なし崩しなら成田新幹線があのざまになったことを説明できず
整備新幹線ではなく首都圏で騒音がひどい0系や100系や200系の時代
千葉県は県庁所在地千葉市を通らず郊外の印西市の千葉ニュータウンに県内途中駅ができる予定だった
しかし東京駅ホームは京葉線、成田空港付近は成田スカイアクセス線に転用されて京成スカイライナーと成田エクスプレスになった

万策尽きて、最後は国が折れて全幹法が変わって武雄温泉で整備完了