リニア工事認可取り消し訴訟 「地下水流出で下流域への影響懸念」 原告側証人
JR東海のリニア中央新幹線計画を巡り、長野など1都6県の住民らが国に工事実施計画の認可取り消しを求めた訴訟の第24回口頭弁論が17日、東京地裁(市原義孝裁判長)であった。地質学が専門の理学博士、松島信幸さん(91)=下伊那郡高森町=が原告側の証人として出廷。南アルプストンネル工事について、軟弱な地層の危険性を強調し、地下水流出による下流域への影響にも懸念を示した。
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022101800113
可能性はかなり低いが認可取消も有りうる
探検
リニア中央新幹線 22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
235名無し野電車区
2022/10/20(木) 04:38:20.14ID:jnWtp36D■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アップル・HP、中国内陸部からアメリカへの輸出中止 [蚤の市★]
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 [ぐれ★]
- 退職理由に「飲み会」多発 新卒も急増、モームリが警鐘「誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要」 [ぐれ★]
- トランプ氏にインサイダー取引疑惑 民主党議員団、SECに調査要請 [香味焙煎★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★4 [煮卵★]
- 【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む [ぐれ★]
- メスイキメスイキメスイキ変態変態変態チンチンチンチン突き突き突きオナニーオナニー🏡
- 【悲報】大人気ドラマ「子宮恋愛」、子宮が恋しちゃうシーンがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 米国債、ふたたび暴落、アメリカ財政破綻カウントダウンスタートへ・・・ [333919576]
- 日本人気く「『電通』って必要悪じゃね?電通が主導のつくば万博や愛知万博は大成功だけど、電通を排除した大阪万博は大失敗 [786648259]
- 【TBS】報道特集、万博をディスりまくるwwwwww [882679842]
- 【悲惨】日本さん、「大工」が激減でもう注文住宅が建てられない 1980年に93万人いたのに今は30万人を割り10年後は15万人に [597533159]