リニア中央新幹線について語るスレです。
尚、ID非表示の書き込みは禁止となっております
前スレ
リニア中央新幹線 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662992153/
探検
リニア中央新幹線 22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/14(金) 13:57:47.59ID:7+xcDVEt
122名無し野電車区
2022/10/17(月) 00:05:46.92ID:vXkaShWP123名無し野電車区
2022/10/17(月) 06:43:28.97ID:44OwfC3d 泳がされてる間は、リニアの工事許可が下りない訳だから、
川勝本人はともかく、反対派の人間にとってはそれで十分だな
川勝本人はともかく、反対派の人間にとってはそれで十分だな
124名無し野電車区
2022/10/17(月) 06:52:29.68ID:PmPLl/jO >>123
軽い気持ちでリニアちゃんに試乗して、リニアちゃんの魅力の虜になるジジイどもの哀れな姿が目に浮かぶなぁ。
うっかり、多額の建設負担金契約書にハンコを押してしまうかも。
ちゃんと見守っていないとね。
軽い気持ちでリニアちゃんに試乗して、リニアちゃんの魅力の虜になるジジイどもの哀れな姿が目に浮かぶなぁ。
うっかり、多額の建設負担金契約書にハンコを押してしまうかも。
ちゃんと見守っていないとね。
125名無し野電車区
2022/10/17(月) 07:10:01.87ID:mLUarLMk リニア、あつれき生む発言 川勝知事の真意は…
2022年10月16日 05時05分 (10月16日 05時06分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/564434
>とっぴにもみえる言動を一つ一つつなぎ合わせると、その先に「リニア計画の変更」という狙いが見えてくる。
>ただ、攻撃的な姿勢はあつれきを生み「場外乱闘状態」(県幹部)に。
>この現状で知事の主張が世論に響くのか、疑問だ。
すっかり見抜かれているのな。
2022年10月16日 05時05分 (10月16日 05時06分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/564434
>とっぴにもみえる言動を一つ一つつなぎ合わせると、その先に「リニア計画の変更」という狙いが見えてくる。
>ただ、攻撃的な姿勢はあつれきを生み「場外乱闘状態」(県幹部)に。
>この現状で知事の主張が世論に響くのか、疑問だ。
すっかり見抜かれているのな。
126名無し野電車区
2022/10/17(月) 07:43:27.71ID:50qjOOrc 沖縄でさえ若者は反対派についていかなくなっている
静岡の反対派も時間が解決するだろう
静岡の反対派も時間が解決するだろう
127名無し野電車区
2022/10/17(月) 07:46:22.53ID:mLUarLMk128名無し野電車区
2022/10/17(月) 09:35:35.33ID:lJ2HTPli129名無し野電車区
2022/10/17(月) 10:19:55.59ID:U+Vngr15130名無し野電車区
2022/10/17(月) 12:00:01.60ID:+qpK6HOK131名無し野電車区
2022/10/17(月) 15:18:40.28ID:LU6ZxqzM >>130
その理屈でいうとお前の家の敷地に降った雨水が公共の下水道に流れたらその分だけ下水道料金払わないとダメだぞ
その理屈でいうとお前の家の敷地に降った雨水が公共の下水道に流れたらその分だけ下水道料金払わないとダメだぞ
132名無し野電車区
2022/10/17(月) 17:02:37.71ID:1oJ0QTit >>125
見抜いてるのなら、とっととルート変更しろ
見抜いてるのなら、とっととルート変更しろ
133名無し野電車区
2022/10/17(月) 17:13:27.56 犯罪者はとっとと死ね
134名無し野電車区
2022/10/17(月) 17:42:16.94ID:fTmanrgm 「最大2t/s」は県ではなく、特種東海に向けたものだったんだろうな
どちらにせよ、早とちりに勘違いに暴言を取り柄とするようなアノ知事のことだ
不必要にプライドがあるもんだから
周りから何をしても言うことは聞かないわな
どこかに飼い主がいれば話は別だが
どちらにせよ、早とちりに勘違いに暴言を取り柄とするようなアノ知事のことだ
不必要にプライドがあるもんだから
周りから何をしても言うことは聞かないわな
どこかに飼い主がいれば話は別だが
135名無し野電車区
2022/10/17(月) 17:47:38.92ID:uF7RNAzo >>131
下水道料金は、命の水の使用量ベースみたいだけど、どうやって雨水排水量を検量するの?
下水道料金は、命の水の使用量ベースみたいだけど、どうやって雨水排水量を検量するの?
136名無し野電車区
2022/10/17(月) 18:57:56.89ID:mAM4HOC+ マイナンバーカード無くして他人に見られたら通名がバレちゃう。。。
絶対反対!
絶対反対!
137名無し野電車区
2022/10/17(月) 19:11:38.60 犯罪者は国が存在を把握してないから、マイナンバーカード持てないよ
138名無し野電車区
2022/10/17(月) 19:23:07.32ID:eY7V3mxX 川勝知事の立場に立って考えてみよう
すでにいくつもの懸念事項が呈示されているので、その中の一つでも現実化した時に「想定外だった」と逃げることはできない
有識者会議は「不確実性を伴う」と逃げ道を作っている
国交省は「当事者同士で話し合え」と逃げている
静岡県にも知事個人にもメリットは無く、転ぶとすればデメリット側しかない
被害が現実化した場合、認可した責任を問われJR東海との癒着を疑われる可能性もある
住民がJR東海に対して訴訟を起こせば、JR東海の株主は知事に対して認可責任を問う訴訟を起こす可能性もあり
東電の前経営陣のように莫大な損害補償を請求される可能性もある
そりゃぁ認可なんてできないな
すでにいくつもの懸念事項が呈示されているので、その中の一つでも現実化した時に「想定外だった」と逃げることはできない
有識者会議は「不確実性を伴う」と逃げ道を作っている
国交省は「当事者同士で話し合え」と逃げている
静岡県にも知事個人にもメリットは無く、転ぶとすればデメリット側しかない
被害が現実化した場合、認可した責任を問われJR東海との癒着を疑われる可能性もある
住民がJR東海に対して訴訟を起こせば、JR東海の株主は知事に対して認可責任を問う訴訟を起こす可能性もあり
東電の前経営陣のように莫大な損害補償を請求される可能性もある
そりゃぁ認可なんてできないな
139名無し野電車区
2022/10/17(月) 19:47:55.67ID:fTmanrgm140名無し野電車区
2022/10/17(月) 19:51:29.39ID:bmJ+aZAn 山梨県知事「連絡なく遺憾」と苦言 静岡県がリニア工事止める場所の議論開始をJR東海に要求
[2022年10月17日19時19分]
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202210170000818_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral
<山梨県 長崎幸太郎知事>
「中身の是非は別にして、一言も連絡がなく、やり方として遺憾だ」
>静岡県は、トンネル掘削工事で大井川の水量が減少するとして、静岡工区の着工を認めていない。
>工事が静岡との県境付近に迫ってきていることから、工事を止める場所を議論するよう求める文書を、JR東海に13日提出した。
<山梨県 長崎幸太郎知事>
「報道で知った。静岡の考え方はけっこうだが、山梨に関する話なのでもう少し礼を尽くすべきだ」
川勝さんは、あっちこっちで場外乱闘状態ですね。
[2022年10月17日19時19分]
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202210170000818_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral
<山梨県 長崎幸太郎知事>
「中身の是非は別にして、一言も連絡がなく、やり方として遺憾だ」
>静岡県は、トンネル掘削工事で大井川の水量が減少するとして、静岡工区の着工を認めていない。
>工事が静岡との県境付近に迫ってきていることから、工事を止める場所を議論するよう求める文書を、JR東海に13日提出した。
<山梨県 長崎幸太郎知事>
「報道で知った。静岡の考え方はけっこうだが、山梨に関する話なのでもう少し礼を尽くすべきだ」
川勝さんは、あっちこっちで場外乱闘状態ですね。
141名無し野電車区
2022/10/17(月) 19:58:03.57ID:JNNNjbDx リニア南アルプストンネル静岡工区の3つの問題点
(1)先進坑が貫通してボンプアップ施設が完成するまでの約1年で500万トンまたは桁違いの量の水が山梨県に流出する、500万トンとは田代ダム4杯分
(2)静岡工区の排出土砂は東京ドーム53杯分で大井川に高さ70mで最終処分場が決まるまで野積する
もし東京23区に搬入したら40cmの高さになり屋根の上に積んだら家が潰れる重さ
山梨工区と長野工区分を含めると3倍になり大半の処分先が未決定
(3)トンネル上の長さ約10km幅2〜3kmに渡って地下水位が300m低下しユネスコ遺産エコパークの自然動植物に大きな影響を与える
これはJR東海自身が報告したもので解決策はまだ報告されていない
(1)先進坑が貫通してボンプアップ施設が完成するまでの約1年で500万トンまたは桁違いの量の水が山梨県に流出する、500万トンとは田代ダム4杯分
(2)静岡工区の排出土砂は東京ドーム53杯分で大井川に高さ70mで最終処分場が決まるまで野積する
もし東京23区に搬入したら40cmの高さになり屋根の上に積んだら家が潰れる重さ
山梨工区と長野工区分を含めると3倍になり大半の処分先が未決定
(3)トンネル上の長さ約10km幅2〜3kmに渡って地下水位が300m低下しユネスコ遺産エコパークの自然動植物に大きな影響を与える
これはJR東海自身が報告したもので解決策はまだ報告されていない
143名無し野電車区
2022/10/17(月) 20:30:55.09ID:9LuzsD+v >>142
山梨県知事にしてみれば、山梨側から工区境まで一気に掘り抜くつもりだったのでしょう。
川勝さんもリニアを推進しているんだから、何の問題も無いと考えていたんだよ。
せっかく新空港駅を後押ししたのに裏切られたと感じたんじゃないの。
山梨県知事にしてみれば、山梨側から工区境まで一気に掘り抜くつもりだったのでしょう。
川勝さんもリニアを推進しているんだから、何の問題も無いと考えていたんだよ。
せっかく新空港駅を後押ししたのに裏切られたと感じたんじゃないの。
144名無し野電車区
2022/10/17(月) 21:11:06.65ID:87WPZVoL >>141
それでは、嘘をついてないか確認してみる↓
>静岡工区の排出土砂は東京ドーム53杯分
東京ドームの施設規模 約124万m³
124万m3 × 53 = 6,572万m3
静岡工区の推計土量 約370万m3 全然違う。
>もし東京23区に搬入したら40cmの高さになり
静岡工区の推計土量 約370万m3
東京23区の面積 622 km²
3,700,000/(622/1000/1000) = 0.00595m
≒ 6mm さらに全然違う。
書いてあること、嘘ばかり。
それでは、嘘をついてないか確認してみる↓
>静岡工区の排出土砂は東京ドーム53杯分
東京ドームの施設規模 約124万m³
124万m3 × 53 = 6,572万m3
静岡工区の推計土量 約370万m3 全然違う。
>もし東京23区に搬入したら40cmの高さになり
静岡工区の推計土量 約370万m3
東京23区の面積 622 km²
3,700,000/(622/1000/1000) = 0.00595m
≒ 6mm さらに全然違う。
書いてあること、嘘ばかり。
145名無し野電車区
2022/10/17(月) 22:13:27.71ID:s94Tx9oJ あれ?以前の排出土砂量より少ないのはなんで?
146名無し野電車区
2022/10/17(月) 22:21:47.86ID:fs4drVzW147名無し野電車区
2022/10/17(月) 22:34:57.31ID:eMaeSSwX 田代ダム湖というより、あれは水たまりみたいな
もんだからな。
もんだからな。
148名無し野電車区
2022/10/17(月) 22:39:26.60ID:VZzn4Pd4149名無し野電車区
2022/10/17(月) 22:54:41.28ID:tGnMYl6L >>141
>500万トンまたは桁違いの量
前スレ、終わり間際の指摘だったんでまた貼っとくよ。
---
> JRが予想したように桁違いの大量湧水になるかもね
JRが予測したように???
お前って、ホント、文章を誤読しそしてそれを刷り込んじゃう奴だよな。
お前がこんなふうに言い出したのは、
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/shingi.nsf/kekka_sosiki/D838AB97AF7C28BA492588A2000D13BA/$FILE/kaigiroku.pdf
この会議のあとからだったと思うけど、この議事録ちゃんとよんでるのか?どこをどう読んだら「JRが予想した」になるのかね??
○塩坂委員
…ですから私は、あくまでこれは推測なんですけれども、むしろ桁が、JR東海モデルが300万m3、それから静岡市モデルが500万m3なんですけれども、多分もう1桁多いんじゃないかと思うんですね。なぜかというと、多分これは10-5、10-6でやってるんでしょう?…
○JR東海(澤田)
…、300万と500万という数字は、これは解析で得られた数字ですので、冒頭からお話しさせていただいているように、この数字は確定的なものではなくて不確実性があると。ただ10倍になるかというと、そこはなかなかそうならないとも言えないですし、そうなると言うのもなかなか難しいですが、要は不確実性がある数字だということでございます。
>500万トンまたは桁違いの量
前スレ、終わり間際の指摘だったんでまた貼っとくよ。
---
> JRが予想したように桁違いの大量湧水になるかもね
JRが予測したように???
お前って、ホント、文章を誤読しそしてそれを刷り込んじゃう奴だよな。
お前がこんなふうに言い出したのは、
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/shingi.nsf/kekka_sosiki/D838AB97AF7C28BA492588A2000D13BA/$FILE/kaigiroku.pdf
この会議のあとからだったと思うけど、この議事録ちゃんとよんでるのか?どこをどう読んだら「JRが予想した」になるのかね??
○塩坂委員
…ですから私は、あくまでこれは推測なんですけれども、むしろ桁が、JR東海モデルが300万m3、それから静岡市モデルが500万m3なんですけれども、多分もう1桁多いんじゃないかと思うんですね。なぜかというと、多分これは10-5、10-6でやってるんでしょう?…
○JR東海(澤田)
…、300万と500万という数字は、これは解析で得られた数字ですので、冒頭からお話しさせていただいているように、この数字は確定的なものではなくて不確実性があると。ただ10倍になるかというと、そこはなかなかそうならないとも言えないですし、そうなると言うのもなかなか難しいですが、要は不確実性がある数字だということでございます。
150名無し野電車区
2022/10/17(月) 23:00:18.02ID:eMaeSSwX151名無し野電車区
2022/10/17(月) 23:09:05.99ID:s94Tx9oJ 最初の報道と違うのはなんで?
152名無し野電車区
2022/10/17(月) 23:16:10.96ID:XazimJfb 静岡完全孤立へ
153名無し野電車区
2022/10/18(火) 02:37:01.48ID:FShts97k よく「賛成・容認派から建設的な意見がない」という主旨のコメントを見かけるけど、
「迂回しろ」とか「新幹線はこだまでも静岡県内の駅を全部通過しろ」なんてのは論外として
反対派のそれ以下のコメントが多いのは気のせいだろうか
意見自体に破綻がある上、公式資料の誤読や無理解、勘違い、早とちり、思い込みがマシマシで上乗せ
知事の弁だけを見ればこれが見透かされたから、
開通が遅れそうなのを周りのせいにしたり、中止しか言えなくなった感がある
「迂回しろ」とか「新幹線はこだまでも静岡県内の駅を全部通過しろ」なんてのは論外として
反対派のそれ以下のコメントが多いのは気のせいだろうか
意見自体に破綻がある上、公式資料の誤読や無理解、勘違い、早とちり、思い込みがマシマシで上乗せ
知事の弁だけを見ればこれが見透かされたから、
開通が遅れそうなのを周りのせいにしたり、中止しか言えなくなった感がある
154名無し野電車区
2022/10/18(火) 02:55:46.41ID:uPvhNwEq >>153
例えば?
例えば?
155名無し野電車区
2022/10/18(火) 02:58:15.49ID:uPvhNwEq まぁ静岡県知事が反対派ではないんだけど
156名無し野電車区
2022/10/18(火) 04:53:59.98ID:NvFrg45a リニアに関して安倍氏が亡くなって以降で古屋塩谷ラインの動きに変化はありますか?
157名無し野電車区
2022/10/18(火) 05:47:27.97ID:2mkLya9u >>153
こういうのが、まさに非建設的な意見そのものじゃん
反対派は工事を進めたくないんだから、別に非建設的でも好きにすりゃ良いけど
賛成派と称する意見は静岡側を貶めたいだけで、工事何か出来なくても構わんのでしょ
JR東海からしてみたら、どっちもウザい蠅みたいな存在でしかない
こういうのが、まさに非建設的な意見そのものじゃん
反対派は工事を進めたくないんだから、別に非建設的でも好きにすりゃ良いけど
賛成派と称する意見は静岡側を貶めたいだけで、工事何か出来なくても構わんのでしょ
JR東海からしてみたら、どっちもウザい蠅みたいな存在でしかない
158名無し野電車区
2022/10/18(火) 06:06:19.29ID:J6zj7aK9 建設中のリニア中央新幹線 巨大地震が起きれば「被害の恐れがある」 地震学教授が警鐘
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022101700030
一方で
南海トラフ地震 30年以内の発生確率「70~80%」に疑義 備えの必要性変わらないけど…再検討不可欠
https://www.tokyo-np.co.jp/article/201430/1
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022101700030
一方で
南海トラフ地震 30年以内の発生確率「70~80%」に疑義 備えの必要性変わらないけど…再検討不可欠
https://www.tokyo-np.co.jp/article/201430/1
159名無し野電車区
2022/10/18(火) 06:48:01.13ID:iwhF2NyE >>153
静岡問題は3点あります
中下流域の減水
上流域の自然環境
上流域に巨大な盛土
これ解決しないと前に進みませんよ
解決策出さなきゃいけないのはJR東海
解決策持たずに県庁訪れて工事やらせてと言ってる金子社長って何なの?
賛成派の方達はこの辺り分かっていないようだけど
静岡問題は3点あります
中下流域の減水
上流域の自然環境
上流域に巨大な盛土
これ解決しないと前に進みませんよ
解決策出さなきゃいけないのはJR東海
解決策持たずに県庁訪れて工事やらせてと言ってる金子社長って何なの?
賛成派の方達はこの辺り分かっていないようだけど
160名無し野電車区
2022/10/18(火) 07:21:30.09ID:Eib/LNAM 山梨知事「連絡なく遺憾」と苦言 リニア、静岡の掘削停止要請に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ffba90bf970f8b3ef69df5156c152681d15afa8
しぞーか、四面楚歌だら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ffba90bf970f8b3ef69df5156c152681d15afa8
しぞーか、四面楚歌だら
161名無し野電車区
2022/10/18(火) 07:23:29.96ID:kMQqv0fn162名無し野電車区
2022/10/18(火) 07:47:41.30ID:TH1S1vxl163名無し野電車区
2022/10/18(火) 07:54:06.25ID:ljItoMuW165名無し野電車区
2022/10/18(火) 08:03:14.90ID:ODAbj5E4 リニア中央新幹線で採用される SCMaglev (超電導リニア) は、間欠分布荷重なので構造物が軽量とはならず、また、構造物には鉄等の磁性体を用いることができないこともあわせて、事業費の点で不利となります。
166名無し野電車区
2022/10/18(火) 08:12:42.06ID:5gdP4XlM >>164
じゃあ、難波さんの代わりに誰が大井川中下流の地域に説明するの?
難波さんが居なくなると静岡県の専門部会もあえなく解散だろ。国の有識者会議へのオブザーバー参加も必要なくなるからね。これは、静岡側の委員にとっては計り知れないダメージだぞ。
じゃあ、難波さんの代わりに誰が大井川中下流の地域に説明するの?
難波さんが居なくなると静岡県の専門部会もあえなく解散だろ。国の有識者会議へのオブザーバー参加も必要なくなるからね。これは、静岡側の委員にとっては計り知れないダメージだぞ。
167名無し野電車区
2022/10/18(火) 11:28:53.51ID:NvFrg45a JR東海の会長だった葛西が死ぬ直前ぐらいに駐日アメリカ大使と合ってたね。
リニアへの乗車の依頼もあっただろう。ケネディの娘も乗ったしね。
芸能人や有名人に宣伝させるけど、やっぱり頼りの本命は政治家だろう。
乗車依頼があったとしても汚い取引がなければいいな。
リニアへの乗車の依頼もあっただろう。ケネディの娘も乗ったしね。
芸能人や有名人に宣伝させるけど、やっぱり頼りの本命は政治家だろう。
乗車依頼があったとしても汚い取引がなければいいな。
168名無し野電車区
2022/10/18(火) 12:31:07.12ID:unAYLHhP リニア 静岡市の協議会 環境影響の議論停滞 指摘相次ぐ
10月17日 18時32分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20221017/3030017958.html
>また、JR東海が、工事で掘り出した土砂を山中で最大65メートルの盛り土にする案を示していることについて、山の深層崩壊が起きた場合のシミュレーションを示すようJRに求める意見も出ました。
難波さんの再就職先にも協議会があるんだな。
10月17日 18時32分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20221017/3030017958.html
>また、JR東海が、工事で掘り出した土砂を山中で最大65メートルの盛り土にする案を示していることについて、山の深層崩壊が起きた場合のシミュレーションを示すようJRに求める意見も出ました。
難波さんの再就職先にも協議会があるんだな。
169名無し野電車区
2022/10/18(火) 13:13:50.29ID:anVZ2NBZ もう完全に、話題も枯渇したな…
結局、静岡の期成同盟加入も、何の意味も無かったな
結局、静岡の期成同盟加入も、何の意味も無かったな
170名無し野電車区
2022/10/18(火) 16:27:38.76ID:lMCuNNDS 静岡市の協議会の現地視察の資料があった↓
静岡市中央新幹線建設事業影響評価協議会委員による現地視察 概要
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000927713.pdf
日 時: 令和3年 11 月 28 日(日)~29 日(月)
参加者: 協議会 増澤会長、岩堀委員、安田委員、今泉委員(11/28のみ参加)、環境局 環境創造課
案内者: 事業者(東海旅客鉄道株式会社 静岡工事事務所)、静岡市経済局 治山林道課
目 的: 委員による現地状況等の把握
視察場所: 1発生土置き場候補地(剃石、藤島沢、燕沢)
2ヤード(椹島、千石、西俣)
3林道東俣線
静岡県の専門部会より本格的だね。
静岡市中央新幹線建設事業影響評価協議会委員による現地視察 概要
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000927713.pdf
日 時: 令和3年 11 月 28 日(日)~29 日(月)
参加者: 協議会 増澤会長、岩堀委員、安田委員、今泉委員(11/28のみ参加)、環境局 環境創造課
案内者: 事業者(東海旅客鉄道株式会社 静岡工事事務所)、静岡市経済局 治山林道課
目 的: 委員による現地状況等の把握
視察場所: 1発生土置き場候補地(剃石、藤島沢、燕沢)
2ヤード(椹島、千石、西俣)
3林道東俣線
静岡県の専門部会より本格的だね。
171名無し野電車区
2022/10/18(火) 16:53:49.95ID:lMCuNNDS 町政情報
リニア発生土置き場に関するフォーラムの開催について
https://www.town.mitake.lg.jp/portal/town/administration/town-administration/post0048164/
第4回(R4.11.10開催予定)
01.開催案内
1.日 時:令和4年11月10日(木)
18:30~21:00
2.場 所:中公民館3階大ホール
3.テーマ:要対策土の封じ込め工法と盛土構造
4.内 容:・盛土構造の安全性
・封じ込め工法の概要
・二重遮水シートの耐久性 など
前回のフォーラムから正常に運営されているから期待したい。
資料の掲示はまだだけどね。
町民の質問に対して、委員からの専門的な説明もあるからレベルが高い。
リニア発生土置き場に関するフォーラムの開催について
https://www.town.mitake.lg.jp/portal/town/administration/town-administration/post0048164/
第4回(R4.11.10開催予定)
01.開催案内
1.日 時:令和4年11月10日(木)
18:30~21:00
2.場 所:中公民館3階大ホール
3.テーマ:要対策土の封じ込め工法と盛土構造
4.内 容:・盛土構造の安全性
・封じ込め工法の概要
・二重遮水シートの耐久性 など
前回のフォーラムから正常に運営されているから期待したい。
資料の掲示はまだだけどね。
町民の質問に対して、委員からの専門的な説明もあるからレベルが高い。
174名無し野電車区
2022/10/18(火) 18:57:48.86ID:01GTfb6j175名無し野電車区
2022/10/18(火) 19:02:02.34ID:O8frQFA9176名無し野電車区
2022/10/18(火) 19:21:08.99ID:X/8Xx/la 神奈川県と山梨県にも愛想を尽かされ、静岡県はもはや孤立無援だな
テポドンでも飛ばすのかな
テポドンでも飛ばすのかな
177名無し野電車区
2022/10/18(火) 20:50:04.32ID:jDQe8xqO178名無し野電車区
2022/10/18(火) 20:57:17.52ID:pv0LWNs5 リニア南アルプストンネルへの提案
(1)宿題の垂直ボーリング調査を早くやってどの深さまで湧水があるか確認して
水平や斜め調査は精度が低いので
(2)逆S字カーブをやめて直線にして
(3)斜度43‰を数‰にして高低差をもっと減らして
土被りは増えるけどそこは技術でのりこえて
(4)高い長野側から掘ることでもし湧水がでても強力ポンプアップすれば山梨県側へ流出は防げる
1と2で湧水がほぼなくなるかも
対策すれば排出土砂も減り、乗り心地もよくなり高低差の電力も減り距離も短くなる
(1)宿題の垂直ボーリング調査を早くやってどの深さまで湧水があるか確認して
水平や斜め調査は精度が低いので
(2)逆S字カーブをやめて直線にして
(3)斜度43‰を数‰にして高低差をもっと減らして
土被りは増えるけどそこは技術でのりこえて
(4)高い長野側から掘ることでもし湧水がでても強力ポンプアップすれば山梨県側へ流出は防げる
1と2で湧水がほぼなくなるかも
対策すれば排出土砂も減り、乗り心地もよくなり高低差の電力も減り距離も短くなる
179名無し野電車区
2022/10/18(火) 22:24:10.54ID:4KN3bqLa >>178
バカ丸出しだな
バカ丸出しだな
180名無し野電車区
2022/10/18(火) 22:50:58.52ID:O8frQFA9181名無し野電車区
2022/10/18(火) 22:59:09.90ID:9ArGGu+J182名無し野電車区
2022/10/18(火) 23:46:23.50ID:RW0lp9Ey183名無し野電車区
2022/10/19(水) 05:29:37.35ID:gcLOB+zq184名無し野電車区
2022/10/19(水) 08:38:47.21ID:R4rhKVPE しぞーか土人部会は、最新技術に疎いんだね
https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/2015/150507_3784.html
https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/2015/150507_3784.html
185名無し野電車区
2022/10/19(水) 09:18:41.85ID:4p8bdAwW186名無し野電車区
2022/10/19(水) 10:45:50.29ID:aZYZGYnC 【リニア】開通はいつ?リニア新幹線建設計画の現在地|経済部 村野俊デスク(2022年10月18日)
ANNnewsCH
https://www.youtube.com/watch?v=xrORmyhfXm8
ANNnewsCH
https://www.youtube.com/watch?v=xrORmyhfXm8
187名無し野電車区
2022/10/19(水) 11:14:35.19ID:rkMSOtqZ 用地は9割取得出来ているのに静岡区間の工事が2年以上出来ないために進んでいない
断層とか生態系とかでまだ揉めており2027年よりは遅れる
乗り心地は上々 高速時にブーンという音がするだけ
名古屋が通勤圏内になる
部分開業は有り得ない
運賃は1万5千円で変わらない
全ては静岡にかかっている
待ちきれない人は80倍の倍率で試乗会に殺到している
どんどん報道してくれ
世論で追い込むしかない
断層とか生態系とかでまだ揉めており2027年よりは遅れる
乗り心地は上々 高速時にブーンという音がするだけ
名古屋が通勤圏内になる
部分開業は有り得ない
運賃は1万5千円で変わらない
全ては静岡にかかっている
待ちきれない人は80倍の倍率で試乗会に殺到している
どんどん報道してくれ
世論で追い込むしかない
188名無し野電車区
2022/10/19(水) 12:15:14.68ID:6elAir+h 今は川勝が必死になって敵作ってる途中だからまだ時間かかるぞ
190名無し野電車区
2022/10/19(水) 13:11:03.07ID:4p8bdAwW191名無し野電車区
2022/10/19(水) 13:15:59.28ID:4p8bdAwW >>187
山岳長大トンネルの工期の短縮は困難なので
2年以上の遅れはほぼ確定と言っていい。
有識者会議の生態系の結論が来年春ごろと
思われるので、遅れは少なくとも3年程になりそうだ。
他の区間の遅れもあるかもしれないが、インフラ
建設で3年遅れは少ないのではないか。
山岳長大トンネルの工期の短縮は困難なので
2年以上の遅れはほぼ確定と言っていい。
有識者会議の生態系の結論が来年春ごろと
思われるので、遅れは少なくとも3年程になりそうだ。
他の区間の遅れもあるかもしれないが、インフラ
建設で3年遅れは少ないのではないか。
192名無し野電車区
2022/10/19(水) 13:22:49.61ID:glBESdZS193名無し野電車区
2022/10/19(水) 13:43:34.16 え?大井川が全部干上がるの?
頭大丈夫?
頭大丈夫?
194名無し野電車区
2022/10/19(水) 13:59:05.42ID:Y3LnewC1 岡村キヨエ
@eexWOnoIQGBsaCE
やはり恐れていたことが今起こっている。ベルリンでの鉄道メッセ。
何とそこでは中国のリニアが人気を集めている。
日本がリードしていたリニア技術がいつの間にか中国に追いつかれたお披露目会だ。
川勝平太の目的はここにあった。
中国の技術開発に必要な時間稼ぎを作る事。
その為のリニア反対だ。
午前6:51 · 2022年10月18日
https://twitter.com/eexWOnoIQGBsaCE/status/1582127131814789120
岡村キヨエ
@eexWOnoIQGBsaCE
ここ最近の川勝平太のリニア建設反対活動の鈍化とその工事期間の遅延責任の他の自治体への転嫁は、中国のリニア技術の開発が日本や欧州のそれに追いついた証だ。
こうした利敵行為が政界や実業界の見えない所で行われている。
賢くあるべきは世論を作る我々の監視の目だ。
左翼は弱点を狙ってくる。
https://twitter.com/eexWOnoIQGBsaCE/status/1582135834320330752
午前7:25 · 2022年10月18日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@eexWOnoIQGBsaCE
やはり恐れていたことが今起こっている。ベルリンでの鉄道メッセ。
何とそこでは中国のリニアが人気を集めている。
日本がリードしていたリニア技術がいつの間にか中国に追いつかれたお披露目会だ。
川勝平太の目的はここにあった。
中国の技術開発に必要な時間稼ぎを作る事。
その為のリニア反対だ。
午前6:51 · 2022年10月18日
https://twitter.com/eexWOnoIQGBsaCE/status/1582127131814789120
岡村キヨエ
@eexWOnoIQGBsaCE
ここ最近の川勝平太のリニア建設反対活動の鈍化とその工事期間の遅延責任の他の自治体への転嫁は、中国のリニア技術の開発が日本や欧州のそれに追いついた証だ。
こうした利敵行為が政界や実業界の見えない所で行われている。
賢くあるべきは世論を作る我々の監視の目だ。
左翼は弱点を狙ってくる。
https://twitter.com/eexWOnoIQGBsaCE/status/1582135834320330752
午前7:25 · 2022年10月18日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
195名無し野電車区
2022/10/19(水) 15:51:53.50ID:uxFXARf/ >>177
金子が大臣から丁寧にやれと怒られた(前代未聞)傍から静岡がネックだとか言って反省の態度を示さないから改めさせるという意味がある
期成同盟に入ったのは工事が遅れて2027年に間に合わないのは静岡だけじゃないということを共有するため
神奈川県の遅れは用地取得が上手くいかないことによるもの
用地取得は神奈川県の仕事
静岡県の遅れはJR東海が引き起こしたこと
ここを分かって欲しいんだけどね
金子が大臣から丁寧にやれと怒られた(前代未聞)傍から静岡がネックだとか言って反省の態度を示さないから改めさせるという意味がある
期成同盟に入ったのは工事が遅れて2027年に間に合わないのは静岡だけじゃないということを共有するため
神奈川県の遅れは用地取得が上手くいかないことによるもの
用地取得は神奈川県の仕事
静岡県の遅れはJR東海が引き起こしたこと
ここを分かって欲しいんだけどね
198名無し野電車区
2022/10/19(水) 16:20:49.59ID:R4rhKVPE 川勝は売国奴として何百年も語り継がれるんだろうな
199名無し野電車区
2022/10/19(水) 16:31:00.31ID:69F4w/D+ >>191
リニアちゃんに関係ない不要なトンネルを削減すれば良いんだよ。
リニアちゃんに関係ない不要なトンネルを削減すれば良いんだよ。
200名無し野電車区
2022/10/19(水) 17:27:55.37ID:F7vLIgxF >>195
川勝さんは、他所様の知事に遺憾砲をぶち込まれてたね。
川勝さんは、他所様の知事に遺憾砲をぶち込まれてたね。
201名無し野電車区
2022/10/19(水) 17:42:42.20ID:FWpT1vNf 川勝県知事に今度は東京のトンネル現場を視察してもらいたいね。
東京のトンネルもなんか良く知らんが遅れてるらしい。
小池都知事はリニアに興味あるのかね?
東京のトンネルもなんか良く知らんが遅れてるらしい。
小池都知事はリニアに興味あるのかね?
202名無し野電車区
2022/10/19(水) 17:46:19.21ID:4p8bdAwW >>197
関東車両基地が未だに未契約なのは用地取得が
終わっていないからなのか。造成が終わったところから
建物などの建設を始めていけばいくらか短縮できる
のではないか。
中部車両基地があれば関東はいくらか遅れても
問題ないと考えているのだろうか。中部は工場も
併設で車両の保守整備はすべて賄える。
関東車両基地が未だに未契約なのは用地取得が
終わっていないからなのか。造成が終わったところから
建物などの建設を始めていけばいくらか短縮できる
のではないか。
中部車両基地があれば関東はいくらか遅れても
問題ないと考えているのだろうか。中部は工場も
併設で車両の保守整備はすべて賄える。
203名無し野電車区
2022/10/19(水) 18:53:40.35ID:3dDw1u6C >>200
リニアと一緒に心中する覚悟の山梨だから仕方ない
川勝の言っていることは特におかしいことでもない
県外流出は抑えなければならないという認識をJR東海も共有しているのだから、静岡に影響がある場所での掘削に懸念を表明するのは当たり前のこと。
リニアと一緒に心中する覚悟の山梨だから仕方ない
川勝の言っていることは特におかしいことでもない
県外流出は抑えなければならないという認識をJR東海も共有しているのだから、静岡に影響がある場所での掘削に懸念を表明するのは当たり前のこと。
205名無し野電車区
2022/10/19(水) 19:36:04.39ID:OEkWnV65 もうリニアは静岡県に配慮したと言うことで建設放棄するしか無いだろ。
見返りに身延線と飯田線を全廃にしよう。
見返りに身延線と飯田線を全廃にしよう。
206名無し野電車区
2022/10/19(水) 20:05:51.69ID:CE6EGf7g >>203
知事の政治的調整力や、JRの懇切丁寧な説明への理解力、
それを住民に伝える説明力、トラブルが実際に生じた際の対応力といった
他の都道府県には兼ね備えている能力のいずれもが
静岡県には欠如しています、と力説しているようなもんだぞ、それ
4期めでこの態度なら、他の都道府県なら落選なんだけど
それができてしまうのが静岡県なんだろうな
地元財界は中央政府しか見ていないし、建設業界は県・自治体よりも国の事業を重視しているから、
地元に目を向けられる人材が流出しっぱなし
今回の水害でこういった問題がすべて露見した上に、
左派・革新系首長にありがちな、自衛隊の災害派遣要請が遅れるといった大失態
静岡市だけならまだしも、島田市や磐田市あたりも要請してもおかしくない状態なのにな
知事の政治的調整力や、JRの懇切丁寧な説明への理解力、
それを住民に伝える説明力、トラブルが実際に生じた際の対応力といった
他の都道府県には兼ね備えている能力のいずれもが
静岡県には欠如しています、と力説しているようなもんだぞ、それ
4期めでこの態度なら、他の都道府県なら落選なんだけど
それができてしまうのが静岡県なんだろうな
地元財界は中央政府しか見ていないし、建設業界は県・自治体よりも国の事業を重視しているから、
地元に目を向けられる人材が流出しっぱなし
今回の水害でこういった問題がすべて露見した上に、
左派・革新系首長にありがちな、自衛隊の災害派遣要請が遅れるといった大失態
静岡市だけならまだしも、島田市や磐田市あたりも要請してもおかしくない状態なのにな
208名無し野電車区
2022/10/19(水) 20:37:05.03ID:Zsk4Uk71209名無し野電車区
2022/10/19(水) 20:39:41.05ID:QfXjDGxD JRの懇切丁寧な説明への理解力?ふざけてますね。
自分自身が思ってもいない事をよくも言えるな。
JR東海の社員でさえ隠蔽体質のJR東海だって思ってるよ。
国交大臣から指導されないと何にもしないじゃないか。
自分自身が思ってもいない事をよくも言えるな。
JR東海の社員でさえ隠蔽体質のJR東海だって思ってるよ。
国交大臣から指導されないと何にもしないじゃないか。
210名無し野電車区
2022/10/19(水) 20:54:22.78 文句ばかりのササとアホと犯罪者
211名無し野電車区
2022/10/19(水) 20:58:48.41ID:w/v9YhDF >>203
特におかしいことでもないとか、当たり前のこととか言うのなら、このヘンテコな概念図を説明してみろよ↓
周辺からトンネルに水が引き込まれる概念図(トンネルを上から見た場合)
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-020/rinia/documents/20221013gainenzu.pdf
・トンネルにより地中に圧力が低い(大気圧)空間が生じる。
・その結果、周辺の高圧地下水がトンネルに引っ張られることになる。
だいたい、山梨側の岩盤の中の水分がこんな単調な等水圧線を描くのかよ。
それに岩盤の中に13本ある細長ーい水の流れってあるけど、これって水みちなの?破砕帯は山梨側には無いから節理ってことなのかな。
そうすると、トンネルに平行した等水圧線を描くのはおかしくないですか?
特におかしいことでもないとか、当たり前のこととか言うのなら、このヘンテコな概念図を説明してみろよ↓
周辺からトンネルに水が引き込まれる概念図(トンネルを上から見た場合)
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-020/rinia/documents/20221013gainenzu.pdf
・トンネルにより地中に圧力が低い(大気圧)空間が生じる。
・その結果、周辺の高圧地下水がトンネルに引っ張られることになる。
だいたい、山梨側の岩盤の中の水分がこんな単調な等水圧線を描くのかよ。
それに岩盤の中に13本ある細長ーい水の流れってあるけど、これって水みちなの?破砕帯は山梨側には無いから節理ってことなのかな。
そうすると、トンネルに平行した等水圧線を描くのはおかしくないですか?
212名無し野電車区
2022/10/19(水) 21:20:17.37ID:9iu0gFld >>180
今からだと、トンネル工事が進んでいる山梨側のコースをそのまま直線で南西に伸ばして、大井川の水源地である西又とその支流の地下湧水の通過を回避する
そして直線で伸ばした先は荒川岳と赤石岳の間くらいにするのはどうだろか
櫛形山や源氏山よりはしっかりした地盤だと思うけど
長野側の工事が遅れているから今ならルート微調整できないかな
今からだと、トンネル工事が進んでいる山梨側のコースをそのまま直線で南西に伸ばして、大井川の水源地である西又とその支流の地下湧水の通過を回避する
そして直線で伸ばした先は荒川岳と赤石岳の間くらいにするのはどうだろか
櫛形山や源氏山よりはしっかりした地盤だと思うけど
長野側の工事が遅れているから今ならルート微調整できないかな
213名無し野電車区
2022/10/19(水) 21:29:09.63ID:w/v9YhDF214名無し野電車区
2022/10/19(水) 21:41:49.83ID:9iu0gFld215名無し野電車区
2022/10/19(水) 22:02:41.44ID:4p8bdAwW216名無し野電車区
2022/10/19(水) 22:17:44.47ID:Jag1rK56217名無し野電車区
2022/10/19(水) 22:19:25.91ID:/hbK+6VD >>214
パンフの16枚目に静岡市モデルの解析結果がある↓
大井川の水を守るために
南アルプストンネルにおける取組み
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-020/rinia/documents/fuzokusiryou2.pdf
山梨側の先進坑の先端位置は、静岡県境から1kmにあるんだから、県境から大井川までの距離と同じだけ県境から山梨側のところに先進坑の先端が来ている。
その位置からパンフにある静岡市モデルのマップ上に直線を描いてみろ。
地図上に3本ある濃紺の地下水位低下ラインのうち2本は確実に横切ることになる。それに千枚小屋の真下付近を通ることなるだろ。
つまり、荒川岳と千枚岳を回避できないし、駒鳥池までに悪影響を与える結果となりかねないぞ。
パンフの16枚目に静岡市モデルの解析結果がある↓
大井川の水を守るために
南アルプストンネルにおける取組み
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-020/rinia/documents/fuzokusiryou2.pdf
山梨側の先進坑の先端位置は、静岡県境から1kmにあるんだから、県境から大井川までの距離と同じだけ県境から山梨側のところに先進坑の先端が来ている。
その位置からパンフにある静岡市モデルのマップ上に直線を描いてみろ。
地図上に3本ある濃紺の地下水位低下ラインのうち2本は確実に横切ることになる。それに千枚小屋の真下付近を通ることなるだろ。
つまり、荒川岳と千枚岳を回避できないし、駒鳥池までに悪影響を与える結果となりかねないぞ。
218名無し野電車区
2022/10/19(水) 22:21:47.21ID:9iu0gFld >>215
JRの報告書で水位の低下予想図みると、大破砕帯がある大井川の東側よりも、西側の小破砕帯がたくさんある西又とその支流の方が地下水位の低下面積が大きくて深くなってる
そこは大井川の水源地だから一帯の動植物に影響でる
西又はぜひ回避して欲しい
JRの報告書で水位の低下予想図みると、大破砕帯がある大井川の東側よりも、西側の小破砕帯がたくさんある西又とその支流の方が地下水位の低下面積が大きくて深くなってる
そこは大井川の水源地だから一帯の動植物に影響でる
西又はぜひ回避して欲しい
219名無し野電車区
2022/10/19(水) 22:33:00.56ID:9muIx6iy >>218
パンフの同じページにJR東海モデルの解析結果もある。
山梨側の先進坑の先端部が来ている所にも濃紺の地下水位低下部分があるんだ。
しかし、公開された山梨側のトンネル内は地下水がジワっと滲み出ている程度だったでしょう。
したがって、西俣にある濃紺部分も同じ程度じゃ無いかと予想されるのです。
パンフの同じページにJR東海モデルの解析結果もある。
山梨側の先進坑の先端部が来ている所にも濃紺の地下水位低下部分があるんだ。
しかし、公開された山梨側のトンネル内は地下水がジワっと滲み出ている程度だったでしょう。
したがって、西俣にある濃紺部分も同じ程度じゃ無いかと予想されるのです。
220名無し野電車区
2022/10/19(水) 22:48:25.42ID:9iu0gFld221名無し野電車区
2022/10/19(水) 22:54:23.91ID:xY3kBLNz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】「女性も嫌がってなかった、喜んでた」 石橋貴明を“擁護”する木下博勝氏に「性加害者の思考」の指摘 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 次期総裁を狙うコバホーク「防衛費GDP比2%では不十分。もっと予算増やそう」 [281145569]
- 俺「こっちが安いかなぁ」安倍精神三「まぁいいじゃんそういうの」俺「よくないですよ」安倍精神三「大げさだよ」 [941632843]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三