>>177
暫定整備計画の決定ではなく、「暫定スキーム」の「制定」という言葉も謎だが
2001年と言うと、武雄温泉・長崎間の工事実施計画認可申請(スーパー特急方式)の直前か
スーパー特急方式の認可申請の前に、武雄温泉と新鳥栖のアプローチの暫定スキーム?の制定?があったのか

2012年は、スーパー特急からFGTへの変更の工事実施計画の認可申請がされた時だが
肥前山口・武雄温泉間の複線化に対して、全幹法附則第6項に基づく暫定整備計画が決定された情報は得られないが
同区間に対して暫定スキーム?が制定?されたという情報がどこかにあるようだな

>>173
ないと思うよ