>>758
>改正した鉄道事業法第二十八条の二が抵触したため、日本国有鉄道改革法第三条を優先するよう「新会社がその事業を営むに際し当分の間配慮すべき事項に関する指針」が出され

お前はどうしてそうやって息をするようにすぐバレる嘘を平気でつくんだ?
鉄道法28条の2が施行されたのは平成14年
指針が出されたのは平成13年

指針にて方向性を打ち出してみたが、昭和62年の民営化から15年も過ぎ当面の禊期間は経過したとの判断から指針よりも上位の存在である法律によって規制を緩和したことにより指針の内容として有効なのは後発の法律の内容に抵触しない部分だけになっている

法学的知識の欠如による間違いならバカだなですむが、故意に時系列を歪ますのは完全に悪意を持ってやってるよな