>>322
幅広い協議を持ち掛けてきたのは、違法変更認可をしてそれ故に詰め腹を切らされそうになっている国交省
だから、国交省ではなく佐賀県庁で対談が行われている
佐賀県庁はヘタレ長崎県知事の口車に乗せられて現ルート案を提案したから、武雄温泉−長崎間の建設に同意しているけど、
その提案でしっかり「鳥栖(当時は新幹線鉄道規格新線だから、それ以外は既設在来線使用)−武雄温泉間は在来線流用」と明言している
3年でJR九州が撤退したら、武雄温泉−嬉野温泉間だけ標準軌台車を付けた日車の気動車を走らせておけばいいよ
そして肥前山口−肥前浜−諫早間の下で特に長崎県がわめきだす。長崎県も標準軌台車を付けた日車の気動車を新大村−嬉野温泉間だけ走らせた方がいいと思うけど
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
324名無し野電車区
2022/01/02(日) 09:31:12.66ID:v44k4KSg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
