
わざわざ帯広や釧路にエラー連発・残塁だらけの草野球なんか見にいくのか?
501名無し野電車区
2021/07/13(火) 04:24:27.97ID:AcHdLwdZ >>500
草野球に対する侮辱ヤメレ
草野球に対する侮辱ヤメレ
502名無し野電車区
2021/07/13(火) 08:00:35.70ID:5UnOxXgc >>496
人間はクマさんのごはん
人間はクマさんのごはん
503名無し野電車区
2021/07/13(火) 10:27:48.51ID:W42VriHi504名無し野電車区
2021/07/13(火) 11:39:36.26ID:mpUQEBhy506名無し野電車区
2021/07/14(水) 15:36:02.32ID:Og5Rpzxt 根室本線 別当賀→厚床
https://youtu.be/A12ihkCACdo
https://youtu.be/A12ihkCACdo
508名無し野電車区
2021/07/14(水) 16:56:34.54ID:pOXsJkKO ヒグマは発見次第殺すべき
509名無し野電車区
2021/07/15(木) 16:56:50.43ID:Uc3dPl+b 石勝線は踏切もないし
600m条項に関係なく無条件で160キロ位まで走れるようにすりゃいいのに
600m条項に関係なく無条件で160キロ位まで走れるようにすりゃいいのに
510名無し野電車区
2021/07/15(木) 17:06:03.10ID:7Y1HkYuh >>590
踏切あるぞ
踏切あるぞ
511名無し野電車区
2021/07/15(木) 17:45:45.61ID:sZiRocaa >>510
旧夕張線以外で新設された石勝線区間はどうだろ
旧夕張線以外で新設された石勝線区間はどうだろ
512名無し野電車区
2021/07/15(木) 18:53:53.44ID:nJdFHCN9 そもそも160`出した所でコストアップを回収出来る程の増収を得られる訳では無いのでやる訳無いわw
513名無し野電車区
2021/07/15(木) 22:11:39.92ID:nc8DNWox516名無し野電車区
2021/07/15(木) 22:53:29.06ID:AiJXnOR/ そもそも40年過ぎた路線をまた金かけて改良は無謀すぎ
517名無し野電車区
2021/07/15(木) 23:02:51.59ID:/+Sm4N72518名無し野電車区
2021/07/15(木) 23:04:15.02ID:EHpN96L8 肝心の帯広釧路がオワコンなのにどうするんだよ
132のダイヤで動いても客がいない
132のダイヤで動いても客がいない
519名無し野電車区
2021/07/16(金) 00:54:15.96ID:Z6zD8sHJ 160キロだして儲かるなら、283を261で置き換えたりしないわな
520名無し野電車区
2021/07/16(金) 02:10:23.15ID:m9Ej8uxE 高速化した路線も道路整備が進むと、ことごとく利用者は減っている訳で。
高速化した所でドアtoドアの移動で考えれば北海道の地域特性を考えればたいした意味は無いのが現実。
高速化した所でドアtoドアの移動で考えれば北海道の地域特性を考えればたいした意味は無いのが現実。
521名無し野電車区
2021/07/16(金) 08:56:44.44ID:DgVWY6UN 根室本線 300km
釧路16万 帯広16万
予讃南線 100km
伊予3万 大洲4万 八幡浜3万 西予3万 宇和島7万
おおぞらは帯広と釧路だけ停車でいい気が
釧路16万 帯広16万
予讃南線 100km
伊予3万 大洲4万 八幡浜3万 西予3万 宇和島7万
おおぞらは帯広と釧路だけ停車でいい気が
522名無し野電車区
2021/07/16(金) 09:31:15.51ID:a8KiBwU/523名無し野電車区
2021/07/16(金) 10:41:36.05ID:1x03yiu0 >>514
エゾシカも見つけ次第どんどん射殺せよ
エゾシカも見つけ次第どんどん射殺せよ
525名無し野電車区
2021/07/16(金) 14:15:55.13ID:4AEe+7St526名無し野電車区
2021/07/16(金) 21:17:01.99ID:hFzCgejO 札幌 新南追夕占ト得十芽 帯広 池浦糠 釧路
大空01 0615 ・・→→→→・→→0813 ・・・1040
十勝03 0715 ・・・・・・・・・0933
大空29 2015 ・・→→→→・→→2213 ・・・2340
十勝31 2115 ・・・・・・・・・2333
十勝02 0811 ・・・・・・・・・0554
大空04 0911 ・・←←←←・←←0714 ・・・0546
十勝30 2211 ・・・・・・・・・1954
大空32 2311 ・・←←←←・←←2114 ・・・1946
高が16万人×2にここまでやる必要ある?
大空01 0615 ・・→→→→・→→0813 ・・・1040
十勝03 0715 ・・・・・・・・・0933
大空29 2015 ・・→→→→・→→2213 ・・・2340
十勝31 2115 ・・・・・・・・・2333
十勝02 0811 ・・・・・・・・・0554
大空04 0911 ・・←←←←・←←0714 ・・・0546
十勝30 2211 ・・・・・・・・・1954
大空32 2311 ・・←←←←・←←2114 ・・・1946
高が16万人×2にここまでやる必要ある?
527名無し野電車区
2021/07/16(金) 21:46:02.40ID:EsJtGIW2 JR北海道は、石勝線でH100試運転したらしいので
とかち・おおぞら減便して追分−新得間に普通列車を運行して
補完するつもりかもしれない
ついでに新夕張−新得間で特急券なしで特急に乗れる特例は廃止
とかち・おおぞら減便して追分−新得間に普通列車を運行して
補完するつもりかもしれない
ついでに新夕張−新得間で特急券なしで特急に乗れる特例は廃止
528名無し野電車区
2021/07/17(土) 04:10:42.10ID:Upt3psXG >>527
オマエ青春18きっぷ乞食だろ(笑)
オマエ青春18きっぷ乞食だろ(笑)
529名無し野電車区
2021/07/17(土) 16:09:04.02ID:Dh+pcKLo531名無し野電車区
2021/07/17(土) 18:31:35.65ID:JIU1xgK5 >>529
北海道は、以前は北海道開発庁と言う国務大臣を長官に据えた役所があって、当時の建設省と別枠で予算確保できていたので、北海道の国道やちょっとした道道は本州の道路に比べ整備されていた。現在も北海道開発庁は国土交通省に北海道局となり道路局とは別枠で予算確保しているから、高速の建設費や維持費は確保している。
北海道は、以前は北海道開発庁と言う国務大臣を長官に据えた役所があって、当時の建設省と別枠で予算確保できていたので、北海道の国道やちょっとした道道は本州の道路に比べ整備されていた。現在も北海道開発庁は国土交通省に北海道局となり道路局とは別枠で予算確保しているから、高速の建設費や維持費は確保している。
532名無し野電車区
2021/07/17(土) 19:27:27.78ID:RQE7uuzL533名無し野電車区
2021/07/17(土) 19:58:12.54ID:R3GoSUBa 国道の除雪は税金でやってるからな
でないとあちこち陸の孤島だらけになるんだわ
でないとあちこち陸の孤島だらけになるんだわ
534名無し野電車区
2021/07/17(土) 21:17:48.49ID:ayE7nHEk535名無し野電車区
2021/07/18(日) 10:13:53.88ID:vWEduVBk536名無し野電車区
2021/07/18(日) 12:36:46.04ID:YR6Xfrwk 十勝帯広空港まで鉄道で乗り入れるべき
537名無し野電車区
2021/07/18(日) 12:44:39.86ID:1kyYnWTV539名無し野電車区
2021/07/18(日) 13:16:43.58ID:hClY5LOd 有料区間はNEXCO東日本が建設・運営し、
無料区間は国の「新直轄区間」と言い、道内は国交省北海道開発局の事業で目的税である自動車重量税が充てられます。
例として、道東道の池田本線料金所を境に
運営主体が変化する
無料区間は国の「新直轄区間」と言い、道内は国交省北海道開発局の事業で目的税である自動車重量税が充てられます。
例として、道東道の池田本線料金所を境に
運営主体が変化する
540名無し野電車区
2021/07/18(日) 13:29:14.67ID:CsFv80s3542名無し野電車区
2021/07/18(日) 16:55:23.63ID:NxrBPneM543名無し野電車区
2021/07/18(日) 17:03:52.65ID:Yu+HrBny 和歌山出身の下村拓郎様(35歳、元自衛官)は天才ですよ
544名無し野電車区
2021/07/19(月) 00:07:21.03ID:2HKUqgZH >>529
人の移動はおろか生活物資、産業物資の輸送にも使われる公共性の高い道路。
人々の日々の生産活動に必須となる道路。
鉄道とは公共、公益性が段違いに高いから北海道開発予算での整備対象にもなっている。
人の移動はおろか生活物資、産業物資の輸送にも使われる公共性の高い道路。
人々の日々の生産活動に必須となる道路。
鉄道とは公共、公益性が段違いに高いから北海道開発予算での整備対象にもなっている。
545名無し野電車区
2021/07/19(月) 08:38:47.27ID:PB2sVIFV >>538
高規格道路は無料では?
高規格道路は無料では?
546名無し野電車区
2021/07/19(月) 09:55:34.09ID:JOKpZfpo >>545
税金で維持管理してるから無料ですよ
税金で維持管理してるから無料ですよ
547名無し野電車区
2021/07/19(月) 10:46:48.45ID:PB2sVIFV >>546
じゃあ高速道路と同一視はできないね
じゃあ高速道路と同一視はできないね
548名無し野電車区
2021/07/19(月) 10:55:07.49ID:Sb8V4m1p そもそも高速道路と自動車専用道路は別だよ
549名無し野電車区
2021/07/19(月) 11:13:06.11ID:NrQD3CKN >>548
オマエが思い込んでるほどには厳格に区別されてないよ
高速道を高規格ということあるし、
高規格を高速道という人もいる。
決めつけはよくないな
理解できないかな
オマエに何言ってもむだなんだが
オマエが思い込んでるほどには厳格に区別されてないよ
高速道を高規格ということあるし、
高規格を高速道という人もいる。
決めつけはよくないな
理解できないかな
オマエに何言ってもむだなんだが
550名無し野電車区
2021/07/19(月) 11:47:22.00ID:eYo1jV0l 法的にはちゃんと明記されてるんで調べろよカス
無知晒して楽しい?www
無知晒して楽しい?www
551名無し野電車区
2021/07/19(月) 11:54:15.39ID:kWMZ34hn552名無し野電車区
2021/07/19(月) 11:54:16.76ID:NrQD3CKN553名無し野電車区
2021/07/19(月) 12:17:23.93ID:l5JW07id 自動車専用道路に法定速度100kmの所は無いけどなぁ…せいぜい80kmかな?
それを厳格に区別はされてないとか…免許持ってない人なのかな?w
それを厳格に区別はされてないとか…免許持ってない人なのかな?w
554名無し野電車区
2021/07/19(月) 16:01:00.56ID:BTIGrlIq なんで釧路〜根室間に特急を走らせないのか?
556名無し野電車区
2021/07/20(火) 10:52:13.82ID:epvCaCeK >>554
需要が無いからだ、分かったかハゲ
需要が無いからだ、分かったかハゲ
557名無し野電車区
2021/07/20(火) 14:31:10.29ID:KJnMEAXT ハゲはマズイナ 小山田になっちゃう
>>554はおそらく厨坊なので分からないのだろう
>>554はおそらく厨坊なので分からないのだろう
558名無し野電車区
2021/07/20(火) 14:48:03.43ID:dPA+qfk8 最高速度を100に上げて急行を走らせたとして
札幌 新南得帯池浦白 釧路
大空5号0815→→→・→→→1135
釧路_厚岸_落石_根室
花咲1号1145 1230 1300 1325
札幌から5時間超えは需要ないよ
札幌 新南得帯池浦白 釧路
大空5号0815→→→・→→→1135
釧路_厚岸_落石_根室
花咲1号1145 1230 1300 1325
札幌から5時間超えは需要ないよ
559名無し野電車区
2021/07/20(火) 15:13:30.93ID:Fa38TMNE 花咲線1往復できる間合いがおおぞらにあるかね
560名無し野電車区
2021/07/20(火) 20:58:00.93ID:/ujuQ6KT おおぞら9号を根室行にして根室で夜間滞泊
翌朝おおぞら4号根室発なら出来なくはなさそうだが
はたして何人乗るかな?
翌朝おおぞら4号根室発なら出来なくはなさそうだが
はたして何人乗るかな?
561名無し野電車区
2021/07/20(火) 21:01:56.07ID:4ssgFPDC 需要が見込めないでしょ
562名無し野電車区
2021/07/20(火) 21:49:57.98ID:S3wFhoq3 サンライズ瀬戸のようにシーズンだけでも
563名無し野電車区
2021/07/20(火) 22:04:34.81ID:3q5AYMOi >>556
需要がないのならなぜ名寄ー稚内に特急が走っているのか
需要がないのならなぜ名寄ー稚内に特急が走っているのか
564名無し野電車区
2021/07/20(火) 22:04:47.31ID:/ujuQ6KT おおぞら9号
札幌1729→釧路2159(→根室2400頃)
おおぞら4号
(根室0620頃→)釧路0821→札幌1223
地元需要ならこの時間帯もありだけど
観光需要ならこの時間帯じゃダメだろ
でもハイシーズンは今でも車両運用カツカツ
釧路−根室間にキハ261を1編成使うのは無理がある
札幌1729→釧路2159(→根室2400頃)
おおぞら4号
(根室0620頃→)釧路0821→札幌1223
地元需要ならこの時間帯もありだけど
観光需要ならこの時間帯じゃダメだろ
でもハイシーズンは今でも車両運用カツカツ
釧路−根室間にキハ261を1編成使うのは無理がある
565名無し野電車区
2021/07/20(火) 22:16:44.26ID:J2ppRrGQ567名無し野電車区
2021/07/21(水) 05:53:58.77ID:CirnaqyX >>556
あとは電子閉塞だからかと。
あとは電子閉塞だからかと。
568名無し野電車区
2021/07/21(水) 07:46:50.95ID:Ezn4pJiM 急行ノサップを復活させればいいだろ
交換のある厚岸 茶内 落石だけ停まって限界まで速達化
厚床と浜中は今は客がいないし
交換のある厚岸 茶内 落石だけ停まって限界まで速達化
厚床と浜中は今は客がいないし
569名無し野電車区
2021/07/21(水) 09:57:10.66ID:0KaRfY4v570名無し野電車区
2021/07/21(水) 11:16:30.43ID:7T0GwjEd571名無し野電車区
2021/07/21(水) 15:17:39.41ID:Ezn4pJiM572名無し野電車区
2021/07/21(水) 15:33:22.33ID:XeavE9/5 もう駅が減って普通でも急行同然じゃん?
573名無し野電車区
2021/07/21(水) 16:42:09.08ID:XO/aje2n 更なる駅数削減で停車駅数だけは特急になる普通
574名無し野電車区
2021/07/21(水) 16:56:31.41ID:9Q8PNORJ >>573
特急が通過でも、西帯広・柏林台・札内・幕別は残るだろう
特急が通過でも、西帯広・柏林台・札内・幕別は残るだろう
575名無し野電車区
2021/07/21(水) 16:57:14.08ID:YOdGZ578576名無し野電車区
2021/07/21(水) 18:25:32.61ID:NjSXKe4L577名無し野電車区
2021/07/21(水) 18:37:20.23ID:NjSXKe4L 急行まりも 延長運転(2005年夏季)
https://livedoor.blogimg.jp/railart/imgs/3/e/3e33713b.jpg
札幌 23:00
釧路 5:55
厚岸 6:54
浜中 7:22
厚床 7:38
落石 8:03
根室 8:21
https://livedoor.blogimg.jp/railart/imgs/3/e/3e33713b.jpg
札幌 23:00
釧路 5:55
厚岸 6:54
浜中 7:22
厚床 7:38
落石 8:03
根室 8:21
578名無し野電車区
2021/07/21(水) 20:03:32.45ID:c15mSstq 都市間バスの台頭で廃止になった
579名無し野電車区
2021/07/21(水) 20:41:06.99ID:7T0GwjEd 上野から直通していれば人気列車になったと思う。
581名無し野電車区
2021/07/21(水) 23:01:02.06ID:V+RuZWmN 宗男と千春の足寄ゴールデンコンビはちほく鉄道最終日に陸別で見たなぁ…
582名無し野電車区
2021/07/22(木) 00:11:25.17ID:9dGHHhXF >>571
JRグループで普通急行は事実上の廃止扱いじゃん。
お荷物のJR北海道が勝手に復活して良いか悪いか分からない?
急行でも採算が取れる自信があるなら、あなたが赤字を負担することでJR北海道と交渉しろ。
JRグループで普通急行は事実上の廃止扱いじゃん。
お荷物のJR北海道が勝手に復活して良いか悪いか分からない?
急行でも採算が取れる自信があるなら、あなたが赤字を負担することでJR北海道と交渉しろ。
584名無し野電車区
2021/07/22(木) 06:59:24.64ID:iL+5r6v1 >>582
JRがやることなら良いも悪いもないのでは…
JRがやることなら良いも悪いもないのでは…
585名無し野電車区
2021/07/22(木) 07:57:02.50ID:Sqbv7vyI 今製造中のキハ261は釧路に配置(兵庫からの発送準備中)。
586名無し野電車区
2021/07/22(木) 08:11:12.09ID:eyVaUFTM587名無し野電車区
2021/07/22(木) 08:26:20.71ID:5KyeQrMQ 特急ルパンを走らせればヲタがわんさかやって来る
588名無し野電車区
2021/07/22(木) 11:44:08.11ID:iL+5r6v1 振り子のない261を283の代わりとするのなら線形改良が必要だな
589名無し野電車区
2021/07/22(木) 13:09:52.02ID:fg4EEkDA ドコモのアンケートで石北線の代替バスなしの5日間の計画運休の話がきたから来年度も閑散期のどこかで5日間の運休確定だな。
自由記載欄が全くなかったので意見を聞く気は全くない模様
自由記載欄が全くなかったので意見を聞く気は全くない模様
590名無し野電車区
2021/07/22(木) 14:44:54.70ID:xN5PnGnh >>589
厳密にいえばスレチ
厳密にいえばスレチ
592名無し野電車区
2021/07/22(木) 19:23:23.40ID:ztwG+dXC >>591
その減速によるマイナスを打ち消すために線形改良が必要
その減速によるマイナスを打ち消すために線形改良が必要
593名無し野電車区
2021/07/22(木) 20:34:22.76ID:I/Nld6dv >>592
道高速鉄道「そんなお金はありません」
道高速鉄道「そんなお金はありません」
595名無し野電車区
2021/07/23(金) 03:31:05.67ID:Ct7DRwAK596名無し野電車区
2021/07/23(金) 06:50:31.18ID:Af92TCOB597名無し野電車区
2021/07/23(金) 07:03:14.06ID:Af92TCOB598名無し野電車区
2021/07/23(金) 08:40:17.49ID:GHiC4QOY599名無し野電車区
2021/07/23(金) 08:51:15.70ID:Af92TCOB >>598
物事の優先順位を説いているまで
特急の利便性はローカル線に優先されねばならない。
クソローカル線を維持する金があるなら、それは幹線の線路や281や283のメンテに使うべき
クソローカル線はどうなる?
そんなもん知ったことか!廃止すればいい。
クソローカル線の維持のために特急の利便性が下げられるというのが何とも腹立たしい。
物事の優先順位を説いているまで
特急の利便性はローカル線に優先されねばならない。
クソローカル線を維持する金があるなら、それは幹線の線路や281や283のメンテに使うべき
クソローカル線はどうなる?
そんなもん知ったことか!廃止すればいい。
クソローカル線の維持のために特急の利便性が下げられるというのが何とも腹立たしい。
600名無し野電車区
2021/07/23(金) 09:02:07.14ID:/VASzB8l まあ、採算取れてない道東道のたまの渋滞を解決するために数百億円投入する割に、根室本線は平成初期に数十億円入れてお払い箱だからね。
お上のご意向には逆らえないってこった。
その割にCO2排出量大幅カットとか言ってるけどな。あのぼけ老人。
お上のご意向には逆らえないってこった。
その割にCO2排出量大幅カットとか言ってるけどな。あのぼけ老人。
601名無し野電車区
2021/07/23(金) 09:23:17.50ID:m3Mfambh こんなところで非現実的な自己中主張しないでJRなり国なり提言すればいいのにね(承知してくれるかは別だが)
602名無し野電車区
2021/07/23(金) 09:46:10.22ID:psmiWwM+ 妄想バカがキモ
603名無し野電車区
2021/07/23(金) 09:57:28.79ID:H0Q3fxtI でも主張に理は通ってる
605名無し野電車区
2021/07/23(金) 10:08:33.11ID:/VASzB8l >>604
それもあるが、北海道の環境でSおおぞら3時間半をやると車両寿命は新幹線並みになる。って知見が20世紀の当時は無かったんだろうな。
同時期に出たはくたか683は転用されてまだピンピンしてるから、やっぱり本州と北海道では同じ雪国でも、よっぽど違う何かがあるんだろう。
それもあるが、北海道の環境でSおおぞら3時間半をやると車両寿命は新幹線並みになる。って知見が20世紀の当時は無かったんだろうな。
同時期に出たはくたか683は転用されてまだピンピンしてるから、やっぱり本州と北海道では同じ雪国でも、よっぽど違う何かがあるんだろう。
606名無し野電車区
2021/07/23(金) 10:43:19.34ID:iL8CyAf3 >>605
それもあるが単に酷使したのも大きい
それもあるが単に酷使したのも大きい
608名無し野電車区
2021/07/23(金) 11:09:31.88ID:iL8CyAf3 >>607
あれはもう30年くらい使ってるだろ
あれはもう30年くらい使ってるだろ
610名無し野電車区
2021/07/23(金) 12:39:11.99ID:1sscqQQD でも収益は新幹線に遠く及ばず…
611名無し野電車区
2021/07/23(金) 13:11:57.69ID:m3Mfambh これ以上の需要もないしね
道東道延伸および4車線化工事完了でTHE END
道東道延伸および4車線化工事完了でTHE END
612名無し野電車区
2021/07/23(金) 14:52:25.93ID:0cVOUdcb 東海のHC85の強化版のH285を導入&石勝線内の160化&串内〜新得と厚内を短絡したとして
札幌 新南得 帯広池浦白 釧路 根室
0615 お010810・・・0935 45急行11325
0810 お051010→→→1125
1015 お091210・・・1335 45急行31725
1215 お131410→→→1525
1415 お171610・・・1735 45急行52125
1615 お211810→→→1925
1810 お252010・・・2135 45急行72325
2010 お292210・・・2335
これくらいでやっと車に勝てるけどここまでやる需要が釧路帯広にあるとは思えない。
札幌 新南得 帯広池浦白 釧路 根室
0615 お010810・・・0935 45急行11325
0810 お051010→→→1125
1015 お091210・・・1335 45急行31725
1215 お131410→→→1525
1415 お171610・・・1735 45急行52125
1615 お211810→→→1925
1810 お252010・・・2135 45急行72325
2010 お292210・・・2335
これくらいでやっと車に勝てるけどここまでやる需要が釧路帯広にあるとは思えない。
613名無し野電車区
2021/07/23(金) 15:04:32.81ID:S52YJ9ly >>609
北斗なら2往復、おおぞらなら1往復半って運用もあった
北斗なら2往復、おおぞらなら1往復半って運用もあった
614名無し野電車区
2021/07/23(金) 15:21:07.07ID:2tI+qdfc616名無し野電車区
2021/07/23(金) 16:53:09.56ID:e07wWXhc 根室本線の投資はもっとバカバカしい
617名無し野電車区
2021/07/23(金) 17:20:33.13ID:S52YJ9ly >>614
網走まで行くならオホーツクでいいだろ
網走まで行くならオホーツクでいいだろ
618名無し野電車区
2021/07/23(金) 18:24:48.15ID:HFavkknV619名無し野電車区
2021/07/23(金) 19:06:01.00ID:6X1Hp3JY620名無し野電車区
2021/07/23(金) 21:26:20.83ID:S52YJ9ly >>618
浦幌〜白糠だけで5分短縮ってめちゃくちゃスゴイんですけど…
浦幌〜白糠だけで5分短縮ってめちゃくちゃスゴイんですけど…
621名無し野電車区
2021/07/23(金) 23:33:41.91ID:Cv01xXqQ 3時間36分運転の時は札幌〜南千歳26分 南千歳〜新得75分でこの区間の余裕時分が合計5分しか無いってくらい切り詰めてるからな。
遅れなかったのが不思議なくらいだ。
特に千歳線内が負荷かかりまくり。
遅れなかったのが不思議なくらいだ。
特に千歳線内が負荷かかりまくり。
622名無し野電車区
2021/07/24(土) 00:07:45.17ID:WoIhUhmJ 最近の映像ではカーブで振り子機能してないね(カントの分で傾きはしてるが)
623名無し野電車区
2021/07/25(日) 12:13:41.53ID:iV7CRN9H625名無し野電車区
2021/07/25(日) 15:34:59.44ID:gYzT2/Rg 帯広農が39年ぶり2度目の甲子園! 大量22安打で19得点、北北海道大会決勝最多得点記録を更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e228318ba0dd1ec9e4efbc14d15465748f2a193
◇全国高校野球選手権北北海道大会 決勝
帯広農19―2帯広大谷 (2021年7月25日 旭川市スタルヒン球場)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e228318ba0dd1ec9e4efbc14d15465748f2a193
◇全国高校野球選手権北北海道大会 決勝
帯広農19―2帯広大谷 (2021年7月25日 旭川市スタルヒン球場)
626名無し野電車区
2021/07/26(月) 20:13:53.60ID:ERtERDlN >>612
だから国策で釧路の活性化が必要なんだよ。
だから国策で釧路の活性化が必要なんだよ。
627名無し野電車区
2021/07/26(月) 20:29:57.65ID:KiWnWoi9 お前ら和歌山県の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
628名無し野電車区
2021/07/26(月) 22:35:24.99ID:1FhSRF6B 根室本線のために国策・国費で釧路を活性化するの?
マジ?ウケる。
ヲタの願望でも、ここまで来れば立派だよ。
まず、あなたが移住しような。活性化のために、、
マジ?ウケる。
ヲタの願望でも、ここまで来れば立派だよ。
まず、あなたが移住しような。活性化のために、、
629名無し野電車区
2021/07/26(月) 23:22:34.39ID:VZcy/b6z 国防のために防衛省から鉄道費用を出して貰えばええ
630名無し野電車区
2021/07/26(月) 23:24:40.64ID:VZcy/b6z 釧路は中国に侵略されているからな
兵站としての根室本線の整備は必要不可欠
鉄道でないとこれだけ大量の装甲車を輸送できない
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/1dfda1d9292a336af7918bfda88dd17b539bf2aa.25.2.9.2.jpeg
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/9b4110a1357304b45d4e35d65dc94bc51b71aceb.25.2.9.2.jpeg
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/5b5cd124c4800261c48dabd22bb035a6425d133f.25.2.9.2.jpeg
兵站としての根室本線の整備は必要不可欠
鉄道でないとこれだけ大量の装甲車を輸送できない
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/1dfda1d9292a336af7918bfda88dd17b539bf2aa.25.2.9.2.jpeg
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/9b4110a1357304b45d4e35d65dc94bc51b71aceb.25.2.9.2.jpeg
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/5b5cd124c4800261c48dabd22bb035a6425d133f.25.2.9.2.jpeg
631名無し野電車区
2021/07/26(月) 23:35:19.20ID:1FhSRF6B >>630
一次元の移動しかできない鉄道輸送は、敵ミサイルの良い的ですね。
一次元の移動しかできない鉄道輸送は、敵ミサイルの良い的ですね。
632名無し野電車区
2021/07/27(火) 08:08:59.81ID:WM0WHYH3633名無し野電車区
2021/07/27(火) 08:09:35.10ID:KKRtNNFq 相変わらず頭が逝かれたのが多いこと
634名無し野電車区
2021/07/27(火) 12:51:18.18ID:PnkZDNAP 平時の輸送にはとても有効
反対論者は基本的に総力戦のみ想定してるよな。実際の戦争はCO2排出減競争の経済戦争だよ。
管の言うクラスの排出減は技術革新や原発稼働だけでは無理。
反対論者は基本的に総力戦のみ想定してるよな。実際の戦争はCO2排出減競争の経済戦争だよ。
管の言うクラスの排出減は技術革新や原発稼働だけでは無理。
635名無し野電車区
2021/07/27(火) 13:03:22.11ID:+dMXvmEX 富良野美瑛ノロッコ号の一部と富良野での根室本線との接続が割といいんだよな。
ただノロッコ号のイスが木製でクッションがなく、振動が直にケツや背中に伝わってくるので、長時間乗車が耐えられない。
冷房もないから、真夏日の乗車は地獄だ。
ただノロッコ号のイスが木製でクッションがなく、振動が直にケツや背中に伝わってくるので、長時間乗車が耐えられない。
冷房もないから、真夏日の乗車は地獄だ。
636名無し野電車区
2021/07/27(火) 13:06:55.89ID:FmacNoGZ637名無し野電車区
2021/07/27(火) 16:17:53.55ID:4OiyWLCQ >>635
ノロッコ号の特徴を否定するなら通常の列車に乗車した方が幸せになれるよ
ノロッコ号の特徴を否定するなら通常の列車に乗車した方が幸せになれるよ
638名無し野電車区
2021/07/27(火) 19:24:31.47ID:9+f6s/9G 【北海道が危ない 第4部(上)】中国、釧路を“北のシンガポール”に
「孔子学院」開設計画、不動産の買収…拠点化へ攻勢
https://www.sankei.com/premium/news/170224/prm1702240007-n1.html
釧路市は「中国が北極海航路に関心を持っているのは聞いているが、中国資本が
急に活発化したという実感はない」と悠長に構えるが、防衛省関係者らは、
「国防面でも経済面でも海洋進出をもくろむ中国がまず、中央突破しなければいけないのは、
太平洋に出ること。その拠点として釧路を押さえるのが狙いだ」と分析、
「すべて習主席の指示を受けた国家戦略なのは間違いない」と危機感を隠さない。
大使の訪問後、釧路日中友好協会の北京事務所が開設されたほか、
釧路では協会などの主催で
「『一帯一路』構想と釧路について勉強会」(9月10日)や
「釧路の重要性確認のため北京訪問」(9月24日)、
「中国経済から見える釧路の未来」(10月13日)…
などの行事が行われている。
中国語教育にも熱が入っており、札幌大孔子学院が集中講座を開いたほか、
白糠町では22年度から、小中学校を対象に中国人講師による中国の歴史、
文化の紹介に加え、年間10回から15回、中国語教育を取り入れている。
学校関係者によると、同町では数年前から幼稚園や小中学校の職員室を
中国語表記するなど、中国語の掲示も多いという。北海道白糠高校では、
毎週月曜日に1年生を対象に中国人講師による中国文化の勉強会を開いていたが、
26年度からは中国語を学校設定科目に指定。28年度は、2年生は基礎中国語を、
3年生は応用中国語を選択科目に指定しているという。
「孔子学院」開設計画、不動産の買収…拠点化へ攻勢
https://www.sankei.com/premium/news/170224/prm1702240007-n1.html
釧路市は「中国が北極海航路に関心を持っているのは聞いているが、中国資本が
急に活発化したという実感はない」と悠長に構えるが、防衛省関係者らは、
「国防面でも経済面でも海洋進出をもくろむ中国がまず、中央突破しなければいけないのは、
太平洋に出ること。その拠点として釧路を押さえるのが狙いだ」と分析、
「すべて習主席の指示を受けた国家戦略なのは間違いない」と危機感を隠さない。
大使の訪問後、釧路日中友好協会の北京事務所が開設されたほか、
釧路では協会などの主催で
「『一帯一路』構想と釧路について勉強会」(9月10日)や
「釧路の重要性確認のため北京訪問」(9月24日)、
「中国経済から見える釧路の未来」(10月13日)…
などの行事が行われている。
中国語教育にも熱が入っており、札幌大孔子学院が集中講座を開いたほか、
白糠町では22年度から、小中学校を対象に中国人講師による中国の歴史、
文化の紹介に加え、年間10回から15回、中国語教育を取り入れている。
学校関係者によると、同町では数年前から幼稚園や小中学校の職員室を
中国語表記するなど、中国語の掲示も多いという。北海道白糠高校では、
毎週月曜日に1年生を対象に中国人講師による中国文化の勉強会を開いていたが、
26年度からは中国語を学校設定科目に指定。28年度は、2年生は基礎中国語を、
3年生は応用中国語を選択科目に指定しているという。
639名無し野電車区
2021/07/28(水) 01:06:52.70ID:x4YDCV7E >>630
ノルマンディー上陸作戦時に、鉄道輸送で前線に向かったドイツの戦車走行部隊は連合国側の攻撃で壊滅させられますよ。
ノルマンディー上陸作戦時に、鉄道輸送で前線に向かったドイツの戦車走行部隊は連合国側の攻撃で壊滅させられますよ。
640名無し野電車区
2021/07/28(水) 07:53:12.66ID:e1bTn+io641名無し野電車区
2021/07/28(水) 08:06:50.30ID:aRdQce9F642名無し野電車区
2021/07/28(水) 09:05:59.78ID:e1bTn+io >>641
十勝民だろ。
十勝民だろ。
643名無し野電車区
2021/07/28(水) 11:57:17.12ID:MN9Zr8Jq 実質破産会社に何を期待してるんだか
644名無し野電車区
2021/07/28(水) 12:13:13.74ID:e1bTn+io >>643
実際に破産させると負債が表面化する。
その後始末は国民みんなで負担しないとならん。
そうならないためには生かさず殺さずがベストであるので、道東釧路を東北海道の拠点として発展させるべきである。
実際に破産させると負債が表面化する。
その後始末は国民みんなで負担しないとならん。
そうならないためには生かさず殺さずがベストであるので、道東釧路を東北海道の拠点として発展させるべきである。
645名無し野電車区
2021/07/28(水) 12:27:07.98ID:zGhXCbwR 臭い物に蓋をするのは日本人の最も悪い癖
不要な物はドンドン淘汰しないといけません
黄昏の釧路にどんな活性策があるのかな?
不要な物はドンドン淘汰しないといけません
黄昏の釧路にどんな活性策があるのかな?
647名無し野電車区
2021/07/28(水) 13:21:13.53ID:atrt4C6O648名無し野電車区
2021/07/28(水) 13:25:19.69ID:PKz9bnWn >>644
まず、あなたが移住しなよ。
まず、あなたが移住しなよ。
649名無し野電車区
2021/07/28(水) 15:42:01.42ID:oA8eDsW9 新仙岩トンネル並みのプロジェクトはないんか?
650名無し野電車区
2021/07/28(水) 15:49:06.01ID:MqmemJG2 中国が釧路港を狙っているから、阻止するにも根室本線の強化は必須
日本にも忍び寄る「港を買いあさる外資」の影
https://www.yomiuri.co.jp/column/henshu/20210402-OYT8T50032/
釧路港に注がれる視線
アジアから見て北米大陸に最も近い不凍港は近年、国際的な注目を集めるようになった。
中国が「一帯一路」構想の「氷上シルクロード」と言われる北極海航路の拠点として使いたい
との考えを示し、中国企業や駐日中国大使らが次々と釧路を訪れるようになったからだ。
日本にも忍び寄る「港を買いあさる外資」の影
https://www.yomiuri.co.jp/column/henshu/20210402-OYT8T50032/
釧路港に注がれる視線
アジアから見て北米大陸に最も近い不凍港は近年、国際的な注目を集めるようになった。
中国が「一帯一路」構想の「氷上シルクロード」と言われる北極海航路の拠点として使いたい
との考えを示し、中国企業や駐日中国大使らが次々と釧路を訪れるようになったからだ。
655名無し野電車区
2021/07/29(木) 00:24:34.03ID:aiqIhJsi 8月5日(木)午後9時からのBS朝日「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」
■ぶらりと降りた駅で、ローカルグルメと地元の方とのふれあいを探す。旅する人は、ヒロシです。
雄大な自然とふれあえる北海道の富良野線・中富良野駅で下車したヒロシ。
誰もが訪れるラベンダー畑があると知って真っすぐな道を延々と歩く途中、路地裏の駄菓子店に寄り道してみることに。
そこで出会った店主から、なんと“巨額のお金”をプレゼントされそうになるハプニングが?
路上に停まる一台の古いバイク。バイク店かと思い中に入るが店ではなく、店主かと思った人は歯医者さんだという。
古いバイクを再生する、歯医者だからできると謎の裏ワザとは?
https://www.bs-asahi.co.jp/ikyou_ekimae/
■ぶらりと降りた駅で、ローカルグルメと地元の方とのふれあいを探す。旅する人は、ヒロシです。
雄大な自然とふれあえる北海道の富良野線・中富良野駅で下車したヒロシ。
誰もが訪れるラベンダー畑があると知って真っすぐな道を延々と歩く途中、路地裏の駄菓子店に寄り道してみることに。
そこで出会った店主から、なんと“巨額のお金”をプレゼントされそうになるハプニングが?
路上に停まる一台の古いバイク。バイク店かと思い中に入るが店ではなく、店主かと思った人は歯医者さんだという。
古いバイクを再生する、歯医者だからできると謎の裏ワザとは?
https://www.bs-asahi.co.jp/ikyou_ekimae/
657名無し野電車区
2021/07/29(木) 07:06:20.52ID:DoVjoHfY 国防のため云々の方がまだかわいい
658名無し野電車区
2021/07/29(木) 10:32:09.06ID:yjHLQDM8659名無し野電車区
2021/07/29(木) 11:12:00.98ID:yNZyz3l5 100年以上前ならそうかも知れんが現在では関係ないねw
660名無し野電車区
2021/07/29(木) 12:42:16.93ID:U6qmrQY9 >>646
赤字にならない路線に育てる事が大事。
赤字にならない路線に育てる事が大事。
661名無し野電車区
2021/07/29(木) 13:08:28.22ID:9yNxwQbf 主客が逆転しておる
662名無し野電車区
2021/07/29(木) 13:59:16.25ID:XAapKh4w 建設当初は物資輸送のため
現在は旅客輸送のため
これじゃ黒字にならなくてもおかしくない
現在は旅客輸送のため
これじゃ黒字にならなくてもおかしくない
663名無し野電車区
2021/07/29(木) 14:20:49.74ID:1XqQXF8r 東日本大震災の後に磐越西線を使った石油輸送を見れば、
非常時の輸送網の整備は必要だろう
非常時の輸送網の整備は必要だろう
664名無し野電車区
2021/07/29(木) 15:32:43.39ID:UBXZrTA7 はよ釧路の高架してくれや、1面2線でいいから
666名無し野電車区
2021/07/29(木) 15:40:45.64ID:UBXZrTA7 JR貨物
いやそこまで必要じゃありませんが
いやそこまで必要じゃありませんが
667名無し野電車区
2021/07/29(木) 16:33:17.69ID:zei5fL2d 都市国家を除き、輸送業がモトを取れるような国だと経済はお察しだ。
668名無し野電車区
2021/07/29(木) 16:43:26.06ID:SRtWZ9Ls 仮に国際中継港にしても今の米中露を1ヵ所に集めるとかリスクの塊だからな。
土地制度もザルな日本じゃ釧路で紛争起こされたら対応すら出来ない。
土地制度もザルな日本じゃ釧路で紛争起こされたら対応すら出来ない。
669名無し野電車区
2021/07/29(木) 17:43:35.34ID:x4n8pe1P671名無し野電車区
2021/07/29(木) 20:22:46.40ID:cDmon6DL >>669
貨物も特急も走らず、輸送密度の低いローカル線はそうすべき
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/rail/1626999631/l50
こっちで論議しようよ
貨物も特急も走らず、輸送密度の低いローカル線はそうすべき
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/rail/1626999631/l50
こっちで論議しようよ
672名無し野電車区
2021/07/29(木) 23:06:44.20ID:TkWjUt2a 釧路が危ない!
このまま無策だと帯広と釧路の間に国境線が敷かれるぞ
このまま無策だと帯広と釧路の間に国境線が敷かれるぞ
673名無し野電車区
2021/07/29(木) 23:17:08.64ID:yjHLQDM8 【北海道が危ない 第4部(上)】中国、釧路を“北のシンガポール”に
「孔子学院」開設計画、不動産の買収…拠点化へ攻勢
https://www.sankei.com/premium/news/170224/prm1702240007-n1.html
釧路市は「中国が北極海航路に関心を持っているのは聞いているが、中国資本が
急に活発化したという実感はない」と悠長に構えるが、防衛省関係者らは、
「国防面でも経済面でも海洋進出をもくろむ中国がまず、中央突破しなければいけないのは、
太平洋に出ること。その拠点として釧路を押さえるのが狙いだ」と分析、
「すべて習主席の指示を受けた国家戦略なのは間違いない」と危機感を隠さない。
大使の訪問後、釧路日中友好協会の北京事務所が開設されたほか、
釧路では協会などの主催で
「『一帯一路』構想と釧路について勉強会」(9月10日)や
「釧路の重要性確認のため北京訪問」(9月24日)、
「中国経済から見える釧路の未来」(10月13日)…
などの行事が行われている。
「孔子学院」開設計画、不動産の買収…拠点化へ攻勢
https://www.sankei.com/premium/news/170224/prm1702240007-n1.html
釧路市は「中国が北極海航路に関心を持っているのは聞いているが、中国資本が
急に活発化したという実感はない」と悠長に構えるが、防衛省関係者らは、
「国防面でも経済面でも海洋進出をもくろむ中国がまず、中央突破しなければいけないのは、
太平洋に出ること。その拠点として釧路を押さえるのが狙いだ」と分析、
「すべて習主席の指示を受けた国家戦略なのは間違いない」と危機感を隠さない。
大使の訪問後、釧路日中友好協会の北京事務所が開設されたほか、
釧路では協会などの主催で
「『一帯一路』構想と釧路について勉強会」(9月10日)や
「釧路の重要性確認のため北京訪問」(9月24日)、
「中国経済から見える釧路の未来」(10月13日)…
などの行事が行われている。
674名無し野電車区
2021/07/29(木) 23:17:28.94ID:yjHLQDM8 中国語教育にも熱が入っており、札幌大孔子学院が集中講座を開いたほか、
白糠町では22年度から、小中学校を対象に中国人講師による中国の歴史、
文化の紹介に加え、年間10回から15回、中国語教育を取り入れている。
学校関係者によると、同町では数年前から幼稚園や小中学校の職員室を
中国語表記するなど、中国語の掲示も多いという。北海道白糠高校では、
毎週月曜日に1年生を対象に中国人講師による中国文化の勉強会を開いていたが、
26年度からは中国語を学校設定科目に指定。28年度は、2年生は基礎中国語を、
3年生は応用中国語を選択科目に指定しているという。
白糠町では22年度から、小中学校を対象に中国人講師による中国の歴史、
文化の紹介に加え、年間10回から15回、中国語教育を取り入れている。
学校関係者によると、同町では数年前から幼稚園や小中学校の職員室を
中国語表記するなど、中国語の掲示も多いという。北海道白糠高校では、
毎週月曜日に1年生を対象に中国人講師による中国文化の勉強会を開いていたが、
26年度からは中国語を学校設定科目に指定。28年度は、2年生は基礎中国語を、
3年生は応用中国語を選択科目に指定しているという。
676名無し野電車区
2021/07/30(金) 00:25:04.08ID:j76rjgVv678名無し野電車区
2021/07/30(金) 01:25:57.64ID:s31m9PE2679名無し野電車区
2021/07/30(金) 08:16:09.38ID:TIohfLe5680名無し野電車区
2021/07/30(金) 09:24:24.99ID:dCUuf2g+ >>668
その為に海上自衛隊釧路地方隊の新設ですよ。
その為に海上自衛隊釧路地方隊の新設ですよ。
681名無し野電車区
2021/07/30(金) 09:25:18.18ID:dCUuf2g+682名無し野電車区
2021/07/30(金) 09:28:13.86ID:dCUuf2g+683名無し野電車区
2021/07/30(金) 11:17:09.72ID:bng8nK3Z >>678
そりゃ国が国益を鑑み公共公益性が高いと判断したインフラを利用してる場合は運輸事業者はインフラ投資はせんだろ。
運事業者専用であれば当然事業者が投資してるだろう。それで赤字になるのであれば事業者は当然廃止してるよ。
そりゃ国が国益を鑑み公共公益性が高いと判断したインフラを利用してる場合は運輸事業者はインフラ投資はせんだろ。
運事業者専用であれば当然事業者が投資してるだろう。それで赤字になるのであれば事業者は当然廃止してるよ。
684名無し野電車区
2021/07/30(金) 11:27:50.70ID:LW1PB1m6685名無し野電車区
2021/07/30(金) 11:59:00.79ID:9Vh170l7 富良野線っていつもゲロ混みのイメージしかないんだが、それでも苦しいのか。
まあ、1時間1本で1〜2両編成程度しか走らないのだからそんなものなのかもね。
まあ、1時間1本で1〜2両編成程度しか走らないのだからそんなものなのかもね。
686名無し野電車区
2021/07/30(金) 12:15:33.29ID:c7mAihwR687名無し野電車区
2021/07/30(金) 12:53:19.15ID:ItDjXgdA688名無し野電車区
2021/07/30(金) 14:16:34.45ID:EwmFomwg 北海道道庁を釧路へ移転すれば。
まあ無理だが。
まあ無理だが。
689名無し野電車区
2021/07/30(金) 14:28:09.41ID:dCUuf2g+690名無し野電車区
2021/07/30(金) 14:45:01.04ID:M8c1fCtE 釧路と函館
どっちの方が廃れてるの?
どっちの方が廃れてるの?
691名無し野電車区
2021/07/30(金) 14:49:54.02ID:Uflz9BTL >>689
って釧路人が帯広に移転してきてるわけでもなかろう
って釧路人が帯広に移転してきてるわけでもなかろう
692名無し野電車区
2021/07/30(金) 14:55:40.65ID:c7mAihwR 調べてみたら え‼︎
帯広市人口 165.289人
釧路市人口 164.189人 前年同月から▲2.338人
1.100人の差で帯広市が上回ります。2021.6現在
札幌市-旭川市-函館市-苫小牧市-帯広市-釧路市の順番で良いのかな?
帯広市人口 165.289人
釧路市人口 164.189人 前年同月から▲2.338人
1.100人の差で帯広市が上回ります。2021.6現在
札幌市-旭川市-函館市-苫小牧市-帯広市-釧路市の順番で良いのかな?
693名無し野電車区
2021/07/30(金) 15:15:18.84ID:OlV+LWjq694名無し野電車区
2021/07/30(金) 16:05:33.50ID:IS8x12CN695名無し野電車区
2021/07/30(金) 16:46:39.14ID:c7mAihwR696名無し野電車区
2021/07/30(金) 17:19:28.01ID:mkQeXuzg697名無し野電車区
2021/07/30(金) 17:28:03.64ID:OlV+LWjq698名無し野電車区
2021/07/30(金) 17:46:12.96ID:/YQ2/2VW ネット依存の愚かなお年寄りがくるとスレが荒む
まあ、故郷の苫小牧の人口が釧路より多くて嬉しいのだろうが
まあ、故郷の苫小牧の人口が釧路より多くて嬉しいのだろうが
700名無し野電車区
2021/07/30(金) 18:34:19.62ID:Sni9ttp+ 団塊世代だっけ?そのわりには器が小さいな
701名無し野電車区
2021/07/30(金) 18:38:03.11ID:c7mAihwR 役所のHPは冷たい事実も記載する
それを晒されて困ったんだね
それに目を背ける人々も居る訳だね
先ずは事実を認めなきゃ黄昏るだけだね
それを晒されて困ったんだね
それに目を背ける人々も居る訳だね
先ずは事実を認めなきゃ黄昏るだけだね
702名無し野電車区
2021/07/30(金) 18:44:25.61ID:Sni9ttp+ そういうご自分は緊急事態宣言から目を背けているわけだが
703名無し野電車区
2021/07/30(金) 18:56:17.85ID:L5AW7bVv お年寄りのフリしたガキだからさw
704名無し野電車区
2021/07/30(金) 19:37:15.69ID:c7mAihwR 帯広と釧路の人口比較とコロナとの関連は何?
釧路民は知らなかったのか黙ってたのかは不明だが、都合が悪い事実を書かれて、話題のすり替え必至なんだね。事実は事実として認めないと成長しないよ
釧路民は知らなかったのか黙ってたのかは不明だが、都合が悪い事実を書かれて、話題のすり替え必至なんだね。事実は事実として認めないと成長しないよ
705名無し野電車区
2021/07/30(金) 19:55:05.89ID:Eas0a8D3 厳冬期でも不凍港湾である釧路市(釧路港)は北極まわりの航路では、
日本最北端に位置してるので、チャイナが色々と狙ってるらしいぞ
ソース(醤油)はなんかのニュース
日本最北端に位置してるので、チャイナが色々と狙ってるらしいぞ
ソース(醤油)はなんかのニュース
706名無し野電車区
2021/07/30(金) 20:13:49.43ID:Sni9ttp+ 千葉県の緊急事態宣言のことを書かれておじいさん発狂中w
おとなげないね
器が小さいね
おとなげないね
器が小さいね
707名無し野電車区
2021/07/30(金) 20:27:13.55ID:cqknXhPy 釧路港の保全は重要だけど
根室本線とはなんら関係ない
むしろ客がいない鉄道より
重要港湾の整備に金を使うべき
根室本線とはなんら関係ない
むしろ客がいない鉄道より
重要港湾の整備に金を使うべき
709名無し野電車区
2021/07/30(金) 23:02:26.88ID:hz/U5bQI 今までよく耐えた方だろ
千葉とか八王子とか都心から遠い所が没落するのはよくある
千葉とか八王子とか都心から遠い所が没落するのはよくある
710名無し野電車区
2021/07/30(金) 23:21:28.64ID:ROTR/wsj キハ261系1000番台の10両(ST-1120/ST-1120・ST-1121/ST-1221・キハ260-1344・キハ260-1345)が釧路へ向かって発送開始。キハ283系も終わりが近いな。
711名無し野電車区
2021/07/30(金) 23:26:47.73ID:ROTR/wsj JR釧路駅高架化、市「中心部活性化や防災」強調 初の住民説明会
北海道新聞 2021年07月30日 05時00分
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/572686
北海道新聞 2021年07月30日 05時00分
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/572686
712名無し野電車区
2021/07/31(土) 01:44:05.38ID:3exupRjZ 将来性を考えたら港がある釧路は北極海航路の中継基地として発展するだろうが、天気が悪すぎるのがなぁ
713名無し野電車区
2021/07/31(土) 02:23:57.33ID:YAGEPR2y >>704
スレ違いどころか板違いなコロナワクチン情報を連日書き込んで顰蹙をかっているのはだれだっけ?
千葉県に緊急事態宣言が出されたので自粛したらどうなの?
474名無し野電車区 (ワッチョイ 668f-XNQa [153.175.117.235])2021/07/26(月) 14:40:22.88ID:/M9z2b4Q0
相変わらずの高齢者ワクチン接種率
1回目 79.56% ドベ47位
2回目 57.37% ドベ47位
因みに2回目トップの佐賀県、岐阜県は78.32%
なので周回遅れの為体に呆れるね
スレ違いどころか板違いなコロナワクチン情報を連日書き込んで顰蹙をかっているのはだれだっけ?
千葉県に緊急事態宣言が出されたので自粛したらどうなの?
474名無し野電車区 (ワッチョイ 668f-XNQa [153.175.117.235])2021/07/26(月) 14:40:22.88ID:/M9z2b4Q0
相変わらずの高齢者ワクチン接種率
1回目 79.56% ドベ47位
2回目 57.37% ドベ47位
因みに2回目トップの佐賀県、岐阜県は78.32%
なので周回遅れの為体に呆れるね
714名無し野電車区
2021/07/31(土) 06:09:29.68ID:G4zTbXv+ >>712
寒いだけで天気は安定してるけど
寒いだけで天気は安定してるけど
715名無し野電車区
2021/07/31(土) 06:44:24.47ID:B26q7u2T 釧路町と釧路市は合併すべき
そして合計人口は10万人強が理想的
そして合計人口は10万人強が理想的
716名無し野電車区
2021/07/31(土) 10:55:56.51ID:VHTUrQdi 北海道人口10位迄 各自治体HP記載実績
札幌市 1.976.257人 2021/7/1
旭川市 329.142人 2021/7/1
函館市 249.802人 2021/6/30
苫小牧市 169.800人 2021/6/30
帯広市 165.289人 2021/6/30
釧路市 164.189人 2021/6/30
江別市 119.718人 2021/7/1
北見市 114.749人 2021/6/30
小樽市 111.226人 2021/6/30
千歳市 97.519人 2021/6/30
*7/8付け98.071人と数少ない人口増加自治体で目標100.000人達成を掲げています。立派です
札幌市 1.976.257人 2021/7/1
旭川市 329.142人 2021/7/1
函館市 249.802人 2021/6/30
苫小牧市 169.800人 2021/6/30
帯広市 165.289人 2021/6/30
釧路市 164.189人 2021/6/30
江別市 119.718人 2021/7/1
北見市 114.749人 2021/6/30
小樽市 111.226人 2021/6/30
千歳市 97.519人 2021/6/30
*7/8付け98.071人と数少ない人口増加自治体で目標100.000人達成を掲げています。立派です
717名無し野電車区
2021/07/31(土) 11:10:10.53ID:29alDeZq 札幌都市圏は現在の人口が理想的なのかな
旭川都市圏・函館都市圏・帯広都市圏はそれぞれ40万人規模がいい
苫小牧都市圏・室蘭都市圏に20万人
釧路都市圏・北見都市圏・滝川都市圏・名寄都市圏に10万人ずつになるといいかな
旭川都市圏・函館都市圏・帯広都市圏はそれぞれ40万人規模がいい
苫小牧都市圏・室蘭都市圏に20万人
釧路都市圏・北見都市圏・滝川都市圏・名寄都市圏に10万人ずつになるといいかな
718名無し野電車区
2021/07/31(土) 12:25:20.56ID:fZiVP7st 釧路って人口20万人を超えていた時期もあったが、今は帯広以下になってしまったのか。
719名無し野電車区
2021/07/31(土) 12:56:03.90ID:3exupRjZ 小中学生に中国語を強制する町、白糠
http://yoshipyuta.livedoor.blog/archives/1115928.html
白糠(人口8,839人、減少率は高い)は朝から老人、子供らは中国語で挨拶するという。
日本文化を嫌う住民なのか?
北海道・白糠町 全小中学校で9年一貫教育導入、中国語学習を強化へ
・数年前から幼稚園や小中学校の職員室や掲示を中国語表記
・白糠高校では、中国語を学校設定科目に指定。
2年生は基礎中国語を、3年生は応用中国語が選択科目。
http://yoshipyuta.livedoor.blog/archives/1115928.html
白糠(人口8,839人、減少率は高い)は朝から老人、子供らは中国語で挨拶するという。
日本文化を嫌う住民なのか?
北海道・白糠町 全小中学校で9年一貫教育導入、中国語学習を強化へ
・数年前から幼稚園や小中学校の職員室や掲示を中国語表記
・白糠高校では、中国語を学校設定科目に指定。
2年生は基礎中国語を、3年生は応用中国語が選択科目。
720名無し野電車区
2021/07/31(土) 12:58:45.57ID:3exupRjZ 北海道の中国化作戦、着々と進行中
https://ameblo.jp/servicers/entry-12565731721.html
「釧路の隣に白糠町があり、公立小学校は1年生から中国語を学び、
苫小牧では苫小牧駒澤大が中国資本の京都育英館に買収され、
別科を作って中国の方々を呼んで特化教育をしてる。
稚内のカトリック系学校も育英館に買われ、公立学校が中国語を
公然と教え始めている」
https://ameblo.jp/servicers/entry-12565731721.html
「釧路の隣に白糠町があり、公立小学校は1年生から中国語を学び、
苫小牧では苫小牧駒澤大が中国資本の京都育英館に買収され、
別科を作って中国の方々を呼んで特化教育をしてる。
稚内のカトリック系学校も育英館に買われ、公立学校が中国語を
公然と教え始めている」
721名無し野電車区
2021/07/31(土) 13:36:00.86ID:VHTUrQdi 2015対2020国勢調査比較
人口減worst10
函館市 ▲14.708
小樽市 ▲10.502
旭川市 ▲10.092
釧路市 ▲9.512
室蘭市 ▲6.107
北見市 ▲5.618
岩見沢市▲5.075
網走市 ▲3.294
登別市 ▲3.178
稚内市 ▲2.796
人口増加best10
札幌市 +22.709・・伸び率鈍化明白
千歳市 +2.371・・長年の努力
恵庭市 +676
江別市 +509
東川町 +204・・努力の結晶
ニセコ町 +119
倶知安町 +119
占冠村 +96
赤井川村 +42
鶴居村 +30
人口減worst10
函館市 ▲14.708
小樽市 ▲10.502
旭川市 ▲10.092
釧路市 ▲9.512
室蘭市 ▲6.107
北見市 ▲5.618
岩見沢市▲5.075
網走市 ▲3.294
登別市 ▲3.178
稚内市 ▲2.796
人口増加best10
札幌市 +22.709・・伸び率鈍化明白
千歳市 +2.371・・長年の努力
恵庭市 +676
江別市 +509
東川町 +204・・努力の結晶
ニセコ町 +119
倶知安町 +119
占冠村 +96
赤井川村 +42
鶴居村 +30
722名無し野電車区
2021/07/31(土) 15:05:43.94ID:1QIedYIO >>721
音更町は?
音更町は?
723名無し野電車区
2021/07/31(土) 15:41:17.17ID:VHTUrQdi いい所を突いて来たね
2020.7 44.167人
2021/6 43.587人 ▲580人
町としては人口はダントツの一位だが若干減少
幕別も人口は多いが殆ど増減無しです
両町共、帯広市と一体となった郊外都市か?
十勝振興局 335.378人 振興局別5位
釧路振興局 222.130人 振興局別8位
歴然とした差が現れていますね
2020.7 44.167人
2021/6 43.587人 ▲580人
町としては人口はダントツの一位だが若干減少
幕別も人口は多いが殆ど増減無しです
両町共、帯広市と一体となった郊外都市か?
十勝振興局 335.378人 振興局別5位
釧路振興局 222.130人 振興局別8位
歴然とした差が現れていますね
724名無し野電車区
2021/07/31(土) 15:43:15.59ID:CeoBr/wA 北海道の市町村の人口
https://uub.jp/cty/hokkaido.html
帯広市 166,690
釧路市 165,230
根室市 24,669
清水町 9,106
音更町 43,613
芽室町 18,078
幕別町 25,778
池田町 6,299
白糠町 7,294
釧路町 19,115
厚岸町 8,893
浜中町 5,511
https://uub.jp/cty/hokkaido.html
帯広市 166,690
釧路市 165,230
根室市 24,669
清水町 9,106
音更町 43,613
芽室町 18,078
幕別町 25,778
池田町 6,299
白糠町 7,294
釧路町 19,115
厚岸町 8,893
浜中町 5,511
725名無し野電車区
2021/07/31(土) 15:53:20.38ID:XDQroKYk 人口全員が鉄道を使っても首都圏の主要駅には
敵わないんだね
敵わないんだね
726名無し野電車区
2021/07/31(土) 16:08:16.30ID:33u+KHYF >>723
机上のデータならそうだけど、
釧路は根室と一体で考えるのが妥当だと思うよ。
帯広含めた近郊は釧路からの転入者除けば釧路と同じ
衰退都市圏になるよ。
帯広が経済良いわけでも人口増えてるわけではなく、
隣町の釧路からの寺子屋状態になっているだけなんだよ。
机上のデータならそうだけど、
釧路は根室と一体で考えるのが妥当だと思うよ。
帯広含めた近郊は釧路からの転入者除けば釧路と同じ
衰退都市圏になるよ。
帯広が経済良いわけでも人口増えてるわけではなく、
隣町の釧路からの寺子屋状態になっているだけなんだよ。
727名無し野電車区
2021/07/31(土) 16:11:51.35ID:VHTUrQdi 北海道は高校卒業したら車でしょ
こっちは複々線快速15両編成でギュー詰めだから
こっちは複々線快速15両編成でギュー詰めだから
728名無し野電車区
2021/07/31(土) 16:21:07.87ID:v+RmrKOi 北海道も分県したほうがいいと思うんだけどなあ
729名無し野電車区
2021/07/31(土) 16:26:28.41ID:33u+KHYF >>727そうなのよ、
だから札幌近郊以外は都市圏人口は大した意味を持たない。
だから札幌近郊以外は都市圏人口は大した意味を持たない。
730名無し野電車区
2021/07/31(土) 17:04:20.34ID:UXloDNL+731名無し野電車区
2021/07/31(土) 18:11:14.41ID:YAGEPR2y コロナ調査に飽きたら今度は人口しらべか
毎日が夏休みのお年寄りが自由研究ですね愚かだね
毎日が夏休みのお年寄りが自由研究ですね愚かだね
732名無し野電車区
2021/07/31(土) 18:16:44.70ID:HSWqq66F 釧路の没落感は半端無いな
733名無し野電車区
2021/07/31(土) 18:20:34.24ID:33u+KHYF >>732
日本没落の縮図だよ。
日本没落の縮図だよ。
734名無し野電車区
2021/07/31(土) 19:31:15.04ID:HSWqq66F 一緒にされてもね
735名無し野電車区
2021/07/31(土) 19:38:29.69ID:mlCAjlXP 北海道は今札幌近郊に一極集中する逆ドーナツ化現象が進行中
736名無し野電車区
2021/08/01(日) 00:04:03.48ID:yvIPFpUk737名無し野電車区
2021/08/01(日) 00:16:42.39ID:fZUdGvJa 進学や就職で札幌に出るなら首都圏に出て来るんじゃない?
雪が積もる所は住むには不便だよ
雪が積もる所は住むには不便だよ
738名無し野電車区
2021/08/01(日) 00:35:07.29ID:3PE4B5tv 道外に馴染めない人間も一定数いるけどね。そういう層が札幌で燻り続ける。
741名無し野電車区
2021/08/01(日) 08:57:22.83ID:iEtWPc0j742名無し野電車区
2021/08/01(日) 09:14:10.95ID:zYxlyzJ5 今年の猛暑で今後は54も150-100もH100も冷房改造かな
あ…そんな金ないか
あ…そんな金ないか
743名無し野電車区
2021/08/01(日) 09:16:52.40ID:uiSpAFUJ 日本は選択と集中が下手
北海道は苫小牧港と釧路港に集中投資すればいいのに
小樽も室蘭も函館も稚内も十勝もと
投資集中できないのがダメ
北海道は苫小牧港と釧路港に集中投資すればいいのに
小樽も室蘭も函館も稚内も十勝もと
投資集中できないのがダメ
744名無し野電車区
2021/08/01(日) 09:39:20.07ID:dJP1Cfkk そうすると札幌に集中投資してしまうんだよな。
745名無し野電車区
2021/08/01(日) 10:36:44.94ID:vgTOQ6j9 >>744
都市機能への投資としては札幌集中投資はそんなに間違ってないと思うけど
函館は民間企業が自滅
釧路は漁協幹部の腐敗で自滅
産炭地は国から税金を引っ張って来ることばかり考えて経済的に自立するのを怠った
都市機能への投資としては札幌集中投資はそんなに間違ってないと思うけど
函館は民間企業が自滅
釧路は漁協幹部の腐敗で自滅
産炭地は国から税金を引っ張って来ることばかり考えて経済的に自立するのを怠った
746名無し野電車区
2021/08/01(日) 10:40:29.76ID:rNiMXgxE747名無し野電車区
2021/08/01(日) 11:26:48.73ID:i3eq7eWK 北海道は広いから港湾機能の集中をすると陸上輸送距離が伸びてしまうよ
またそれぞれの役割が異なる港湾になっているようですが
またそれぞれの役割が異なる港湾になっているようですが
748名無し野電車区
2021/08/01(日) 11:31:37.58ID:fQZ2bBAd 【JR北】キハ261系10両が釧路へ甲種輸送
2nd-train鉄道ニュース 2021年07月31日
https://2nd-train.net/topics/article/34098/
>2021年7月30日より、釧路運輸車両所所属となるキハ261系10両が兵庫から釧路で甲種輸送されています。
>車両は、ST-1120編成+ST-1220編成+キハ260-1345・キハ260-1344+ST-1121編成+ST-1221編成でした。
>牽引機は吹田(タ)までがDE10-1743で、吹田(タ)から青森(信)までがEF510-503でした。
2nd-train鉄道ニュース 2021年07月31日
https://2nd-train.net/topics/article/34098/
>2021年7月30日より、釧路運輸車両所所属となるキハ261系10両が兵庫から釧路で甲種輸送されています。
>車両は、ST-1120編成+ST-1220編成+キハ260-1345・キハ260-1344+ST-1121編成+ST-1221編成でした。
>牽引機は吹田(タ)までがDE10-1743で、吹田(タ)から青森(信)までがEF510-503でした。
749名無し野電車区
2021/08/01(日) 12:31:09.84ID:IkF4FnhM750名無し野電車区
2021/08/01(日) 12:31:41.15ID:IkF4FnhM 室蘭も追加
751名無し野電車区
2021/08/01(日) 14:50:23.72ID:vgTOQ6j9 室蘭は日鉄やENEOSなどの私有埠頭が多く公共埠頭用地が少ない
公共埠頭は原則苫小牧港に集中し、室港港は災害バックアップ機能に留めるのが正解
公共埠頭は原則苫小牧港に集中し、室港港は災害バックアップ機能に留めるのが正解
752名無し野電車区
2021/08/01(日) 16:07:51.71ID:5VvBNY6o753名無し野電車区
2021/08/01(日) 16:09:27.47ID:5VvBNY6o754名無し野電車区
2021/08/01(日) 17:56:21.23ID:i3eq7eWK 二次産業は企業を呼び、人を呼び、お金を呼び、三次産業も増えるのだがね
755名無し野電車区
2021/08/01(日) 21:47:04.18ID:IkF4FnhM 大樹町のホリエモンのロケット発射基地を大幅に強化したらいい
東側が海だからロケット発射に最適な場所だぞ
東側が海だからロケット発射に最適な場所だぞ
756名無し野電車区
2021/08/01(日) 22:41:54.67ID:+y2CdV0j757名無し野電車区
2021/08/02(月) 00:30:45.66ID:RT8p5tNy >>755
ロケットの打ち上げ成功したな
マジで宇宙産業が栄えて欲しい
ロケット「MOMO」、3回目の打ち上げ成功 北海道で
https://news.yahoo.co.jp/articles/27087330f594c7009c9b5b8d594e1fd8cb32c8d8
北海道大樹町の宇宙ベンチャー、インターステラテクノロジズ(IST)は31日、同町の発射場で
小型ロケット「MOMO」の7回目の打ち上げを行い、高度92キロ(速報値)に到達したと発表した。
打ち上げ成功は今回で3回目。ISTは7月初めにもMOMOの打ち上げに成功している。
ロケットの打ち上げ成功したな
マジで宇宙産業が栄えて欲しい
ロケット「MOMO」、3回目の打ち上げ成功 北海道で
https://news.yahoo.co.jp/articles/27087330f594c7009c9b5b8d594e1fd8cb32c8d8
北海道大樹町の宇宙ベンチャー、インターステラテクノロジズ(IST)は31日、同町の発射場で
小型ロケット「MOMO」の7回目の打ち上げを行い、高度92キロ(速報値)に到達したと発表した。
打ち上げ成功は今回で3回目。ISTは7月初めにもMOMOの打ち上げに成功している。
758名無し野電車区
2021/08/02(月) 09:26:22.76ID:AqfIKrxz でもいざ産業化するってなると低緯度地域の方が打ち上げ有利になるんじゃないか
759名無し野電車区
2021/08/02(月) 09:53:58.18ID:f+nQHNYR 二次産業は裾野が広いのです 人とお金を呼ぶのです
単体で見ない方が良いですよ
単体で見ない方が良いですよ
760名無し野電車区
2021/08/02(月) 10:46:01.53ID:gGcjXs/H 日本の二次産業も衰退傾向だけどね
761名無し野電車区
2021/08/02(月) 12:22:18.39ID:f8fX9Zn/ 宮崎県では木材の中国向け輸出が増えて林業が復活してきている
北海道の林業はまだまだだが
北海道の補助金頼りの体質ではだめだけど
北海道の林業はまだまだだが
北海道の補助金頼りの体質ではだめだけど
762名無し野電車区
2021/08/02(月) 13:41:29.23ID:f+nQHNYR 2021/8末日本製紙釧路工場廃止(売電部門除く)は地元に大きな悪影響が有るでしょうね
763名無し野電車区
2021/08/02(月) 13:45:53.04ID:FOPt/Kml 王子製紙がある限りRo-Ro釧路航路は維持されるから心配すんな。
764名無し野電車区
2021/08/02(月) 14:13:52.32ID:f+nQHNYR 釧路の三大産業は水産、石炭、紙・パルプだが石炭、水産の縮小に続き、紙・パルプ撤退です
釧路工場は子会社含め約500名程度の従業員がいるが、一部部門を除いて、旭川・白老両工場に
配置転換になりますがその家族もゴッソリ転出します
また、工場出入りの土木・建築・電気・給排水・工事関連業、工場給食関連、事務機・文具業
資材・機材納入業、輸送業等々の商売が大きく悪影響を受け、一部には失業者が出る可能性があります
釧路市人口 164.189人(2021/6/30)ですが,転居後の9/30付の人口に注目する必要がありますね
釧路工場は子会社含め約500名程度の従業員がいるが、一部部門を除いて、旭川・白老両工場に
配置転換になりますがその家族もゴッソリ転出します
また、工場出入りの土木・建築・電気・給排水・工事関連業、工場給食関連、事務機・文具業
資材・機材納入業、輸送業等々の商売が大きく悪影響を受け、一部には失業者が出る可能性があります
釧路市人口 164.189人(2021/6/30)ですが,転居後の9/30付の人口に注目する必要がありますね
765名無し野電車区
2021/08/02(月) 14:25:57.51ID:f+nQHNYR 王子マテリア釧路工場は日本製紙釧路工場より規模が小さいですね
766名無し野電車区
2021/08/02(月) 15:37:46.49ID:WS2rvhS4768名無し野電車区
2021/08/02(月) 16:39:09.18ID:f+nQHNYR 暫く人口の推移を見守りましょう
769名無し野電車区
2021/08/02(月) 17:47:55.47ID:jpZkPMwZ 道東はまだまだ開発支援の必要な地域ですので、
北海道開発庁を廃して東北海道開発庁を新設し、
東北海道を設立して東北海道庁を釧路に設置する。
北海道二大都市が構想の早期の実現を!
北海道開発庁を廃して東北海道開発庁を新設し、
東北海道を設立して東北海道庁を釧路に設置する。
北海道二大都市が構想の早期の実現を!
770名無し野電車区
2021/08/02(月) 18:37:52.56ID:f+nQHNYR 北海道開発庁は総理府の外局として2001年1月6日まで存在し、長官は国務大臣でしたが
現在は存在しません
現在は存在しません
771名無し野電車区
2021/08/02(月) 19:15:45.30ID:/SoENK1e 北海道の林業は、品質が悪く建築用に使えない木は製紙会社が買い上げるから輸出余力が少ない
函館港から中国向け輸出があるが南九州に比べると微々たる量にとどまっている
でも国際的に木材価格が高騰しているので、本気で林業再生に取り組むべき
でも幾寅から苫小牧や釧路まで丸太を満載したチキが走ることはないだろう
トラック輸送のほうが効率的だからな
函館港から中国向け輸出があるが南九州に比べると微々たる量にとどまっている
でも国際的に木材価格が高騰しているので、本気で林業再生に取り組むべき
でも幾寅から苫小牧や釧路まで丸太を満載したチキが走ることはないだろう
トラック輸送のほうが効率的だからな
772名無し野電車区
2021/08/02(月) 19:20:52.78ID:oWEOxOEx773名無し野電車区
2021/08/02(月) 20:20:16.44ID:RT8p5tNy だが十勝・釧路地方は大震災の懸念があるんよなあ
774名無し野電車区
2021/08/02(月) 20:45:56.28ID:pY8ylYye 要は人が住む所ではないんでしょ?
775名無し野電車区
2021/08/02(月) 21:21:45.55ID:f+nQHNYR 十勝は良い所よ
776名無し野電車区
2021/08/02(月) 23:05:16.91ID:oWEOxOEx777名無し野電車区
2021/08/02(月) 23:06:23.33ID:oWEOxOEx >>774
そんな事仰るなら地震や津波の記録もある東北はもっと住むところではないだろ。
そんな事仰るなら地震や津波の記録もある東北はもっと住むところではないだろ。
778名無し野電車区
2021/08/02(月) 23:08:38.21ID:+tKRf31m780名無し野電車区
2021/08/03(火) 07:35:24.87ID:O13vuMrL 千葉県に緊急事態宣言が発令されましたので、千葉県在住の高齢者は不要不急の外出を自粛し、あわせてこのスレへの書き込みを禁止します。
ウザいので。
ウザいので。
781名無し野電車区
2021/08/03(火) 09:23:27.86ID:VTDRDy0L 反論出来ないと勝手に言論封鎖する厨坊さん
5chに書ける時間の余裕が有るということは厨坊1年生だろうな
2年の夏休みは重要な時間帯だからね
5chに書ける時間の余裕が有るということは厨坊1年生だろうな
2年の夏休みは重要な時間帯だからね
782名無し野電車区
2021/08/03(火) 11:42:40.82ID:+1CX179A スレタイ読めない老眼
783名無し野電車区
2021/08/03(火) 12:00:03.46ID:IE8Qf/IT784名無し野電車区
2021/08/03(火) 12:31:48.23ID:ca817CgX 九州の自治体は新ひだか町の半分の予算しか無い村でも鉄道事業者の筆頭株主はおろか上下分離までやってのけるところがある位だからね。
785名無し野電車区
2021/08/03(火) 12:32:58.80ID:tpieCq73786名無し野電車区
2021/08/03(火) 12:35:55.25ID:tpieCq73787名無し野電車区
2021/08/03(火) 13:59:50.09ID:PVlTqvGT >>781
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1614482728/415
415名無し野電車区 (ワッチョイ 538f-cpin [180.0.112.169])2021/05/28(金) 13:20:11.08ID:QsdqXwZz0
>>413
千葉県(知事)か情報操作しているとの発言だが
注意した方が良いよ 文字情報は消せないからね
↑
以前、千葉のコロナ患者数に対して疑義を唱えたら、
千葉爺からこんな脅しかけられたけどな。
「反論出来ないと勝手に言論封鎖する厨坊さん」とは、ブーメランかね?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1614482728/415
415名無し野電車区 (ワッチョイ 538f-cpin [180.0.112.169])2021/05/28(金) 13:20:11.08ID:QsdqXwZz0
>>413
千葉県(知事)か情報操作しているとの発言だが
注意した方が良いよ 文字情報は消せないからね
↑
以前、千葉のコロナ患者数に対して疑義を唱えたら、
千葉爺からこんな脅しかけられたけどな。
「反論出来ないと勝手に言論封鎖する厨坊さん」とは、ブーメランかね?
788名無し野電車区
2021/08/03(火) 14:04:35.37ID:VTDRDy0L 十勝振興局管内は約33万人以上も居るんだね
帯広、音更、幕別は人口集中してて帯広都市圏を形成してるんだね
一方、釧路振興局管内は約22万人強だから十勝の2/3だね
そろそろ振興局再編の必要性を感じます
帯広、音更、幕別は人口集中してて帯広都市圏を形成してるんだね
一方、釧路振興局管内は約22万人強だから十勝の2/3だね
そろそろ振興局再編の必要性を感じます
789名無し野電車区
2021/08/03(火) 14:50:34.01ID:+1CX179A 緊急事態宣言の対象都府県にお住まいのお年寄りはこのスレへの書き込みをおやめください
790名無し野電車区
2021/08/03(火) 15:36:55.02ID:VTDRDy0L 知恵も知識も無い人ほど他人の意見を聞きたがらない
だからいつまで経っても知恵も知識も学力も向上しない
結果、まともな給料を貰えないから一生貧乏人から抜け出せない ウーバーイーツ地蔵
だからいつまで経っても知恵も知識も学力も向上しない
結果、まともな給料を貰えないから一生貧乏人から抜け出せない ウーバーイーツ地蔵
791名無し野電車区
2021/08/03(火) 15:42:38.92ID:+1CX179A 低脳未熟千葉爺は書き込みを控えてください
迷惑です
迷惑です
792名無し野電車区
2021/08/03(火) 16:28:03.16ID:VTDRDy0L オット自己紹介デスカ!!
まともな反論が出来ない為体(読める? 意味分る?)
まともな反論が出来ない為体(読める? 意味分る?)
793名無し野電車区
2021/08/03(火) 16:38:37.34ID:DZICMpxQ 釧路は寒暖差が少ないよ
794名無し野電車区
2021/08/03(火) 16:45:05.65ID:lWECbcPw >>788
そうだよな、
その人口維持しているのも釧路からの転入者のおかげだし、地域的にも浦幌なんて釧路とつながり深いし、本別足寄は高速できてほぼ釧路管内に取り込まれた格好だし、旧釧路国支庁のより範囲広げて根室振興局を吸収して浦幌本別足寄陸別を釧路管内に加えてもいいんじゃないかなと思うね。
そうだよな、
その人口維持しているのも釧路からの転入者のおかげだし、地域的にも浦幌なんて釧路とつながり深いし、本別足寄は高速できてほぼ釧路管内に取り込まれた格好だし、旧釧路国支庁のより範囲広げて根室振興局を吸収して浦幌本別足寄陸別を釧路管内に加えてもいいんじゃないかなと思うね。
795名無し野電車区
2021/08/03(火) 17:04:03.94ID:+1CX179A ネット依存のご老人は器が小さいね
796名無し野電車区
2021/08/03(火) 17:18:00.79ID:VTDRDy0L 北海道人口10位迄 各自治体HP記載実績
札幌市 1.976.257人 2021/7/1
旭川市 329.142人 2021/7/1
函館市 249.802人 2021/6/30
苫小牧市 169.800人 2021/6/30 ※2021.4に170,000人割れ
帯広市 165.289人 2021/6/30 ※2020.12月釧路市と順位変更
釧路市 164.189人 2021/6/30 ※日本製紙工場8/31撤退後の影響に注目
江別市 119.718人 2021/7/1
北見市 114.749人 2021/6/30
小樽市 111.226人 2021/6/30
千歳市 97.519人 2021/6/30 ※7/8付で98.071人となり、10万人も射程範囲に捉える勢い
札幌市 1.976.257人 2021/7/1
旭川市 329.142人 2021/7/1
函館市 249.802人 2021/6/30
苫小牧市 169.800人 2021/6/30 ※2021.4に170,000人割れ
帯広市 165.289人 2021/6/30 ※2020.12月釧路市と順位変更
釧路市 164.189人 2021/6/30 ※日本製紙工場8/31撤退後の影響に注目
江別市 119.718人 2021/7/1
北見市 114.749人 2021/6/30
小樽市 111.226人 2021/6/30
千歳市 97.519人 2021/6/30 ※7/8付で98.071人となり、10万人も射程範囲に捉える勢い
797名無し野電車区
2021/08/03(火) 17:56:40.25ID:CURw79Yi 札幌も200万人行きそうで中々到達しないね…
798名無し野電車区
2021/08/03(火) 18:27:56.94ID:VTDRDy0L >>794
*両市の人口増減の要因は少々違うかも? 自然増は帯広が多そうに感じるのだが
*十勝平野は安定した大規模な畑作と酪農が大きな収入を生むために人の流出が少ないと思われます
*もう一つ考慮したいのは音更町4.4万人、幕別町2.6万人で合計7万人と人口の多さです
子育て行政が良いのかもしれませんね。人口流出防止には役立ちます
十勝には興味が湧いてきたのでもう少し調べて見ますね
*両市の人口増減の要因は少々違うかも? 自然増は帯広が多そうに感じるのだが
*十勝平野は安定した大規模な畑作と酪農が大きな収入を生むために人の流出が少ないと思われます
*もう一つ考慮したいのは音更町4.4万人、幕別町2.6万人で合計7万人と人口の多さです
子育て行政が良いのかもしれませんね。人口流出防止には役立ちます
十勝には興味が湧いてきたのでもう少し調べて見ますね
799名無し野電車区
2021/08/03(火) 18:49:48.33ID:O13vuMrL 低能未熟おじいさん
小学校からやり直してるのですね
夏休みの自由研究は北海道の人口調べですか
せいぜいがんばってくださいw
小学校からやり直してるのですね
夏休みの自由研究は北海道の人口調べですか
せいぜいがんばってくださいw
800名無し野電車区
2021/08/03(火) 18:56:58.65ID:Qqc9Z+8j 夕張が財政破綻しなければ今頃人気郊外地として10万いってたかも。
まあ石勝線とか室蘭線は使われないけどな
まあ石勝線とか室蘭線は使われないけどな
801名無し野電車区
2021/08/03(火) 19:49:08.97ID:ShLB4lHZ >>800
夕張は元々炭鉱の開発により山あいに開かれた都市であり、平坦地が少なく大規模な農業には向かない地域だった。
石炭産業以外の産業基盤が乏しかったため、雇用の受け皿がなく働き手の若者が都市へ流出し、人口が激減。
街には高齢者が残る結果となり、急速に少子高齢化が進んだ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/夕張市
人口10万なんて無理無理
夕張は元々炭鉱の開発により山あいに開かれた都市であり、平坦地が少なく大規模な農業には向かない地域だった。
石炭産業以外の産業基盤が乏しかったため、雇用の受け皿がなく働き手の若者が都市へ流出し、人口が激減。
街には高齢者が残る結果となり、急速に少子高齢化が進んだ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/夕張市
人口10万なんて無理無理
803名無し野電車区
2021/08/03(火) 20:11:40.12ID:VTDRDy0L Fラン厨坊が自己紹介している様だ
高校は最低偏差値65だよ
高校は最低偏差値65だよ
804名無し野電車区
2021/08/03(火) 20:40:06.00ID:6dHM8UVt フフフ
805名無し野電車区
2021/08/03(火) 22:04:39.08ID:O13vuMrL 「自己紹介」が口癖のおじいさん
座右の銘なのかな?
それともバカのなんとか覚えか フフフ
座右の銘なのかな?
それともバカのなんとか覚えか フフフ
806名無し野電車区
2021/08/03(火) 22:10:42.99ID:htM9U0jz フフフ ハハハ キモッw
807名無し野電車区
2021/08/03(火) 22:13:26.29ID:ShLB4lHZ >>802
北広島市、恵庭市、千歳市が人口10万人未満
札幌から上記の市より遠い夕張市なんか無理無理
https://www.kokudo.or.jp/service/data/map/hokkaido.pdf
北広島市、恵庭市、千歳市が人口10万人未満
札幌から上記の市より遠い夕張市なんか無理無理
https://www.kokudo.or.jp/service/data/map/hokkaido.pdf
808名無し野電車区
2021/08/03(火) 23:13:47.38ID:i9bj9GFd 北海道横断自動車道(足寄町〜陸別町陸別)の事業再開について 〜高規格道路のミッシングリンク解消に向けて事業を推進〜
国土交通省 北海道開発局 2021年07月30日
https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/release/slo5pa00000050th-att/slo5pa000000a3zd.pdf
道横断道足寄―陸別間の事業再開へ 物流効率化に期待
北海道建設新聞 2021年08月03日 10時00分
https://e-kensin.net/news/138955.html
国土交通省 北海道開発局 2021年07月30日
https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/release/slo5pa00000050th-att/slo5pa000000a3zd.pdf
道横断道足寄―陸別間の事業再開へ 物流効率化に期待
北海道建設新聞 2021年08月03日 10時00分
https://e-kensin.net/news/138955.html
809名無し野電車区
2021/08/03(火) 23:17:27.21ID:dd2MVIw8 >>798
帯広圏の転入超過は釧路からのみ。
他地域へは全て転出超過だよ。
安定した大規模な畑作と酪農が大きな収入を産んでるのは確かだが、儲かってるのは社長とその一族だけ農業に雇われでいくらの収入になると思う?
帯広圏の転入超過は釧路からのみ。
他地域へは全て転出超過だよ。
安定した大規模な畑作と酪農が大きな収入を産んでるのは確かだが、儲かってるのは社長とその一族だけ農業に雇われでいくらの収入になると思う?
810名無し野電車区
2021/08/03(火) 23:20:13.46ID:dd2MVIw8811名無し野電車区
2021/08/03(火) 23:36:33.99ID:dd2MVIw8812名無し野電車区
2021/08/03(火) 23:45:14.76ID:1mLVOP/n 港なら釧路より十勝港の方が良いと思うのだが
十勝平野の方が開発の余地もあるし
十勝平野の方が開発の余地もあるし
813名無し野電車区
2021/08/04(水) 00:46:03.55ID:OMhVm5Mr814名無し野電車区
2021/08/04(水) 01:09:43.20ID:irnfz+FO 青函トンネル開業直後の時刻表を引っ張り出して石勝線の欄を見たら、夕張発札幌行きの列車がまだ残っていたのは意外だった。
815名無し野電車区
2021/08/04(水) 03:57:33.23ID:iKS8nOF5 >>813
持ち家があるならと仮定してるのに
わざわざ北広やら千歳恵庭とか何なの?
夕張は札幌まで1時間で行けるので通勤圏内だし、
札幌には大学病院2箇所と大学病院の無い帯広とは比較にならないほど充実しているので、道東なんかより夕張の方がよっぽどマシ。
風程度の病院なら診療所で十分だし、
持ち家があるならと仮定してるのに
わざわざ北広やら千歳恵庭とか何なの?
夕張は札幌まで1時間で行けるので通勤圏内だし、
札幌には大学病院2箇所と大学病院の無い帯広とは比較にならないほど充実しているので、道東なんかより夕張の方がよっぽどマシ。
風程度の病院なら診療所で十分だし、
816名無し野電車区
2021/08/04(水) 04:24:15.61ID:skmnRGJb 夕張とか全国最高の料金水準で全国最低のサービス受けるところだろ
日本一高い水道料金、日本一高い市民税
日本一高い水道料金、日本一高い市民税
817名無し野電車区
2021/08/04(水) 05:25:52.94ID:jfo0Pp09818名無し野電車区
2021/08/04(水) 06:07:27.01ID:1d4GCoYl ヒグマ出没調べに飽きちゃった千葉爺
今度は千葉爺出没調べでもしようか
駆除されたりしてw
今度は千葉爺出没調べでもしようか
駆除されたりしてw
820名無し野電車区
2021/08/04(水) 09:42:06.09ID:iKS8nOF5821名無し野電車区
2021/08/04(水) 11:18:53.08ID:OMhVm5Mr >>815
夕張は元々炭鉱の開発により山あいに開かれた都市であり、平坦地が少なく大規模な農業には向かない地域だった。
石炭産業以外の産業基盤が乏しかったため、「雇用の受け皿がなく働き手の若者が都市へ流出し、人口が激減。」
街には高齢者が残る結果となり、急速に少子高齢化が進んだ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/夕張市
家があろうが現実は仕事が無い為「人口が激減」
夕張は元々炭鉱の開発により山あいに開かれた都市であり、平坦地が少なく大規模な農業には向かない地域だった。
石炭産業以外の産業基盤が乏しかったため、「雇用の受け皿がなく働き手の若者が都市へ流出し、人口が激減。」
街には高齢者が残る結果となり、急速に少子高齢化が進んだ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/夕張市
家があろうが現実は仕事が無い為「人口が激減」
822名無し野電車区
2021/08/04(水) 12:25:02.86ID:dKtVs5Z6823名無し野電車区
2021/08/04(水) 12:49:33.44ID:c1CFxh/m >>820
勝北峠ならあるな。十勝三股から置戸に抜ける林道にw
勝北峠ならあるな。十勝三股から置戸に抜ける林道にw
824名無し野電車区
2021/08/04(水) 13:43:22.12ID:6xVufIVl >>822
それも含まれる名称無しの快速やマリンライナー、空港ライナー
それも含まれる名称無しの快速やマリンライナー、空港ライナー
825名無し野電車区
2021/08/04(水) 20:14:06.24ID:0AfxWRLO 帯広と釧路って10℃以上も気温違うんだな
帯広は何でこんなに暑いんだ?
帯広は何でこんなに暑いんだ?
826名無し野電車区
2021/08/04(水) 20:21:27.95ID:VtNW30yj 帯広は35℃越えも珍しくないのに、釧路はせいぜい25℃だね
昨日の最高気温でも9℃も違うし、気温は全然違う
帯広 34.5℃
釧路 25.5℃
昨日の最高気温でも9℃も違うし、気温は全然違う
帯広 34.5℃
釧路 25.5℃
827名無し野電車区
2021/08/04(水) 21:02:55.93ID:EoNsSxb2 釧路は夏はずっと霧だから。
住み始めは涼しくていいと思うが、ずっと住んでると鬱陶しくなる。
窓を開けると家の中まで霧が入ってきて隣の部屋も見えなくなったりする。
車も5メートル先が見えなくなったりするので、フォグランプをつけて徐行したりしなければならない。
自分なら転勤したくない。釧路市はもちろんそういう事は表立っては言わない。
住み始めは涼しくていいと思うが、ずっと住んでると鬱陶しくなる。
窓を開けると家の中まで霧が入ってきて隣の部屋も見えなくなったりする。
車も5メートル先が見えなくなったりするので、フォグランプをつけて徐行したりしなければならない。
自分なら転勤したくない。釧路市はもちろんそういう事は表立っては言わない。
828名無し野電車区
2021/08/04(水) 21:35:04.88ID:iKS8nOF5829名無し野電車区
2021/08/04(水) 21:38:23.20ID:QzGu563n ただし釧路も内陸部は夏はかなり上がる
830名無し野電車区
2021/08/04(水) 22:43:28.88ID:OMhVm5Mr 釧路は海が寒流で冷たい
沿岸部は夏でもあまり気温が上がらない
帯広は内陸部で夏は気温が上がる
沿岸部は夏でもあまり気温が上がらない
帯広は内陸部で夏は気温が上がる
831名無し野電車区
2021/08/04(水) 22:53:01.74ID:iKS8nOF5832名無し野電車区
2021/08/04(水) 22:59:46.25ID:oAHyNrmT 厚内では涼しくても上厚内は暑い事があるな
833名無し野電車区
2021/08/04(水) 23:02:34.98ID:0AfxWRLO 帯広の家庭は冷房付いてるの?
835名無し野電車区
2021/08/05(木) 07:06:03.70ID:XuIPIjIf >>833
ないと夏はしのげないのでは
ないと夏はしのげないのでは
836名無し野電車区
2021/08/05(木) 08:16:49.61ID:Ee6Xgka1837名無し野電車区
2021/08/05(木) 08:59:57.87ID:sCtR+J94 札幌との直通列車を設定するなら少なくとも人口10万人はいないと。
838名無し野電車区
2021/08/05(木) 11:58:45.66ID:aaLdHzpg 気温35℃として、帯広の湿度はどこまで上がるのかな?
50%前後なら問題は少ないが60%以上となると熱中症に掛る可能性が高くなります
50%前後なら問題は少ないが60%以上となると熱中症に掛る可能性が高くなります
839名無し野電車区
2021/08/05(木) 12:21:05.45ID:PGOioILM ネット依存のお年寄りの血圧も上がってるのかな
緊急事態宣言中です
不要不急の書き込みは控えてください
緊急事態宣言中です
不要不急の書き込みは控えてください
840名無し野電車区
2021/08/05(木) 12:23:04.86ID:lHS9SmYb そんなに乾燥してたら北海道の内陸部は夏に山火事が頻発してもおかしくないな
841名無し野電車区
2021/08/05(木) 13:05:20.64ID:aaLdHzpg 北海道の気候低温・低湿が特徴で真夏でも湿度50%未満が普通なんだが、
最近は高温傾向だけど更に多湿になると、発汗しても汗が蒸発し難いので熱中症の危険度が増すのよ
高温でも低湿度なら汗が蒸発し気化熱を奪うので体温調節が上手く行くね
中学校理科で習う内容なんだけどね
最近は高温傾向だけど更に多湿になると、発汗しても汗が蒸発し難いので熱中症の危険度が増すのよ
高温でも低湿度なら汗が蒸発し気化熱を奪うので体温調節が上手く行くね
中学校理科で習う内容なんだけどね
842名無し野電車区
2021/08/05(木) 13:14:55.73ID:PGOioILM オ‼精神年齢が中学生レベルのおじいさん
夏休みの自由研究がんばってますね
習ったことをすぐ披露しないと気が済まないんだね
器が小さいねw
夏休みの自由研究がんばってますね
習ったことをすぐ披露しないと気が済まないんだね
器が小さいねw
843名無し野電車区
2021/08/05(木) 14:21:23.35ID:FgJ84V+T 湿度なんかググればすぐわかるだろ
かまってちゃんなのかな
キモいね フフフ
かまってちゃんなのかな
キモいね フフフ
844名無し野電車区
2021/08/05(木) 14:31:29.23ID:by3H7Dw7 フフフ ハハハ キモッw
845名無し野電車区
2021/08/05(木) 22:34:03.08ID:tDofK4Vn846名無し野電車区
2021/08/05(木) 22:55:22.37ID:u+FT8YxX847名無し野電車区
2021/08/06(金) 04:29:58.85ID:EwiW3L3R 昭和の時代に厚岸の丘の上のレストランで先輩から
ご馳走になったカキフライがうまかった。
ご馳走になったカキフライがうまかった。
848名無し野電車区
2021/08/06(金) 05:49:05.77ID:ncfF/dH4849名無し野電車区
2021/08/06(金) 06:46:14.17ID:zGguSvyq ほんとそれ!根室の夏はアツいよね。
そして釧路はジメジメしていて、住民の性格も陰湿でネクラな人が多い。
そして釧路はジメジメしていて、住民の性格も陰湿でネクラな人が多い。
850名無し野電車区
2021/08/06(金) 08:28:46.45ID:vrDWvrGG 千葉県在住のネット依存老害さんも精神が崩壊している
851名無し野電車区
2021/08/06(金) 10:43:10.31ID:Qd1P7ZjG そういえば、暑さでレールが曲がるとか昔あったけど、今はそのようなことをあまり聞かないな。
852名無し野電車区
2021/08/06(金) 11:43:25.57ID:YEjhqZbz853名無し野電車区
2021/08/06(金) 12:56:18.27ID:PxhuVXVe 2021年8月6日の北海道の最高気温高いほうから データ最新時刻 12:00
https://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/indexmxdesc.html
富良野 35.1℃
旭川 34.6℃
足寄 34.3℃
札幌 34.0℃
帯広 33.9℃
池田 32.0℃
釧路 27.4℃
厚床 25.9℃
根室 23.8℃
標津 19.9℃
https://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/amedasrank/indexmxdesc.html
富良野 35.1℃
旭川 34.6℃
足寄 34.3℃
札幌 34.0℃
帯広 33.9℃
池田 32.0℃
釧路 27.4℃
厚床 25.9℃
根室 23.8℃
標津 19.9℃
854名無し野電車区
2021/08/06(金) 13:04:17.89ID:CKJctGVt 個人への誹謗中傷しか出来ない破廉恥低脳未熟人が住み込んでるな
855名無し野電車区
2021/08/06(金) 13:18:17.63ID:yjeh+FFA オ‼得意の自己紹介ですね
今日は誰を貶して楽しんでるの?
低脳老害さんw
今日は誰を貶して楽しんでるの?
低脳老害さんw
857名無し野電車区
2021/08/06(金) 13:46:42.45ID:jLKLcNOg ワクチン接種率とかヒグマ出没回数とか人口増減とかスレタイの無関係な書き込みしかできない低脳未熟民が住み込んでいます
859名無し野電車区
2021/08/06(金) 23:21:03.69ID:PxhuVXVe 北海道に自生する◯麻
https://youtu.be/1tTd2QMg1-4
https://youtu.be/1tTd2QMg1-4
860名無し野電車区
2021/08/06(金) 23:59:33.94ID:PxhuVXVe861名無し野電車区
2021/08/07(土) 14:24:39.06ID:u4hxEauq 辺境離島民は文化、教育、常識も不足する未熟モンの集まりなので優しく教えてあげましょう
862名無し野電車区
2021/08/07(土) 14:56:12.03ID:I7kS6MQ4 フフフ
863名無し野電車区
2021/08/07(土) 14:57:03.75ID:WbenmyXd 辺境離島民が千葉に移り住むと未熟なうえにさらに低脳になるわけですね
864名無し野電車区
2021/08/07(土) 15:42:26.27ID:9jf4syrT 下陸別は普通に「しもりくべつ」だろ
865名無し野電車区
2021/08/07(土) 15:54:46.77ID:u4hxEauq 僻地離島ボッチニートは救いようのない民
866名無し野電車区
2021/08/07(土) 17:02:19.16ID:KxrD0fUZ867名無し野電車区
2021/08/08(日) 16:45:33.94ID:ZezlpvA2 千葉爺大コーフン
アタマに血がのぼっちゃったのねw
40名無し野電車区2021/08/04(水) 18:04:34.96ID:fYuk+BHz>>52
パラリンピック参加者への重大な冒涜だ
非常識極まりない不敬な発言だ
正しい知識の習得と猛省を求める
アタマに血がのぼっちゃったのねw
40名無し野電車区2021/08/04(水) 18:04:34.96ID:fYuk+BHz>>52
パラリンピック参加者への重大な冒涜だ
非常識極まりない不敬な発言だ
正しい知識の習得と猛省を求める
868名無し野電車区
2021/08/08(日) 16:50:17.60ID:ThAyMkQB 高校偏差値65が最低線
コレ未満は碌な仕事にはありつけず、一生アルバイト人生で警察24時出演だな
コレ未満は碌な仕事にはありつけず、一生アルバイト人生で警察24時出演だな
869名無し野電車区
2021/08/08(日) 16:56:31.65ID:ZezlpvA2 苫小牧東高校
870名無し野電車区
2021/08/08(日) 17:02:41.92ID:ThAyMkQB 勝負の夏休みに5chやってるようじゃ工業、商業行確定だな
調べたら苫小牧東って60未満なんだね そんな田舎低レベル高校は問題外
それとも憧れてるのかな?
調べたら苫小牧東って60未満なんだね そんな田舎低レベル高校は問題外
それとも憧れてるのかな?
871名無し野電車区
2021/08/08(日) 17:08:57.62ID:ZaL4tW4S https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1581219580/268
0268 名無し野電車区 (ワッチョイ 878f-RHMD) 2020/05/17 15:49:13
>>267 そうだよ現住所は千葉だよ 嘘はついてないよ 出身は胆振だよ 苫小牧東卒業後は大学からズット内地だよ 実家も胆振だよ それがどうしたの?
↑
爺様はそんな田舎低レベル高校の出なんだな
0268 名無し野電車区 (ワッチョイ 878f-RHMD) 2020/05/17 15:49:13
>>267 そうだよ現住所は千葉だよ 嘘はついてないよ 出身は胆振だよ 苫小牧東卒業後は大学からズット内地だよ 実家も胆振だよ それがどうしたの?
↑
爺様はそんな田舎低レベル高校の出なんだな
872名無し野電車区
2021/08/08(日) 17:27:53.63ID:jN12YKt8 愚かだね
器が小さいね
緊急事態宣言期間は書き込みを慎んでくださいw
器が小さいね
緊急事態宣言期間は書き込みを慎んでくださいw
873名無し野電車区
2021/08/08(日) 18:42:55.95ID:jN12YKt8 千葉爺って70ぐらいだっけ?
50年以上前に卒業した高校の偏差値をいまだに気にしてるなんて小さいね
卑屈になってるのか
50年以上前に卒業した高校の偏差値をいまだに気にしてるなんて小さいね
卑屈になってるのか
874名無し野電車区
2021/08/09(月) 16:49:39.09ID:eY+GHBAk 勝負の夏休みに5chしてないで勉強したらどうよ
目標は札幌東西南北+旭丘が適当じゃないのかな?
一生低賃金に喘ぐて底辺生活者になって後悔しても後の祭りになるだけだぜ
目標は札幌東西南北+旭丘が適当じゃないのかな?
一生低賃金に喘ぐて底辺生活者になって後悔しても後の祭りになるだけだぜ
875名無し野電車区
2021/08/09(月) 21:26:46.75ID:ei4co2UC 苫小牧の上位層は、室蘭栄の理数科に行くのが多かったけど、最近は札幌市内が増えた感。
子育て世代、沼ノ端エリアに増えているからね。
沼ノ端からでは、室蘭栄に通うには要乗換。レベル的にも、どうせ行くなら札幌市内校の方が良い。
あと、立命館慶祥や、スポーツやる子なら札幌日大も増えているかな。
子育て世代、沼ノ端エリアに増えているからね。
沼ノ端からでは、室蘭栄に通うには要乗換。レベル的にも、どうせ行くなら札幌市内校の方が良い。
あと、立命館慶祥や、スポーツやる子なら札幌日大も増えているかな。
876名無し野電車区
2021/08/09(月) 22:05:57.28ID:7AxnhOrM 緊急事態宣言の千葉県で5chしているお年寄り
ネット依存症のようだね
つける薬がない病気なのだろう
お気の毒です
ネット依存症のようだね
つける薬がない病気なのだろう
お気の毒です
877名無し野電車区
2021/08/09(月) 23:44:18.93ID:E8B3x/t4 とりあえず早急に北海道を分道して東北海道庁を作るべき
878名無し野電車区
2021/08/10(火) 06:23:31.81ID:U/UoVxT9 毎日が夏休みの厨坊おじいさん、熱心に自由研究ご苦労様です
・ヒグマ出没数調べ
・ワクチン接種調べ
・市町村人口調べ
・高校偏差値調べ
スレ違いどころか、ぜんぶ板違いw
迷惑なので謹慎してください
・ヒグマ出没数調べ
・ワクチン接種調べ
・市町村人口調べ
・高校偏差値調べ
スレ違いどころか、ぜんぶ板違いw
迷惑なので謹慎してください
879名無し野電車区
2021/08/10(火) 07:57:08.90ID:GwNPqfGl >>874
札幌中心主義者乙です
札幌中心主義者乙です
880名無し野電車区
2021/08/10(火) 08:24:10.70ID:7DUhzVEQ881名無し野電車区
2021/08/10(火) 22:18:49.32ID:e/xv6K9U シベリア鉄道の北海道延伸を要望 ロシアが大陸横断鉄道構想 経済協力を日本に求める
http://www.sankei.com/politics/news/161003/plt1610030005-n1.html
実現すれば世界的大動脈だけど
http://tabiris.com/archives/siberianrailway/
シベリア鉄道、まさかの北海道延伸? 日ロ会談前に浮上
http://www.asahi.com/articles/ASJD8627PJD8UTIL057.html
■稚内市長「夢のある話」
ロシアのシベリア鉄道が北海道に来る?日本延伸で陸路でヨーロッパに?
https://hokkaido-kt.com/siberia-1322
http://www.sankei.com/politics/news/161003/plt1610030005-n1.html
実現すれば世界的大動脈だけど
http://tabiris.com/archives/siberianrailway/
シベリア鉄道、まさかの北海道延伸? 日ロ会談前に浮上
http://www.asahi.com/articles/ASJD8627PJD8UTIL057.html
■稚内市長「夢のある話」
ロシアのシベリア鉄道が北海道に来る?日本延伸で陸路でヨーロッパに?
https://hokkaido-kt.com/siberia-1322
882名無し野電車区
2021/08/11(水) 01:46:58.05ID:x9giSC5V 消されているURLをコピペして何をしたいのかな?
883名無し野電車区
2021/08/11(水) 13:07:18.97ID:Nw2oZ3fS 軌間が違うから直通運転は不可能。
シベリア鉄道:1500mm
日本の新幹線:1435mm
ロシアから札幌まで1500mmで建設するか?
シベリア鉄道:1500mm
日本の新幹線:1435mm
ロシアから札幌まで1500mmで建設するか?
885名無し野電車区
2021/08/11(水) 14:12:44.88ID:k6qOiCWU 日本の場合中露とは軌間以外にもあらゆる規格が違うから直通運転を目指すメリットは無し。
貨物輸送はウラジオストクまでコンテナを航路にて運ぶ方が効率的。
北海道を介する必要も無いのでこれ以上議論の必要無し。
貨物輸送はウラジオストクまでコンテナを航路にて運ぶ方が効率的。
北海道を介する必要も無いのでこれ以上議論の必要無し。
886名無し野電車区
2021/08/11(水) 18:38:46.18ID:fHuMEVBu 中国とは規格同じだぞ。
保安装置無視すれば、新幹線は物理的に中国の線路を走れる。てかE2系ほぼそのまま走ってるじゃん。
保安装置無視すれば、新幹線は物理的に中国の線路を走れる。てかE2系ほぼそのまま走ってるじゃん。
887名無し野電車区
2021/08/11(水) 19:25:40.69ID:fblDbvqS ・ヒグマ出没数調べ
・ワクチン接種調べ
・市町村人口調べ
・高校偏差値調べ
・釧路市没落 vs 伸びゆく帯広市・十勝地方対比
全て都合の悪い出来事ばかりだね
今週末から2週間程度避暑に出かけるので暫く書かないから安心してね
・ワクチン接種調べ
・市町村人口調べ
・高校偏差値調べ
・釧路市没落 vs 伸びゆく帯広市・十勝地方対比
全て都合の悪い出来事ばかりだね
今週末から2週間程度避暑に出かけるので暫く書かないから安心してね
888名無し野電車区
2021/08/11(水) 19:54:16.26ID:vW172Gqb 避暑なんか不要不急の外出よね?
千葉も緊急事態宣言出てるのに外出自粛要請を無視するんだ?
千葉も緊急事態宣言出てるのに外出自粛要請を無視するんだ?
889名無し野電車区
2021/08/11(水) 21:03:00.42ID:UHPwxEUS >>886
電圧は?Hzは?みんな同じなの?
電圧は?Hzは?みんな同じなの?
891名無し野電車区
2021/08/12(木) 02:38:43.07ID:Jr397vDE そういう話は海外鉄道板でやってくれない?
892名無し野電車区
2021/08/12(木) 05:08:08.85ID:ANe3JZ/B 苫小牧東出身の方には母校の偏差値を調べられたら都合悪いだろうな
893名無し野電車区
2021/08/12(木) 06:06:04.04ID:FDXw0TWO たったの2週間か
もっとゆっくりしたらいいのに
10〜20年ぐらい避暑してよ〜
てゆーかもう戻って来ないで!
もっとゆっくりしたらいいのに
10〜20年ぐらい避暑してよ〜
てゆーかもう戻って来ないで!
894名無し野電車区
2021/08/12(木) 07:58:40.89ID:squlMbmj ふるさと北海道に里帰りか
896名無し野電車区
2021/08/12(木) 12:36:58.93ID:zlNMAqjS 別に北海道からでも書き込めるだろうに。スマホ持ってないのかな?
897名無し野電車区
2021/08/12(木) 17:17:38.63ID:0JZmjXDL 今日の北海道は寒いで
898名無し野電車区
2021/08/12(木) 20:54:09.93ID:hFjkifGc 場所による
半袖で一日過ごしたけど寒くない
半袖で一日過ごしたけど寒くない
899名無し野電車区
2021/08/13(金) 00:02:05.97ID:vl1cPhCW900名無し野電車区
2021/08/13(金) 00:43:03.77ID:LaPtuOvm >>896
圏外なんやな
圏外なんやな
901名無し野電車区
2021/08/13(金) 13:08:53.59ID:3wc5O5FZ >>899
否定はしていない
否定はしていない
902名無し野電車区
2021/08/13(金) 15:32:46.87ID:OCfXq9BZ 今回のコロナで十勝の患者を振り分けるのに
釧路の拠点化が必要だとさ
釧路の拠点化が必要だとさ
903名無し野電車区
2021/08/13(金) 16:43:19.30ID:C77XDR5X ドラゴン
904名無し野電車区
2021/08/13(金) 22:59:44.23ID:+m6Q+U0F スマートインターチェンジの高速道路会社への事業許可および準備段階調査着手について
国土交通省 道路局 2021年08月06日
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001481.html
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001418134.pdf
新得スマートIC、準備段階調査に採択 新得町、設置場所に道の駅新設
北海道建設新聞 2021年08月13日 09時00分
https://e-kensin.net/news/139135.html
国土交通省 道路局 2021年08月06日
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001481.html
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001418134.pdf
新得スマートIC、準備段階調査に採択 新得町、設置場所に道の駅新設
北海道建設新聞 2021年08月13日 09時00分
https://e-kensin.net/news/139135.html
905名無し野電車区
2021/08/14(土) 09:47:58.59ID:amgtX+HB906名無し野電車区
2021/08/15(日) 10:24:58.87ID:dEzdficZ さっきクルーズトレインを斜里で見かけたが、
あんな重そうな車体でも釧網線走れるんだな
湿原あたりで水辺に沈んじゃいそうだけど
あんな重そうな車体でも釧網線走れるんだな
湿原あたりで水辺に沈んじゃいそうだけど
907名無し野電車区
2021/08/15(日) 10:31:59.77ID:+C6qZYW+ >>906
元々石油貨車が走ってたから大丈夫だべ
元々石油貨車が走ってたから大丈夫だべ
908名無し野電車区
2021/08/15(日) 12:51:54.13ID:toEzvGeK 新富良野大橋A橋上部工、PC工学会賞受賞 道内2例目、開発局として初
北海道建設新聞 2021年08月14日 09時00分
https://e-kensin.net/news/139143.html
旭川十勝道路(旭川市〜東神楽町〜美瑛町〜上富良野町〜中富良野町〜富良野市〜南富良野町〜占冠村)
・旭川東神楽道路(北海道道37号鷹栖東神楽線):旭川市〜東神楽町(事業中)
・富良野北道路(国道237号):中富良野町〜富良野市(事業中)
・富良野道路(国道38号):富良野市(供用中)
その他の区間は未着工。
北海道建設新聞 2021年08月14日 09時00分
https://e-kensin.net/news/139143.html
旭川十勝道路(旭川市〜東神楽町〜美瑛町〜上富良野町〜中富良野町〜富良野市〜南富良野町〜占冠村)
・旭川東神楽道路(北海道道37号鷹栖東神楽線):旭川市〜東神楽町(事業中)
・富良野北道路(国道237号):中富良野町〜富良野市(事業中)
・富良野道路(国道38号):富良野市(供用中)
その他の区間は未着工。
909名無し野電車区
2021/08/16(月) 20:27:55.98ID:Pt+yPfPM 厚岸IC付近改良へ 釧路開建が尾幌糸魚沢道路に着工
北海道建設新聞 2021年08月16日 15時00分
https://e-kensin.net/news/139207.html
>地元・厚岸町の若狭靖町長は「いよいよ本格着工を迎えることを大変喜ばしく思う。町や周辺地域の産業、医療、観光などを支える動脈になる」と期待を寄せる。
>一方、未着手の道横断道根室線釧路町別保―厚岸町尾幌間については「道路はつながってこそ利便性が増す。尾幌糸魚沢道路は釧路外環状道路と接続することが重要。早期着手・開通のためにも、継続して事業推進に向けた要望活動に取り組む」と話した。
北海道建設新聞 2021年08月16日 15時00分
https://e-kensin.net/news/139207.html
>地元・厚岸町の若狭靖町長は「いよいよ本格着工を迎えることを大変喜ばしく思う。町や周辺地域の産業、医療、観光などを支える動脈になる」と期待を寄せる。
>一方、未着手の道横断道根室線釧路町別保―厚岸町尾幌間については「道路はつながってこそ利便性が増す。尾幌糸魚沢道路は釧路外環状道路と接続することが重要。早期着手・開通のためにも、継続して事業推進に向けた要望活動に取り組む」と話した。
911名無し野電車区
2021/08/17(火) 22:17:05.87ID:fxxtgjat 寒いな
マジで夏なのか
マジで夏なのか
912名無し野電車区
2021/08/23(月) 01:41:03.67ID:CHYOeyuj 【遠泳】「国後島から泳いできた」亡命希望のロシア人が北海道に上陸
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629480337/
https://nordot.app/801496777239543808
ロシア人の男性1人が北海道東部に上陸し、道警が事情を聴いていることが20日、政府関係者らへの
取材で分かった。「亡命のために国後島から泳いできた」と話しているという。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629480337/
https://nordot.app/801496777239543808
ロシア人の男性1人が北海道東部に上陸し、道警が事情を聴いていることが20日、政府関係者らへの
取材で分かった。「亡命のために国後島から泳いできた」と話しているという。
913名無し野電車区
2021/08/24(火) 16:10:57.05ID:jj4O5KsN 感染確認も大会続行 市長「判断甘かった」 全国高校IHクラスター 道内外10チーム 138人に拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/511124a1fcffe5e4d625b619c6d423a27dfe0c69
https://news.yahoo.co.jp/articles/511124a1fcffe5e4d625b619c6d423a27dfe0c69
914名無し野電車区
2021/08/24(火) 17:35:07.09ID:UDMZJIZo IHヒーターかと思ったよ
915名無し野電車区
2021/08/25(水) 14:29:25.33ID:zA5GcZD6 急行まりも
札幌、新札幌、千歳、南千歳、追分、新得、帯広、池田、浦幌、音別、白糠、釧路
使用車両:キハ150系
札幌、新札幌、千歳、南千歳、追分、新得、帯広、池田、浦幌、音別、白糠、釧路
使用車両:キハ150系
916名無し野電車区
2021/08/25(水) 14:35:51.45ID:QmHDYApT またいつもの発作
917名無し野電車区
2021/08/25(水) 14:38:17.55ID:zA5GcZD6 >>916
ご好評なため
ご好評なため
918名無し野電車区
2021/08/25(水) 15:53:06.99ID:OhDuYFHy いや不評だから
919名無し野電車区
2021/08/25(水) 16:05:37.06ID:zA5GcZD6 >>918
キハ150系に廃キハ183系のシートを移植
キハ150系に廃キハ183系のシートを移植
920名無し野電車区
2021/08/25(水) 17:39:28.63ID:pXQgp/eE >>919
本音言うなら廃車した785のuシートでね?
本音言うなら廃車した785のuシートでね?
922名無し野電車区
2021/08/25(水) 19:06:56.75ID:zA5GcZD6923名無し野電車区
2021/08/25(水) 20:09:50.48ID:fVkGc6Ur 特急、なんで未だに千歳に停めないんだろう。
南千歳-千歳の重複乗車認めて、現在の南千歳の機能を千歳にした方が良いと思うのだけど。
本来なら新千歳空港開港の時点でしておけば良かったのに。
南千歳-千歳の重複乗車認めて、現在の南千歳の機能を千歳にした方が良いと思うのだけど。
本来なら新千歳空港開港の時点でしておけば良かったのに。
924名無し野電車区
2021/08/25(水) 20:47:26.47ID:VTctBmB5 千歳折り返しの列車が副本線塞いでる場合があるからな…
925名無し野電車区
2021/08/25(水) 20:54:19.55ID:TJNqtH0t 石勝沿線民は千歳に用は無い
千歳市民は石勝沿線に用は無い
千歳市民は石勝沿線に用は無い
927名無し野電車区
2021/08/26(木) 13:07:04.27ID:QyZbe1W4 新球場ができたら一部の特急を北広島に止めるのでは
新札幌からもバスが出るようだからそちらに誘導する可能性もあるけど
新札幌からもバスが出るようだからそちらに誘導する可能性もあるけど
928名無し野電車区
2021/08/27(金) 15:28:16.01ID:04beYNvb 千歳に止まれば南千歳は通過で良いよね。
930名無し野電車区
2021/08/27(金) 22:00:49.89ID:iP6F1eCr933名無し野電車区
2021/08/28(土) 16:38:34.69ID:kx2oFT1D934名無し野電車区
2021/08/29(日) 10:28:20.20ID:vtdWJdbo935名無し野電車区
2021/08/29(日) 20:57:55.63ID:zUyfCgwo936名無し野電車区
2021/08/31(火) 15:33:27.79ID:yAkP11Uq ハムの新球場
中田のゴタゴタと成績不振でどうなるか
中田のゴタゴタと成績不振でどうなるか
937名無し野電車区
2021/09/01(水) 06:03:19.15ID:E1K1UZM/ 北広島市がなんとかしてくれるでしょ
938名無し野電車区
2021/09/01(水) 09:39:01.24ID:vyeMpL2d >>926
とかちは急行に格下げでい
とかちは急行に格下げでい
939名無し野電車区
2021/09/01(水) 12:28:49.42ID:vyeMpL2d 急行とかち
札幌、新札幌、千歳、南千歳、追分、新夕張、占冠、トマム、新得、十勝清水、芽室、帯広
特急おおぞら
札幌、新札幌、南千歳、トマム、新得、帯広、池田、※浦幌、白糠、釧路
※駅、一部便停車
で差別化を図る。
札幌、新札幌、千歳、南千歳、追分、新夕張、占冠、トマム、新得、十勝清水、芽室、帯広
特急おおぞら
札幌、新札幌、南千歳、トマム、新得、帯広、池田、※浦幌、白糠、釧路
※駅、一部便停車
で差別化を図る。
940名無し野電車区
2021/09/01(水) 13:13:57.57ID:8vs7/Z3B 金が無いのに収入を減らそうとする畜生
941名無し野電車区
2021/09/01(水) 15:33:24.19ID:LTCTqhZF 特急は千歳駅には停まりませんよ
943名無し野電車区
2021/09/01(水) 18:49:08.23ID:vyeMpL2d >>942
急行とかち(全列車)、特急おおぞら(全列車)とうっとけばよかったですね。
いや、今は特急おおぞらも追分、新夕張停車率が高くなってる。
これは石勝鈍行を減便した処置なんだが、
千歳―新夕張で特急通過駅は川端と滝ノ上の2駅だけです。
この2駅を通過しただけで特急料金が発生するのかと思いました。
なら、とかちは急行化+千歳停車でっていう話でした。
急行とかち(全列車)、特急おおぞら(全列車)とうっとけばよかったですね。
いや、今は特急おおぞらも追分、新夕張停車率が高くなってる。
これは石勝鈍行を減便した処置なんだが、
千歳―新夕張で特急通過駅は川端と滝ノ上の2駅だけです。
この2駅を通過しただけで特急料金が発生するのかと思いました。
なら、とかちは急行化+千歳停車でっていう話でした。
944名無し野電車区
2021/09/01(水) 19:07:03.81ID:BB3USJGv946211
2021/09/01(水) 20:33:56.46ID:nUs/fLZs 北東パスも札幌近郊を除けば、オプション券買わないと使い物にならない切符になってしまったよな
947名無し野電車区
2021/09/01(水) 22:01:22.04ID:vyeMpL2d948名無し野電車区
2021/09/01(水) 22:02:49.80ID:vyeMpL2d949名無し野電車区
2021/09/02(木) 01:03:51.93ID:0iI2O1JF >vyeMpL2d
こいつIDよく見たらrailway.chi-zu.netとかいう妄想サイト宣伝してる荒らしじゃねぇか
まぁマジレスするなら急行格下げすると同時にH100へ置き換えだなw
261のまま急行格下げなんて虫のいい話がある訳無い
こいつIDよく見たらrailway.chi-zu.netとかいう妄想サイト宣伝してる荒らしじゃねぇか
まぁマジレスするなら急行格下げすると同時にH100へ置き換えだなw
261のまま急行格下げなんて虫のいい話がある訳無い
950名無し野電車区
2021/09/02(木) 11:32:36.49ID:SV2d8nNT いい夫婦パス再販してくれよ
952名無し野電車区
2021/09/02(木) 14:44:16.71ID:upY/90o5 もう旅客だけじゃ、どんなに頑張っても無理だからJR貨物と経営統合して貨物事業を強化するしかないだろう。そもそも国鉄時代から旅客と貨物でなんとかやってきたんだから。トラック運転手不足もあって鉄道貨物が見直されて来ているから、北海道の鉄道を残すなら貨物を強化するしか先なないな。
953名無し野電車区
2021/09/02(木) 22:18:32.62ID:es9sSEWm >>946
そうだね
札幌市内発着ではまなす利用により北東北を楽しめたし(宿泊込みでもっと楽しむ)
道東方面も池田ぐらいまで日帰り圏内だったわ
道南も鹿部まで行ったな
道内利用だけで特急列車なら北海道フリーパスだし新幹線利用でオプション券が活きるかと
でも北斗の最終便が廃止になったから北東北の滞在時間が厳しいものになったね
これからも改悪は進むんだろうな
そうだね
札幌市内発着ではまなす利用により北東北を楽しめたし(宿泊込みでもっと楽しむ)
道東方面も池田ぐらいまで日帰り圏内だったわ
道南も鹿部まで行ったな
道内利用だけで特急列車なら北海道フリーパスだし新幹線利用でオプション券が活きるかと
でも北斗の最終便が廃止になったから北東北の滞在時間が厳しいものになったね
これからも改悪は進むんだろうな
954名無し野電車区
2021/09/03(金) 00:54:13.44ID:vDAlH+Z9 >>952
貨物でなんて無理だろ。
石北貨物のコンテナ更新の金さえ出せないくらい儲けが無いのに。
貨物の運賃大幅値上げでもしない限りそんな金生まれないし、大幅値上げした途端荷主はいなくなる。
荷主は、アボイダブルコストと貨物調整金のおかげで輸送費が安いから使ってるだけなんだから。
貨物でなんて無理だろ。
石北貨物のコンテナ更新の金さえ出せないくらい儲けが無いのに。
貨物の運賃大幅値上げでもしない限りそんな金生まれないし、大幅値上げした途端荷主はいなくなる。
荷主は、アボイダブルコストと貨物調整金のおかげで輸送費が安いから使ってるだけなんだから。
955名無し野電車区
2021/09/03(金) 06:48:16.55ID:xV70phuL 文字通り貨物はお荷物w
956名無し野電車区
2021/09/04(土) 00:38:10.15ID:vwyoiFpO 鉄道貨物の価格が高いわけじゃなくてトラック運賃が安すぎるんだよな
運ちゃんが人並みに生活を送るためには少なくとも3割増し、倍でもいいくらい
それで鉄道貨物への移行が進めば維持費用も確保できるだろうが
現実は全体の貨物需要が減るだけだろうな
運ちゃんが人並みに生活を送るためには少なくとも3割増し、倍でもいいくらい
それで鉄道貨物への移行が進めば維持費用も確保できるだろうが
現実は全体の貨物需要が減るだけだろうな
957名無し野電車区
2021/09/04(土) 00:50:42.91ID:ynoK6Ss3 函館本線も北海道新幹線で在来線廃止だもんな
長万部町「並行在来線の旅客廃止」方針の波紋。函館線の存続厳しく
https://tabiris.com/archives/oshamanbe-haishi/
長万部町「並行在来線の旅客廃止」方針の波紋。函館線の存続厳しく
https://tabiris.com/archives/oshamanbe-haishi/
958名無し野電車区
2021/09/04(土) 02:17:29.09ID:wnUW54UX960名無し野電車区
2021/09/04(土) 11:17:20.26ID:ucFMWzLj ガソリン税に消費税
961名無し野電車区
2021/09/04(土) 11:19:05.08ID:FiBjJmql >>957
一日散歩きっぷによる札幌市内起点で東方面西方面大回り一周旅は10年もしたら完全にできなくなるんだな
東方面は夕張支線廃止による大減便で新夕張接続がダメになったから終わったようなもんだけど
西方面も減便で朝の便が山線海線ともに短縮されたの残念だったな
一日散歩きっぷによる札幌市内起点で東方面西方面大回り一周旅は10年もしたら完全にできなくなるんだな
東方面は夕張支線廃止による大減便で新夕張接続がダメになったから終わったようなもんだけど
西方面も減便で朝の便が山線海線ともに短縮されたの残念だったな
962名無し野電車区
2021/09/04(土) 11:39:56.61ID:hNDfNM49 日本全国の話ならトラック輸送と共存させるためにアボイダブルコストルールは絶対必要と思うが、
北海道では対フェリー・ROROでチートとして働いたし、その結果農家がそれ無しでは出荷出来ないような作り方・売り方にどっぷり浸かってしまった
北海道農業全体が依存してるので簡単には変えられないし、そもそも変わる気もないってのが問題の本質で、道路行政の問題じゃない
北海道では対フェリー・ROROでチートとして働いたし、その結果農家がそれ無しでは出荷出来ないような作り方・売り方にどっぷり浸かってしまった
北海道農業全体が依存してるので簡単には変えられないし、そもそも変わる気もないってのが問題の本質で、道路行政の問題じゃない
963名無し野電車区
2021/09/04(土) 12:35:15.02ID:jryTnFf9 農家じゃなくてJAの利権だよ
964名無し野電車区
2021/09/04(土) 16:24:56.15ID:cSoLvdLp965名無し野電車区
2021/09/05(日) 05:25:11.73ID:zrKEeEdh966名無し野電車区
2021/09/05(日) 11:00:54.42ID:Q+kW70pn 道南いさりび鉄道は、IRいわて銀河鉄道や青い森鉄道のように、
アボイダブルコストルールをやめ、正規の費用をJR貨物から徴収するだろうな。
JR貨物は、アボイダブルコストとの差額を政府から補填してもらえば良い。
政府は地球温暖化防止=CO2排出量削減が国策だから、JR貨物への補填は可能だ。
アボイダブルコストルールをやめ、正規の費用をJR貨物から徴収するだろうな。
JR貨物は、アボイダブルコストとの差額を政府から補填してもらえば良い。
政府は地球温暖化防止=CO2排出量削減が国策だから、JR貨物への補填は可能だ。
967名無し野電車区
2021/09/05(日) 12:30:28.23ID:Q0cfECE/969名無し野電車区
2021/09/06(月) 07:01:48.70ID:2W+wWYCI >>968
根拠ある?
根拠ある?
970名無し野電車区
2021/09/06(月) 21:08:33.66ID:0wOZZYep >>958
北海道は開発庁が無くなり道路特定財源もなくなった結果、道路維持(舗装塗り直し)も除雪も適当になった。
北海道は開発庁が無くなり道路特定財源もなくなった結果、道路維持(舗装塗り直し)も除雪も適当になった。
971名無し野電車区
2021/09/06(月) 21:11:53.90ID:0wOZZYep >>963
農協とかホクレンのドライバーはみんな貧乏臭い。よっぽど給料安いんだなと思う。
何年か前、道路にゴミやタバコの吸い殻捨ててるホクレンのドライバーに直接注意したら、
会社にゴミ箱ないから捨ててるとか訳わからないこと言ってた。
農協とかホクレンのドライバーはみんな貧乏臭い。よっぽど給料安いんだなと思う。
何年か前、道路にゴミやタバコの吸い殻捨ててるホクレンのドライバーに直接注意したら、
会社にゴミ箱ないから捨ててるとか訳わからないこと言ってた。
972名無し野電車区
2021/09/10(金) 15:03:01.54ID:cEtql0PY 留萌本線存続会議もいつ深川市が裏切るか?(特急全便停車継続の確約取れれば廃止容認に翻るだろう)
となれば沼田町は孤立無援で留萌本線の廃止は決定的になるね
となれば沼田町は孤立無援で留萌本線の廃止は決定的になるね
973名無し野電車区
2021/09/10(金) 19:02:04.68ID:zhpLsPQx 特急停車を継続するには深川市がJRにお布施すれば良いんだよ。
嫌なら全特急を通過する。
嫌なら全特急を通過する。
974名無し野電車区
2021/09/10(金) 19:22:28.54ID:qLxYalFX 旭川からも滝川からも距離感あるんだから通過するわけがない
深川市もその確証が持てれば直ぐに見捨てる
マジで必死なのは沼田町だけ
深川市もその確証が持てれば直ぐに見捨てる
マジで必死なのは沼田町だけ
975名無し野電車区
2021/09/11(土) 00:08:16.05ID:avoceAaT 深川って乗降客ほとんどいないのに全特急止めるのやめてほしい
976名無し野電車区
2021/09/11(土) 01:13:53.07ID:puNizpjn たくさんいますが?
977名無し野電車区
2021/09/11(土) 05:35:51.06ID:k0LuXoZS >>969
一言で言えば収益の確保。割引やると薄利多売しないと採算取れない。
一言で言えば収益の確保。割引やると薄利多売しないと採算取れない。
978名無し野電車区
2021/09/11(土) 05:43:06.59ID:xBn5vsip >>973
函館本線の特急を停車タイプと速達タイプに分けて、速達タイプは通過にすべき
函館本線の特急を停車タイプと速達タイプに分けて、速達タイプは通過にすべき
979名無し野電車区
2021/09/11(土) 05:51:01.88ID:k0LuXoZS >>933
それなら千歳停車でもいいかと。駅利用者がわざわざ隣までエアポート乗って乗り換えるのもなぁ。しかも航空機が到着してない時間帯に。
それなら千歳停車でもいいかと。駅利用者がわざわざ隣までエアポート乗って乗り換えるのもなぁ。しかも航空機が到着してない時間帯に。
980名無し野電車区
2021/09/11(土) 06:03:47.38ID:k0LuXoZS981名無し野電車区
2021/09/11(土) 06:11:21.22ID:xAn50HNF 国道233がガラガラなのにBRTなんかにしてどうするの?
小樽〜余市ならまだわかるが…
小樽〜余市ならまだわかるが…
982名無し野電車区
2021/09/11(土) 09:38:42.35ID:IZg84/Q8 BRTが必要なほど渋滞が発生するの?
過剰な設備作ると投資が無駄になるし、箱物と一緒で維持出来なくなるよ。
過剰な設備作ると投資が無駄になるし、箱物と一緒で維持出来なくなるよ。
983名無し野電車区
2021/09/11(土) 12:33:11.99ID:C2k0oN+1 そいつ、留萌本線スレがあった頃からBRTってうるさい釣りだろ
全線バス転換しか残された道はないだろうね
全線バス転換しか残された道はないだろうね
984名無し野電車区
2021/09/11(土) 12:48:53.42ID:RwW+Otnt BRTなんてネタにしても頭悪過ぎ
985名無し野電車区
2021/09/11(土) 15:59:00.89ID:p/vumdjM 宗谷本線名寄まで
石北本線全線
富良野線
根室本線新得から釧路まで
釧網本線
石勝線
とりあえず10年以内にここまで守れれば十分かな
石北本線全線
富良野線
根室本線新得から釧路まで
釧網本線
石勝線
とりあえず10年以内にここまで守れれば十分かな
986名無し野電車区
2021/09/11(土) 17:28:44.98ID:RqenSoF+ >>985
それ全部5年以内に廃止すべきだな。
それ全部5年以内に廃止すべきだな。
987名無し野電車区
2021/09/11(土) 17:47:40.01ID:Drf9Sc00 道路をさらに充実させるべき
988名無し野電車区
2021/09/11(土) 20:17:27.00ID:k0LuXoZS >>986
今月いっぱいじゃね?
今月いっぱいじゃね?
989名無し野電車区
2021/09/12(日) 13:01:43.00ID:IMdqib50 ヘンな子いるな
990名無し野電車区
2021/09/12(日) 22:03:06.28ID:c2CPQ8NU 留萌線、深川〜沼田
朝の高校生通学があるからなぁ
バスに切り替えても運転士1名運用では厳しいからな
(交代要員含まず)
朝の高校生通学があるからなぁ
バスに切り替えても運転士1名運用では厳しいからな
(交代要員含まず)
991名無し野電車区
2021/09/12(日) 23:22:28.20ID:s3OAQ3VK バスが嫌なら、第三セクターに転換して沼田町営鉄道 沼田線にすれば良いんだよ。
992名無し野電車区
2021/09/12(日) 23:55:49.59ID:KE3QJ9Ni ハイエースで十分
993名無し野電車区
2021/09/13(月) 00:44:32.51ID:Pyhy+IxO 運ちゃんはシルバー雇用で時給780円で集められるでしょ
問題ない
問題ない
994名無し野電車区
2021/09/13(月) 01:46:53.62ID:159OURxJ むしろ学校が沼田にくれば万事解決
995名無し野電車区
2021/09/13(月) 02:52:01.81ID:ipTrlCej 高校生の通学はスクールバスでおk
997名無し野電車区
2021/09/13(月) 03:51:01.17ID:kYjYaYRT >>992
年中無休でチャリ通学で十分。
年中無休でチャリ通学で十分。
998名無し野電車区
2021/09/13(月) 10:15:55.15ID:hAOi263y >>997
いや北海道で通年通して自転車乗る奴はいねぇ
いや北海道で通年通して自転車乗る奴はいねぇ
1000名無し野電車区
2021/09/13(月) 10:59:32.89ID:BphQjmhG 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 205日 23時間 11分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 205日 23時間 11分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。