!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
名古屋市営地下鉄Ω127号線
名古屋市営地下鉄について語るスレです。
名古屋市営地下鉄の話題より外れている話題(お国自慢等)は該当スレでお願いします。
荒らしや負け犬にゃんはそっとNGしてスルーしましょう。
何よりも、妄想にも限度があることをわきまえましょう。
■名古屋市交通局 http://www.kotsu.city.nagoya.jp/
■上飯田線連絡線株式会社 http://www.k-linkline.jp/
■(株)名古屋交通開発機構 http://www.do758.co.jp/
■ゆとりーとライン http://www.guideway.co.jp/
■前スレ■
名古屋市営地下鉄Ω125号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1621143372/
名古屋市営地下鉄Ω126号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633728022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
名古屋市営地下鉄Ω127号線
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し野電車区 (5級) (オッペケ Sr37-dZGW [126.194.243.186])
2021/11/27(土) 21:25:09.56ID:f1KzPnIRr898名無し野電車区 (スップ Sdc2-Wa6I [1.72.3.74])
2022/05/25(水) 12:32:32.51ID:uXDiNSBzd899名無し野電車区 (スッップ Sda2-BS3V [49.98.219.16])
2022/05/25(水) 19:14:59.54ID:S9MKhyJyd 最近の東山線は車内広告が減ったように感じるから、広告を出せるところ自体も減ってそうね
そうなると液晶広告流してもろくに広告主付かなかったりしてな
そうなると液晶広告流してもろくに広告主付かなかったりしてな
900名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-KVEI [180.6.4.52])
2022/05/25(水) 22:47:08.37ID:m8fgUovn0 千鳥配置の車内広告より全ドア上に1枚LCDつけてほしい
901名無し野電車区 (スッップ Sda2-XFFY [49.98.134.74])
2022/05/25(水) 23:08:07.99ID:QDn4mhhyd いや、そもそもコロナによる広告減収もあって収入挽回の期待も込めて
前向きに検討しだして、ようやくデジタルサイネージ導入が決まったようだし
交通局には以前からも代理店等から熱望されてたみたいだしな。
てか、1〜4次車は全線路線図側への取付工事になるみたいだから
片側LED案内・片側LCD広告の珍仕様?になるみたいだなw
前向きに検討しだして、ようやくデジタルサイネージ導入が決まったようだし
交通局には以前からも代理店等から熱望されてたみたいだしな。
てか、1〜4次車は全線路線図側への取付工事になるみたいだから
片側LED案内・片側LCD広告の珍仕様?になるみたいだなw
902名無し野電車区 (ワッチョイ 6bd2-iENi [122.22.102.226])
2022/05/25(水) 23:42:54.96ID:WSBhxdEd0 名古屋地区の通勤電車だとJR東海の315系と瀬戸線4000系が全ドア上にLCD案内表示があるね
903名無し野電車区 (スップ Sdc2-1ab1 [1.75.156.75])
2022/05/26(木) 04:13:59.80ID:3H/7ipudd904名無し野電車区 (スッップ Sda2-mmaO [49.98.219.16])
2022/05/26(木) 20:15:18.15ID:uyCrPs34d 近鉄電車が大阪「夢洲」エリアへの直通列車に前進、可動式の集電装置を開発
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F617f77c46015b867059ae2ad61956b1697c8830d&preview=auto
これで近鉄電車の東山線乗り入れ…ホームドア付いてるし今更無理か
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F617f77c46015b867059ae2ad61956b1697c8830d&preview=auto
これで近鉄電車の東山線乗り入れ…ホームドア付いてるし今更無理か
905名無し野電車区 (ワッチョイ 6e89-JmMz [111.98.250.186])
2022/05/26(木) 20:23:08.17ID:evyIOziz0 そもそも大阪地下鉄の第三軌条は750Vで、名古屋は600Vだし
906名無し野電車区 (スッップ Sda2-XFFY [49.98.130.111])
2022/05/26(木) 23:16:57.23ID:BDXCEIOLd >>904
マジレスだけど、そもそも今更そんな計画ないし、例えレール幅と集電方式は問題ないとしても、保安装置や車体規格がまるで違う。
仮にそのへんクリアしたとしても、路線の接続自体どうやるのって話だよね
間に名鉄だって走ってるし。
マジレスだけど、そもそも今更そんな計画ないし、例えレール幅と集電方式は問題ないとしても、保安装置や車体規格がまるで違う。
仮にそのへんクリアしたとしても、路線の接続自体どうやるのって話だよね
間に名鉄だって走ってるし。
907名無し野電車区 (スッップ Sda2-E9AN [49.98.137.103])
2022/05/27(金) 03:37:24.05ID:apdb4soUd 八田で乗り入れでしょう。
908名無し野電車区 (スップ Sdc2-1ab1 [1.75.156.162])
2022/05/27(金) 07:32:59.54ID:ieqmnGfBd >>904
新車を入れないあの名古屋線に16m級の6両編成を入れると思うか?
新車を入れないあの名古屋線に16m級の6両編成を入れると思うか?
909名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-aJYi [1.75.249.149])
2022/05/27(金) 09:23:33.67ID:SHbN123xd 妄想もひどいもんだな。そもそも近鉄と乗り入れするのは5号線だったのに。
910名無し野電車区 (ワッチョイ 5ffd-QU/V [116.12.3.3])
2022/05/27(金) 10:11:26.08ID:JiRahTKq0 早く戸田乗り入れを
911名無し野電車区 (オッペケ Sr93-lqT8 [126.158.244.243])
2022/05/30(月) 08:37:34.87ID:jO3YfYQVr 名駅の平日朝の東山線がグロすぎるから、どうせ大して時間変わらないから桜通線に逃げてたんだけど、最近それに他の人も気付き始めてるような気がする
912名無し野電車区 (スッップ Sdca-oLh4 [49.98.128.31])
2022/05/30(月) 12:10:46.47ID:5SjAFZrId 今も貼られてるか知らんけど桜通線のほうが空いてるよ!って趣旨のポスターが名駅にあったくらいだからな
気付いてかつ混雑が嫌な人はそっちに行くだろうな
気付いてかつ混雑が嫌な人はそっちに行くだろうな
913名無し野電車区 (ワッチョイ aa66-okcB [219.117.39.74])
2022/05/30(月) 12:13:01.53ID:MKl58Cu70 名鉄や近鉄と桜通線の乗り換えが不便だからね。というかどうやって行けばいいか。わからない
914名無し野電車区 (スッップ Sdca-8deL [49.98.138.124])
2022/05/30(月) 22:00:26.10ID:6vcLhpbMd915名無し野電車区 (ワッチョイ 5310-kgdQ [180.60.20.1])
2022/05/30(月) 23:39:37.28ID:dmB0/bO90 名鉄100系は流石に置き換えてもいいのでは…
名鉄最古車両になりそう
名鉄最古車両になりそう
916名無し野電車区 (テテンテンテン MMa6-2Iu+ [133.106.61.166])
2022/05/31(火) 06:41:53.36ID:hCU9wSboM 黃電プロジェクト、目標金額の8%しか集まってないらしい。
917名無し野電車区 (スッップ Sdca-U0I0 [49.98.219.113])
2022/05/31(火) 18:28:53.07ID:kOVJ53hWd >>915
同期の6000系(特に最近特別整備した中期車)もまだまだ生き延びてるからなあ
同期の6000系(特に最近特別整備した中期車)もまだまだ生き延びてるからなあ
918名無し野電車区 (スッップ Sdca-+qoz [49.98.128.41])
2022/05/31(火) 19:11:41.42ID:MBy6S9w7d 本物の黄電が走るわけでもないし、黄電に似せての単なるラッピングだしホーム柵で見えないし。
919名無し野電車区 (スッップ Sdca-M8H1 [49.98.133.226])
2022/05/31(火) 19:44:11.95ID:hhvcvq5gd >>918
琴電で黄電ラッピングなら集まったな
琴電で黄電ラッピングなら集まったな
920徳田都 (スプッッ Sdca-uAoM [49.98.16.161])
2022/05/31(火) 20:10:31.81ID:4Xat/skgd 鉄ヲタは 口は出せども カネ出さず
921名無し野電車区 (スッップ Sdca-8deL [49.98.138.124])
2022/05/31(火) 21:53:37.22ID:SxOba2ABd >>915
初期〜中期のワンマン対応整備された6000系がまだまだしばらくは
ワンマン線区で安泰やろうし、100系が最古参になることはまずないやろ
恐らくだけど、鶴舞線ホーム柵導入時に何かしらの動きはあると思う
初期〜中期のワンマン対応整備された6000系がまだまだしばらくは
ワンマン線区で安泰やろうし、100系が最古参になることはまずないやろ
恐らくだけど、鶴舞線ホーム柵導入時に何かしらの動きはあると思う
922名無し野電車区 (ワッチョイ efd2-T65z [122.22.102.226])
2022/05/31(火) 23:23:08.54ID:ASvSAnwN0 名鉄は両数は少ないが毎年、新車を入れているので
100系の置き換え車両も時期に出してくるだろう
100系の置き換え車両も時期に出してくるだろう
923名無し野電車区 (ワッチョイ 3b23-3dJY [220.158.117.210])
2022/06/01(水) 07:18:55.31ID:oS0Lm/kq0 ホーム柵の閉まるタイミング遅くないですか?
電車のドアより若干遅いので、駆け込み乗車出来てしまってる気がする。。。
電車のドアより若干遅いので、駆け込み乗車出来てしまってる気がする。。。
924名無し野電車区 (スッップ Sdca-AEoY [49.98.137.112])
2022/06/01(水) 12:33:33.43ID:YhOmz9Tad925名無し野電車区 (スッップ Sdca-U0I0 [49.96.46.205])
2022/06/01(水) 19:20:35.74ID:Fq3qIWotd >>919
元京急1000形に施された京急コラボラッピングがなぜか新1000形ベースのコレジャナイデザインだったから、クラウドファンディングで別の編成にちゃんとした復刻塗装したんだっけ
元京急1000形に施された京急コラボラッピングがなぜか新1000形ベースのコレジャナイデザインだったから、クラウドファンディングで別の編成にちゃんとした復刻塗装したんだっけ
927名無し野電車区 (アウアウウー Saff-w1N3 [106.132.190.121])
2022/06/02(木) 09:18:14.61ID:e3XtJUQda ハザードマップ調べてて見つけたんだが
これ動いたらヤバくない?
千種駅の工事も何か関係あるのか?
ttp://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2324691.html
by横井元市議ブログ
これ動いたらヤバくない?
千種駅の工事も何か関係あるのか?
ttp://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2324691.html
by横井元市議ブログ
928名無し野電車区 (スッップ Sdca-8deL [49.98.138.124])
2022/06/02(木) 12:13:54.45ID:eyq1DddVd >>927
千種駅の工事って?まさか改修工事のこと言ってるの?
千種駅の工事って?まさか改修工事のこと言ってるの?
929名無し野電車区 (オッペケ Sre7-Ir1o [126.233.187.142])
2022/06/05(日) 10:54:36.90ID:XGVPjNASr 平針に免許更新に行こうとしたら3119が来てビックリした。
豊田市9:52上小田井行き。
あと何回乗れるだろうか...
豊田市9:52上小田井行き。
あと何回乗れるだろうか...
930名無し野電車区 (ワッチョイ 8f84-1GXt [49.128.139.71])
2022/06/05(日) 10:57:54.32ID:tV0h/EEW0 3000形はあと1本しかないから平日に行っても会えるかどうかだよな
931名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-T1xH [106.180.25.45])
2022/06/07(火) 11:23:34.36ID:7JuOio70a >>917
中期車は特別整備してないんでは?
中期車は特別整備してないんでは?
932名無し野電車区 (スッププ Sd9f-PcMh [49.105.69.94])
2022/06/07(火) 18:28:47.94ID:192Om1lHd933名無し野電車区 (オッペケ Sre7-dNRG [126.166.176.57])
2022/06/08(水) 00:39:14.93ID:DGPGvvuDr 3114H、八事行き最終に入ったのかー
八事にクルマ停めて乗りに行きたかったけど、思いつくのが遅かった…
八事にクルマ停めて乗りに行きたかったけど、思いつくのが遅かった…
934名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-HW6R [106.146.69.147])
2022/06/08(水) 06:56:02.35ID:Ac6Yat+ta935名無し野電車区 (スッップ Sd9f-RYbh [49.98.139.27])
2022/06/09(木) 11:06:15.59ID:ZDbrctCid 鶴舞線の駅って未だにトイレ以外改修されないよな。東山線と名城線はデザイン博の時とかに数駅改修したのに。
特に天白4駅は文字だけの非常口誘導灯が未だに残っていたりとヤバすぎ。
特に天白4駅は文字だけの非常口誘導灯が未だに残っていたりとヤバすぎ。
936名無し野電車区 (ワッチョイ f3e3-bzu+ [210.151.199.86])
2022/06/09(木) 20:49:07.06ID:UmEa3An30 >>930
今週火曜日に18:00ごろ 伏見駅で(赤池行)3000形をみかけたよ
今週火曜日に18:00ごろ 伏見駅で(赤池行)3000形をみかけたよ
937名無し野電車区 (ワッチョイ 0301-uIx7 [60.74.72.149])
2022/06/09(木) 21:16:24.07ID:jLkC1NQ30 >>935
写真に収めるなら今のうちってとこか。
写真に収めるなら今のうちってとこか。
938名無し野電車区 (ワッチョイ e310-LtSu [180.60.153.4])
2022/06/09(木) 21:26:41.67ID:OiJTFpN50 豊田線に入るともっとヤバい
939名無し野電車区 (ワッチョイ 8f84-gIOZ [49.128.139.71])
2022/06/09(木) 22:51:14.40ID:mQp3HT6J0940名無し野電車区 (スプッッ Sd9f-6dey [1.75.248.209])
2022/06/10(金) 00:00:39.92ID:7rgk26JMd >>935
しかも今月から着工の上前津の改修も鶴舞線側は対象外というやる気のなさ
1駅約2年間の工事期間で年1駅ずつ(同時着工2駅)のペースだと
鶴舞線に改修されるのは何年かかるんだろうねぇ…
御堂筋線とかあっという間に改修されたのにね
しかも今月から着工の上前津の改修も鶴舞線側は対象外というやる気のなさ
1駅約2年間の工事期間で年1駅ずつ(同時着工2駅)のペースだと
鶴舞線に改修されるのは何年かかるんだろうねぇ…
御堂筋線とかあっという間に改修されたのにね
941名無し野電車区 (ワッチョイ f3e3-bzu+ [210.151.199.86])
2022/06/10(金) 08:33:26.78ID:A3fVFYVz0 交通局の場合は、
・エレベーター設置(または更新)
・トイレの改修
この2つの優先度は高いな。
それ以外の出入口の改修とか、昭和のトイレのような壁のタイル(名城線に多い)の改修とかやることが遅い
鶴舞線は、ホームドア未設置だし、優先度も低そうだ
・エレベーター設置(または更新)
・トイレの改修
この2つの優先度は高いな。
それ以外の出入口の改修とか、昭和のトイレのような壁のタイル(名城線に多い)の改修とかやることが遅い
鶴舞線は、ホームドア未設置だし、優先度も低そうだ
942名無し野電車区 (ワッチョイ 8f84-gIOZ [49.128.139.71])
2022/06/10(金) 19:40:39.85ID:eGF6BETt0 3000形ニアミスしすぎや
見かけるけど乗れない
見かけるけど乗れない
943名無し野電車区 (オイコラミネオ MMc7-E261 [150.66.82.235])
2022/06/11(土) 18:50:12.52ID:Eolmc06LM 車内の窓開けは今日から4ヶ所→2ヶ所に縮小。
車内放送で気付いた。
車内放送で気付いた。
944名無し野電車区 (ワッチョイ 8f84-BA+Y [49.128.139.71])
2022/06/11(土) 19:03:54.47ID:Oni+viy00 窓開けよりも換気装置動かしたほうが効果あるらしいしね
945名無し野電車区 (オイコラミネオ MMc7-E261 [150.66.82.235])
2022/06/11(土) 19:17:51.32ID:Eolmc06LM 新幹線みたいに、窓を開けたくても開けられない車両もあるからね。
(そもそも新幹線が走行中に窓を開けるのは危険)
(そもそも新幹線が走行中に窓を開けるのは危険)
946名無し野電車区 (スッププ Sd1f-5CUz [49.105.71.72])
2022/06/13(月) 21:46:24.39ID:WAYk25bvd 栄広場が2022年6月をもって閉鎖。跡地には高級ホテル「コンラッド」や「TOHOシネマズ」などが出店。
https://jouhou.nagoya/sakaehiroba-close/
https://jouhou.nagoya/sakaehiroba-close/
947名無し野電車区 (スップ Sd1f-9qva [1.72.5.220])
2022/06/13(月) 22:40:24.26ID:lKhzJnend 3000なんか走行時は各車両4箇所ある換気扇(ベンチレーター?)から外気が入ってくるし、車両間ドアも確か2箇所しかない(しかも常に開けっぱが殆ど)しで、常に先頭から最後尾にかけて風が抜けてくからラッシュ時以外は窓開け必要ないくらいだよね。
あと、何気にラインデリアの送風力も強いし。
あと、何気にラインデリアの送風力も強いし。
948名無し野電車区 (ワッチョイ c301-xGta [126.92.227.121])
2022/06/13(月) 23:45:34.05ID:96c6CCB80 とうとう中部電力ミライタワーより高いビルがあのエリアに建ってしまうのか
949名無し野電車区 (ワッチョイ 03d2-AugI [180.21.149.125])
2022/06/13(月) 23:47:53.16ID:kfVyoeH20 栄は久屋大通沿いを30mの低層ビルで高さを揃えればカッコいいんだけどな…
どうして超高層にしてしまうんだろうか…
超高層はJR名鉄近鉄の駅周辺に任せておけばいいのに
どうして超高層にしてしまうんだろうか…
超高層はJR名鉄近鉄の駅周辺に任せておけばいいのに
950徳田都 (アークセー Sx87-YL2b [126.188.31.164])
2022/06/13(月) 23:50:57.49ID:Nj7IqkuRx951名無し野電車区 (スップ Sd1f-9qva [1.72.5.220])
2022/06/14(火) 02:14:38.38ID:LhRHqkGEd952名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-E261 [124.215.172.11])
2022/06/14(火) 03:52:49.56ID:I/fTQAbj0 銀座も低い建物ばかりだけど田舎臭いってのか?
ビルの高さが揃ってる方が街並みとしては美しいと思うけどな
ビルの高さが揃ってる方が街並みとしては美しいと思うけどな
953名無し野電車区 (ワッチョイ 03d2-AugI [180.21.149.125])
2022/06/14(火) 07:11:27.04ID:M32euu080 >>951
ただの碁盤の目の形に街区整備された街ならそれでいいと思うが栄は100m道路とその上にランドマークのテレビ塔があるからそれを活かしてくべきだった
あの辺りに超高層ビルを建てるとそれらが埋もれてしまうから栄が無個性な街になるだけ
名駅や伏見だったら超高層が似合うけどね
ただの碁盤の目の形に街区整備された街ならそれでいいと思うが栄は100m道路とその上にランドマークのテレビ塔があるからそれを活かしてくべきだった
あの辺りに超高層ビルを建てるとそれらが埋もれてしまうから栄が無個性な街になるだけ
名駅や伏見だったら超高層が似合うけどね
954名無し野電車区 (スッププ Sd1f-5CUz [49.105.97.14])
2022/06/14(火) 07:16:33.02ID:B8HzRcSFd 街並みの景観が良い地域って国内で見てもあまりない気がする
栄の場合は地下街が発達してるのに高層ビル建て始めるのが残念
栄の場合は地下街が発達してるのに高層ビル建て始めるのが残念
956名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.77.140])
2022/06/14(火) 16:30:10.09ID:Fw1PBtmrM こっから久屋大通沿いはタワマンたつだろうな
名古屋空港まで地下鉄延伸はよ
名古屋空港まで地下鉄延伸はよ
957名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-AugI [1.75.247.97])
2022/06/14(火) 16:35:37.37ID:79ilaVwEd 名古屋空港までより東部線つくってほしいわ
958名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.77.128])
2022/06/14(火) 17:23:48.46ID:xtnudiEBM まあ現実的な話は中区と東区だろうな延伸するとしても
もう外側で延伸するメリットはないs8
もう外側で延伸するメリットはないs8
959名無し野電車区 (スップ Sd1f-5CUz [49.97.9.70])
2022/06/14(火) 17:25:33.10ID:X5X+Qgr/d 名古屋空港まで地下鉄伸びたとしても発着する飛行機便の行き先が限られているから、あそこのアピタに行く以外に用事を思い付かないな
そんなんだったら黒川発着の市バス設定で間に合ってしまうんじゃないの
そんなんだったら黒川発着の市バス設定で間に合ってしまうんじゃないの
960名無し野電車区 (ワッチョイ 0310-IaEQ [180.60.31.2])
2022/06/14(火) 17:44:01.66ID:Qn3yqoBh0 味美から分岐っていけそうで難しそうなんだよな
鉄道が近く通ってるから連絡線くらい作れよとは思うけどもうFDAしかとんでないし需要ないか
でも地方便使うには便利なんだよなあ
中部国際空港遠いし
鉄道が近く通ってるから連絡線くらい作れよとは思うけどもうFDAしかとんでないし需要ないか
でも地方便使うには便利なんだよなあ
中部国際空港遠いし
961名無し野電車区 (スップ Sd1f-5CUz [49.97.9.70])
2022/06/14(火) 17:48:26.02ID:X5X+Qgr/d 名古屋空港に鉄道を引く意味が出るとしたら、伊丹空港並に沢山飛行機便がある状況になればってところでは
そこに届かないなら市バスで間に合うと思う
そこに届かないなら市バスで間に合うと思う
962名無し野電車区 (ワッチョイ 0310-IaEQ [180.60.31.2])
2022/06/14(火) 18:20:06.80ID:Qn3yqoBh0 伊丹レベルを求めると厳しいなさすがに
宮崎、仙台クラス
宮崎、仙台クラス
963名無し野電車区 (ワッチョイ 73fd-m9l5 [218.216.252.152])
2022/06/14(火) 19:40:36.02ID:qxiWZM5M0 名古屋空港から黒川は需要はあるけど
それ作るなら東山線完全地下にして四軒家まで伸ばしてそうなんだよな
それ作るなら東山線完全地下にして四軒家まで伸ばしてそうなんだよな
964名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.73.219])
2022/06/14(火) 19:52:10.43ID:dBEZ2m3/M まあせっかく上飯田線とか楠線とかやるなら
名古屋空港まではのばしてほしい
空港連絡鉄道の価値は大きい
名古屋空港まではのばしてほしい
空港連絡鉄道の価値は大きい
965名無し野電車区 (ワッチョイ 6f7d-00M5 [111.89.113.150])
2022/06/14(火) 20:01:32.35ID:62TuQ+M80 セントレアまで行く時間と電車代が無駄だしな
県営名古屋空港が福岡空港並みに地下鉄で便利に使えればなあとは思う
県営名古屋空港が福岡空港並みに地下鉄で便利に使えればなあとは思う
966名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.79.204])
2022/06/14(火) 20:06:26.82ID:T/xujlbwM >>965
名鉄がANAの主要株主だからなあ
セントレアつくった以上名古屋空港にあまり流れてほしくないってのはあるらしい
FDAが県営名古屋空港~札幌飛行場(丘珠空港)の路線開港しようとしたら反対あったとか噂も
札幌に行く人にとってはかなり利便性高くて需要も高いから
新千歳便の需要奪われるの怖かったのかもしれない
ただ今はコロナでなくなったが名駅、栄から名鉄バス便が復活してたのは驚き
名鉄がANAの主要株主だからなあ
セントレアつくった以上名古屋空港にあまり流れてほしくないってのはあるらしい
FDAが県営名古屋空港~札幌飛行場(丘珠空港)の路線開港しようとしたら反対あったとか噂も
札幌に行く人にとってはかなり利便性高くて需要も高いから
新千歳便の需要奪われるの怖かったのかもしれない
ただ今はコロナでなくなったが名駅、栄から名鉄バス便が復活してたのは驚き
967名無し野電車区 (スッププ Sd1f-5CUz [49.105.102.4])
2022/06/14(火) 20:18:40.08ID:vgw3vnIld968名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.72.16])
2022/06/14(火) 20:27:51.72ID:oWt8kCdvM 上飯田線経由で乗り入れ
まあ難しいか
流石に
妄想でしかない
まあ難しいか
流石に
妄想でしかない
969名無し野電車区 (ワッチョイ ff3c-IhGj [125.58.127.30])
2022/06/14(火) 20:57:13.41ID:DjQ1pAg50 小牧線からの分岐路線自体は構想あったはずだが、どれぐらい本気だったのかよくわからん
970名無し野電車区 (ワッチョイ e37f-00M5 [150.31.145.59])
2022/06/14(火) 22:59:38.91ID:Af/JQua/0 名古屋空港から国際線飛んでた頃が懐かしい
セントレアなんか貨物専用で良かったんや
セントレアなんか貨物専用で良かったんや
971名無し野電車区 (ワッチョイ 03d2-AugI [180.21.149.125])
2022/06/14(火) 23:28:04.69ID:M32euu080 >>965
市街地に空港があると空港の機能拡張もできなければ土地の高度利用も出来ないからなぁ…
福岡はそのせいで2本目の滑走路もクローズドパラレルであまり恩恵受けれないし、中心地もあまり高層化できないしで都市機能も拡大できない
市街地に空港があると空港の機能拡張もできなければ土地の高度利用も出来ないからなぁ…
福岡はそのせいで2本目の滑走路もクローズドパラレルであまり恩恵受けれないし、中心地もあまり高層化できないしで都市機能も拡大できない
972名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.73.66])
2022/06/14(火) 23:59:11.13ID:ubBa3yv9M 福岡レベルとまではいかないが
もっと利便性いい活用なってほしいわ
FDAだけではもったいない
中部国際空港はANAばっかだし
もっと利便性いい活用なってほしいわ
FDAだけではもったいない
中部国際空港はANAばっかだし
973名無し野電車区 (ワッチョイ 6fac-/e9c [223.133.156.16])
2022/06/15(水) 17:19:26.54ID:wNv623CD0 >>967
日本の隅っこの方は飛行機の方が便利な事もあるので
日本の隅っこの方は飛行機の方が便利な事もあるので
974名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.77.158])
2022/06/15(水) 18:10:11.17ID:KLWvx0VdM 福岡は韓国中国も近いからなあ
975名無し野電車区 (スップ Sd1f-9qva [1.75.0.35])
2022/06/15(水) 23:52:55.24ID:t5Fsvz1ed そもそも8号線も金山線の楠方面接続もセントレア開港以前の主要空港時代の計画だし、現状の小牧の需要程度のために新線建設は100%ありえないでしょう。
そんなのよりは上飯田線や桜通線延伸、新線にしても東部線の方がまだペイできる見込みがあるだろうし。
まぁよほど小牧の需要が増えたとしても小牧線の改良程度だろうけれど
あのドケチな名鉄ではありえんだろうなw
そんなのよりは上飯田線や桜通線延伸、新線にしても東部線の方がまだペイできる見込みがあるだろうし。
まぁよほど小牧の需要が増えたとしても小牧線の改良程度だろうけれど
あのドケチな名鉄ではありえんだろうなw
976名無し野電車区 (ワッチョイ 73fd-m9l5 [218.216.252.152])
2022/06/16(木) 00:21:27.65ID:vexhFTzf0 北側では敷地内で耕作されてるぐらいだしな小牧線
977名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.95.221])
2022/06/16(木) 05:33:53.17ID:Coa4Cq8jM やはり現実的なところだと
鶴舞~丸田~東新町~高岳~赤塚~森下~平安通
ってなるか
森下赤塚はなんかもったいないよなあ
徳川白壁にほしいけど
うねうねするか
鶴舞~丸田~東新町~高岳~赤塚~森下~平安通
ってなるか
森下赤塚はなんかもったいないよなあ
徳川白壁にほしいけど
うねうねするか
978名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-AugI [1.75.247.181])
2022/06/16(木) 08:18:52.53ID:ecOIUS/Id >>977
徳川や白壁ってなんで地下鉄通さなかったんだろうな
徳川や白壁ってなんで地下鉄通さなかったんだろうな
979名無し野電車区 (スッププ Sd1f-5CUz [49.105.95.147])
2022/06/16(木) 08:33:57.22ID:FIpfh41/d 名古屋の地下鉄を走る「真っ赤なゴツイ電車」いつまで現役? 最古参級「名鉄100系」の今後 https://ecnavi.jp/mainichi_news/article/95cefb080360b8101bde388f0c126b4c/
鶴舞線に来る名鉄車はまだまだ頑張るらしい
鶴舞線に来る名鉄車はまだまだ頑張るらしい
980名無し野電車区 (アウアウウー Sa67-cP2F [106.146.116.104])
2022/06/16(木) 09:57:21.26ID:D7ArA+o9a そりゃ今更新したらATO載せろ、って歯垢から
費用負担させられるからな
ホームドア工事が完了するまで、意地でも更新せんよ
費用負担させられるからな
ホームドア工事が完了するまで、意地でも更新せんよ
981名無し野電車区 (ワッチョイ c301-XrUr [126.243.54.133])
2022/06/16(木) 11:34:19.99ID:B5hNaQf+0 >>977
味鋺→上飯田(500m~1000mほど東に)→大曽根ルートを作っておけば、そっちのほうがよほど安上がりだったな。
数十年前に遡らなきゃならないけど。
栄町→大曽根が12本、小牧線瀬戸線が6本ずつ(うち2本ずつが優等)みたいなダイヤで。
味鋺→上飯田(500m~1000mほど東に)→大曽根ルートを作っておけば、そっちのほうがよほど安上がりだったな。
数十年前に遡らなきゃならないけど。
栄町→大曽根が12本、小牧線瀬戸線が6本ずつ(うち2本ずつが優等)みたいなダイヤで。
982名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.91.110])
2022/06/16(木) 14:08:19.00ID:ZR+cPB8mM まあ確かに平安通経由より大曽根経由のほうがいいわな
最低限高岳までは延伸してくれれば
最低限高岳までは延伸してくれれば
983名無し野電車区 (ワッチョイ c301-XrUr [126.243.54.133])
2022/06/16(木) 14:49:21.80ID:B5hNaQf+0984名無し野電車区 (ワッチョイ cfd2-UL4l [153.200.188.211])
2022/06/16(木) 20:58:12.30ID:/o8nrDoY0 高岳でも新栄町でもいいぞ
上飯田線延伸って縦方向に繋がるからいいと思うんだけどなぁ
上飯田線延伸って縦方向に繋がるからいいと思うんだけどなぁ
985名無し野電車区 (ワッチョイ 233c-ng2a [124.241.190.14])
2022/06/16(木) 21:37:20.93ID:c0yOQHkN0 新栄は最近IT系の企業が多くて朝も降車が多いんだよな
東部線の途中駅よりはまだ需要が見込めそうだが
東部線の途中駅よりはまだ需要が見込めそうだが
986名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.92.59])
2022/06/16(木) 21:37:48.00ID:1+X/v14dM 新栄は工事難航するらしい
987名無し野電車区 (ラクッペペ MM7f-IaEQ [133.106.92.59])
2022/06/16(木) 21:39:04.78ID:1+X/v14dM 葵にマンション群もできたしな
988名無し野電車区 (オッペケ Sr87-dexN [126.194.10.222])
2022/06/16(木) 21:52:26.17ID:CdSKszZIr989名無し野電車区 (ワッチョイ f3d2-Pl+F [122.22.102.226])
2022/06/16(木) 21:57:26.18ID:fJ075kX/0 現実的な話をすれば桜通線の借金を返し終わるまでは
地下鉄線の延伸や新線の計画は出てこないね。
地下鉄線の延伸や新線の計画は出てこないね。
990名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-NwEC [49.98.15.89])
2022/06/16(木) 22:12:34.61ID:bCyTxtYGd991名無し野電車区 (ワッチョイ bf00-NwEC [133.149.90.19])
2022/06/16(木) 22:27:46.71ID:pfxd1Ty00 桜通線の借金返し終わる頃には老朽化した駅やトンネル、車両工場諸々の修繕始まるだろうし人口減少で利益も見込めないからもう無いだろな
992名無し野電車区 (スップ Sd1f-MdXw [49.97.11.95])
2022/06/16(木) 22:48:21.77ID:FsA+8Jjmd 長期的な人口増加が見通せない時点で新線計画はみんな無駄
作ったことで一時的に増える利用者もやがてじわじわ減っていく
作ったことで一時的に増える利用者もやがてじわじわ減っていく
993名無し野電車区 (ワッチョイ 0310-IaEQ [180.60.31.2])
2022/06/16(木) 22:55:01.15ID:J60Gm4Rp0 名古屋の公共交通機関はあのゆとりーとライン含めコロナ前まで伸びてたんだがな
まあ厳しいね
まあ厳しいね
994名無し野電車区 (ワッチョイ f3d2-Pl+F [122.22.102.226])
2022/06/16(木) 23:13:24.71ID:fJ075kX/0 でもSRTはできるようだ
995名無し野電車区 (スップ Sd1f-9qva [49.97.101.228])
2022/06/16(木) 23:58:27.57ID:gpsgD95ld >>986
いや、高岳(小川交差点や19号直下)の方がはるかに難工事になるぞw
いや、高岳(小川交差点や19号直下)の方がはるかに難工事になるぞw
996名無し野電車区 (スップ Sd1f-MdXw [49.97.11.95])
2022/06/17(金) 02:08:00.80ID:xlgyLqYQd997名無し野電車区 (オッペケ Sr87-XrUr [126.158.190.229])
2022/06/17(金) 12:43:52.63ID:dMcitqyNr まじで大曽根繋いで栄町まで乗り入れてた方が安かった説あるな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- (ヽ´ん`)「ケンモメンはアニメ漫画ラノベみたいな低俗なものを徹底的に嫌う。アニメ見てるバカは統一教会信者」 [932029429]
- 肛門からアスリートの大便を挿入するドーピングが大流行、身体能力50%アップした人も [159091185]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]