西武鉄道の車両について語るスレです。
運用報告も大歓迎。
荒らし・煽りや統一厨には餌をあたえず徹底的に無視しましょう。
皆でルールを守り楽しいスレにしましょう。
●公式サイト
https://www.seiburailway.jp/
●前スレ
西武鉄道車両総合スレッド Part56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1620998462/
探検
西武鉄道車両総合スレッド Part57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
2021/06/04(金) 18:12:03.22ID:soPtOxfX51名無し野電車区
2021/06/11(金) 07:58:57.65ID:r+CxFcaS >>50
他力本願ではなく提携である
他力本願ではなく提携である
52名無し野電車区
2021/06/11(金) 08:11:45.52ID:pYAtrVdX お友だちを探してるだけ
53名無し野電車区
2021/06/12(土) 05:00:29.92ID:ydeB6BbP ニューレッドアローの廃車はラビュー導入と引き換えにやっていることだよな
だとすると通勤車の新車導入と廃車とは別枠と考えるべきで
4万系ロング専用車増備と引き換えに通勤車からの廃車発生は避けられないのか
だとすると通勤車の新車導入と廃車とは別枠と考えるべきで
4万系ロング専用車増備と引き換えに通勤車からの廃車発生は避けられないのか
54名無し野電車区
2021/06/12(土) 06:05:14.46ID:nNLQozWv >>53
それはそうだろう
ただ10000は新宿線用としては余っていたから置き換えが引き延ばされていた様な感じ
…だとおもうんだがどうなんだろう
40155が来るタイミングだから、一時的にせよ総保有車数を増やさない様にはしたかったのはあるかも
だから対象通勤車の置き換えもすぐかもしれない
それはそうだろう
ただ10000は新宿線用としては余っていたから置き換えが引き延ばされていた様な感じ
…だとおもうんだがどうなんだろう
40155が来るタイミングだから、一時的にせよ総保有車数を増やさない様にはしたかったのはあるかも
だから対象通勤車の置き換えもすぐかもしれない
55名無し野電車区
2021/06/12(土) 19:53:35.05ID:7aCLlLcz 池40050
↓
20000or30000池→新
↓
(新旧)2000新→廃
結局こうなんだろ?
だからこのところ2007を球場とか急行多摩湖に入れてたんだな
↓
20000or30000池→新
↓
(新旧)2000新→廃
結局こうなんだろ?
だからこのところ2007を球場とか急行多摩湖に入れてたんだな
56名無し野電車区
2021/06/12(土) 20:12:19.38ID:9mD8dMKu57名無し野電車区
2021/06/12(土) 21:20:49.51ID:7aCLlLcz >>56
40050を運用に入れても現時点で6000を地上転用してないので、池線は直通対応車を多目にしてダイヤ乱れ時の対応を強化してるんじゃないのか
とりあえず9000の代替分は終わったので、次は廃車が始まっている2000しかない
新101は2000より新しいしワンマン改造済みだからもう暫くこのまま使いそう
40050を運用に入れても現時点で6000を地上転用してないので、池線は直通対応車を多目にしてダイヤ乱れ時の対応を強化してるんじゃないのか
とりあえず9000の代替分は終わったので、次は廃車が始まっている2000しかない
新101は2000より新しいしワンマン改造済みだからもう暫くこのまま使いそう
58名無し野電車区
2021/06/12(土) 21:28:27.34ID:9mD8dMKu >>57
これから6000系を順次地上専用に回して
地下直の車種を減らした方が良い
101系については
10年ほど新しい新2000系をワンマン化したもので置き換えた方が良い
車種を減らせる上に4ドア共通化で
ホームドア普及や予備車両削減もできる
これから6000系を順次地上専用に回して
地下直の車種を減らした方が良い
101系については
10年ほど新しい新2000系をワンマン化したもので置き換えた方が良い
車種を減らせる上に4ドア共通化で
ホームドア普及や予備車両削減もできる
2021/06/13(日) 04:41:48.07ID:+0KUsan9
汚物2000系要らない
60名無し野電車区
2021/06/13(日) 15:07:29.76ID:TmOou21u 前回廃車の2003Fが9000系101系転配絡みの池線新2000系4連3本で代替
40155Fと40156F、40157Fが立て続けに来るからまず2007Fが間もなく落ちる、で正解かな
池線の新2000も怪しいな
40155Fと40156F、40157Fが立て続けに来るからまず2007Fが間もなく落ちる、で正解かな
池線の新2000も怪しいな
61名無し野電車区
2021/06/13(日) 16:03:49.14ID:Wt1dZ5fs62名無し野電車区
2021/06/13(日) 16:15:15.16ID:0GdHkfK363名無し野電車区
2021/06/13(日) 20:12:45.20ID:TmOou21u やはり次の廃車候補筆頭は最後の8連6パンタ幕車の2063Fだな
あとは6連の2031Fも検査通すか通さないか
どうりで週末連続して秩父快急に2063が入るわけだ
検査順関係無くなら旧の8連2連と新の未更新から順当に潰すだろう
あとは6連の2031Fも検査通すか通さないか
どうりで週末連続して秩父快急に2063が入るわけだ
検査順関係無くなら旧の8連2連と新の未更新から順当に潰すだろう
64名無し野電車区
2021/06/13(日) 20:21:02.18ID:wbSra1GA >>63
やめていただきたい
万能選手新2000系は温存していこう
そして新2000系4連をワンマンに転向して
老兵101系を置き換えていこう
そうすることで
ホームドア普及、予備車両削減、車種削減のトリプルプレーを達成してもらいたい
やめていただきたい
万能選手新2000系は温存していこう
そして新2000系4連をワンマンに転向して
老兵101系を置き換えていこう
そうすることで
ホームドア普及、予備車両削減、車種削減のトリプルプレーを達成してもらいたい
65名無し野電車区
2021/06/13(日) 20:39:49.74ID:0aQuM6IA 秩父直通の快急って今もあるんだ
特急以外完全分断されたのかと思ってた
特急以外完全分断されたのかと思ってた
66名無し野電車区
2021/06/13(日) 21:18:29.33ID:krw+nbZh 2000系廃車はいいけど何が新宿線に行くんだろうな。
できれば、30000系8Rが来てほしいな。
できれば、30000系8Rが来てほしいな。
67名無し野電車区
2021/06/13(日) 21:49:40.57ID:wbSra1GA68名無し野電車区
2021/06/13(日) 22:11:10.77ID:TmOou21u69名無し野電車区
2021/06/14(月) 22:00:46.82ID:wMMstFLu 明日廃回(と9104出場?)の噂もあるが
2007 … 各停多摩湖からの入曽入庫
2063 … 昨日の秩父快急からの小手指入庫→今日は走ってない?
やっぱり2007が逝くのか?
2007 … 各停多摩湖からの入曽入庫
2063 … 昨日の秩父快急からの小手指入庫→今日は走ってない?
やっぱり2007が逝くのか?
70名無し野電車区
2021/06/14(月) 22:38:21.69ID:kekgLk14 新2000系は今後も続投していこう
71名無し野電車区
2021/06/14(月) 22:46:29.63ID:+dFHHiKh まだレッドアロークラシックが搬出されてないのに2000系廃車するわけないじゃん笑
72名無し野電車区
2021/06/14(月) 23:15:31.23ID:OGjePk0u2021/06/15(火) 10:54:13.56ID:RoO5YOLL
汚物2000系要らない
74名無し野電車区
2021/06/15(火) 20:37:35.22ID:hxwd5Zmz 2001Fはどうなのよ?
75名無し野電車区
2021/06/15(火) 21:25:50.37ID:rks7zDK2 8連の2001と2007、6連の2031他もほとんど同一線上
40155・40156・40157の30両も来て減車減便の方向だから、当然2連も何本かは8連の道連れだろう
当分ほぼ安泰なのは101と4000
40155・40156・40157の30両も来て減車減便の方向だから、当然2連も何本かは8連の道連れだろう
当分ほぼ安泰なのは101と4000
76名無し野電車区
2021/06/15(火) 21:31:07.89ID:q+Tw5gO4 田無事故代替の2031.2033.2417.2419の16両は、
N2000の更新車と同等の扱いのはず。
方針が変わっていなければ。
N2000の更新車と同等の扱いのはず。
方針が変わっていなければ。
78名無し野電車区
2021/06/15(火) 22:07:45.66ID:7NKkILoI 最優先で101系を置き換えていこう
抵抗制御車を置き換えていこう
予備部品が潤沢で車両数も多く
様々な路線で使えて
ホームドア普及の助っ人にもなる
万能選手新2000系を活用していこう
抵抗制御車を置き換えていこう
予備部品が潤沢で車両数も多く
様々な路線で使えて
ホームドア普及の助っ人にもなる
万能選手新2000系を活用していこう
79名無し野電車区
2021/06/15(火) 22:25:01.54ID:nJeIin6O 新宿線は
4+4+2や4+2
が増えているから、早く解消してくれ。
4両編成は8両に組みなおして、先頭車は廃車でいいよ。
4+4+2や4+2
が増えているから、早く解消してくれ。
4両編成は8両に組みなおして、先頭車は廃車でいいよ。
80名無し野電車区
2021/06/15(火) 22:29:15.54ID:7NKkILoI >>79
40050系増備に伴う6000系地上転用で
新2000系4連をワンマン化して狭山線、多摩川線等へ転用すれば解決
これにより余剰となる旧2000系の一部と
新2000系に置き換えられる101系が廃車
40050系増備に伴う6000系地上転用で
新2000系4連をワンマン化して狭山線、多摩川線等へ転用すれば解決
これにより余剰となる旧2000系の一部と
新2000系に置き換えられる101系が廃車
81名無し野電車区
2021/06/15(火) 22:42:13.43ID:1eE5Fxc882名無し野電車区
2021/06/15(火) 22:47:23.88ID:rks7zDK2 >>77
その最期が今なんじゃ?
ところで新2000の4+4は8コテには出来ないんだが…
新2000の特に4コテなんて今後転用するにも改造するにも実に微妙な車両だから、大きく動かずこのまま終わりそう
本線系の目途が立つまであと10年くらい101と4000は縮小しつつほぼそのまま残るかもな
その最期が今なんじゃ?
ところで新2000の4+4は8コテには出来ないんだが…
新2000の特に4コテなんて今後転用するにも改造するにも実に微妙な車両だから、大きく動かずこのまま終わりそう
本線系の目途が立つまであと10年くらい101と4000は縮小しつつほぼそのまま残るかもな
83名無し野電車区
2021/06/15(火) 22:53:15.40ID:ZWWK/12A84名無し野電車区
2021/06/15(火) 23:00:02.66ID:rks7zDK2 しつこいなあ
もう別スレになったでしょが
結局10日と持たなかったな
もう別スレになったでしょが
結局10日と持たなかったな
85名無し野電車区
2021/06/15(火) 23:03:01.22ID:7NKkILoI >>82
新2000系4連はワンマン化と車椅子スペース設置等の最小限の改造で済ませて
9000系と共通運用で活用していこう
これで101系を置き換えて車種及び予備部品削減して仕様をなるべく統一しよう
抵抗制御車を置き換えていこう
新2000系4連はワンマン化と車椅子スペース設置等の最小限の改造で済ませて
9000系と共通運用で活用していこう
これで101系を置き換えて車種及び予備部品削減して仕様をなるべく統一しよう
抵抗制御車を置き換えていこう
2021/06/16(水) 02:58:57.13ID:/uh2pCvA
>>80
せやな
せやな
88名無し野電車区
2021/06/16(水) 07:48:10.60ID:95fcpnzv 次の離脱、廃回は横瀬の先客が片付き次第順次に、なんでしょ
話は逸れるけど地鉄へ行ったNRAこそ本当にクラシック色が似合いそうだな
話は逸れるけど地鉄へ行ったNRAこそ本当にクラシック色が似合いそうだな
90名無し野電車区
2021/06/16(水) 18:35:18.27ID:X4bvgwPy 前半は根拠がないので何とも言えんが
後半の補助電源装置については新2000系4連に移植すれば良いと思う
4ドアで統一して9000系と運用を共通化することで
車種を減らし予備部品や保有車両数を削減することと
乗車位置統一による利便性向上、そしてホームドア普及による安全性向上を優先した方が
より多くの利用者にとってサービス向上になると考える
0098 名無し野電車区 (ワッチョイ cf63-+b2H [153.204.79.243]) 2021/06/16 14:05:57
101系は車体の状態はいいし、ワンマン化してからの走行距離も少ない。
ワンマン改造版したときに抵当制御機や補助電源装置は新品に交換。
新2000系の廃車メドが立つまで多摩川線に残るだろう
後半の補助電源装置については新2000系4連に移植すれば良いと思う
4ドアで統一して9000系と運用を共通化することで
車種を減らし予備部品や保有車両数を削減することと
乗車位置統一による利便性向上、そしてホームドア普及による安全性向上を優先した方が
より多くの利用者にとってサービス向上になると考える
0098 名無し野電車区 (ワッチョイ cf63-+b2H [153.204.79.243]) 2021/06/16 14:05:57
101系は車体の状態はいいし、ワンマン化してからの走行距離も少ない。
ワンマン改造版したときに抵当制御機や補助電源装置は新品に交換。
新2000系の廃車メドが立つまで多摩川線に残るだろう
91名無し野電車区
2021/06/16(水) 18:43:40.68ID:X4bvgwPy 是非とも万能選手新2000系4連を活用して
4ドア化を推進していただきたい所存である
池袋線飯能以南、豊島線、新宿線、拝島線、国分寺線そして多摩湖線、西武園線も特急以外4ドアで統一したことは大英断
大変素晴らしい進歩だと思う
この調子で残る狭山線、多摩川線、池袋線飯能以北及び西武秩父線も4ドア化を完遂してもらいたい
今後も4ドアでの乗車位置統一とホームドア普及による近代化を応援していきたい
0091 名無し野電車区 (エムゾネ FF1f-7zO9 [49.106.174.105]) 2021/06/16 08:28:50
多摩川線は末永く3ドアを使い続ける予定?
4ドア余剰になるならさっさと変えればいいのにとは思うけど、金かけてまでやるほどじゃないのかな?
4ドア化を推進していただきたい所存である
池袋線飯能以南、豊島線、新宿線、拝島線、国分寺線そして多摩湖線、西武園線も特急以外4ドアで統一したことは大英断
大変素晴らしい進歩だと思う
この調子で残る狭山線、多摩川線、池袋線飯能以北及び西武秩父線も4ドア化を完遂してもらいたい
今後も4ドアでの乗車位置統一とホームドア普及による近代化を応援していきたい
0091 名無し野電車区 (エムゾネ FF1f-7zO9 [49.106.174.105]) 2021/06/16 08:28:50
多摩川線は末永く3ドアを使い続ける予定?
4ドア余剰になるならさっさと変えればいいのにとは思うけど、金かけてまでやるほどじゃないのかな?
92名無し野電車区
2021/06/16(水) 18:47:16.10ID:cSorYoBI ワッチョイにビビる統一厨ちゃんかわいいね
93名無し野電車区
2021/06/16(水) 18:49:36.46ID:m5k5cusO 統一厨の凄まじい執念w
その執念をもっと別のことに使えばよいのに。
と言うかここまでして書き込む意味が本当にわからん。
どんなに書き込もうが4000系も101系もあと10年使うから
IP導入したらそちらには書き込まなところが姑息で馬鹿丸出しww
その執念をもっと別のことに使えばよいのに。
と言うかここまでして書き込む意味が本当にわからん。
どんなに書き込もうが4000系も101系もあと10年使うから
IP導入したらそちらには書き込まなところが姑息で馬鹿丸出しww
94名無し野電車区
2021/06/16(水) 20:15:34.85ID:Jefu2/Mx 編成単位で9000系廃車した時点で察しないところが統一厨
95名無し野電車区
2021/06/16(水) 20:26:53.83ID:veQLU6pl96名無し野電車区
2021/06/16(水) 20:34:45.37ID:veQLU6pl 新2000系へ置き換えて
車種を減らした上で9000系と運用を共通化することにより
部品のストックを減らしたり保有車両数そのものを減らしたほうが経費削減できそうな気もする
0100 名無し野電車区 (JP 0H1f-7zO9 [49.96.232.144]) 2021/06/16 20:21:50
>>93
2000の4連にしちゃうとM車増えちゃうから、コスト上がっちゃうのかもね。
納得。
車種を減らした上で9000系と運用を共通化することにより
部品のストックを減らしたり保有車両数そのものを減らしたほうが経費削減できそうな気もする
0100 名無し野電車区 (JP 0H1f-7zO9 [49.96.232.144]) 2021/06/16 20:21:50
>>93
2000の4連にしちゃうとM車増えちゃうから、コスト上がっちゃうのかもね。
納得。
2021/06/16(水) 20:43:30.11ID:46c9MLh/
汚物2000系要らない
99名無し野電車区
2021/06/16(水) 21:31:19.63ID:veQLU6pl100名無し野電車区
2021/06/16(水) 21:41:12.14ID:Ja4VoGIf すまいる
101名無し野電車区
2021/06/16(水) 22:16:44.81ID:1IdQgAJP 統一厨は部品ストックを減らせば経費削減と単純に思い込んでるようだが単にストックしてるだけなら費用として計上されない
新品なら使った時点で費用(金額により減価償却)として計上される
償却済の中古部品なら残存簿価分しかないでしょ
つまり、今あるものを上手く現状維持しつつ、ちまちまと新車置換していく方が長期的に(車両の部分で)減価償却費が一定化する
銀行が経営に関与してるんだからROA等の指標はかなり厳しく見るだろう
今さら2000系4連をわざわざワンマン改造なんてしないと思われる
新品なら使った時点で費用(金額により減価償却)として計上される
償却済の中古部品なら残存簿価分しかないでしょ
つまり、今あるものを上手く現状維持しつつ、ちまちまと新車置換していく方が長期的に(車両の部分で)減価償却費が一定化する
銀行が経営に関与してるんだからROA等の指標はかなり厳しく見るだろう
今さら2000系4連をわざわざワンマン改造なんてしないと思われる
102名無し野電車区
2021/06/16(水) 22:53:17.91ID:G8LbXi1s っていうか新2000系4コテは制御装置が二つあるからむしろ消費電力やコストが増える貴ガス
なので今現在、移動等円滑化基準を満たしていてかつ制御装置が一つで完結している新101を使い続けるほうが総合的にコストが低い
なので今現在、移動等円滑化基準を満たしていてかつ制御装置が一つで完結している新101を使い続けるほうが総合的にコストが低い
103名無し野電車区
2021/06/16(水) 22:59:27.00ID:QjYIySKY 2063は今回普通に入場だと思うが違うのか?
多摩湖線で宿主を転々としてるLED前照灯と合体して出て来るんじゃないのか?
多摩湖線で宿主を転々としてるLED前照灯と合体して出て来るんじゃないのか?
104名無し野電車区
2021/06/17(木) 01:49:46.25ID:CrtiI/24 多摩川線サイクルトレインの実証実験をやるとのことだが、利用促進施策なので
実証実験が好評だったら将来的に1号車に自転車スペースを確保する気だろうか?
もしそうだとしたら今さら101や2000に対してそんな改造しないだろうから、
ゆくゆくは40000に似た仕様の4連版(ただし座席が少ないのは1号車)の
新車を支線向けに投入する、ということを暗に示しているようにも見えてしまう。
もちろん、実現するとしても何年も先の話だろうけど、どうなんだろう。
実証実験が好評だったら将来的に1号車に自転車スペースを確保する気だろうか?
もしそうだとしたら今さら101や2000に対してそんな改造しないだろうから、
ゆくゆくは40000に似た仕様の4連版(ただし座席が少ないのは1号車)の
新車を支線向けに投入する、ということを暗に示しているようにも見えてしまう。
もちろん、実現するとしても何年も先の話だろうけど、どうなんだろう。
105名無し野電車区
2021/06/17(木) 01:57:36.98ID:vWAa5gPs >>103
9103FがLED前照灯になったのを見た後9108FもLED前照灯になったのを見たから
多摩湖線9000系は順次LED前照灯に変えるのかと思った
9103Fが元に戻っていたのを見て何をしたいのかと
9103FがLED前照灯になったのを見た後9108FもLED前照灯になったのを見たから
多摩湖線9000系は順次LED前照灯に変えるのかと思った
9103Fが元に戻っていたのを見て何をしたいのかと
2021/06/17(木) 05:05:56.00ID:zb5drvwJ
汚物2000系要らない
107名無し野電車区
2021/06/17(木) 06:31:26.24ID:ifXj0wPP108名無し野電車区
2021/06/17(木) 06:47:15.83ID:RpgkTx2Z109名無し野電車区
2021/06/17(木) 06:58:21.10ID:RpgkTx2Z >>104
わざわざ専用車両を新造しなくとも
新2000系にも9000系と同様に各車両車椅子スペースを設置することで対処すれば良いと思う
この状態十数年使用した後、将来9000系と新2000系を置き換えるときに
まとめて新車へ置き換えれば効率的
わざわざ専用車両を新造しなくとも
新2000系にも9000系と同様に各車両車椅子スペースを設置することで対処すれば良いと思う
この状態十数年使用した後、将来9000系と新2000系を置き換えるときに
まとめて新車へ置き換えれば効率的
110名無し野電車区
2021/06/17(木) 07:46:47.27ID:VuFO5Lzq >>108
そうなの?9000系4連と新2000系4連って運用共通化できるの?部品の互換性あるの?
9000系も全廃して新2000系4連を全支線に投入ならその筋は通るだろうけど前出の通り今さら新2000系4連のワンマン改造はないと思う
そうなの?9000系4連と新2000系4連って運用共通化できるの?部品の互換性あるの?
9000系も全廃して新2000系4連を全支線に投入ならその筋は通るだろうけど前出の通り今さら新2000系4連のワンマン改造はないと思う
111名無し野電車区
2021/06/17(木) 08:03:50.65ID:RpgkTx2Z >>110
運用共通化に関してはできる
何故ならば新2000系に置き換えれば多摩川線等と多摩湖線等を兼用で使えるようになるから
そして部品の互換性はあまり無いかもしれないが
そこに関しても101系全廃により部品の種類を減らせる
運用共通化に関してはできる
何故ならば新2000系に置き換えれば多摩川線等と多摩湖線等を兼用で使えるようになるから
そして部品の互換性はあまり無いかもしれないが
そこに関しても101系全廃により部品の種類を減らせる
2021/06/17(木) 10:44:51.81ID:zb5drvwJ
∧__∧ 本部 艦隊に支援要請!!
( `Д´ )汚物2000系を艦砲射撃せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/ )
( / ̄∪
( `Д´ )汚物2000系を艦砲射撃せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/ )
( / ̄∪
114名無し野電車区
2021/06/17(木) 13:02:46.23ID:RpgkTx2Z >>113
抵抗制御車の淘汰とホームドア普及を推進したこと
抵抗制御車の淘汰とホームドア普及を推進したこと
115名無し野電車区
2021/06/17(木) 13:05:31.45ID:RpgkTx2Z 旧2000系の廃車によって予備部品確保ができるので
新2000系4連ワンマン化で続投しやすくなる
そしてそれよりも一世代前の101系等をどんどん置き換えていくことにより
車種を減らして運用共通化もしやすくなっていく
0114 名無し野電車区 (ワッチョイ 63f9-ncc4 [118.241.251.53]) 2021/06/17 12:43:51
少なくとも今回の40050系増備により2000系に廃車が出たら、2000系のワンマン化改造は無いな。
新2000系4連ワンマン化で続投しやすくなる
そしてそれよりも一世代前の101系等をどんどん置き換えていくことにより
車種を減らして運用共通化もしやすくなっていく
0114 名無し野電車区 (ワッチョイ 63f9-ncc4 [118.241.251.53]) 2021/06/17 12:43:51
少なくとも今回の40050系増備により2000系に廃車が出たら、2000系のワンマン化改造は無いな。
116名無し野電車区
2021/06/17(木) 13:10:09.44ID:RpgkTx2Z 6000系を地下直撤退させて新宿線へ転用すれば良いと思う
6101F、6102Fにワンハンドル化、機器更新、LCD設置をして仕様を統一できればさらに良い
0113 名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-istX [60.121.160.248]) 2021/06/17 12:05:44
40155F〜40157F 池袋線
N2000系2連3本+8連3本を新宿線へ転属
これで良いだろ
6101F、6102Fにワンハンドル化、機器更新、LCD設置をして仕様を統一できればさらに良い
0113 名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-istX [60.121.160.248]) 2021/06/17 12:05:44
40155F〜40157F 池袋線
N2000系2連3本+8連3本を新宿線へ転属
これで良いだろ
117名無し野電車区
2021/06/17(木) 17:48:38.01ID:Dm2s8Q4t 相模線の205のクビが決まったから西武で買え
3ドア車一層できるぞ
3ドア車一層できるぞ
2021/06/17(木) 19:03:13.14ID:LhoXfBxk
>>117
汚物(゚听)イラネ( ゚д゚)、ペッ
汚物(゚听)イラネ( ゚д゚)、ペッ
119名無し野電車区
2021/06/17(木) 19:03:32.74ID:GbC+7XE0 >>118
死ね!
死ね!
120名無し野電車区
2021/06/17(木) 19:14:04.15ID:OGTH6UNe >>117
違いますよ。
4000系と101系はE131系(西武線バージョン)に統一します。
ソースはこれ
https://raillab.jp/news/article/24976
https://raillab.jp/news/article/24974
3両タイプも出るから設計変更は軽微で済む。
統一厨も喜ぶコストカットww
めでたしめでたし
違いますよ。
4000系と101系はE131系(西武線バージョン)に統一します。
ソースはこれ
https://raillab.jp/news/article/24976
https://raillab.jp/news/article/24974
3両タイプも出るから設計変更は軽微で済む。
統一厨も喜ぶコストカットww
めでたしめでたし
122名無し野電車区
2021/06/17(木) 20:37:47.17ID:RpgkTx2Z >>120
4000系の代替は40050系3連トイレ付き仕様にしよう
4000系の代替は40050系3連トイレ付き仕様にしよう
123名無し野電車区
2021/06/17(木) 21:02:33.79ID:jq7m18E+ しょーもないレスが続いてるが2403Fの代走終わってしまったな
前パン西武園幕見たかった
前パン西武園幕見たかった
125名無し野電車区
2021/06/17(木) 22:47:06.85ID:RpgkTx2Z126名無し野電車区
2021/06/17(木) 22:48:12.09ID:A+f6sMts 今日の夕方のイケ線の車両故障と関係あるのかも知れないけど、むさし42号の前を、4000系の回送が走ってた。
普段は回送はない気がするから、関係あるのかと思った。
普段は回送はない気がするから、関係あるのかと思った。
2021/06/17(木) 22:52:07.98ID:LhoXfBxk
>>120
賛成
賛成
129名無し野電車区
2021/06/18(金) 09:55:50.69ID:VpiWiynx 湘南顔銀髭黄色ツートンの新車なら3ドア一掃の4ドア入れても構わん
だが黄ツートンは戸袋窓がないとサマにならない
そこは窓兼用半透明のデジタルサイネージで室内外とも広告や情報出せば良い
だが黄ツートンは戸袋窓がないとサマにならない
そこは窓兼用半透明のデジタルサイネージで室内外とも広告や情報出せば良い
131名無し野電車区
2021/06/18(金) 11:48:15.44ID:zm53jIg8 統一厨の次はJR中古厨かよ
132名無し野電車区
2021/06/18(金) 12:40:38.98ID:feULSnUj2021/06/18(金) 12:49:08.02ID:QNVcX/QE
汚物2000系要らない
134名無し野電車区
2021/06/18(金) 13:02:17.15ID:e5OLtqVs135名無し野電車区
2021/06/18(金) 18:37:07.23ID:SCEbhe8D137名無し野電車区
2021/06/18(金) 19:45:23.36ID:SCEbhe8D140名無し野電車区
2021/06/18(金) 23:28:06.48ID:SCEbhe8D141名無し野電車区
2021/06/19(土) 01:19:30.22ID:YRo49TSf142名無し野電車区
2021/06/19(土) 01:19:41.17ID:3FcmQkw+ 統一厨顔真っ赤
2021/06/19(土) 13:45:03.23ID:86Bk2lIb
∧__∧ 本部 艦隊に支援要請!!
( `Д´ )汚物2000系を艦砲射撃せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/ )
( / ̄∪
( `Д´ )汚物2000系を艦砲射撃せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/ )
( / ̄∪
145名無し野電車区
2021/06/19(土) 13:48:08.99ID:ohyyTxcw ズラ得る膿爺には西武が内陸に路線がある事を知らないらしい
2021/06/19(土) 13:55:08.98ID:86Bk2lIb
>>145
総裁閣下かアズラエルな東京湾からなら陸地でもmissile攻撃出来るぜよ
総裁閣下かアズラエルな東京湾からなら陸地でもmissile攻撃出来るぜよ
147名無し野電車区
2021/06/19(土) 18:56:22.17ID:ohyyTxcw 禿ヅラ得る・膿・馬鹿詐欺が名でク葬祭バ格下が称号だったなメンゴメンゴ
148名無し野電車区
2021/06/19(土) 19:13:03.07ID:dCgEikvA 2007F横瀬廃回スジ
ついにお別れか
ついにお別れか
2021/06/19(土) 20:59:13.50ID:86Bk2lIb
>>148
乙!wktkハスハス
乙!wktkハスハス
150名無し野電車区
2021/06/19(土) 21:05:38.60ID:QwMGr1nK 40050系3本導入はお見事
引き続き001系及び40050系増備と
6000系及び新2000系転用で
抵抗制御車全廃と4ドア化を推進してもらいたい
西武ならできる
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c6/Seibu001series.jpg/800px-Seibu001series.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/88/Seibu-Series40000-40151.jpg/800px-Seibu-Series40000-40151.jpg
引き続き001系及び40050系増備と
6000系及び新2000系転用で
抵抗制御車全廃と4ドア化を推進してもらいたい
西武ならできる
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c6/Seibu001series.jpg/800px-Seibu001series.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/88/Seibu-Series40000-40151.jpg/800px-Seibu-Series40000-40151.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 【北海道】「俺の知り合いが"元暴力団"の"現役"だ」 グループホームの職員を脅迫 入所者の65歳男を逮捕 [シャチ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- GW絵スレ2025夜の部
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- 電波悪くてバーコード決済できないおっさんいるでしょ [183154323]