X

【JA】埼京線で語れ!80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 20:55:03.95
JR東日本の埼京線・川越線、大崎~川越について語るスレです。

大崎以南・川越以西の路線のことはなるべくご遠慮ください。
朝夕の通勤通学時間帯の遅延情報は大歓迎!

運行情報・運休情報
https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/line.aspx?gid=1&lineid=saikyoline

※前スレ
!!!!埼京線で語れ!!!!79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1639521159/
2023/03/29(水) 15:23:34.57ID:y4fYki/Z
危険だから頑張らないでほしい
特に階段
2023/03/29(水) 22:02:53.10ID:WMYiqdUM
>>596
武蔵野線の構造自体がおかしい
2023/03/29(水) 22:24:10.04ID:jAt98h3g
乗り換えの動線を長く取らないと南浦和みたいに狭い階段付近だけが激混みなっちゃうし、武蔵浦和はあれで理にかなってるのでは
2023/03/29(水) 22:47:28.63ID:h8ej2mwR
武蔵野線と埼京線のホームが重ならなかった理由は、
埼京線の真下に貨物の三角線路のポイント位置なので
あそこにはホームを作れないとのことで、あれだけホームがズレてしまった。
2023/03/29(水) 22:57:33.94ID:bBbSU5+F
武蔵浦和での接続より川越での接続をどうにかして欲しい
https://n.picvr.net/2303292256342923.jpg
2023/03/30(木) 08:46:05.43ID:9abGbUFw
>>601
激しく同意
2023/03/30(木) 08:48:58.31ID:9KHAcfT5
>>602
お前みたいな汚物の意見は聞いてねえんだよ
>>309
に応えろよ汚物
2023/03/30(木) 08:51:19.53ID:cVfaZmHN
武蔵野線は他路線との接続が多いからやむを得ない部分があるけど、川越八高線との接続は改善の余地があるよね
605名無し野電車区
垢版 |
2023/03/30(木) 13:47:31.52ID:JvCiF6WF
パズルみたいだなこういうの
考えるの大変そう
2023/03/30(木) 13:54:17.45ID:GxSmk81B
八王子のホームが1本しかないこととか交換駅の都合で縮められない6分だったりするんだろうな
数分の差で先発に乗り継げないのは何年も前からだから
2023/03/31(金) 08:19:14.91ID:GJI/IQMU
埼京線電車はりんかい線経由で西船橋へ。京葉線内快速運転ですが、舞浜には停車します。
2023/03/31(金) 08:37:56.72ID:pD4dsqXd
ここで何度もレスして実行してる事があって今日もやった。

赤羽での朝の通勤時間の二本の
一人用エスカレーターが両方ともホームからの下りになってる。
これ、二本とも一人用だからって全員がスタスタ歩いちゃってるけど、
良いんだよ右側だけ歩かせておけば。左まで歩く必要はないよ。
歩きたい奴らの圧力なんか気にする事はない、やってみ。
止まって流れを完全にストップさせても
誰にも文句言われる筋合いはないんだから。
2023/03/31(金) 10:26:30.11ID:dzPwsHS+
>>601
高麗川方面から来る列車は、端から遅延ありきで考えているのかもしれん。
2023/04/01(土) 20:17:24.59ID:GyNOV+oY
川越線は東西どっちからでも川越が目的地か東上線、新宿線に乗り換えるからな
2023/04/06(木) 18:38:35.25ID:BynbH96J
割り込みババアうざすぎる
新宿こんなんばっかだな
2023/04/07(金) 08:41:50.72ID:U6utGwSk
久々に超満員だった
2023/04/07(金) 08:47:22.30ID:twXO+gLc
川越線LTE繋がらない
2023/04/07(金) 09:37:04.42ID:DAJ/Op+s
>>613
お前みたいな汚物の意見は聞いてねえんだよカス
だからどうしただ知能障害
クソ内容何度も何度も低能まるだしで書き込んであらしてなんの意味があるんだボケ

説明してみろ
説明出来ねえで逃げるなら消えろ!!

>>309
に応えろよ汚物
2023/04/07(金) 13:14:20.37ID:/S4ePX87
赤羽以南地下化しろや
616名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 13:23:31.67ID:mBi7Ndzw
>>608
お前が足が不自由だからってこと?
歩いたほうが早いじゃん
2023/04/07(金) 13:29:04.99ID:TM5QcqFJ
>>615
ようキチガイ
2023/04/07(金) 14:15:59.95ID:YnWJIkRn
>>615
お前みたいな汚物の意見は聞いてねえんだよカス
しかも、何度も何度も否定されてぐうの音も出せなくなった内容だよな。
ありえない事を得意気に低能まるだしで書き込んであらしてなんの意味があるんだボケ

説明してみろ
説明出来ねえで逃げるなら消えろ!!

>>309
に応えろよ汚物
2023/04/07(金) 20:03:28.85ID:/S4ePX87
相鉄12000系は大宮まで直通しろや
2023/04/07(金) 20:48:00.18ID:plzk7Vyy
>>619
お前みたいな汚物の意見は聞いてねえんだよカス

何が、しろやーだゴミ
低能まるだしでゴミを何度も何度も書き込んであらしてなんの意味があるんだボケ

説明してみろ
説明出来ねえで逃げるなら消えろ!!

>>309
に応えろよ汚物
2023/04/07(金) 21:50:40.46ID:ZkdkAPJy
今朝はドア物挟まりと急病人救護がダブルできたけど、
一部快速を大宮折り返しにするなどをして、ダイヤ回復が意外と早かった
2023/04/08(土) 00:57:07.02ID:wa01Qg92
良い意味でJRというよりは私鉄っぽく柔軟に変更かけたり直通中止の判断が早かったりで最近の埼京線はかなり頑張ってると思う
2023/04/08(土) 06:10:25.94ID:6xvxoxQa
新宿駅周辺は、ゴミが散らかっている。
ゴミは、自宅に持ち帰って自宅のゴミ箱に捨てましょう。
新宿駅周辺は、派手な服装と黒以外髪を染めている人が多い。
不良非行行為なのでやめてください。
地味な服装で外出してください。
黒髪で外出してください。
2023/04/08(土) 14:59:25.39ID:6WRHK/Hu
>>622
そやな
2023/04/08(土) 15:10:47.82ID:z0LK545V
>>624
ようキチガイ
2023/04/08(土) 15:24:18.92ID:bVsy+8D1
>>624
お前みたいな汚物の意見は聞いてねえんだよカス
低能まるだしでゴミを何度も何度も書き込んであらしてなんの意味があるんだボケ

説明してみろ
説明出来ねえで逃げるなら消えろ!!

>>309
に応えろよ汚物
2023/04/09(日) 03:28:02.53ID:h8eg+mPN
12000系は定期運用で川越まで直通しろや
2023/04/09(日) 04:48:32.20ID:/t5CxYzU
>>627
お前みたいな汚物の意見は聞いてねえんだよ何が、しろや たド低能
バカまるだしでゴミを何度も何度も書き込んであらしてなんの意味があるんだボケ

説明してみろ
説明出来ねえで逃げるなら消えろ!!

>>309
に応えろよ汚物
629名無し野電車区
垢版 |
2023/04/09(日) 15:46:28.98ID:MlofS4EY
埼京線が新幹線を追い越すパターンも絶無となりました
2023/04/09(日) 17:18:59.27ID:vnvlvTkA
>>629
新幹線遅えよ

ってボビーオロゴンのネタが・・・
2023/04/09(日) 17:51:48.90ID:XMTkMKWf
赤羽線って途中駅いらないよな
赤羽池袋間地下ノンストップでいいわ
632名無し野電車区
垢版 |
2023/04/09(日) 19:57:33.30ID:hASY13bN
>>631
十条や板橋に用事がある人いるじゃん
2023/04/09(日) 20:43:27.84ID:rzyF6nG0
通過しても池袋近くでどん詰まりになるのは見えてるわけで
板橋でも十条でもどちらでもいいから、南行を交互発着できるようにホームを増設してほしい
2023/04/09(日) 20:59:58.42ID:vnvlvTkA
埼京線開業後、板橋在住だった母の友人がうちへ遊びに来たときに愚痴っていた。
板橋で降りようとすると、何でこんなところで降りるんだ?って顔をされるようになったと。
その人の勤務先が千駄ヶ谷で、赤羽線の時代は会社の帰りに階段全く使わずに板橋まで
帰ってこられて楽だったけど、行きも帰りも池袋で階段使わなきゃいけなくなった、
とも愚痴っていたのを思い出した。
2023/04/10(月) 01:04:12.76ID:pFGWbcCG
>>634
意味が分からない。
埼京線開業前は千駄ヶ谷から板橋まで直通運転していたの?
あと乗り換えなら池袋じゃなく新宿じゃないのか?
2023/04/10(月) 02:37:48.41ID:RxtSxJwS
>>635
千駄ヶ谷からだと新宿と池袋でホームの反対側の電車に乗り換えると板橋駅まで帰れたってことだろう
2023/04/10(月) 13:35:37.76ID:X/wmchPx
日進から大宮に向かう時も高崎線が抜かしていくことがあるな
もしかして川越線のほうが遅い?
638名無し野電車区
垢版 |
2023/04/10(月) 14:12:23.45ID:A2vW/vXw
>>623差別車両を強要するな!とか人々の自由や権利を守る発言をしましょう。
2023/04/10(月) 14:15:41.63ID:ZqnsYI1c
>>637
川越線はカーブしていくからじゃね?
まあ最高速度も違うけど
640名無し野電車区
垢版 |
2023/04/10(月) 14:38:49.69ID:A2vW/vXw
新入生、新入社員、新入駅員、新入警備員、初任幹部は任意か強制かがが分からない可能性があるからな。
2023/04/10(月) 14:45:31.97ID:XPIuioKZ
大宮~日進はあれだけの曲線なら抜かれるでしょ
まして地下からの急勾配もあるんだし
2023/04/10(月) 14:46:09.53ID:f3jIskBt
>>635
赤羽線が池袋の今の8番線(当時は4番線)から出てたの知らないの?
2023/04/10(月) 14:56:34.04ID:X/wmchPx
>>639
カーブで速度出せないからなんだろうなぁ。だが追い抜かされるのは悔しいと運転手も思ってるはず
2023/04/10(月) 16:20:20.11ID:ueIwfcAS
かつては浦和駅から新宿まで行くのに
2回も乗り換えが必要だった時代。
それどころか、
平日の浦和駅の高崎線・東北線(宇都宮線)ホームは朝夕の通勤ラッシュだけ普通に乗り降り出来たけど、

平日の昼間はホームが閉鎖されて高崎線東北線は通過され、京浜東北線しか停まらなかった。

沖縄以外の鉄道のある全国の県庁所在地の駅の中で、
最も国鉄から軽視されてた浦和駅。

スレチすまん。
2023/04/10(月) 16:31:20.84ID:pGnqvefc
>>644
湘南新宿ラインに乗ればいいじゃん
2023/04/10(月) 16:34:18.32ID:ueIwfcAS
>>645
そんなもん無い昭和時代の話してんだよ。
2023/04/10(月) 16:48:09.81ID:ZqnsYI1c
浦和駅は出来たのも複線化されたのも電化されたのもかなり早いほうだけどな
ものすごく優遇されてるとも言えるんだぜ
648名無し野電車区
垢版 |
2023/04/10(月) 21:19:36.45ID:k31K3fuf
>>644
その頃の赤羽駅の赤羽線ホームは8連の黄色い101系や103系が走る地上時代。稀に貨物も通過。
乗り場の案内板は「池袋・新宿・渋谷方面」と書かれていた。
「池袋までしか行かないのに」と幼心に不思議に思っていた。
2023/04/10(月) 22:28:16.12ID:DVQkVk4q
赤羽線は1967年以前は63系にサハ17を1両挟んだ156mの8両
101系になり160mの8両編成となるが、朝夕ラッシュ時も5分30秒間隔運転だったので混雑は凄まじく、池袋寄り先頭車の扉ガラスは連日割れる有様。
割れた場合池袋折返し停車中に小窓付き鉄板を取付け応急補修をしていた
編成長の変遷は、今でも十条駅ホームのツギハギで確認できる
2023/04/11(火) 03:28:58.59ID:I1OPllnF
赤羽以南地下複々線化しろや
2023/04/11(火) 05:51:59.21ID:hdlI8qeL
>>650
お前みたいな汚物の意見は聞いてねえんだよ何が、しろや たド低能
バカまるだしでゴミを何度も何度も書き込んであらしてなんの意味があるんだボケ

説明してみろ
説明出来ねえで逃げるなら消えろ!!

>>309
に応えろよ汚物
2023/04/11(火) 07:34:40.57ID:oA5geCft
>>613
楽○モバイルですか?
2023/04/11(火) 08:52:42.52ID:I1OPllnF
>>652
docomoや大宮駅の川越線トンネル内が繋がらないんや
2023/04/11(火) 09:14:25.55ID:9yf0iGha
>>653
ようキチガイ
2023/04/11(火) 09:37:37.74ID:lU86bu3N
>>653
お前みたいな汚物の意見は聞いてねえんだよ5Gの時代にLTEとかド低能にも程がむある
バカまるだしでゴミを何度も何度も書き込んであらしてなんの意味があるんだボケ

説明してみろ
説明出来ねえで逃げるなら消えろ!!

>>309
に応えろよ汚物
2023/04/11(火) 10:07:18.97ID:3C+yVcTz
『お前みたいな汚物の意見は聞いてねえんだよ5Gの時代にLTEとかド低能にも程がむある
バカまるだしでゴミを何度も何度も書き込んであらしてなんの意味があるんだボケ


このたぐいの文章のIDを片っ端からあぼーんにしてるんだが、
果たして何人あぼーんするのかな。
2023/04/11(火) 10:09:30.37ID:lU86bu3N
>>656
元々のキチガイを追い出せよボケ
2023/04/11(火) 11:06:03.37ID:HEXVQ0/W
楽天モバイル最強やぞ。紹介してもらって新規契約しろよ、お前ら。
2023/04/11(火) 13:27:24.57ID:1yRX6cIT
>>658
さんはい こーとーわーる
660名無し野電車区
垢版 |
2023/04/11(火) 14:25:18.78ID:dgrndAeh
>>656
そっそ、こんな連投して何が楽しいんだろう
2023/04/11(火) 14:36:05.26ID:zdsMx1k/
楽天かあ
中国語だとロッテも楽天なんだよな
台湾のスポーツ新聞のパ・リーグ順位表とかどうなってんだろ
2023/04/11(火) 15:35:11.52ID:lU86bu3N
>>659
お前みたいな汚物の意見は聞いてねえんだよ5Gの時代にLTEとかド低能にも程がむある
バカまるだしでゴミを何度も何度も書き込んであらしてなんの意味があるんだボケ

説明してみろ
説明出来ねえで逃げるなら消えろ!!

>>309
に応えろよ汚物
663名無し野電車区
垢版 |
2023/04/11(火) 21:26:08.54ID:vO1J/Myn
>>649
池袋が山手線外回りの向かいの4番線(今の8番線)で1線。
赤羽が5番線(向かいは赤羽線経由の貨物用通過線)の1線。
どちらの駅も2線ならもっと間隔を縮められただろうに。
2023/04/11(火) 22:10:16.55ID:aYOg+Hg4
前にここで反対された案なんだけど、
やっぱり上りの池袋止まりって出来ないもんかなぁ。
5番線が山手線始発専用で、8番線が殆ど使ってないでしょ。


池袋止まりだともっと本数増やせると思うんだが。
新宿には行かずに池袋で降りる客も結構いる。
2023/04/12(水) 08:58:36.94ID:qqw/D5aN
赤羽以北からの利用者は半数超は池袋までの駅で降りてる印象
品川方面は赤羽で上野東京ライン南行に乗り換えてるはず
2023/04/12(水) 09:05:19.69ID:DARxj+Lg
今日の遅延酷すぎ。最初の遅れが3分なら後続すべての電車が3分遅れで運転すればいいのになぜ南に行くにつれて15分とかに拡大するの?相鉄と湘新がネックになってるなら1分でも遅延したら大崎と赤羽でそれぞれ打ち切りにしてほしい。
2023/04/12(水) 09:11:37.62ID:qqw/D5aN
山手貨物線がボトルネックになっているのは今に始まったことではないし、ネックになっているのは見たまんまですよ
668名無し野電車区
垢版 |
2023/04/12(水) 12:13:51.58ID:21QVwTuY
>>664
朝ラッシュ時は、池袋で結構な数の人が降りるが、降りた人数と同じくらい乗ってくる。
新宿以南は徐々に減り、りんかい線大井町でどさっと増える。
2023/04/12(水) 17:58:41.04ID:4zkuDKyP
>>668
大井町は京浜東北との乗り換えだろうね
大崎と品川で乗り継ぐと時間かかるから
2023/04/13(木) 06:23:50.00ID:ic6RiAxl
>>664
あくまでも今の新木場行、新宿行の本数を維持したまんま、
池袋行を追加する事が出来そうな今の本数だと思うんだが、 
ダメかな。
2023/04/13(木) 08:08:43.79ID:nqf/eY1l
ここで書き込んでるうちは駄目じゃね?誰に対して言ってるのか知らんけど
2023/04/13(木) 08:51:47.20ID:Q653FUYW
川越線複線化あくしろや
2023/04/13(木) 09:08:17.00ID:g2pWVzXd
>>671
同意が多かったらガチでJRに要望してみようかなと
2023/04/13(木) 09:19:17.84ID:iUB+m4JA
十条、板橋で駅直結のタワーマンションの分譲が予定されているから増便しないとパンクするだろうね。
まして板橋のマンションなんて施工主がJR東日本だから、赤羽線区間の混雑問題は責任持てよ、と。
2023/04/13(木) 09:31:38.34ID:DA3jub97
>>672
お前みたいな汚物の意見は聞いてねえ
何だ、あくしろやって?面白い表現したつもりか幼稚池沼

バカまるだしでゴミを何度も何度も書き込んであらしてなんの意味があるんだボケ

説明してみろ
説明出来ねえで逃げるなら消えろ!!

>>309
に応えろよ汚物
2023/04/13(木) 10:19:54.51ID:mM0dJZUi
『お前みたいな汚物の意見は聞いてねえ
何だ、あくしろやって?面白い表現したつもりか幼稚池沼
バカまるだしでゴミを何度も何度も書き込んであらしてなんの意味があるんだボケ
説明してみろ
説明出来ねえで逃げるなら消えろ!!
>>309
に応えろよ汚物』



はい、あぼーん登録させてもらいまーす
677名無し野電車区
垢版 |
2023/04/13(木) 10:26:48.79ID:KvqA7axw
>>664
朝ラッシュ限定で、埼京線下りを5番線に移動し、4番線を下りとも湘南新宿ラインとも支障しない折り返し線として使うみたいなイメージ?

悪くないと思うけど、詰め込みと減便の大好きなJR東日本じゃなぁ……というところ。
678名無し野電車区
垢版 |
2023/04/13(木) 10:27:49.40ID:KvqA7axw
>>674
JR東日本「責任をもって客を詰め込みます」
2023/04/13(木) 10:33:11.91ID:DA3jub97
>>676
勝手にしろゴミ
なんであらしてる元凶キチガイは無かった事にする訳?
キチガイにシンパ感じてるとかw
何だお前も同類じゃんw
2023/04/13(木) 12:24:18.23ID:MmhxtjXD
これ以上詰め込んでまともにダイヤ通り運行できるならいいけど、それはちと考えにくい
2023/04/13(木) 12:30:45.54ID:y+cx7cfL
>>677
各駅停車、大宮~池袋を池袋入線を5番線に入線。
山手線始発と交互に運用。

乗客おろしたら一旦回送にして、
新宿方面に一時的に待機。
もしくはそのまま池袋車両基地か、板橋駅の待機所へ。

新宿方面に待機してた車両が、合間見て現在殆ど使用してない8番線から各駅停車大宮行を始発させる。
武蔵野線の府中本町みたいな感じ。

こんなんどお?
2023/04/13(木) 12:36:22.22ID:y+cx7cfL
湘南新宿と線路を共有してない池袋までなら、
京浜東北線の大宮始発ぐらいまで本数増やせないかな、
と言う前提で考えてる。
2023/04/13(木) 13:56:16.29ID:w+dQH682
今どき本数増とかありえないよ
2023/04/13(木) 13:57:32.99ID:YviHE1WD
夢物語にも程があるわな
2023/04/13(木) 14:05:53.07ID:XikbkUzm
あり得るかあり得ないかはさておき、赤羽線はあの輸送力じゃ無理だよ
タワマン建築を中断してくれるならそれで構わないがね
2023/04/13(木) 14:10:06.73ID:nqf/eY1l
>>673
同意あるなしに限らず良いと思えば要望出したら良いだろう
2023/04/13(木) 14:22:34.14ID:5osxF+Z2
板橋駅前のタワマンの住戸数は、向かいのマルエツ隣接マンションの半数程度
タワマンは登記目的で購入するも実際に居住しないケースも多いのので、一気に混雑激化することは無かろう
2023/04/13(木) 15:11:13.58ID:DDtU/JuT
埼京線は赤羽池袋間地下ノンストップ
板橋十条は現在の線路に都電みたいな路面電車通して赤羽池袋の区間往復運転でいい
2023/04/13(木) 15:51:13.00ID:Q653FUYW
赤羽以南地下複々線化しろや
2023/04/13(木) 16:00:12.16ID:YAhGW5nk
だったらいっそのことさ、旧赤羽線のような4駅のみを復活させちゃえばいいじゃん。

赤羽発着と池袋発着。

池袋の8番線だけを使用しての往復。
2023/04/13(木) 17:09:06.79ID:DA3jub97
>>689
お前みたいな汚物の意見は聞いてねえんだよカス
しかも、何度も何度も否定されてぐうの音も出せなくなった内容だよな。
ありえない事を得意気に低能まるだしで書き込んであらしてなんの意味があるんだボケ

説明してみろ
説明出来ねえで逃げるなら消えろ!!

>>309
に応えろよ汚物
2023/04/13(木) 19:51:12.10ID:7W4nV/p0
埼京線の混雑緩和のため、そのマンションから下板の駅まで通路を直結して
増える客を東上線に逃がせばいいんじゃないかな
2023/04/13(木) 21:06:32.98ID:0vCJmfG7
赤羽−池袋間で地下に出来るのは清水坂公園~十条駅~石神井川手前まで
板橋駅は西口駅構内をタワーマンションと一体で着工済で変更不可
そして板橋駅以南には車庫への入庫線路があり、地下に潜らせるには急勾配が必要、更に池袋駅ホームは副都心線より更に深くする必要があり乗換に不便極まりなくなる
それでも地下にしろと騒ぐのは当に気狂い沙汰
2023/04/13(木) 21:23:45.73ID:ucnMVjI3
ラッシュ時に現状の本数を維持すると仮定すると、自ら事業主体となって最混雑区間の駅に直結するタワマンを作ることが狂気の沙汰
2023/04/13(木) 23:42:28.07ID:w+dQH682
>>685
>赤羽線はあの輸送力じゃ無理だよ
何を根拠に?
昔に比べりゃだいぶ減ってるのに
増えても昔の水準に戻るわけもなく
2023/04/13(木) 23:44:09.75ID:L6ryXfKs
東上線も池袋-成増の各駅停車で都内と埼玉県住人を分離してるからやろうと思えば出来るのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況