リニア中央新幹線について語るスレです。
尚、ID非表示の書き込みは禁止となっております
前スレ
リニア中央新幹線 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662992153/
探検
リニア中央新幹線 22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/14(金) 13:57:47.59ID:7+xcDVEt
201名無し野電車区
2022/10/19(水) 17:42:42.20ID:FWpT1vNf 川勝県知事に今度は東京のトンネル現場を視察してもらいたいね。
東京のトンネルもなんか良く知らんが遅れてるらしい。
小池都知事はリニアに興味あるのかね?
東京のトンネルもなんか良く知らんが遅れてるらしい。
小池都知事はリニアに興味あるのかね?
202名無し野電車区
2022/10/19(水) 17:46:19.21ID:4p8bdAwW >>197
関東車両基地が未だに未契約なのは用地取得が
終わっていないからなのか。造成が終わったところから
建物などの建設を始めていけばいくらか短縮できる
のではないか。
中部車両基地があれば関東はいくらか遅れても
問題ないと考えているのだろうか。中部は工場も
併設で車両の保守整備はすべて賄える。
関東車両基地が未だに未契約なのは用地取得が
終わっていないからなのか。造成が終わったところから
建物などの建設を始めていけばいくらか短縮できる
のではないか。
中部車両基地があれば関東はいくらか遅れても
問題ないと考えているのだろうか。中部は工場も
併設で車両の保守整備はすべて賄える。
203名無し野電車区
2022/10/19(水) 18:53:40.35ID:3dDw1u6C >>200
リニアと一緒に心中する覚悟の山梨だから仕方ない
川勝の言っていることは特におかしいことでもない
県外流出は抑えなければならないという認識をJR東海も共有しているのだから、静岡に影響がある場所での掘削に懸念を表明するのは当たり前のこと。
リニアと一緒に心中する覚悟の山梨だから仕方ない
川勝の言っていることは特におかしいことでもない
県外流出は抑えなければならないという認識をJR東海も共有しているのだから、静岡に影響がある場所での掘削に懸念を表明するのは当たり前のこと。
205名無し野電車区
2022/10/19(水) 19:36:04.39ID:OEkWnV65 もうリニアは静岡県に配慮したと言うことで建設放棄するしか無いだろ。
見返りに身延線と飯田線を全廃にしよう。
見返りに身延線と飯田線を全廃にしよう。
206名無し野電車区
2022/10/19(水) 20:05:51.69ID:CE6EGf7g >>203
知事の政治的調整力や、JRの懇切丁寧な説明への理解力、
それを住民に伝える説明力、トラブルが実際に生じた際の対応力といった
他の都道府県には兼ね備えている能力のいずれもが
静岡県には欠如しています、と力説しているようなもんだぞ、それ
4期めでこの態度なら、他の都道府県なら落選なんだけど
それができてしまうのが静岡県なんだろうな
地元財界は中央政府しか見ていないし、建設業界は県・自治体よりも国の事業を重視しているから、
地元に目を向けられる人材が流出しっぱなし
今回の水害でこういった問題がすべて露見した上に、
左派・革新系首長にありがちな、自衛隊の災害派遣要請が遅れるといった大失態
静岡市だけならまだしも、島田市や磐田市あたりも要請してもおかしくない状態なのにな
知事の政治的調整力や、JRの懇切丁寧な説明への理解力、
それを住民に伝える説明力、トラブルが実際に生じた際の対応力といった
他の都道府県には兼ね備えている能力のいずれもが
静岡県には欠如しています、と力説しているようなもんだぞ、それ
4期めでこの態度なら、他の都道府県なら落選なんだけど
それができてしまうのが静岡県なんだろうな
地元財界は中央政府しか見ていないし、建設業界は県・自治体よりも国の事業を重視しているから、
地元に目を向けられる人材が流出しっぱなし
今回の水害でこういった問題がすべて露見した上に、
左派・革新系首長にありがちな、自衛隊の災害派遣要請が遅れるといった大失態
静岡市だけならまだしも、島田市や磐田市あたりも要請してもおかしくない状態なのにな
208名無し野電車区
2022/10/19(水) 20:37:05.03ID:Zsk4Uk71209名無し野電車区
2022/10/19(水) 20:39:41.05ID:QfXjDGxD JRの懇切丁寧な説明への理解力?ふざけてますね。
自分自身が思ってもいない事をよくも言えるな。
JR東海の社員でさえ隠蔽体質のJR東海だって思ってるよ。
国交大臣から指導されないと何にもしないじゃないか。
自分自身が思ってもいない事をよくも言えるな。
JR東海の社員でさえ隠蔽体質のJR東海だって思ってるよ。
国交大臣から指導されないと何にもしないじゃないか。
210名無し野電車区
2022/10/19(水) 20:54:22.78 文句ばかりのササとアホと犯罪者
211名無し野電車区
2022/10/19(水) 20:58:48.41ID:w/v9YhDF >>203
特におかしいことでもないとか、当たり前のこととか言うのなら、このヘンテコな概念図を説明してみろよ↓
周辺からトンネルに水が引き込まれる概念図(トンネルを上から見た場合)
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-020/rinia/documents/20221013gainenzu.pdf
・トンネルにより地中に圧力が低い(大気圧)空間が生じる。
・その結果、周辺の高圧地下水がトンネルに引っ張られることになる。
だいたい、山梨側の岩盤の中の水分がこんな単調な等水圧線を描くのかよ。
それに岩盤の中に13本ある細長ーい水の流れってあるけど、これって水みちなの?破砕帯は山梨側には無いから節理ってことなのかな。
そうすると、トンネルに平行した等水圧線を描くのはおかしくないですか?
特におかしいことでもないとか、当たり前のこととか言うのなら、このヘンテコな概念図を説明してみろよ↓
周辺からトンネルに水が引き込まれる概念図(トンネルを上から見た場合)
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-020/rinia/documents/20221013gainenzu.pdf
・トンネルにより地中に圧力が低い(大気圧)空間が生じる。
・その結果、周辺の高圧地下水がトンネルに引っ張られることになる。
だいたい、山梨側の岩盤の中の水分がこんな単調な等水圧線を描くのかよ。
それに岩盤の中に13本ある細長ーい水の流れってあるけど、これって水みちなの?破砕帯は山梨側には無いから節理ってことなのかな。
そうすると、トンネルに平行した等水圧線を描くのはおかしくないですか?
212名無し野電車区
2022/10/19(水) 21:20:17.37ID:9iu0gFld >>180
今からだと、トンネル工事が進んでいる山梨側のコースをそのまま直線で南西に伸ばして、大井川の水源地である西又とその支流の地下湧水の通過を回避する
そして直線で伸ばした先は荒川岳と赤石岳の間くらいにするのはどうだろか
櫛形山や源氏山よりはしっかりした地盤だと思うけど
長野側の工事が遅れているから今ならルート微調整できないかな
今からだと、トンネル工事が進んでいる山梨側のコースをそのまま直線で南西に伸ばして、大井川の水源地である西又とその支流の地下湧水の通過を回避する
そして直線で伸ばした先は荒川岳と赤石岳の間くらいにするのはどうだろか
櫛形山や源氏山よりはしっかりした地盤だと思うけど
長野側の工事が遅れているから今ならルート微調整できないかな
213名無し野電車区
2022/10/19(水) 21:29:09.63ID:w/v9YhDF214名無し野電車区
2022/10/19(水) 21:41:49.83ID:9iu0gFld215名無し野電車区
2022/10/19(水) 22:02:41.44ID:4p8bdAwW216名無し野電車区
2022/10/19(水) 22:17:44.47ID:Jag1rK56217名無し野電車区
2022/10/19(水) 22:19:25.91ID:/hbK+6VD >>214
パンフの16枚目に静岡市モデルの解析結果がある↓
大井川の水を守るために
南アルプストンネルにおける取組み
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-020/rinia/documents/fuzokusiryou2.pdf
山梨側の先進坑の先端位置は、静岡県境から1kmにあるんだから、県境から大井川までの距離と同じだけ県境から山梨側のところに先進坑の先端が来ている。
その位置からパンフにある静岡市モデルのマップ上に直線を描いてみろ。
地図上に3本ある濃紺の地下水位低下ラインのうち2本は確実に横切ることになる。それに千枚小屋の真下付近を通ることなるだろ。
つまり、荒川岳と千枚岳を回避できないし、駒鳥池までに悪影響を与える結果となりかねないぞ。
パンフの16枚目に静岡市モデルの解析結果がある↓
大井川の水を守るために
南アルプストンネルにおける取組み
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-020/rinia/documents/fuzokusiryou2.pdf
山梨側の先進坑の先端位置は、静岡県境から1kmにあるんだから、県境から大井川までの距離と同じだけ県境から山梨側のところに先進坑の先端が来ている。
その位置からパンフにある静岡市モデルのマップ上に直線を描いてみろ。
地図上に3本ある濃紺の地下水位低下ラインのうち2本は確実に横切ることになる。それに千枚小屋の真下付近を通ることなるだろ。
つまり、荒川岳と千枚岳を回避できないし、駒鳥池までに悪影響を与える結果となりかねないぞ。
218名無し野電車区
2022/10/19(水) 22:21:47.21ID:9iu0gFld >>215
JRの報告書で水位の低下予想図みると、大破砕帯がある大井川の東側よりも、西側の小破砕帯がたくさんある西又とその支流の方が地下水位の低下面積が大きくて深くなってる
そこは大井川の水源地だから一帯の動植物に影響でる
西又はぜひ回避して欲しい
JRの報告書で水位の低下予想図みると、大破砕帯がある大井川の東側よりも、西側の小破砕帯がたくさんある西又とその支流の方が地下水位の低下面積が大きくて深くなってる
そこは大井川の水源地だから一帯の動植物に影響でる
西又はぜひ回避して欲しい
219名無し野電車区
2022/10/19(水) 22:33:00.56ID:9muIx6iy >>218
パンフの同じページにJR東海モデルの解析結果もある。
山梨側の先進坑の先端部が来ている所にも濃紺の地下水位低下部分があるんだ。
しかし、公開された山梨側のトンネル内は地下水がジワっと滲み出ている程度だったでしょう。
したがって、西俣にある濃紺部分も同じ程度じゃ無いかと予想されるのです。
パンフの同じページにJR東海モデルの解析結果もある。
山梨側の先進坑の先端部が来ている所にも濃紺の地下水位低下部分があるんだ。
しかし、公開された山梨側のトンネル内は地下水がジワっと滲み出ている程度だったでしょう。
したがって、西俣にある濃紺部分も同じ程度じゃ無いかと予想されるのです。
220名無し野電車区
2022/10/19(水) 22:48:25.42ID:9iu0gFld221名無し野電車区
2022/10/19(水) 22:54:23.91ID:xY3kBLNz222名無し野電車区
2022/10/19(水) 23:05:04.05ID:9iu0gFld そりゃ富士川と早川は鉄橋で渡るんだよね
大井川の水源地の下を通るトンネルは果たしてうまくいくなかな?
大井川の水源地の下を通るトンネルは果たしてうまくいくなかな?
223名無し野電車区
2022/10/19(水) 23:09:41.27ID:9iu0gFld >>217
駒鳥池ってトンネルより千m以上は上でしょ、そこまで影響したらやばいよ
駒鳥池ってトンネルより千m以上は上でしょ、そこまで影響したらやばいよ
224名無し野電車区
2022/10/19(水) 23:13:03.76ID:QfXjDGxD たぶん皆さん間違えているのはJR東海という会社は、国交大臣から呼び出されて
社長が直接に注意や指導を受けてしまうような恥ずかしい会社という事実を忘れている事です
。そういう隠蔽体質で厚顔無恥な企業体質を肝に銘じておきましょう。
社長が直接に注意や指導を受けてしまうような恥ずかしい会社という事実を忘れている事です
。そういう隠蔽体質で厚顔無恥な企業体質を肝に銘じておきましょう。
225名無し野電車区
2022/10/19(水) 23:15:55.32ID:T2DL3KEI226名無し野電車区
2022/10/19(水) 23:19:20.58ID:JBJSC2T8227名無し野電車区
2022/10/19(水) 23:23:02.50ID:JBJSC2T8228名無し野電車区
2022/10/19(水) 23:25:57.78ID:9iu0gFld229名無し野電車区
2022/10/19(水) 23:30:01.94ID:T2DL3KEI230名無し野電車区
2022/10/19(水) 23:35:45.61ID:JBJSC2T8231名無し野電車区
2022/10/19(水) 23:46:59.39 へー、東海製紙の発電所で使用する水量は毎秒何トンなの?
その水量がトンネル工事で無くなるんだ
知らなかったなぁ
その水量がトンネル工事で無くなるんだ
知らなかったなぁ
232名無し野電車区
2022/10/20(木) 00:00:58.19ID:Nqfl1cIk233名無し野電車区
2022/10/20(木) 01:29:02.33ID:VMkNbwW3 金銭の要求があったのか?どっちが要求したんだ?
JR東海か?静岡県か?その他の団体?
詳しい情報が必要だな。
リニアに関して本当に汚いものがみえそうだな。
JR東海か?静岡県か?その他の団体?
詳しい情報が必要だな。
リニアに関して本当に汚いものがみえそうだな。
234名無し野電車区
2022/10/20(木) 04:16:29.68ID:QnEkqQo1 >>223
川勝さんは、トンネル内湧水を濁水とか言っていたね。
<川勝平太知事>
「この水は見てください。誠にきれいな清冽な水です。ほとんどが田代ダムへ取られている。この水が戻ってくることは静岡県民にとって誠に僥倖であります。トンネルを掘った濁水ではない、この水質、このままの水が還ってくることに期待している」
<川勝平太知事>
「言い出した以上、責任をもってJR東海としては(水が)戻るようご尽力賜るように心から申し上げたい。実現すれば皆が喜びますので、広い意味での地域貢献であると私は考えている」
<JR東海 宇野護副社長>
「地域貢献という意味合いは私どもとしては持っていませんが、あくまで全量戻しの対応の一環ということ」
ただより高いものはない。
川勝さんは、トンネル内湧水を濁水とか言っていたね。
<川勝平太知事>
「この水は見てください。誠にきれいな清冽な水です。ほとんどが田代ダムへ取られている。この水が戻ってくることは静岡県民にとって誠に僥倖であります。トンネルを掘った濁水ではない、この水質、このままの水が還ってくることに期待している」
<川勝平太知事>
「言い出した以上、責任をもってJR東海としては(水が)戻るようご尽力賜るように心から申し上げたい。実現すれば皆が喜びますので、広い意味での地域貢献であると私は考えている」
<JR東海 宇野護副社長>
「地域貢献という意味合いは私どもとしては持っていませんが、あくまで全量戻しの対応の一環ということ」
ただより高いものはない。
235名無し野電車区
2022/10/20(木) 04:38:20.14ID:jnWtp36D リニア工事認可取り消し訴訟 「地下水流出で下流域への影響懸念」 原告側証人
JR東海のリニア中央新幹線計画を巡り、長野など1都6県の住民らが国に工事実施計画の認可取り消しを求めた訴訟の第24回口頭弁論が17日、東京地裁(市原義孝裁判長)であった。地質学が専門の理学博士、松島信幸さん(91)=下伊那郡高森町=が原告側の証人として出廷。南アルプストンネル工事について、軟弱な地層の危険性を強調し、地下水流出による下流域への影響にも懸念を示した。
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022101800113
可能性はかなり低いが認可取消も有りうる
JR東海のリニア中央新幹線計画を巡り、長野など1都6県の住民らが国に工事実施計画の認可取り消しを求めた訴訟の第24回口頭弁論が17日、東京地裁(市原義孝裁判長)であった。地質学が専門の理学博士、松島信幸さん(91)=下伊那郡高森町=が原告側の証人として出廷。南アルプストンネル工事について、軟弱な地層の危険性を強調し、地下水流出による下流域への影響にも懸念を示した。
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022101800113
可能性はかなり低いが認可取消も有りうる
236名無し野電車区
2022/10/20(木) 06:32:20.00ID:nIiPQxT9 >>235
認可としては、今だと一番問題あるのが大深度地下工事
大深度地下法か調布の事故のせいで大問題になってしまってて、違憲判決もあり得る状況
まあ日本の法体系的には、リニア認可は問題にならず、個別法で工事差し止めになる可能性の方が高いだろうけど
認可としては、今だと一番問題あるのが大深度地下工事
大深度地下法か調布の事故のせいで大問題になってしまってて、違憲判決もあり得る状況
まあ日本の法体系的には、リニア認可は問題にならず、個別法で工事差し止めになる可能性の方が高いだろうけど
237名無し野電車区
2022/10/20(木) 06:35:14.47ID:nIiPQxT9 >>177
そら倒壊家屋の脳内妄想など理解はできんよなあw
そら倒壊家屋の脳内妄想など理解はできんよなあw
238名無し野電車区
2022/10/20(木) 06:38:52.26ID:nIiPQxT9239名無し野電車区
2022/10/20(木) 07:30:42.29ID:VBhmEa2b >>238
公益上やむを得ない必要があるとはいえ、水返せ運動があった時代ならまだしも、住民運動すら無い今の時代だと無償というわけにもいくまい。
ここは、受益者負担の原則に従い戻し水の料金を支払ったら良いだろ。
椹島の導水路トンネルの建設費とかポンプの電気代とか上乗せされた戻し水の料金だから平等でしょう。
公益上やむを得ない必要があるとはいえ、水返せ運動があった時代ならまだしも、住民運動すら無い今の時代だと無償というわけにもいくまい。
ここは、受益者負担の原則に従い戻し水の料金を支払ったら良いだろ。
椹島の導水路トンネルの建設費とかポンプの電気代とか上乗せされた戻し水の料金だから平等でしょう。
240名無し野電車区
2022/10/20(木) 07:35:29.53ID:jXZ0idpF241名無し野電車区
2022/10/20(木) 07:58:24.86ID:RK+hg5he >>240
本当に大井川の河水が減少するのか、山梨側から静岡県境を越えて高速長尺先進ボーリングで地質調査を行い、確認する必要があるね。
万が一、大井川の河水が減らなかった場合には、きっちり支払って下さいね、成熟社会なんだから。
本当に大井川の河水が減少するのか、山梨側から静岡県境を越えて高速長尺先進ボーリングで地質調査を行い、確認する必要があるね。
万が一、大井川の河水が減らなかった場合には、きっちり支払って下さいね、成熟社会なんだから。
242名無し野電車区
2022/10/20(木) 08:12:49.92ID:TkzM+eCJ243名無し野電車区
2022/10/20(木) 08:25:34.55ID:Zn+2bmAS >>242
垂直ボーリングなんかリニアトンネルのルート上でトンネルの深さまで掘り抜いてしまったら、その穴が水みちになって山体水がトンネルに流れ込んでしまうぞ。
あと、税金じゃなくて戻し水の料金だよ。
料金を支払わないんじゃあ、椹島の導水路トンネルは不要だね。
もしかして、河川管理上何の支障も無いんだから、義務が無い上、権限も無いんじゃないの?
垂直ボーリングなんかリニアトンネルのルート上でトンネルの深さまで掘り抜いてしまったら、その穴が水みちになって山体水がトンネルに流れ込んでしまうぞ。
あと、税金じゃなくて戻し水の料金だよ。
料金を支払わないんじゃあ、椹島の導水路トンネルは不要だね。
もしかして、河川管理上何の支障も無いんだから、義務が無い上、権限も無いんじゃないの?
244名無し野電車区
2022/10/20(木) 09:26:28.70ID:BsY3YXcJ 自分達の都合で工事して料金を払えだと、JR東海の決して言えない本音の代弁だね。
JR東海という会社は幾度となく大臣から注意指導を受けても反省しないんだろうね。
会社の都合がすべて。恥ずかしい組織だよ。
JR東海という会社は幾度となく大臣から注意指導を受けても反省しないんだろうね。
会社の都合がすべて。恥ずかしい組織だよ。
245名無し野電車区
2022/10/20(木) 11:36:30.31ID:MB86ZOAk >>244
地域貢献とか言っちゃって、あれこれ夢見たいな要望してっけど、実際に椹島の導水路トンネルが完成してしまい目の玉が飛び出るような戻し水の料金を請求されても知らないぞ。
巨額の資金をかけているんだから、聞いてないとか許されないからね。
そろそろ、ちゃんと実務的な話を詰めた方が良いでしょうね。
地域貢献とか言っちゃって、あれこれ夢見たいな要望してっけど、実際に椹島の導水路トンネルが完成してしまい目の玉が飛び出るような戻し水の料金を請求されても知らないぞ。
巨額の資金をかけているんだから、聞いてないとか許されないからね。
そろそろ、ちゃんと実務的な話を詰めた方が良いでしょうね。
246名無し野電車区
2022/10/20(木) 12:18:11.30ID:arPCzE5w JR東海は導水路トンネルの料金を取るんだね。そういう予測なんだね。
作られる前に知れてよかった。
本当に恥ずかしい組織、恥ずかしい集団だね。声をあげない社員たちも同罪だ。
作られる前に知れてよかった。
本当に恥ずかしい組織、恥ずかしい集団だね。声をあげない社員たちも同罪だ。
247名無し野電車区
2022/10/20(木) 12:54:05.90ID:Xmb+lcZK >>246
まっ、そういう愚痴はちゃんと支払いを済ませてから言ってね!
全量戻しは大井川中下流の地域の要望なんでしょう。
それに、リニアちゃんの料金は、新幹線と同じじゃあ赤字なんでしょう。リニアちゃんの赤字を補填する黒字事業が必要だね。
もしかすると、戻し水事業は、超巨額黒字事業に成長したりしてね。
まっ、そういう愚痴はちゃんと支払いを済ませてから言ってね!
全量戻しは大井川中下流の地域の要望なんでしょう。
それに、リニアちゃんの料金は、新幹線と同じじゃあ赤字なんでしょう。リニアちゃんの赤字を補填する黒字事業が必要だね。
もしかすると、戻し水事業は、超巨額黒字事業に成長したりしてね。
248名無し野電車区
2022/10/20(木) 12:57:27.82ID:3rcrpQBe 相変わらず、JR東海の敵しか居ないスレですなぁ
JR東海にとって、真の味方ってどこに居るんでしょうか…?
JR東海にとって、真の味方ってどこに居るんでしょうか…?
249名無し野電車区
2022/10/20(木) 13:17:24.20ID:arPCzE5w JR東海は導水路トンネルの料金を取ります。
これを皆さんの共通認識になるようにJR東海自身が早めに明言するべきだな。
いやー狂った会社だ、社員も同じく異常だわ。
これを皆さんの共通認識になるようにJR東海自身が早めに明言するべきだな。
いやー狂った会社だ、社員も同じく異常だわ。
250名無し野電車区
2022/10/20(木) 14:25:13.65ID:FuNQW/by あーこりゃアウトだなw
河川法許可許可取るために許可権者に対して使用料払えとかw
もう倒壊は河川局出禁だろw
河川法許可許可取るために許可権者に対して使用料払えとかw
もう倒壊は河川局出禁だろw
251名無し野電車区
2022/10/20(木) 14:42:57.38ID:RraWwDsr >>250
存在しない河川局なんて行かねえよ。
存在しない河川局なんて行かねえよ。
252名無し野電車区
2022/10/20(木) 16:22:14.53ID:BRlJtRuK >>248
まずは自称賛成派から説得するのがいいでしょう
まずは自称賛成派から説得するのがいいでしょう
253名無し野電車区
2022/10/20(木) 17:13:23.82ID:hsBZl/r/ 新幹線もリニアもJR東海なのが良くない
JR中央を作るべき
JR中央を作るべき
254名無し野電車区
2022/10/20(木) 17:42:32.78 確かに河川局なんて組織はないな
ササの頭の中にしか存在しない組織で笑える
ササの頭の中にしか存在しない組織で笑える
255名無し野電車区
2022/10/20(木) 18:04:23.96ID:BRlJtRuK あげあしとるのいまひつようですか?
256名無し野電車区
2022/10/20(木) 18:31:32.48ID:+ELC3AbB 水管理・国土保全局という正式名称が長ったらしいから河川局と言ってるのだが、倒壊儲にはお気に召さないらしいなw
257名無し野電車区
2022/10/20(木) 18:33:43.96ID:+ouh/Hir258名無し野電車区
2022/10/20(木) 18:36:11.59ID:sYUBveQG リニア工事の中止求め静岡県内8団体が団結し署名活動 5万筆集め国会への請願目指す
リニア新幹線に反対する静岡県内8つの団体が団結し、工事の中止を求め、署名5万筆集めて国会への請願を目指すと発表しました。
10月19日、静岡県庁で会見したのは、リニア新幹線事業に反対する市民団体の代表たちです。
静岡県内8つの団体が団結して全国的な署名活動を展開し、2025年3月までに5万筆の署名を集めて国会に請願すると発表しました。
署名には大井川の命の水と南アルプスの生態系を守ることやリニア工事の是非を国会で審議し直すことが盛り込まれています。
これまでに約8000筆が集まっているということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/183201?display=1
リニア新幹線に反対する静岡県内8つの団体が団結し、工事の中止を求め、署名5万筆集めて国会への請願を目指すと発表しました。
10月19日、静岡県庁で会見したのは、リニア新幹線事業に反対する市民団体の代表たちです。
静岡県内8つの団体が団結して全国的な署名活動を展開し、2025年3月までに5万筆の署名を集めて国会に請願すると発表しました。
署名には大井川の命の水と南アルプスの生態系を守ることやリニア工事の是非を国会で審議し直すことが盛り込まれています。
これまでに約8000筆が集まっているということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/183201?display=1
259名無し野電車区
2022/10/20(木) 18:49:08.02ID:b5SFMdN3261名無し野電車区
2022/10/20(木) 18:54:02.75ID:b5SFMdN3 2025年3月までで5万筆?
それまで着工はないと踏んでいるのか?
それまで着工はないと踏んでいるのか?
262名無し野電車区
2022/10/20(木) 18:56:01.71ID:Fj+sCYc6 >>259
企業が逃げた例あるの?
企業が逃げた例あるの?
263名無し野電車区
2022/10/20(木) 18:57:32.97ID:Fj+sCYc6264名無し野電車区
2022/10/20(木) 19:20:34.77ID:c5PhT8NR 「厳しくチェックしていただきたい…」 リニア工事の中止を 静岡県の市民団体が署名活動開始へ
10/19(水) 19:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a14c3925352299939b30fc66ea15ef0e9ad812
静岡県リニア工事ストップ署名の会
林克 事務局員:
「国会が3兆円出したわけなので、厳しくチェックしていただきたいということが要求」
請願制度
請願は、憲法に定められた制度で、国民が国政に対する要望、苦情等を直接国会に述べることのできるものです。日本国籍を持つ方及び日本国内に在住の外国人の方であればどなたでも提出することができます。
参議院と衆議院はそれぞれ独立した機関ですので、請願については互いに関与せず、別個に受け付け、審査しています。
請願書の提出
請願書は、議員の紹介により提出しなければなりません。したがって、提出に関する具体的な手続は、議員ないし議員秘書が行います。
5万筆も集める必要は無いだろ。
10/19(水) 19:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a14c3925352299939b30fc66ea15ef0e9ad812
静岡県リニア工事ストップ署名の会
林克 事務局員:
「国会が3兆円出したわけなので、厳しくチェックしていただきたいということが要求」
請願制度
請願は、憲法に定められた制度で、国民が国政に対する要望、苦情等を直接国会に述べることのできるものです。日本国籍を持つ方及び日本国内に在住の外国人の方であればどなたでも提出することができます。
参議院と衆議院はそれぞれ独立した機関ですので、請願については互いに関与せず、別個に受け付け、審査しています。
請願書の提出
請願書は、議員の紹介により提出しなければなりません。したがって、提出に関する具体的な手続は、議員ないし議員秘書が行います。
5万筆も集める必要は無いだろ。
265名無し野電車区
2022/10/20(木) 19:45:27.90 235みたいな馬鹿な書き込みが犯罪者だからみんな忘れないで
267名無し野電車区
2022/10/20(木) 20:05:34.85ID:TiciohX9268名無し野電車区
2022/10/20(木) 21:08:38.24 いやいや、JR東海よりササの方が生きている価値無いよ
で、河川局あった?
で、河川局あった?
270名無し野電車区
2022/10/20(木) 21:38:57.73ID:8c4LE0xp272名無し野電車区
2022/10/20(木) 22:25:38.10 隠蔽局って、犯罪者の足りない頭の中で必死に考えたんだろうなぁ
273名無し野電車区
2022/10/20(木) 22:42:13.96ID:jzvl0+ss 美人局ぐらいにしときゃよかったのにな
274名無し野電車区
2022/10/21(金) 05:48:28.39ID:cSHEp+mE もう、静岡に行かなくても良くなるよ
静岡のさわやか県外出店、社長「あると思う」 時期は「言えない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b3740e6971a93361117d9c510a6d65885571c73
静岡を代表する人気ハンバーグ店を運営する「さわやか」(本社・静岡県袋井市)の富田玲社長が18日、浜松市内の大学で特別講義し、県外進出について「さわやかに入ってきた若い人たちの人生を実現してあげるために県外出店はあると思う」と胸の内を語った。一方で時期については「言えない」として具体的な言及は避けた。
静岡のさわやか県外出店、社長「あると思う」 時期は「言えない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b3740e6971a93361117d9c510a6d65885571c73
静岡を代表する人気ハンバーグ店を運営する「さわやか」(本社・静岡県袋井市)の富田玲社長が18日、浜松市内の大学で特別講義し、県外進出について「さわやかに入ってきた若い人たちの人生を実現してあげるために県外出店はあると思う」と胸の内を語った。一方で時期については「言えない」として具体的な言及は避けた。
275名無し野電車区
2022/10/21(金) 05:54:29.66ID:cSHEp+mE 中外製薬も静岡県から足抜けだね
横浜に新たな研究拠点完成 中外製薬、次世代の新薬創出へ 実験室は壁面ガラス張り
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f337d4b9a50d8feb3aadda56df5b33f034352c
医薬品大手の中外製薬(東京都)は20日、横浜市戸塚区の新研究施設「中外ライフサイエンスパーク横浜」を報道陣に公開した。創薬研究の中核拠点と位置づけ、鎌倉と静岡・御殿場に分散していた機能を集約。来年4月に稼働し、次世代の新薬創出を目指す。
横浜に新たな研究拠点完成 中外製薬、次世代の新薬創出へ 実験室は壁面ガラス張り
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f337d4b9a50d8feb3aadda56df5b33f034352c
医薬品大手の中外製薬(東京都)は20日、横浜市戸塚区の新研究施設「中外ライフサイエンスパーク横浜」を報道陣に公開した。創薬研究の中核拠点と位置づけ、鎌倉と静岡・御殿場に分散していた機能を集約。来年4月に稼働し、次世代の新薬創出を目指す。
277名無し野電車区
2022/10/21(金) 06:57:58.91ID:WSGLpmNH 事故で中断のリニアトンネル工事 JR東海が週明け再開の考え
先月、豊丘村で作業員が大けがをした事故を受けて中断しているリニア中央新幹線のトンネル工事について、JR東海は、再発防止策などを県などに報告したうえで週明けに再開する考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20221020/1010024432.html
先月、豊丘村で作業員が大けがをした事故を受けて中断しているリニア中央新幹線のトンネル工事について、JR東海は、再発防止策などを県などに報告したうえで週明けに再開する考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20221020/1010024432.html
279名無し野電車区
2022/10/21(金) 07:52:18.05ID:taoZHaII リニアじゃ、こんなの起きないな
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b0eb3fd96d3c8e1fe99bf7e4ba60a6a234be5e5
存在しないのに…”幽霊新幹線”出現で東海道新幹線が運転見合せ
40本超遅れ 3万6000人に影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b0eb3fd96d3c8e1fe99bf7e4ba60a6a234be5e5
存在しないのに…”幽霊新幹線”出現で東海道新幹線が運転見合せ
40本超遅れ 3万6000人に影響
280名無し野電車区
2022/10/21(金) 08:25:30.00ID:JedeAi0Y 難波元副知事・静岡市長選出馬について「できるだけ早く決断したい」
10/20(木) 12:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cc846f7e7d8578a16e3399f6ad1ef7919d807ac
リニアについては語れない。
県庁さんの中での評判は...
10/20(木) 12:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cc846f7e7d8578a16e3399f6ad1ef7919d807ac
リニアについては語れない。
県庁さんの中での評判は...
281名無し野電車区
2022/10/21(金) 09:08:16.56 足りない頭で考えたんだろうチキンマン
本人以外は何だこの馬鹿はって笑われているのを気が付かない犯罪者
犯罪者は今日も空き缶拾い
本人以外は何だこの馬鹿はって笑われているのを気が付かない犯罪者
犯罪者は今日も空き缶拾い
282名無し野電車区
2022/10/21(金) 09:12:33.98ID:XAAD/9lI 新幹線もだが線路上で急停車したとき
避難したいとき職員はスムーズに対応できるのかい?
鍵閉めてるだろどこもここも
避難したいとき職員はスムーズに対応できるのかい?
鍵閉めてるだろどこもここも
283名無し野電車区
2022/10/21(金) 09:13:30.84ID:XAAD/9lI 新幹線の線路から降りる階段どこー?
284名無し野電車区
2022/10/21(金) 12:04:17.06ID:s8Tio4DM 新幹線の空港新駅「難しい」 JR東海社長「駅間短い」改めて否定
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1139477.html
JR東海 金子慎社長の定例記者会見 一問一答
20日に行われたJR東海の金子慎社長の定例記者会見での主なやりとりは次の通り。
―山梨県の長崎幸太郎知事がリニア中央新幹線建設促進期成同盟会で、静岡空港への東海道新幹線新駅整備の実現に向けて議論する考えを示した。
「静岡空港は静岡駅と掛川駅の間にあり、駅間が短い。高速鉄道の特性を損ない、スピードやダイヤ構成の問題で(設置は)難しい。長崎知事は期成同盟会の中で検討すると言っていると思う。まだ私たちに対して具体的な働きかけがなく、今後の話だと思う」
―静岡県が求めている山梨工区での工事停止地点に関する協議はいつするか。
「いつかはまだ言えないが、県と相談しながら決めていく」
―県は、山梨工区の工事による大井川の水資源への影響を懸念している。現時点で影響はないか。
「現在は静岡県境から約1キロを掘削し、トンネル湧水はほとんどない状態だ。(県が言うような)懸念は生じていない。ボーリングで地質を把握しながら慎重に進めていく」
―山梨工区の現状は。
「ボーリング調査で地質を把握した区間の掘削をしている。地質は事前に把握した通りで、締め固まった地質で安定している。(県境の破砕帯までは)到達していない」
取り敢えず、破砕帯まで地質調査しないと正確なデータは得られないからね。
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1139477.html
JR東海 金子慎社長の定例記者会見 一問一答
20日に行われたJR東海の金子慎社長の定例記者会見での主なやりとりは次の通り。
―山梨県の長崎幸太郎知事がリニア中央新幹線建設促進期成同盟会で、静岡空港への東海道新幹線新駅整備の実現に向けて議論する考えを示した。
「静岡空港は静岡駅と掛川駅の間にあり、駅間が短い。高速鉄道の特性を損ない、スピードやダイヤ構成の問題で(設置は)難しい。長崎知事は期成同盟会の中で検討すると言っていると思う。まだ私たちに対して具体的な働きかけがなく、今後の話だと思う」
―静岡県が求めている山梨工区での工事停止地点に関する協議はいつするか。
「いつかはまだ言えないが、県と相談しながら決めていく」
―県は、山梨工区の工事による大井川の水資源への影響を懸念している。現時点で影響はないか。
「現在は静岡県境から約1キロを掘削し、トンネル湧水はほとんどない状態だ。(県が言うような)懸念は生じていない。ボーリングで地質を把握しながら慎重に進めていく」
―山梨工区の現状は。
「ボーリング調査で地質を把握した区間の掘削をしている。地質は事前に把握した通りで、締め固まった地質で安定している。(県境の破砕帯までは)到達していない」
取り敢えず、破砕帯まで地質調査しないと正確なデータは得られないからね。
285名無し野電車区
2022/10/21(金) 18:25:21.42ID:nN5HD1s+ 新駅てリニア完成後ならスピードやダイヤは問題にならなさそうだけど採算とれないとか他の理由で断らないのは何でだろな
286名無し野電車区
2022/10/21(金) 18:38:14.26ID:Aew6SVSy 大阪開業まで列車本数が減る見込みがないからでしょ
仮に作るなら、その後になるし
仮に作るなら、その後になるし
287名無し野電車区
2022/10/21(金) 19:06:57.21ID:9kP4OWuN >>235
>午後からは、松島信幸地質学者と天野捷一原告(リニア新幹線を考える東京・神奈川連絡会共同代表)の尋問が行われました。
>松島さんは、 南アルプスの地質の問題から、トンネル工事の無謀さを指摘しました。
>反対尋問は、小泉さんと同様「土木工学やトンネル工学の専門ではありませんね」のみで、傍聴席から失笑が漏れ出しました。
>JR東海の代理人からは「国交省の有識者会議の発表で大井川に湧水を戻せば問題ないとなっているのを知っていますか?」だけでした。
>天野さんは、地域説明会のずさんさと川崎市におけるリニア建設のメリットについて証言しました。
>反対尋問は「あなたは、JR東海の説明会にご不満があると言うことですね」「リニア建設は、あなたにとって何もメリットがないと言いたいのですね」の2点のみで、個人的問題で証言していると導きたいという姿勢があらわでした。
>JR東海からの反対尋問はありませんでした。
>次回第25回口頭弁論(11月7日)では、原告と原告側証人に対する尋問が行われる予定です。
次回は、科学的・工学的な尋問が待っている。
上手く切り抜けられるのかな?
>午後からは、松島信幸地質学者と天野捷一原告(リニア新幹線を考える東京・神奈川連絡会共同代表)の尋問が行われました。
>松島さんは、 南アルプスの地質の問題から、トンネル工事の無謀さを指摘しました。
>反対尋問は、小泉さんと同様「土木工学やトンネル工学の専門ではありませんね」のみで、傍聴席から失笑が漏れ出しました。
>JR東海の代理人からは「国交省の有識者会議の発表で大井川に湧水を戻せば問題ないとなっているのを知っていますか?」だけでした。
>天野さんは、地域説明会のずさんさと川崎市におけるリニア建設のメリットについて証言しました。
>反対尋問は「あなたは、JR東海の説明会にご不満があると言うことですね」「リニア建設は、あなたにとって何もメリットがないと言いたいのですね」の2点のみで、個人的問題で証言していると導きたいという姿勢があらわでした。
>JR東海からの反対尋問はありませんでした。
>次回第25回口頭弁論(11月7日)では、原告と原告側証人に対する尋問が行われる予定です。
次回は、科学的・工学的な尋問が待っている。
上手く切り抜けられるのかな?
288名無し野電車区
2022/10/21(金) 19:20:23.45ID:DDVx0rd5290名無し野電車区
2022/10/21(金) 19:56:32.56ID:Z6c+Dr6H 真っ赤なのは反対派だろ
291名無し野電車区
2022/10/21(金) 20:40:01.16 犯罪者はチキンマンって言って恥ずかしくないの?
足りない頭で考えて出したものがそれって恥ずかしいぞ
まあ、馬鹿だから分からないんだろうな
足りない頭で考えて出したものがそれって恥ずかしいぞ
まあ、馬鹿だから分からないんだろうな
292名無し野電車区
2022/10/21(金) 20:44:18.66ID:Sx2n4Rkq 【解説】元副知事の難波氏が静岡市長選立候補の意向 経緯は?
10月21日 20時28分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20221021/3030018006.html
>また、静岡県が着工を認めていないリニア中央新幹線の問題については、国の環境保全の有識者会議のオブザーバーとして今も参加していますが、最近、知事が会見などで度々発言する他県への一方的な批判などについては、距離をおいてきました。
>これらの考え方の違いもあり、11月初旬に予定されている、県の専門部会への出席を最後に退職を判断したとみられます。
>心配なのが、やはりリニア中央新幹線です。難波理事は副知事時代も含め、リニアの着工を認めない川勝知事の右腕としての役割を果たしてきました。国土交通省での経験などから科学的な根拠を基に議論する難波理事の手腕は県庁内でも評価が高く、今後は川勝知事とJRとの現実的な対話の調整を誰が担うのかが課題です。
>また、リニアについては、静岡市とJR東海は4年前に相互協力の合意書を締結していて、市長選では、難波理事がどのような態度で公約を訴えるのかも注目されます。
2つの静岡は当分続くのかな。
難波さんは、当選するためには何でもしでかしそうだな。
10月21日 20時28分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20221021/3030018006.html
>また、静岡県が着工を認めていないリニア中央新幹線の問題については、国の環境保全の有識者会議のオブザーバーとして今も参加していますが、最近、知事が会見などで度々発言する他県への一方的な批判などについては、距離をおいてきました。
>これらの考え方の違いもあり、11月初旬に予定されている、県の専門部会への出席を最後に退職を判断したとみられます。
>心配なのが、やはりリニア中央新幹線です。難波理事は副知事時代も含め、リニアの着工を認めない川勝知事の右腕としての役割を果たしてきました。国土交通省での経験などから科学的な根拠を基に議論する難波理事の手腕は県庁内でも評価が高く、今後は川勝知事とJRとの現実的な対話の調整を誰が担うのかが課題です。
>また、リニアについては、静岡市とJR東海は4年前に相互協力の合意書を締結していて、市長選では、難波理事がどのような態度で公約を訴えるのかも注目されます。
2つの静岡は当分続くのかな。
難波さんは、当選するためには何でもしでかしそうだな。
294名無し野電車区
2022/10/21(金) 22:13:35.26ID:cSHEp+mE >>293
過疎ってるからしょうがないね
過疎ってるからしょうがないね
295名無し野電車区
2022/10/22(土) 06:50:34.21ID:p3D3fcsr 駅ができる他県と違って、静岡には積極的にリニアを進めたい県民、というか有力者が居ないから、
JR東海の得意(と言うよりそれしか出来ない)な地域分断が図れないだけ
社長が何事も人任せの金子の内は、何もできずに時が過ぎるだけだから諦めろ
JR東海の得意(と言うよりそれしか出来ない)な地域分断が図れないだけ
社長が何事も人任せの金子の内は、何もできずに時が過ぎるだけだから諦めろ
296名無し野電車区
2022/10/22(土) 07:12:48.39ID:zmuaXfOP297名無し野電車区
2022/10/22(土) 07:22:43.74ID:LxIn8Vpv >>295
そんなんじゃあ、いくら署名を集めても請願が採択される見込みは無いよね。
なので、川勝さんの任期が切れる頃、ひっそり出そうとしているんだね。
その頃には、南アルプス横断トンネルに着工してしていたりしてね。
そんなんじゃあ、いくら署名を集めても請願が採択される見込みは無いよね。
なので、川勝さんの任期が切れる頃、ひっそり出そうとしているんだね。
その頃には、南アルプス横断トンネルに着工してしていたりしてね。
298名無し野電車区
2022/10/22(土) 07:29:58.64ID:h6bxlzhO299名無し野電車区
2022/10/22(土) 08:04:42.72ID:juvA3Pvl 砂防規制放置問題 静岡県担当者の確認記録なし 開発初期の2007年頃 上流域では伐採、山肌露出
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1139961.html
>国はダム上流域に開発が及ぶ場合、規制区域「砂防指定地」の早急な追加申請を求めている。県は山腹の状況を勘案して上流全体の規制を進めると国に説明していたが、説明通りの対応をしていなかった疑いが強まった。
>県は1998年、砂防ダムの設置に当たり、土石流危険渓流の逢初川は基準に該当するとして国から上流全体の指定を求められた。ただ、土地所有者の同意が得られず、当面の指定申請をダム付近に限定。山腹状況や土地所有者との協議を勘案して上流全体の指定を今後進める旨を国に回答した。上流域は98年時点で開発されていなかった。
>県砂防課は取材に「開発状況の報告は本庁の砂防課に上がっていなかった。記録も残っていない。当時の熱海土木事務所の砂防担当職員が把握していたかどうかは、ヒアリングしていないので分からない」と答えた。
> 当時の事務局の担当者は第3回会合で、開発行為と砂防指定地の関係について「(開発が)区域を外れていたら、もう行政としては(砂防法の)規制がかけられない」とし、開発が及ぶ場合に早急な指定申請を求める国の方針とは異なる内容を説明。
>青島委員長は最終会合で、土地所有者の私権を制限する可能性があるので県が指定申請できなかったとし「県の対応は問題ない」と見解を示した。
次第に事務局職員の名前が載っている↓
第3回逢初川土石流災害に係る行政対応検証委員会
日 時:令和4年3月 28 日(月)午前 11 時~ 場 所:県庁東館5階特別会議室
次第
https://www.pref.shizuoka.jp/soumu/documents/02kaigishiryou_dai3kai_1.pdf
難波さんはちゃっかり逃げ切ったな。
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1139961.html
>国はダム上流域に開発が及ぶ場合、規制区域「砂防指定地」の早急な追加申請を求めている。県は山腹の状況を勘案して上流全体の規制を進めると国に説明していたが、説明通りの対応をしていなかった疑いが強まった。
>県は1998年、砂防ダムの設置に当たり、土石流危険渓流の逢初川は基準に該当するとして国から上流全体の指定を求められた。ただ、土地所有者の同意が得られず、当面の指定申請をダム付近に限定。山腹状況や土地所有者との協議を勘案して上流全体の指定を今後進める旨を国に回答した。上流域は98年時点で開発されていなかった。
>県砂防課は取材に「開発状況の報告は本庁の砂防課に上がっていなかった。記録も残っていない。当時の熱海土木事務所の砂防担当職員が把握していたかどうかは、ヒアリングしていないので分からない」と答えた。
> 当時の事務局の担当者は第3回会合で、開発行為と砂防指定地の関係について「(開発が)区域を外れていたら、もう行政としては(砂防法の)規制がかけられない」とし、開発が及ぶ場合に早急な指定申請を求める国の方針とは異なる内容を説明。
>青島委員長は最終会合で、土地所有者の私権を制限する可能性があるので県が指定申請できなかったとし「県の対応は問題ない」と見解を示した。
次第に事務局職員の名前が載っている↓
第3回逢初川土石流災害に係る行政対応検証委員会
日 時:令和4年3月 28 日(月)午前 11 時~ 場 所:県庁東館5階特別会議室
次第
https://www.pref.shizuoka.jp/soumu/documents/02kaigishiryou_dai3kai_1.pdf
難波さんはちゃっかり逃げ切ったな。
300名無し野電車区
2022/10/22(土) 08:17:10.86ID:mZHsq+Xv 土地所有者の私権を制限する可能性があるのかぁ。
これは、南アルプスの静岡工区にもいえるよね。
これは、南アルプスの静岡工区にもいえるよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】「女性も嫌がってなかった、喜んでた」 石橋貴明を“擁護”する木下博勝氏に「性加害者の思考」の指摘 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 次期総裁を狙うコバホーク「防衛費GDP比2%では不十分。もっと予算増やそう」 [281145569]
- 俺「こっちが安いかなぁ」安倍精神三「まぁいいじゃんそういうの」俺「よくないですよ」安倍精神三「大げさだよ」 [941632843]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三