>>382
新大阪までだろうとJR東海の許可が必要
下りるなら800系すら新大阪乗り入れやってる
さらに国鉄時代のような車両基地回送や東海道新幹線まで乗り入れしなくても山陽新幹線の車両を洪水などの非常時に車両基地出し入れでJR東海の運転士が運転できるようにして
N700系、700系、500系タイプしか新大阪に乗り入れ不可能
次のN700Sのさらに次の形式でやるしかないし
分割併合はさらにハードルが高い
それ以前に線路すら着工できないしJR西日本が協議に含まれていない段階で取らぬ狸の皮算用
それなら卵が先か鶏が先かで、山陽新幹線直通のメリットが大きく観光効果で福井県の北陸新幹線のモデルケースを佐賀県に提示して人口が同程度で在来線近畿圏への通勤経済圏を維持できることを証明しなければならない