というか北千住から押上経由で豊洲だったら、間に思いっきり東武線挟むから
運賃跳ね上がるから使うやつは少ないと思うぞ

まあ、もちろん千代田線や日比谷線経由の定期買って実際は東武経由にするとか、非定期のICだったら
関係ないけど

で、豊住線開通後も北千住ー豊洲は遠回りの運賃(日比谷乗り換え有楽町線有楽町駅?)
になるから結局運賃面でのメリットは少ないと

創価とかだったら関係ないけど