>>445
絶対現時点ではほとんどダイヤの事は決まってないだろうね。大まかな事は一応話し合ってはいただろうけど、コロナで白紙に戻したに違いない。だから今はJRも南海も何も発表できない
ググってみたら、平成29年(2017年)の大阪市のなにわ筋線の需要予測なんだけど
↓
運行本数 (デイタイム)
JR : 特急3本/時、快速4本/時
南海 : 特急2本/時、急行4本/時
開業目標 2031年(H43)春
需要予測
【約20万人/日】
なにわ筋線全体の利用者が1日20万人、って事だと思うけど、環状線主要中間駅の乗降者数は
↓
1位大阪(845370人)
5位新今宮(132576人)
6位弁天町(68978人)
7位西九条(62352人)
8位福島(60212人)
10位大正(50714人)
《2019年のデータ》
・
・
弁天町西九条大正の3駅の合計が182044人
新今宮はなにわ筋線も使えるので除外するとして、中之島駅が使えそうな福島の半分を足すと21万人オーバーでなにわ筋線全体を越えてしまう
環状線はこれだけの需要が有るのに関空紀州路快速をなにわ筋線に移して大丈夫なの?
って思ったんだよね
ひねくれた見方かもしれんけど、
大阪市はなにわ筋線の利用者数(予測)を多く見せるために環状線の需要を無視して関紀快速の客数をなにわ筋経由に組み入れたんじゃないかと勘ぐってしまう
(大阪から乗って線内を通過するだけで利用者数にカウントされる?)
蓋を開けないとなにわ筋線の利用者数なんて未知数なんだし
もし需要実態に合わせて快速は全部環状線に残したらなにわ筋線の数字は下がるんじゃないかな?
なにわ筋線は東西線とは違って加算運賃が適用されると思うけど、「大都市近郊区間」の運賃は実際通るルートではなく「最安運賃ルート」が適用されるので、ルール通りなら大阪ー関空だと加算運賃は入らないことになる
造ってしまえばなにわ筋線の本数を絞ってももう遅いから、環状線の客を捌くために環状線ダイヤは現行通り、みたいに思っているんじゃないだろうか?
JRも南海も着工してしまえばそれでOKなんだろうし
探検
【2031年春開業】なにわ筋線祝69【おおさか東線大阪駅延伸】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
445名無し野電車区
2022/02/28(月) 21:54:35.09ID:Mv5BzqIU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 国民民主・西岡氏「就職氷河期世代を学校教員に積極採用を」 衆院で石破首相に訴え [お断り★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]
- 【朗報】自民党「米価格高騰、来週以降に対策を検討する😤」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [519511584]
- 🐭🍲はじめの美味しいレストラン🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★8
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 日本人の体型だけが異様に醜い理由(低身長、胴長、短足、顔デカ、薄く貧弱な体躯)ってなんなんだ? [535650357]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★7