>>545
原材料・機器のコスト増加、製造費用の増加だと思う。
四国2700系も余裕で3億/両超えしていて、宇和海・しまんと系統は2000系を延命して続投させてる。

>>566
HV車方式だと東海道本線・山陽本線系統を130km/hで走ることに対してネックになってくる。
87系は観光用特化型なので110km/h止まりだし、HC85系は120km/h止まりとなってる。
だからこそ四国は液体式気動車が製造できるうちに130km/h出せる2700系の製造を決行したわけで。
(智頭急行の新車かN2000系置き換え用の2700系増備車がおそらく純粋な液体式気動車として最後になるだろうから)