X



【JO】横須賀線スレ Y-34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 (4段)
垢版 |
2021/06/17(木) 17:40:21.49
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
久里浜(JO 01)〜東京(JO 19)区間の横須賀線について語るスレです。

■運行情報
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/29/0/

前スレ
【JO】横須賀線スレ Y-33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603687149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
675名無し野電車区 (ワッチョイ 5110-tChu)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:49:30.91ID:ENePnbxU0
単線トンネル、東戸塚がそうだろ

東急9000〜2000が絶壁デザインで空気抵抗で
南北線のホームドアにはダメだったそうな
もうあのようなホームドアは普及しないだろうけどな
676名無し野電車区 (ワッチョイ 7b68-KxVo)
垢版 |
2022/07/28(木) 12:43:10.06ID:l3pXB0D40
四角くするとトンネルドンするのがキハ187系で問題になったのに反省してないってw
中央本線や上越線などに持ち込むとかしない限り大丈夫と判断したか?
風圧でホーム上にいる乗客が吹っ飛ばされる危険性もあり得る
677名無し野電車区 (ワッチョイ 2b02-cZDw)
垢版 |
2022/07/28(木) 13:26:48.30ID:EMjN07Yw0
コストダウン以外考えてなさそう
2022/07/30(土) 16:43:30.37ID:9IrrJQL6d
>>674
横須賀以南やろ
2022/08/01(月) 15:57:26.86ID:pBL5gOeyr
今度の新車も相変わらず汽車加速やな、京急と好対照
680名無し野電車区 (ワッチョイ 8e68-8S3n)
垢版 |
2022/08/01(月) 22:42:26.74ID:Clo7Hg8u0
E235系をほくほく線に持ち込んで120キロで単線トンネル突入する実験やったらどうなるか
激しくトンネルドンしそう
681名無し野電車区 (ワッチョイ a602-qaF0)
垢版 |
2022/08/02(火) 10:18:35.06ID:QURHk8Cg0
そりゃあもうほくほく線だけにほくほくになりますw
2022/08/03(水) 20:01:30.54ID:Al98i+LYd
>>680
高速進行復活させて性能限界試験とかやろうぜ
683名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-Fpey)
垢版 |
2022/08/04(木) 17:19:03.81ID:BMyKc41ra
見苦しい社長会見やるような会社がそんな面倒なことする筈がない
684名無し野電車区 (ワッチョイ 7a2c-hOJb)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:17:55.40ID:vJYDXPCO0
久里浜の出札9/7に閉鎖だってよ!
地味に便利だったのに困る
横須賀は遠いよ
685名無し野電車区 (ワッチョイ 0b02-XGW1)
垢版 |
2022/08/06(土) 14:07:44.47ID:7WqyxV/K0
紫で買えないきっぷなんぞ面倒なものなのでどーでもいいですw by JR東
686名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-R1JI)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:11:12.62ID:7Zms8A23r
通学定期なんてゴミ単価のクズは乗らなくていいですw 
687名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-3ZCt)
垢版 |
2022/08/08(月) 16:59:36.19ID:Svewx1ACa
カナロコの東戸塚駅名の記事意味不明なんだが…
東横浜駅って何よ?
2022/08/09(火) 13:37:03.39ID:eIfwiy9ja
なんか説明不足なんよ
こういうのを「こたつ系」っていうのかな
689名無し野電車区 (アウアウウー Sa55-3ZCt)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:38:31.31ID:eIfwiy9ja
北にならなかった理由が書いてあるが(誰でも知ってるような理由)
戸塚になった理由が分からん
あそこいらへん戸塚ってイメージないんだよ
そこへ来て「東横浜」という案があったってくるから混乱する
もし本当に東横浜が検討されていたなら相鉄線の西横浜駅の西に東横浜駅が出来るのか?
相鉄の西横浜駅が出来た理由を知っていると訳が分からん
690名無し野電車区 (ワッチョイ 0b02-XGW1)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:25:32.01ID:eSRw12qF0
まぁ国鉄時代だから仮に貨物の東横浜が無くても、
本家の西側に東横浜じゃ混乱すると却下すると思われ

結局地元地名である秋葉と品濃を取らないとなると
戸塚区の東側で東戸塚か新戸塚辺りで収まるかと
2022/09/07(水) 09:11:13.27ID:koD85KY/M
4本連続で11両編成が続くダイヤがクソ
2022/09/07(水) 09:22:16.05ID:koD85KY/M
時差通勤してコロナ対策としても10時前後までは混んでいる。まあ、この時間に乗れば体力温存効果は期待できると思います
693名無し野電車区 (ワッチョイ 4702-TQ5x)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:51:50.73ID:HE772wto0
スカスカ線ってか
2022/09/07(水) 20:56:42.15ID:koD85KY/M
>>693
短編成運用が続くから車両を選んでもスカスカまでは行かないな、スカ線位だね。座れるのは9時半から。湘南新宿ラインだとまだ座れないかと。
2022/09/10(土) 22:00:35.17ID:64udO3Zv0
e217系は113系のように今後懐かしくなってまた乗ろうと思えるようになるとは思えないな。
696名無し野電車区 (ワッチョイ cab7-I/f8)
垢版 |
2022/09/16(金) 20:13:00.57ID:M30FmGnm0
武蔵小杉新ホームって開くドア逆になるのよね?品川民にポジション奪われちまいますなあ🥺
2022/09/16(金) 22:07:40.16ID:ce2Jvkyf0
そこは西大井で一旦降りるとか。
それより、エスカレーターと階段の配置が気になるわ。
南武線側、いつも帰りは2台のエスカレーターに集中してるからね。
698名無し野電車区 (ワッチョイ cab7-I/f8)
垢版 |
2022/09/16(金) 23:48:17.90ID:M30FmGnm0
エスカレーターは実際乗ってさっさと覚えるしかないわね😤
699名無し野電車区 (オッペケ Srcb-Ud9U)
垢版 |
2022/09/17(土) 09:08:48.04ID:SvHFfvPGr
【川崎市中原区】JR武蔵小杉駅、横須賀線の新ホーム供用開始 - 新規改札口も設置へ
https://news.mynavi.jp/article/20220916-2456634/
※相鉄線直通、湘南新宿ライン直通含む
2022/09/17(土) 12:35:03.49ID:Gw5tRC110
e217にクロスシートがあるのはありがたいけれど、座面が剥がれそうなのを放置しているし、座面も発泡樹脂の表面がくちているね。安く仕上げ過ぎで低品質過ぎて笑える。窓も固着していて開けられないのもメンテナンスしていないね…
701名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-AZvI)
垢版 |
2022/09/18(日) 08:29:08.40ID:hgSLjqrP0
だってe235を順次導入してるんだしもう放置プレイだよ
2022/09/18(日) 16:40:54.02ID:X6ns3U/xM
なんか束社員4千人減らすらしいし導入さらに遅くなるんじゃない?
2022/09/18(日) 17:23:17.60ID:3WyjhCYy0
>>701, 702 そうそう、e235作るまで、まだまだ使うなら整備してほしいな
2022/09/22(木) 20:55:58.17ID:lm6jXcL+M
湘南新宿ラインの快速は横須賀線を通ってるのに間の駅に止まらない理由が分からん。ダイヤがゆるゆるで普通に止まれると思うんだけど?
2022/09/22(木) 22:01:41.62ID:a4Yf793s0
本家の東海道線と表定速度を揃えるためじゃないの?
706名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-okPc)
垢版 |
2022/09/22(木) 23:41:51.84ID:bgi2kIWd0
ホームがあったら全駅止まらなくちゃいけないルールあるの?
杉並三駅より過激派だね。
2022/09/23(金) 14:51:49.96ID:jdZeWPjZM
>>704
新川崎なんて警笛鳴らしながら爆走してるぞ
2022/10/05(水) 16:05:28.81ID:Pe26jUAR0
一応あれは「東海道線」だから停車駅を合わせている
小杉が川崎扱い
709名無し野電車区 (スップ Sd1f-AnZe)
垢版 |
2022/10/07(金) 12:40:06.43ID:4o5o2SdHd
汚物E217系全廃キボンヌ
710名無し野電車区 (ワッチョイ 8f02-tfD/)
垢版 |
2022/10/07(金) 12:54:45.68ID:ROzqOc3x0
置き換えって進んでるんだっけ?
2022/10/07(金) 18:11:57.57ID:YgLXwHBUM
e217は安普請だけれど、その分、軽量だからブレーキは効きやすいと聞いた
2022/10/07(金) 18:15:09.33ID:YgLXwHBUM
e217サクッと廃車されるんだろうな。クハかサハ狙いで普段乗っているけれど、意識してモハでモーター音を聴いておこうか。
713名無し野電車区 (ワッチョイ 4e02-Ir1l)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:49:42.52ID:efZXfYxR0
もうシートペラペラだし塗装が禿げかかってて痛痛しいから歯医者にして欲しいよ
2022/10/08(土) 11:04:41.18ID:NId9c4tN0
思えば新車当時から安っぽかったな
2022/10/08(土) 13:21:01.70ID:mWDMresuM
だって209系と一緒にコスト半分寿命半分の走るんですって言われたからな
716名無し野電車区 (スッップ Sdbf-Pkez)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:16:08.08ID:UGlSZjw5d
横浜で初めて実際に成東行き見れた 鹿島神宮行きと続いてくるんだな
2022/10/18(火) 14:24:54.82ID:bErRn3cQ0
昔の夏ダイヤなら勝浦行きもあったなあ
2022/10/18(火) 17:33:18.61ID:bwalQJ2g0
>>717
白い砂だっけ?
内房は青い海だったかな
2022/10/18(火) 19:24:05.26ID:++fFAumdM
大原行きもあったじゃん
2022/10/20(木) 06:57:38.54ID:S2egFd240
E217 Y-1が遂に廃車
2022/10/20(木) 22:28:04.19ID:M3bTFxkca
もう15分位、子安駅先の踏切で止まってるぞ。迷惑ずきる。
東神奈川付近で人立ち入りとか。
射殺するか轢き殺せよ。
死体はそのままでええやろう。
死ね。
東急も止まってるし、JRもとは舐めてるのか。
2022/10/20(木) 22:40:03.19ID:M3bTFxkca
27分間も踏切が開かないと地元の人も迷惑だね。
2022/10/20(木) 22:58:56.83ID:M3bTFxkca
22時58分運転再開。
2022/10/20(木) 23:29:56.38ID:Gybl/njC0
品川横浜間は踏切廃止して欲しいな。連続立体交差化事業とかやらないのかな
725名無し野電車区 (ワッチョイ 0fdb-7aH3)
垢版 |
2022/10/21(金) 06:08:14.75ID:3Hy8alW30
というか生見尾踏切はどうなったんだ
2022/10/21(金) 08:21:07.30ID:S4v22jZja
昨晩の人立ち入りの停車46分間と車掌が発車した際にアナウンスしていたよ。
複数人が立入り、怪我をして動けないので救急、警察が出動したと言ってた。

>>724
踏切は廃止すべきだね。
2022/10/30(日) 22:20:22.20ID:jHe+LIHi0
線路内立ち入りと言えば
大抵あの辺だからな
728名無し野電車区 (オッペケ Src5-dpnn)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:00:04.54ID:neXe3el1r
150年前には4複線になるなんて想像できなかっただろ
2022/11/01(火) 13:03:03.31ID:EA8d98BCd
汚物E217系長野ハイキューあくしろや
2022/11/07(月) 10:34:11.27ID:DZqqKk5Dr
住吉踏切が跨線橋できたら廃止になるよ
731名無し野電車区 (ワッチョイ 9e02-URwm)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:26:26.24ID:gnTTbF7s0
そこ工事期間が今年7月までってなってるんだけど延びてる?
2022/11/07(月) 13:53:59.62ID:KSJKu4Q8r
今工事ストップしてるね、予算小出し小出しで26号線アンダーパスも何十年もかかってるからいつ出来るかわからん。
733名無し野電車区 (ワッチョイ 9e02-URwm)
垢版 |
2022/11/07(月) 15:51:18.63ID:gnTTbF7s0
予算小出し小出しは無いよ
そんな無駄なことしない

むしろ資材高騰とか人手不足とかじゃないかな?
2022/11/11(金) 08:01:48.31ID:8n854DYtH
武蔵小杉駅でドア点検の為遅延
2022/11/19(土) 21:29:13.19ID:Qt3Q2eq9F
https://railf.jp/news/2022/11/18/115000.html
小杉のホームが方向別になると混雑緩和にはなる反面
横浜方面⇔国大方面の乗り換えが対面ではなくなるんだよな
まあ現ダイヤが接続考慮しているかと言えばビミョーだし
そもそもそんな需要があるかと言えばこれもビミョー以下だが
2022/11/20(日) 00:49:50.63ID:viJu3haC0
新川崎民が二俣川に行く時ぐらいか…
横浜経由の方が本数あるよな
2022/11/22(火) 17:18:04.98ID:DWMvQyq40
全部e235になったら加速度引き上げてくれるかな
738名無し野電車区 (ワッチョイ e739-hSjh)
垢版 |
2022/11/23(水) 09:06:14.00ID:Xq7uhg6b0
それなら113が廃止になってる今東海道線が速度上がってるか?という話
739名無し野電車区 (ワッチョイ 3602-2tjt)
垢版 |
2022/11/23(水) 09:08:36.66ID:xyoT+LiN0
スジが立ってる列車はある
上り最終はめちゃくちゃ速い
2022/11/23(水) 20:20:55.09ID:NDU6SxZ+0
test
2022/12/13(火) 08:24:36.17ID:xs3qW7IZM
上り新子安付近徐行かかってるけどなんか工事?
2022/12/13(火) 11:51:58.14ID:gGLdUrit0
>>741
鶴見事故の現場あたりから上り方に資材が置いてあるけど何だろうね
曲線改良?省力化軌道工事?何にしろポイントのない本線で35km/h制限は珍しい
743名無し野電車区
垢版 |
2022/12/15(木) 17:45:36.88
"脱・超満員"秒読み
武蔵小杉駅「横須賀線新ホーム」いよいよ今週末に使用開始
https://trafficnews.jp/post/123332

武蔵小杉駅の横須賀線のりばで工事中の「新3番線ホーム」が、いよいよ12月18日に使用開始となります。
現場ではほとんど完成形となっていました。
慢性的な混雑が発生していた横須賀線のりば、今後どう変わるのでしょうか。
2022/12/15(木) 22:25:14.40ID:6z84c36P0
>>743
利用者少ないだろうけれど、新川崎から武蔵小杉に行って、羽沢横浜国大経由で相鉄線に行きたい人の乗り換えが不便になるな
745名無し野電車区 (スプッッ Sd7f-eHog)
垢版 |
2022/12/16(金) 06:33:47.06ID:cMvg4VUUd
235でただでさえ着席定員減ってるのに
横須賀始発も無くなったから着席しづらい

どんな手を使っても横須賀始発は戻したい
746名無し野電車区 (ワッチョイ 2702-K0di)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:09:56.02ID:w5IH2MfB0
横須賀線で事件あったら735が犯人ってか
2022/12/18(日) 03:19:57.99ID:9L0r7uBq0
>>743
黄線スレスレに柱が並ぶのはかなり危ないなあ
2022/12/18(日) 04:52:13.73ID:lfGGmC/4r
武蔵小杉から今日の下り一番列車に乗ったけど、特急と通勤電車の両方に対応できるホームドアは作れなかったのかよ。首都圏では西武と小田急が実用化してるのに。
2022/12/18(日) 07:37:48.53ID:ssrgXoma0
>>748
京都駅にあるようなやつも良いなど思ったけれど、曲線になっているホームへの設置は難しそうね
750名無し野電車区 (ワッチョイ 0ab7-dh1k)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:48:21.46ID:UmAIVhFm0
かなり横浜寄りなのね
明日どうなるかなあ
2022/12/18(日) 13:29:30.23ID:60W3rWAr0
車両側の対応も必要だし、ほぼ全列車停車だから後回しにしたのかもね
相鉄線車両も来るし

さすがに基礎の準備工事ぐらいしたんじゃないかな
2022/12/18(日) 15:37:28.78ID:ssrgXoma0
>>748
京都駅にあるみたいなホームドアならいろんなドア配置に対応できるけれど、武蔵小杉みたいなカーブがキツイホームには対応したやつは見たことがないな
2022/12/18(日) 15:38:37.29ID:ssrgXoma0
あぼーんになるけれど、なにか気に障ること書いたっけ?
754名無し野電車区 (ワッチョイ 66ad-fz0m)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:11:22.12ID:kemyuj8f0
使ってない側のホーム、ロープ設置してたけど、乗降させならなら柵をつけるべきじゃねーのか?
2022/12/18(日) 16:29:09.16ID:9L0r7uBq0
一晩で付けられるならな
2022/12/18(日) 16:44:52.31ID:u5qGyvor0
武蔵小杉新ホームの停車位置なんで前と同じで横浜寄りに揃えてんだよ
階段位置考えろよ
2022/12/18(日) 18:08:21.96ID:eIiroKt+d
東京寄りカーブの為、直線の前合わにして車掌用のモニター削減と
下りホーム立番の無人化したかったのは見え見え…
2022/12/18(日) 23:20:43.48ID:ssrgXoma0
>>753
自分のブラウザ設定のせいでした。すみません。
2022/12/20(火) 20:52:04.64ID:uENjD24HM
>>756
確かに不便そうだ。

安全確認の都合なのか~なるほどね。自分は敷地確保の問題か、ats制御位置を変えて入線待ちを短縮したりとか、かと思っていたわ。
2022/12/20(火) 23:41:28.23ID:UVFifxWaM
でも夜の10~11両が後ろ合わせで止まったら南武線側の階段の混雑がやばそう
2022/12/26(月) 15:58:30.15ID:hKEHwKls0
武蔵小杉駅新丸子側新改札はいつできるんだ
2022/12/26(月) 16:46:13.08ID:FKYROAgy0
>>761
2024年3月までに供用開始
763名無し野電車区 (アウアウウー Sa71-lzsd)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:11:32.41ID:GQMnZcY8a
最近新橋品川間で一切電波入らなくなるな
764名無し野電車区 (ワッチョイ 3bad-EkqE)
垢版 |
2022/12/27(火) 11:30:18.95ID:4y6V04dV0
前は入ってたんだっけ?
ムカついたから投書してやった
765名無し野電車区 (エムゾネ FFaf-V7Zv)
垢版 |
2022/12/27(火) 12:47:26.95ID:Eg0k1pRiF
投書は迷惑メールフォルダに自動振り分けされます
766名無し野電車区 (ワッチョイ 3bad-EkqE)
垢版 |
2022/12/27(火) 19:26:44.40ID:QmdYgSfh0
なんやねw
767名無し野電車区 (ワッチョイ 5702-V7Zv)
垢版 |
2022/12/27(火) 20:40:17.90ID:60rxViOR0
意見なんか受け付けない会社だから
768名無し野電車区 (ワッチョイ b668-/EFQ)
垢版 |
2022/12/31(土) 22:48:22.72ID:7pkSmXCP0
オールロングシートの方が掃除が楽なのか?
クロスシート全廃とか思い切った方向に行ったな
769名無し野電車区 (ワッチョイ 3e02-43BO)
垢版 |
2023/01/01(日) 00:42:38.60ID:J9hEa0Sm0
E235系は普通車ゴミ、グリーン車お客様という思想が徹底されたデザイン
セミクロスのロング化は武蔵小杉対策というのは建前で座りたければグリーン車へという施策
2023/01/01(日) 01:08:25.67ID:dEY1TnrO0
朝の武蔵小杉がね…
2023/01/01(日) 08:24:11.23ID:5u78Zu2x0
武蔵小杉っていうけど、言うほど大して混んでないと思うけどなぁ。
772名無し野電車区 (ワッチョイ b6ad-IWeO)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:18:50.01ID:tcI9zNjF0
武蔵小杉の人間の3倍以上定期代払ってるのに、武蔵小杉に合わせて普通車の座席削減されるのは本当に理不尽
773名無し野電車区 (ワッチョイ b6ad-rE+U)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:35:37.84ID:wwr3mJLC0
>>770-771
とりあえず4日の朝、ムサコの駅に行くことをお勧めする


>>768
それ位しないと積みきれないぐらいの千葉都民を運んでるんだよ
とも思ったがムサコのこと忘れてたw
2023/01/01(日) 16:55:47.67ID:5u78Zu2x0
>>773
週2~3は武蔵小杉使ってるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況