前スレ
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1655455975/
よっ●ぃ
https://www.google.com/maps/contrib/117514941449853902908/place/ChIJR7gQeW-fRjURH08w1nYw5VE/@32.9998961,138.4293071,3z?hl=ja-JP
自称九州を出たのに未練がましく居着く特定の方へレスをしたい方は↓ここではスルー対象です
青柳俊彦・唐池恒二・水戸岡鋭治らを許さない市民の会
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1610351624/l50
気に食わなければ「鉄ヲタ」認定という認定制度をお持ちのコテ「229」もスルー対象です。
イキって書き込んでも、質問に回答できない件には必死に逃げています。
探検
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part139
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/24(日) 19:19:28.29ID:kpL3gxuM
466名無し野電車区
2022/08/22(月) 18:45:19.39ID:XwN9CLVP あの会社のことだし関門普通列車廃止とかやりかねない
467名無し野電車区
2022/08/22(月) 18:53:27.64ID:SrJYKiQr468名無し野電車区
2022/08/22(月) 19:12:29.86ID:sgP/wIoG 北九州市内の減便が目立つなあ
469名無し野電車区
2022/08/22(月) 19:18:30.07ID:PSKQztE/ でもいずれ415の後継は必要、開発コストを抑えるために西の521ベースだろうな。メンテ面で難ありならそっちも西に委託すればいいし。
470名無し野電車区
2022/08/22(月) 19:24:31.36ID:NMdLOPji 小倉発遠賀川行きが現行の6倍に!
471名無し野電車区
2022/08/22(月) 19:33:23.76ID:twxW0RFn473名無し野電車区
2022/08/22(月) 20:07:13.91ID:441JQs1X >>471
小倉を越えて九州内をよく走り回るから普通に独自開発の交直流電車を開発すると思ってたけど、関門がほぼ機織りになってしまったので521系のOEMとかも選択肢に浮上してもおかしくないかなと思った
クソデカガンダムから中古がやってくる噂も流れていることだし
小倉を越えて九州内をよく走り回るから普通に独自開発の交直流電車を開発すると思ってたけど、関門がほぼ機織りになってしまったので521系のOEMとかも選択肢に浮上してもおかしくないかなと思った
クソデカガンダムから中古がやってくる噂も流れていることだし
475名無し野電車区
2022/08/22(月) 20:10:58.55ID:wTK6Npmt 465の人=473の人=475の人ね
70-000の噂の真偽やいかに
70-000の噂の真偽やいかに
476名無し野電車区
2022/08/22(月) 20:22:19.56ID:+An19YzJ むしろTXから中古買ったら?
477名無し野電車区
2022/08/22(月) 20:27:17.91ID:rw7mJR/b >>463
いつになるか分からんがYC1の投入も一段落つくだろうからそうかもめ
いつになるか分からんがYC1の投入も一段落つくだろうからそうかもめ
479名無し野電車区
2022/08/22(月) 21:36:09.12ID:R94nUmUc480名無し野電車区
2022/08/22(月) 22:00:40.37ID:cjYA84XQ >>462
ダイヤ乱れた時に混乱する予感しかしない。
ダイヤ乱れた時に混乱する予感しかしない。
481名無し野電車区
2022/08/22(月) 22:05:11.43ID:cjYA84XQ >>465
細々と残してやったよって感じ。
813も色んなところ行きそうだから、それで逆に足らないから415と(811)で早朝だけ埋めるということなのか。
にしても、415を潰しに来てる感がエグいな、今回。
細々と残してやったよって感じ。
813も色んなところ行きそうだから、それで逆に足らないから415と(811)で早朝だけ埋めるということなのか。
にしても、415を潰しに来てる感がエグいな、今回。
482名無し野電車区
2022/08/22(月) 22:10:24.27ID:ZoZwyngZ 江北〜佐世保もドア全開のワンマンに変わるんだろうね。
SUGOCA2年後に導入だから。
今はまだ導入していないのに佐賀〜肥前山口まで全開。
SUGOCA2年後に導入だから。
今はまだ導入していないのに佐賀〜肥前山口まで全開。
483名無し野電車区
2022/08/22(月) 22:15:44.59ID:TlKNPymA ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / ほうほう?
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/ それで?それで?
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / ほうほう?
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/ それで?それで?
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
484名無し野電車区
2022/08/22(月) 23:02:58.12ID:SrJYKiQr なんがどさくさに紛れて早岐〜江北も15往復中10時台以降の7往復が気動車になってるんだけどw
てっきり上下分離区間への送り込みでちょっとあるくらいかと思ってたら結構ガッツリ運用あるのな
あと流石にここにYC1は入らないよな…?
てっきり上下分離区間への送り込みでちょっとあるくらいかと思ってたら結構ガッツリ運用あるのな
あと流石にここにYC1は入らないよな…?
486名無し野電車区
2022/08/22(月) 23:20:58.11ID:yelOB9x/ >>485
労組を信じるなら鳥栖っぽさ
労組を信じるなら鳥栖っぽさ
487名無し野電車区
2022/08/22(月) 23:30:46.15ID:cjYA84XQ 鳥栖〜大牟田についてはあまり話題に上がってないけど、ここもワンマン拡大するから、車掌の行路のことも考えたら鳥栖かなと思う。
488名無し野電車区
2022/08/22(月) 23:57:40.64ID:MMZs3fv0 >>462
荒木発を鳥栖で繋げるみたいだけど熊本3+荒木3の6両かな?
荒木発を鳥栖で繋げるみたいだけど熊本3+荒木3の6両かな?
489名無し野電車区
2022/08/23(火) 00:06:40.07ID:2H6R/zQS >>461
八代発海老津行きといい勝負だな
八代発海老津行きといい勝負だな
490名無し野電車区
2022/08/23(火) 00:27:29.83ID:GCeQxshO 415系の鋼製のやつは、伝車だけになるの?
491名無し野電車区
2022/08/23(火) 00:28:14.52ID:aq6kATl8492名無し野電車区
2022/08/23(火) 00:34:34.91ID:J0F16Nsd493名無し野電車区
2022/08/23(火) 01:00:48.49ID:nC39ToXo 415鋼製車全廃は無い、821熊本転属はあり得ん、ソース出せと騒いでたが現実だったね。
494名無し野電車区
2022/08/23(火) 01:06:03.53ID:nC39ToXo 柳ケ浦停泊の編成もツーマン列車は415系が1本のみ。他は全て813系ワンマンになるみたいだな。現行811系 8両を813系6両か。朝のラッシュ時の2両減車は心配。
495名無し野電車区
2022/08/23(火) 01:28:05.19ID:aE6oKWni496名無し野電車区
2022/08/23(火) 07:17:58.83ID:xT6C6xt8 鉄道ファンが社長してほしい
架空鉄やってる友だちも今の会長を嫌ってたよ
友だちの方がいいダイヤ作ってる
こう言う時に人間は上の人間を殺したくなるんだな
友だちに社長になっていいダイヤ作ってもらう
架空鉄やってる友だちも今の会長を嫌ってたよ
友だちの方がいいダイヤ作ってる
こう言う時に人間は上の人間を殺したくなるんだな
友だちに社長になっていいダイヤ作ってもらう
497名無し野電車区
2022/08/23(火) 07:20:05.57ID:kyUBAoNr テンプレ乙
498名無し野電車区
2022/08/23(火) 07:55:59.20ID:y5Oy33u2 佐賀・長崎でIC乗車拡大 新たに19駅、2024年度利用開始へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/572f467f69267c4b87766a75dd593041b2d08a13
JR九州と佐賀県、長崎県は22日、交通系ICカード乗車券の利用を西九州エリアに拡大することで合意したと発表した。
長崎線の鍋島駅から佐世保線の佐世保駅までと大村線のハウステンボス駅の計19駅で、2024年度の利用開始を目指す。
導入費用を佐賀県と長崎県が、維持管理費をJR九州が負担する。
自治体は導入費用を負担してなにかメリットあるの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/572f467f69267c4b87766a75dd593041b2d08a13
JR九州と佐賀県、長崎県は22日、交通系ICカード乗車券の利用を西九州エリアに拡大することで合意したと発表した。
長崎線の鍋島駅から佐世保線の佐世保駅までと大村線のハウステンボス駅の計19駅で、2024年度の利用開始を目指す。
導入費用を佐賀県と長崎県が、維持管理費をJR九州が負担する。
自治体は導入費用を負担してなにかメリットあるの?
499名無し野電車区
2022/08/23(火) 08:39:08.85ID:2RJUn2Dx 宮崎エリアも宮崎市負担だった
だから、宮崎市外はSUGOCAエリア外
佐世保エリアは北部九州エリアに入る一方で、長崎エリアは隔離されたまま
だから、宮崎市外はSUGOCAエリア外
佐世保エリアは北部九州エリアに入る一方で、長崎エリアは隔離されたまま
500名無し48さん
2022/08/23(火) 09:05:18.97ID:kj5SKvDI SUGOCA導入予定エリアのうち長崎県佐世保市が佐賀県内と同一地域になっているので
佐賀県佐世保市三浦町、佐賀県佐世保市白南風町、佐賀県佐世保市潮見町、佐賀県佐世保市新港町
佐賀県佐世保市日宇町
佐賀県佐世保市大塔町
佐賀県佐世保市早岐、佐賀県佐世保市早苗町
佐賀県佐世保市三川内本町
佐賀県佐世保市南風崎町、佐賀県佐世保市ハウステンボス町
佐賀県佐世保市三浦町、佐賀県佐世保市白南風町、佐賀県佐世保市潮見町、佐賀県佐世保市新港町
佐賀県佐世保市日宇町
佐賀県佐世保市大塔町
佐賀県佐世保市早岐、佐賀県佐世保市早苗町
佐賀県佐世保市三川内本町
佐賀県佐世保市南風崎町、佐賀県佐世保市ハウステンボス町
501名無し野電車区
2022/08/23(火) 09:09:07.79ID:WhaaWit4 >>493
内部情報流出やんけ。笑笑
内部情報流出やんけ。笑笑
502名無し野電車区
2022/08/23(火) 09:45:55.26ID:D/5h15ov 鋼製415って機器にPCB使ってたっけ?
北九州のPCB処理施設の稼働が2年延長になったし
処分急がないといけないとかだったら辻褄あう
北九州のPCB処理施設の稼働が2年延長になったし
処分急がないといけないとかだったら辻褄あう
503名無し野電車区
2022/08/23(火) 10:26:48.86ID:WhaaWit4 >>502
それもあるのかもしれないけど、意地でも車掌の乗務を削りたい(合理化の姿勢を貫く)今のJR九州にとって、415はもはやお荷物でしかなかったんだろうね。
それもあるのかもしれないけど、意地でも車掌の乗務を削りたい(合理化の姿勢を貫く)今のJR九州にとって、415はもはやお荷物でしかなかったんだろうね。
504名無し野電車区
2022/08/23(火) 11:10:32.46ID:3kEh3AjZ 今まで九州の低賃金に胡座をかいて経営してたツケかもなあ
インフレでそれが底上げされ始めたら会社が持たなくなってきたんだろう
インフレでそれが底上げされ始めたら会社が持たなくなってきたんだろう
505名無し野電車区
2022/08/23(火) 11:28:13.58ID:jX6ld++S インフレって、日本全体がバブル以降の30年間デフレどころかスタグフレーションだったんだが。インフレを意図的に避けた日本政府や官僚が今更インフレに舵を振ると思うか?国民所得が上がって困るのはむしろ不景気で既得権益を得た官僚たちだと思うぞ。数回の消費税増税だってあれで景気が落ちたというか落としたとしか思えないくらいなんだよな。富の独占のために。
507名無し野電車区
2022/08/23(火) 12:00:17.30ID:mhcuecLi >>503
415系1500番台ですら30後半なのにそれより古い鋼製車が残ってることが異例
対岸の下関も國鐵車が蔓延ってるから感覚が狂ってるんだろうけど
本来はJR東海みたいに10年以上前に消えてるのが普通ですから!
415系1500番台ですら30後半なのにそれより古い鋼製車が残ってることが異例
対岸の下関も國鐵車が蔓延ってるから感覚が狂ってるんだろうけど
本来はJR東海みたいに10年以上前に消えてるのが普通ですから!
508名無し野電車区
2022/08/23(火) 12:32:05.26ID:UWxSB97q510名無し野電車区
2022/08/23(火) 12:36:55.51ID:P9GG8+25 >>482
どうだろう?宮崎のSUGOCAエリアはこれまで通りだし
どうだろう?宮崎のSUGOCAエリアはこれまで通りだし
511名無し野電車区
2022/08/23(火) 12:37:15.38ID:UWxSB97q >>504
インフレとか関係なしに国鉄採用世代が大量に定年を迎えることと将来の労働人口減少への対応
いくら金を積んだところで人口そのものが減ってたら人手なんて確保できるわけないからな
もともと九州に限らずJR各社はその問題があるからコロナ前からワンマン拡大の方向で準備してるのよ
インフレとか関係なしに国鉄採用世代が大量に定年を迎えることと将来の労働人口減少への対応
いくら金を積んだところで人口そのものが減ってたら人手なんて確保できるわけないからな
もともと九州に限らずJR各社はその問題があるからコロナ前からワンマン拡大の方向で準備してるのよ
512名無し野電車区
2022/08/23(火) 12:38:37.26ID:P9GG8+25 >>493
ソース出せマンはどう言い訳するかな
ソース出せマンはどう言い訳するかな
513名無し野電車区
2022/08/23(火) 12:43:10.48ID:WhaaWit4514名無し野電車区
2022/08/23(火) 12:52:39.74ID:jyZXDPpP515名無し野電車区
2022/08/23(火) 12:55:28.72ID:jyZXDPpP 青柳ちむどんどんw
516名無し野電車区
2022/08/23(火) 12:56:27.47ID:GrUWxRGt 新車造る金がないなら古い車両を廃車にするな
混雑が酷くなる
何度も乗ったが福北ゆたか線は日中は4両でもすし詰めになってる
混雑がカッコいいと思ってる
混雑が酷くなる
何度も乗ったが福北ゆたか線は日中は4両でもすし詰めになってる
混雑がカッコいいと思ってる
517名無し野電車区
2022/08/23(火) 12:58:29.07ID:XPLXs6vd ゆたか線って415入るの?
518名無し野電車区
2022/08/23(火) 13:15:00.10ID:P9GG8+25 >>513
コロナがなければ821系で置き換えるつもりだったろうから社長関係ないと思うぞ
コロナがなければ821系で置き換えるつもりだったろうから社長関係ないと思うぞ
519名無し野電車区
2022/08/23(火) 13:17:06.60ID:GrUWxRGt いや青柳の時も783系廃車した
青柳だからこそ廃車するんだよ
廃車して減便する狙い
おともだち()の古宮もそうなるだろう
青柳だからこそ廃車するんだよ
廃車して減便する狙い
おともだち()の古宮もそうなるだろう
520名無し野電車区
2022/08/23(火) 13:24:01.17ID:2H6R/zQS521名無し野電車区
2022/08/23(火) 13:24:02.22ID:UWxSB97q522名無し野電車区
2022/08/23(火) 13:25:18.85ID:UWxSB97q てかそもそも今の社長って前鉄道事業本部長だったって前提を知らなさすぎだろ
523名無し野電車区
2022/08/23(火) 13:50:08.41ID:JdYFMMUC >>522
鉄道事業本部長だから、オタに配慮させるとか本気で思ってそう。
鉄道事業本部長だから、オタに配慮させるとか本気で思ってそう。
524名無し野電車区
2022/08/23(火) 14:22:08.14ID:3kEh3AjZ525名無し野電車区
2022/08/23(火) 14:34:17.84ID:ky7/dlYv >>522
それいったら青柳だって前鉄道事業本部長だったろ
それいったら青柳だって前鉄道事業本部長だったろ
526名無し野電車区
2022/08/23(火) 14:35:56.44ID:GrUWxRGt 鉄道ファンが社長すれば配慮する
鉄道事業本部長だからと言って鉄道ファンとは限らないから配慮されるわけがない
石井初代社長の時は鉄道ファンだからいい会社だった
鉄道事業本部長だからと言って鉄道ファンとは限らないから配慮されるわけがない
石井初代社長の時は鉄道ファンだからいい会社だった
527名無し野電車区
2022/08/23(火) 16:12:32.57ID:UWxSB97q >>525
そういうことだからなおさら社長が変わっても急に車両計画が変わるわけねえだろうがって話な
社長が変わったから415系が置き換えられることになったんだ!!とか変なこと言ってるアホにそんなわけねえだろって突っ込んだだけのこと
そういうことだからなおさら社長が変わっても急に車両計画が変わるわけねえだろうがって話な
社長が変わったから415系が置き換えられることになったんだ!!とか変なこと言ってるアホにそんなわけねえだろって突っ込んだだけのこと
528名無し野電車区
2022/08/23(火) 17:43:46.28ID:WNAqWbS7 >>472
それはない。日立はE657系を近車は521系作っているから。
それはない。日立はE657系を近車は521系作っているから。
529名無し野電車区
2022/08/23(火) 18:19:33.17ID:YjmZDFAP 博多駅での「ソニック」から「リレーかもめ」・「みどり(リレーかもめ)」の乗り換え時間は約5分位だけど、
武雄温泉駅での新幹線乗り換えは30分位かかるようでゲンナリ。(たまに20分のやつもあるようだ)
武雄温泉駅での新幹線乗り換えは30分位かかるようでゲンナリ。(たまに20分のやつもあるようだ)
530名無し野電車区
2022/08/23(火) 19:28:04.62ID:Lh9TniJG 今の社長は陽気で明るい性格と聞いた
でも見ての通り後ろ向きな経営しまくってるし社長の人柄は関係ない
どうせJRの幹部なんて大雑把な数字しか掴んでなくて地域の輸送事情なんか知らないだろうしな
でも見ての通り後ろ向きな経営しまくってるし社長の人柄は関係ない
どうせJRの幹部なんて大雑把な数字しか掴んでなくて地域の輸送事情なんか知らないだろうしな
531名無し野電車区
2022/08/23(火) 20:01:06.46ID:Py2X9hls532名無し野電車区
2022/08/23(火) 20:02:09.25ID:XmdPeJnN みんなの九州きっぷ再発売。
インターネット予約センターに
何回も☎して🙏すれば、そうしてくれるかな?。
インターネット予約センターに
何回も☎して🙏すれば、そうしてくれるかな?。
533名無し野電車区
2022/08/23(火) 20:07:57.76ID:ky7/dlYv >>529
リレーなら3分じゃないっけ?ただのみどりハウステンボスなら接続列車じゃないからそんなもんでしょ
リレーなら3分じゃないっけ?ただのみどりハウステンボスなら接続列車じゃないからそんなもんでしょ
534名無し野電車区
2022/08/23(火) 20:08:31.47ID:PgB0i9SI535名無し野電車区
2022/08/23(火) 20:11:27.99ID:XmdPeJnN 門司港ー荒尾に特別快速(特快)を
設定してくれないかな?。
快速停車駅を増やしたため、
新駅開設前の普通と変わらなくなってきて、
その意味がなくなってきた。
特快:現快速より停車駅を少なくする。
設定してくれないかな?。
快速停車駅を増やしたため、
新駅開設前の普通と変わらなくなってきて、
その意味がなくなってきた。
特快:現快速より停車駅を少なくする。
536名無し野電車区
2022/08/23(火) 20:20:18.79ID:bn+4vzfd537名無し野電車区
2022/08/23(火) 20:27:12.33ID:YjmZDFAP 博多で乗客の95%くらいは入れ替わるよね
538名無し野電車区
2022/08/23(火) 22:42:06.30ID:9rGlSRJC 乗り通す客皆無ならきらめきを復活させて
ソニックの指定席が取れないんだよ
博多→大分が相席じゃないと座れないくらい混んでたから博多→小倉はわざわざ山陽新幹線課金した
小倉→大分は相席にならない状態で指定席が取れた
ソニックを全車指定席にして小倉までの客をきらめきに乗せればきらめきの客も増える
でも福岡県民は座りたがりだから全車指定席にした所でわざわざソニックの指定席を短距離で買うだろうな
ソニックの指定席が取れないんだよ
博多→大分が相席じゃないと座れないくらい混んでたから博多→小倉はわざわざ山陽新幹線課金した
小倉→大分は相席にならない状態で指定席が取れた
ソニックを全車指定席にして小倉までの客をきらめきに乗せればきらめきの客も増える
でも福岡県民は座りたがりだから全車指定席にした所でわざわざソニックの指定席を短距離で買うだろうな
539名無し野電車区
2022/08/23(火) 22:50:17.14ID:ky7/dlYv >>538
自由席乗りなさい
自由席乗りなさい
541名無し野電車区
2022/08/23(火) 23:09:17.04ID:WhaaWit4542名無し野電車区
2022/08/23(火) 23:09:37.64ID:WhaaWit4 >>540
草
草
543名無し野電車区
2022/08/23(火) 23:11:27.02ID:KNsQ6+RC Qって観光型特急は全車指定席ってあるけど都市間輸送特急にはそういうのがない気がする(臨時除く)
544名無し野電車区
2022/08/23(火) 23:13:21.41ID:GCeQxshO 阪神の青柳も負けまくり
545名無し野電車区
2022/08/24(水) 06:50:01.96ID:9JB6ndM3 ダイヤ改正まで1ヶ月を切ったな。福岡地区も朝は減車減便ダイヤになるが大丈夫だろうか。朝の通勤通学時間帯ってみんな乗る列車決まってるから「混雑してるから他の列車にする」って難しいし。
座席撤去車でも9両→6両、8両→6両はかなり厳しい気がするが。
座席撤去車でも9両→6両、8両→6両はかなり厳しい気がするが。
546名無し野電車区
2022/08/24(水) 06:50:47.18ID:hQabrjxl547名無し野電車区
2022/08/24(水) 08:24:40.05ID:fCdhmDfL YC1系増備して 関門に投入してほしいわ
下関ー折尾、行橋も設定して
南福岡に821系増備で813系を大分、鹿児島、宮崎に転属で
713系は ろくもんのような観光列車に改造で
下関ー折尾、行橋も設定して
南福岡に821系増備で813系を大分、鹿児島、宮崎に転属で
713系は ろくもんのような観光列車に改造で
548名無し野電車区
2022/08/24(水) 08:24:57.02ID:lUI3zyPG 速いがかっこ良いて 消防かよ
549名無し野電車区
2022/08/24(水) 09:09:18.83ID:dXBxCJ2W 定期的にソニック混雑話湧いてくるが、マジで自由席乗れとしか言えない
車掌の裁量にもよるが、自由ガラガラ指定みっちりの4両にちりんでは
密避けたいと言うと自由に移ること許可してくれた車掌がいた
車掌の裁量にもよるが、自由ガラガラ指定みっちりの4両にちりんでは
密避けたいと言うと自由に移ること許可してくれた車掌がいた
550名無し野電車区
2022/08/24(水) 10:06:13.18ID:SQMmRI1x 関門はとにかく特殊なんだよ定期
551名無し野電車区
2022/08/24(水) 10:11:58.37ID:ehn0YijE ネットきっぷにも自由席の設定はあるけど指定席と料金変わらんし途中駅から乗る場合とかだと特に心理的に指定抑えたくなるよな
552名無し野電車区
2022/08/24(水) 10:53:49.57ID:1lWrRSUC PCで従来の駅時刻表が見れなくなってるのが小賢しい
555名無し野電車区
2022/08/24(水) 11:05:35.62ID:MV+acfeS >>554
YC 1 も充電する必要あるのかな?
YC 1 も充電する必要あるのかな?
556名無し野電車区
2022/08/24(水) 11:36:25.08ID:WkGT0JiR やんのかちゃ(YC)1系には必要
557名無し野電車区
2022/08/24(水) 12:16:33.96ID:3ABTnLTz >>547
813の3桁番台以下は抑速ないから宗太郎や霧島の峠越え運用が厳しいのでは?415も抑速ないけど越えてるじゃないかと言われそうだが、こっちは国鉄時代の設計で多少マージンがあったおかげでどうにかなったのだと思う。
813の3桁番台以下は抑速ないから宗太郎や霧島の峠越え運用が厳しいのでは?415も抑速ないけど越えてるじゃないかと言われそうだが、こっちは国鉄時代の設計で多少マージンがあったおかげでどうにかなったのだと思う。
558名無し野電車区
2022/08/24(水) 12:27:42.66ID:7n5ASgdL559名無し野電車区
2022/08/24(水) 12:34:34.80ID:erWyvXL0 もうソニックははやぶさみたいにしたらええんちゃうの(鼻ホジ)
560名無し野電車区
2022/08/24(水) 12:55:33.06ID:/BliW7fZ >>557
運転士の知り合いに聞いたら、抑速がないと宗太郎超え運用に入れないって決まりは無いらしいよ。現に815が重岡まで走ってるし、過去に415が延岡〜佐伯の運用にも入ったし。
運転士の知り合いに聞いたら、抑速がないと宗太郎超え運用に入れないって決まりは無いらしいよ。現に815が重岡まで走ってるし、過去に415が延岡〜佐伯の運用にも入ったし。
561名無し野電車区
2022/08/24(水) 13:03:56.28ID:WBaQLABq 821系をまた製造するのならば6両固定にしてほしい
562名無し野電車区
2022/08/24(水) 13:32:13.39ID:ZGPkhfpV 理由を述べよ
563名無し野電車区
2022/08/24(水) 15:28:24.16ID:x4vkWtIn 821系2コテを南福岡に増備で3両+2両の5両ワンマンをやりそうだ
564名無し野電車区
2022/08/24(水) 15:56:10.68ID:WBaQLABq >>562
運転台を多く作らないことで済むコストダウン
運転台を多く作らないことで済むコストダウン
565名無し野電車区
2022/08/24(水) 15:58:16.52ID:WBaQLABq また運転室のスペースが客室になることによって収容力が上がるメリットもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した [ぐれ★]
- 【🍞】パン屋の倒産が急減、コメ高騰でパンに注目 ~ 高級パンブームや小麦高騰の影響も一巡 ~ [ぐれ★]
- 【京都】ハチが巣くった3年放置の迷惑バイク 撤去したマンション管理会社に「違法」と賠償命令 [香味焙煎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ヤンキース・ジャッジか止まらない… 2打席連発13号&14号 大谷翔平を引き離し単独トップ 敵地騒然 [冬月記者★]
- 人気飲食店がインバウンド向け"チップボックス"施策導入 「どんどんやったら良い」「マジでやめて」など反応さまざま [おっさん友の会★]
- 【悲報】日本人気く「消費税を廃止して、『ゲーム』とか『外食』とか生きるのに必要のない物に『贅沢税』をかければいいじゃん」781万ね [257926174]
- 【画像】元ラブホ物件の家賃29000円🏩 もうここで良くないか? [632966346]
- 大阪万博+103000 [931948549]
- 【朗報】コメ価格高騰でパン屋の倒産が急減!いっぽうコメ農家は倒産激増 [481941988]
- 【画像】株式会社花井組の社長のコーディネートがこちらwwwwwwwww
- ヤフコメ民「西葛西のインド人は生活保護で日本を乗っ取ってバチカン市国みたいに独立する気だ」 [377482965]