>>67
ありがとう。適当にもて遊ぶよ。
>>75
COVID-19の影響がなければ、700系の7000番台と500系は、九州新幹線へ乗りいれできるN700S系の8両編成をつくって、取り替えだねえ。
>>76
もし、COVID-19の影響がつよく出て、500系をしばらく走らせることになったら、まだ機器の更新をしていない編成は、これからの更新で、N700S系のコンバータ・インバータ装置をつかうかもね。それでも、つかいつづけられる限界は、500系だったら、つくられてから30年くらい(新幹線の電車としては、200系なみ)だし、あと7年とか8年だよ。
>>79
N700系の5000番台には、16両編成としてつかいつづけるために、更新工事をしていくだろうなあ・・・JR東海は、2000番台の編成が30くらいと1000番台で、取り替えまでの年数がながいものについて、N700S系とおなじブレーキと状態機能監視のシステムへ、変えていくんだね。
JR西日本の5000番台や4000番台にも、おなじアップデートが求められるはずだけど、ながくつかうための更新工事をするとき、つけくわえて、SiC素子をつかったコンバータ・インバータ装置に、変えていくかどうかってところ。
>>80
ハハハ、「西九州新幹線博多延伸まで」って、新鳥栖〜武雄温泉はできあがるどころか、建設に向けた話がいつまとまるのか、わからないよね。
700系の7000番台は、500系ほどのつくりになっていない(つかえても、つくられてから23年まで)から、500系と同じときに、取り替えられるよ。
もし、N700系の2000番台に更新工事をやって、コンバータ・インバータ装置をあたらしくしたり、786形の2700番台をおおきく改造したりして、8両編成をつくったとしても、つかえる期間は、がんばっても10年くらいだなあ。火山灰の対策ができないから、山陽新幹線の「こだま」でしかつかえないし、500系をつかいつづけたときとは、そんなに変わらないしさ。
山陽新幹線の8両編成が、ぜんぶ九州新幹線に乗りいれられて、N700S系とN700系の7000番台でそろえられるのが、700系の7000番台と500系を取り替えるときで、いいじゃん。
東海道・山陽・九州新幹線車両総合スレッド Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
85名無し野電車区
2021/06/02(水) 19:53:36.38ID:PHnxzlcL■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【TBS】女性アナへのセクハラ公表『舞台袖でタッチ』『キス要求』 相手は艶福家で知られる超大物タレント「レギュラー番組の末期は…」 [冬月記者★]
- 京都・国道1号水道管破裂、復旧工事完了 [256556981]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- ルビィちゃーん!!!はーい♪何が好き〜???
- 大阪万博、会場内で急病で倒れたら救護所→診療所→救急搬送と3段階を踏まないと病院に運んでもらえない模様☠ [931948549]
- 【ランク王国】好きな軽自動車ランキング
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]