>>179
暫定整備計画の対象がその2方式だということに疑義はないが
アプローチ線に対して全幹法附則第6項に基づく暫定整備計画が決定されたという情報は得られないが
暫定整備区間?になるという情報はどこかにあるようだな