>>435
同じく佐世保出身で年に1〜3回ほど帰省し毎回みどりを利用する立場ですが、帰省のたびに新大阪で乗車するときに腹がたち、次に広島駅に停車したあたりで猛烈に腹がたちますよ
新大阪から博多までの博多から佐世保の距離の5〜6倍の距離がたった2時間半しかかからないことは理解してますし、広島から博多までの博多から佐世保までの倍の距離が1時間で着き博多から佐世保までが2時間かかるこの馬鹿げた状況は全て佐賀民のせいだということは理解しています
博多から鹿児島までは1時間ちょっとで着くのに博多から佐世保は2時間かかるって地図見てたらもうアホかと思っていますし、だいたいこれが私の周りの佐世保民の共通認識ですね
もちろん現在の博多乗り換えが武雄乗り換えになることには何の不満もないですし、ミニ化されればまた博多乗り換えに戻っても何も不満に思わないと思います