松浦鉄道 輸送密度 800人
島原鉄道 輸送密度 1200人
鳥栖~佐賀 輸送密度1万5800人
佐賀~肥前山口 輸送密度 1万500人
肥前山口~諫早 輸送密度 3300人
諫早~長崎 輸送密度 1万900人
喜々津~浦上 輸送密度 3400人
大村線 輸送密度 3500人
佐世保線 輸送密度 3200人

長崎市の電気軌道 輸送密度 1万人以上

熊本市電・鹿児島市電・松山市の伊予鉄市内線の輸送密度 4000人前後と少ない

肥前山口~諫早は長崎までの特急失くなったら松浦鉄道以下になるなw

現在でも非電化区間の長与駅よりも利用者少ない肥前山口駅と肥前鹿島駅 特急電車は必要なしキハ47で十分足りる