輸送密度表を読めるやつなら誰でもわかることだが、佐賀駅の乗降人数を支えてるのは、あくまで鳥栖↔佐賀の需要。
佐賀からの乗車の大半は鳥栖でふるい落とされて博多までは伸びてない。
にもかかわらず、博多直通を求める輩は輸送密度表も読めないド素人の、ただの反体制派思想の持ち主なだけ。