!extend:checked:vvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
名古屋市営地下鉄Ω129号線
名古屋市営地下鉄について語るスレです。
名古屋市営地下鉄の話題より外れている話題(お国自慢等)は該当スレでお願いします。
荒らしやキチガイ小人はそっとNGしてスルーしましょう。
何よりも、妄想にも限度があることをわきまえましょう。
■名古屋市交通局 http://www.kotsu.city.nagoya.jp/
■上飯田線連絡線株式会社 http://www.k-linkline.jp/
■(株)名古屋交通開発機構 http://www.do758.co.jp/
■ゆとりーとライン http://www.guideway.co.jp/
■前スレ■
名古屋市営地下鉄Ω125号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1621143372/
名古屋市営地下鉄Ω126号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1633728022/
名古屋市営地下鉄Ω127号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1638015909/
名古屋市営地下鉄Ω128号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1655357525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
名古屋市営地下鉄Ω129号線
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し野電車区 (9段) (アウアウウー 106.154.151.42)
2022/10/18(火) 14:20:55.63ID:mfWl2bD1a902名無し野電車区 (アウアウウー 106.131.225.205)
2023/02/08(水) 19:50:45.53ID:Hr5Y8q8wa なんでホームドアがある駅で人身事故が起きるのか意味がわからないよ
903名無し野電車区 (アウアウウー 106.155.11.175)
2023/02/08(水) 20:16:27.86ID:u8QFhmTVa また上前津!?
904名無し野電車区 (ワンミングク 58.90.73.57)
2023/02/08(水) 20:21:37.53ID:Q16kT+tGM 名城線が止まるなんて
そうそうないのに
そうそうないのに
905名無し野電車区 (ササクッテロラ 126.182.136.191)
2023/02/08(水) 20:36:50.27ID:/feKXb1Tp906名無し野電車区 (オッペケ 126.236.145.211)
2023/02/08(水) 20:37:14.39ID:H3+ADrZ/r 名古屋城~金山~新瑞橋 運転見合せに
907名無し野電車区 (テテンテンテン 133.106.61.224)
2023/02/08(水) 20:38:51.57ID:P4JbXVvoM 名古屋城幕が登場か…
908名無し野電車区 (スッププ 49.105.93.191)
2023/02/08(水) 20:50:50.68ID:YCXQ2bFud 金城ふ頭のようなフルスクリーンタイプなやつを既存駅に設置するのは困難だから
人身事故を完全に防ぐのも困難よな
人身事故を完全に防ぐのも困難よな
909名無し野電車区 (テテンテンテン 133.106.56.30)
2023/02/08(水) 20:53:48.53ID:5ds8DLrZM 公式Twitter 市役所表記のまま
https://i.imgur.com/0pkqc77.jpg
https://i.imgur.com/0pkqc77.jpg
910名無し野電車区 (スッププ 49.105.93.191)
2023/02/08(水) 20:58:02.66ID:YCXQ2bFud 交通局垢はBOTで駅名更新してないってことか
911名無し野電車区 (スッップ 49.98.138.166)
2023/02/08(水) 22:05:35.64ID:sokouJECd 名古屋城行き(改名後)初の表示かな?
912名無し野電車区 (ワッチョイ 183.77.53.113)
2023/02/08(水) 23:37:11.11ID:BQe8tYm50 ちょうど名古屋城駅での折り返しに乗ったけど
左回りのホームにまず名古屋城止まりが入線して客を下してドアを閉めてカラの状態で左回りを逆走で出場して右回りのホームに逆走で入線という
手間のかかったことしてたけどX字状のダブルクロスポイント使って
名古屋城止まりの列車が右回りホームに直接入線したり
左回りホームに到着した名古屋城止まりの列車が折り返しで大曽根方面の客を載せてそのまま右回りに転線していくことは出来ないのかな
あとJRは名古屋-大曽根間で振替やったみたいだけど
瀬戸線は栄町-大曽根はおろか完全に不通区間と並行してる栄町-東大手間すら振替してなかったんだけど名鉄とは振替の協定結んでないとかなの?
左回りのホームにまず名古屋城止まりが入線して客を下してドアを閉めてカラの状態で左回りを逆走で出場して右回りのホームに逆走で入線という
手間のかかったことしてたけどX字状のダブルクロスポイント使って
名古屋城止まりの列車が右回りホームに直接入線したり
左回りホームに到着した名古屋城止まりの列車が折り返しで大曽根方面の客を載せてそのまま右回りに転線していくことは出来ないのかな
あとJRは名古屋-大曽根間で振替やったみたいだけど
瀬戸線は栄町-大曽根はおろか完全に不通区間と並行してる栄町-東大手間すら振替してなかったんだけど名鉄とは振替の協定結んでないとかなの?
913名無し野電車区 (ワッチョイ 59.146.14.86)
2023/02/09(木) 00:22:06.57ID:aQgeAO4u0 名古屋城のシーサスはかなり前に片渡りに交換されてる。
あと、線路がつながっているからといって目的の進路で場内信号や入換信号が出せるかは別の問題。
あと、線路がつながっているからといって目的の進路で場内信号や入換信号が出せるかは別の問題。
914名無し野電車区 (ワッチョイ 203.174.205.60)
2023/02/09(木) 00:51:16.27ID:V/Izp5nU0 >>901
JKが電車に接触したけど命に別状ないとのニュース
JKが電車に接触したけど命に別状ないとのニュース
915名無し野電車区 (ワッチョイ 111.98.250.181)
2023/02/09(木) 12:37:31.77ID:8GRp2tJE0 交通局の事業計画では、主要駅に他社線を含めた運行情報を表示するディスプレイを設置するはずだったのだが、最終年度の2023年度の予算にそれが計上されてないことで、当分なくなったか
916名無し野電車区 (ワッチョイ 153.156.207.246)
2023/02/09(木) 12:46:13.88ID:LdoT2VM+0 名古屋城行きの方向幕早速使う時が来たのか。
あまり望ましい事態ではないが。
あまり望ましい事態ではないが。
918名無し野電車区 (ワッチョイ 118.104.223.95)
2023/02/09(木) 15:30:08.77ID:eu6zgsoc0 ごめん、名古屋城始発の車内放送だったorz
919名無し野電車区 (ワンミングク 153.249.59.255)
2023/02/09(木) 17:39:03.64ID:qd+6Gj5YM 市役所折り返しって
くそ面倒そうだよな実際
くそ面倒そうだよな実際
920名無し野電車区 (スップ 49.97.105.237)
2023/02/09(木) 17:41:27.90ID:DdldiXiNd921名無し野電車区 (スップ 49.97.105.237)
2023/02/09(木) 17:56:40.95ID:DdldiXiNd もともと市役所駅時代から栄方への折り返しを前提に特化された
構造で設計されてるだろうから、今回みたいな黒川方へ折り返す
となると、>>912の指摘のように面倒くさくなるのは仕方ないと思う
(コスト削減のためかシーサスも消滅してるしね)
構造で設計されてるだろうから、今回みたいな黒川方へ折り返す
となると、>>912の指摘のように面倒くさくなるのは仕方ないと思う
(コスト削減のためかシーサスも消滅してるしね)
922名無し野電車区 (ワッチョイ 60.143.192.88)
2023/02/09(木) 20:10:54.84ID:zVTuU52R0 方渡りになったのが10年ぐらい前じゃなかったかな
昔はみなと祭りのときに市役所折返しをやってたね
いつまでかは覚えてないけど砂田延伸の前だったかも
昔はみなと祭りのときに市役所折返しをやってたね
いつまでかは覚えてないけど砂田延伸の前だったかも
925名無し野電車区 (ワッチョイ 49.128.139.71)
2023/02/09(木) 21:38:54.01ID:31JJchAx0 3000形サイレント引退か
926名無し野電車区 (アウアウウー 106.132.159.75)
2023/02/09(木) 22:07:57.07ID:eByW3guia 電車の中はマスク継続だってよ
よかった
よかった
927名無し野電車区 (アウアウウー 106.154.148.34)
2023/02/09(木) 22:23:35.00ID:9eVk1X9ba 3000が不調だったのか、撮り鉄が暴れるから交通局がブチギレたのか、どっちだろう
928名無し野電車区 (アウアウウー 106.154.148.34)
2023/02/09(木) 22:25:44.08ID:9eVk1X9ba929名無し野電車区 (ワッチョイ 111.188.225.135)
2023/02/10(金) 06:22:17.46ID:cYqYEbiX0 原駅、ホームのシャッター開ききらず
背の高い方は頭上に注意です。
背の高い方は頭上に注意です。
930名無し野電車区 (ワッチョイ 27.127.54.97)
2023/02/11(土) 07:50:38.83ID:/hCCBq4m0931名無し野電車区 (ドナドナー 133.203.99.77)
2023/02/11(土) 08:55:46.01ID:Wcwdc3JDM 他社線情報は名鉄は当然全線だとして近鉄とJRの範囲が気になるな
932名無し野電車区 (スッップ 49.98.130.206)
2023/02/11(土) 14:37:37.09ID:A3rSwJzSd 昨日名城線の座席に忘れた折り畳みジャンボ傘パクッた奴返せコラ
新しい傘やったのに
新しい傘やったのに
933名無し野電車区 (スッップ 49.98.130.206)
2023/02/11(土) 14:42:23.87ID:A3rSwJzSd ジャンプ傘
934名無し野電車区 (ワッチョイ 118.104.223.95)
2023/02/11(土) 17:32:56.02ID:pbjrYbiS0 そんなのは置き忘れたヤツが悪い
935名無し野電車区 (スプッッ 49.98.9.151)
2023/02/11(土) 20:11:15.00ID:8JT6o92/d936名無し野電車区 (スプッッ 49.98.9.151)
2023/02/11(土) 20:18:34.96ID:8JT6o92/d >>932
栄のサービスセンター隣のとこできちんと探してもらったの?
栄のサービスセンター隣のとこできちんと探してもらったの?
937名無し野電車区 (ワッチョイ 49.128.139.71)
2023/02/11(土) 20:45:00.53ID:PqG9j0Fv0 東山線の名古屋より西の駅は鶴舞線と似た雰囲気があるな
938名無し野電車区 (ワッチョイ 60.87.208.121)
2023/02/11(土) 21:16:11.28ID:9dZ94IPo0939名無し野電車区 (アウアウウー 106.155.11.211)
2023/02/12(日) 03:08:56.63ID:OcveUfHKa 小田急、阪急、東急、西武と地下鉄直通特急やってるから鶴舞線もやってみるといい
豊田市 浄水 三好ヶ丘 日進 赤池(運転停車) 八事 御器所 上前津 伏見 丸の内 上小田井(運転停車) 岩倉 江南 犬山 〈犬山遊園 新鵜沼 三柿野〉or〈西可児 日本ライン今渡 新可児〉
豊田市 浄水 三好ヶ丘 日進 赤池(運転停車) 八事 御器所 上前津 伏見 丸の内 上小田井(運転停車) 岩倉 江南 犬山 〈犬山遊園 新鵜沼 三柿野〉or〈西可児 日本ライン今渡 新可児〉
940名無し野電車区 (スッップ 49.96.45.106)
2023/02/12(日) 08:46:58.85ID:ISzrBz0Vd まず、名鉄にやる気が無ければ実現しない話だね
で、知立高架化が完成したら名駅~知立~豊田市の自社完結優等走らせるのでは
で、知立高架化が完成したら名駅~知立~豊田市の自社完結優等走らせるのでは
941名無し野電車区 (ワッチョイ 124.255.80.181)
2023/02/12(日) 10:24:13.16ID:uSTUi+qL0942名無し野電車区 (スプッッ 1.75.254.87)
2023/02/12(日) 13:39:27.09ID:vg05Vmagd そもそも>>939の方は名鉄が計画している知立経由ではなく
定期で湧いてでてくるいつもの鶴舞線内優等列車妄想厨でしょ
(まぁアウアウの時点でお察し)話が噛み合ってなくね?w
赤池・上小田井をわざわざ運転停車でw本線より遅い地下鉄経由で
三柿野・新可児まで直通運転とかどこにそんな需要あるんだかw
定期で湧いてでてくるいつもの鶴舞線内優等列車妄想厨でしょ
(まぁアウアウの時点でお察し)話が噛み合ってなくね?w
赤池・上小田井をわざわざ運転停車でw本線より遅い地下鉄経由で
三柿野・新可児まで直通運転とかどこにそんな需要あるんだかw
943名無し野電車区 (ワイーワ2 103.5.140.137)
2023/02/12(日) 14:25:46.18ID:UZPoHtqNF それじゃauユーザーはすべて基地外かw
確かにここに来る奴はそればかりなのも事実だが
確かにここに来る奴はそればかりなのも事実だが
944名無し野電車区 (アウアウウー 106.155.11.211)
2023/02/12(日) 14:37:24.78ID:OcveUfHKa こんな路線が出来て>>939の特急電車が直通すれば需要ありそう
大垣まで行く需要はないから糸貫か岐阜大学前で折り返しだな
岐阜環状鉄道・・・()は乗り換え
新鵜沼(犬山線直通、高山本線、名鉄各務原線) 北各務原 芥見 三田洞 岐阜大学前 黒野 糸貫(樽見鉄道) 美濃大野 美濃神戸 学園都市 大垣(東海道線、樽見鉄道、養老鉄道)
実現すれば相鉄東急直通線以上の革命的な路線になりそうだが岐阜県と名鉄は考えないかね
大垣まで行く需要はないから糸貫か岐阜大学前で折り返しだな
岐阜環状鉄道・・・()は乗り換え
新鵜沼(犬山線直通、高山本線、名鉄各務原線) 北各務原 芥見 三田洞 岐阜大学前 黒野 糸貫(樽見鉄道) 美濃大野 美濃神戸 学園都市 大垣(東海道線、樽見鉄道、養老鉄道)
実現すれば相鉄東急直通線以上の革命的な路線になりそうだが岐阜県と名鉄は考えないかね
945徳田都 (スプッッ 1.79.86.127)
2023/02/12(日) 14:48:20.19ID:sd5iBDv5d マルチしてまで妄想されてもな…
946名無し野電車区 (アウアウウー 106.146.105.236)
2023/02/12(日) 14:52:50.91ID:Ot7kHN1oa947名無し野電車区 (アウアウウー 106.146.105.236)
2023/02/12(日) 14:59:43.32ID:Ot7kHN1oa 東山線のほうは座席をとっぱらうしか思いつかん
まあまあ妄想妄想
まあまあ妄想妄想
948名無し野電車区 (スッップ 49.98.135.97)
2023/02/12(日) 16:42:20.86ID:JsQs3dz5d 快速作ったとして昼間の豊田線に毎時6両×6本もいらないし、朝晩ラッシュ時は逆に地下鉄内がネック
地下鉄はパターンダイヤ崩れるわ設備投資がいるわで何のメリットもない
地下鉄はパターンダイヤ崩れるわ設備投資がいるわで何のメリットもない
949名無し野電車区 (アウアウウー 106.154.146.200)
2023/02/12(日) 17:00:48.16ID:hNt9Z4bAa950名無し野電車区 (アウアウウー 106.146.79.173)
2023/02/13(月) 00:44:08.36ID:djRqIFeIa 八事から赤池、三好ヶ丘、豊田
地下鉄急行いいねー
地下鉄急行いいねー
951名無し野電車区 (アウアウウー 106.146.79.173)
2023/02/13(月) 00:46:07.47ID:djRqIFeIa 市交通のひとでも人生に一度ぐらい急行運転したいだろうに
952名無し野電車区 (アウグロ 122.130.166.49)
2023/02/13(月) 18:42:45.90ID:sxk+eC3mM 運転士は桜通線の日進回送で体験済み
953名無し野電車区 (アウアウウー 106.154.148.113)
2023/02/13(月) 19:17:05.45ID:dVWUWsNQa >>952
あれって桜通線運転区の助役が運転してるんじゃなかった?
あれって桜通線運転区の助役が運転してるんじゃなかった?
954名無し野電車区 (ワッチョイ 27.127.54.97)
2023/02/13(月) 19:37:43.54ID:cj6wcDEO0955名無し野電車区 (ワッチョイ 27.127.54.97)
2023/02/13(月) 19:39:05.53ID:cj6wcDEO0 JRの北は高蔵寺、南は大府かな?
956名無し野電車区 (ワッチョイ 180.60.8.131)
2023/02/13(月) 21:55:29.14ID:+HJhUpsM0 東山線普通に混んでるな
これくらいの乗車率やないと赤字になるんやろか
これくらいの乗車率やないと赤字になるんやろか
957名無し野電車区 (ワッチョイ 180.60.8.131)
2023/02/13(月) 22:01:55.16ID:+HJhUpsM0958名無し野電車区 (ワッチョイ 49.109.5.161)
2023/02/13(月) 22:07:30.54ID:XEhnrjiY0 東山線の車両って亀山に来てるキハ120サイズだからね
小さい車両だから見かけ上はすぐ混むけど、鶴舞線並の車両サイズだったらまだまだ余裕
小さい車両だから見かけ上はすぐ混むけど、鶴舞線並の車両サイズだったらまだまだ余裕
959名無し野電車区 (ワッチョイ 180.197.9.152)
2023/02/14(火) 21:28:01.84ID:oVcsrHNe0 >>958
だいたい東山線の2分間隔と中央線の5分間隔が同じっていう。
だいたい東山線の2分間隔と中央線の5分間隔が同じっていう。
960名無し野電車区 (オイコラミネオ 150.66.76.158)
2023/02/15(水) 08:09:13.26ID:v6Ky3ur8M 2134の車内灯がLEDになった。
今朝の出勤時に気付いた。
今朝の出勤時に気付いた。
961名無し野電車区 (アウアウウー 106.146.64.85)
2023/02/15(水) 09:10:29.81ID:FMjSzr3Va962名無し野電車区 (アウアウウー 106.146.64.85)
2023/02/15(水) 09:11:45.79ID:FMjSzr3Va いっそ、三河線買収でよくね
963名無し野電車区 (アウアウウー 106.146.67.15)
2023/02/15(水) 09:16:29.11ID:oZ0N/OBaa 自動車ならハンドル回して右折するだけのことが
鉄道じゃ何十億円もかかる大工事だもんな
豊田の財力なら買収できるやろ
鉄道じゃ何十億円もかかる大工事だもんな
豊田の財力なら買収できるやろ
964名無し野電車区 (スッップ 49.98.218.248)
2023/02/15(水) 19:26:24.28ID:CVAC3iI0d 上前津の1番出口がリニューアルされて復活
https://i.imgur.com/2zXJ2NC.jpg
https://i.imgur.com/2zXJ2NC.jpg
967名無し野電車区 (ワッチョイ 180.60.8.131)
2023/02/16(木) 13:40:02.53ID:MXwWYnzT0 千種もきれいになった
問題はJR
古くてショボすぎる
問題はJR
古くてショボすぎる
968名無し野電車区 (ワッチョイ 153.201.204.187)
2023/02/16(木) 15:33:02.74ID:/kUWQh+e0 千種駅は多くの人が利用するJR地下改札にエレベーターがないので車椅子の人などは
一度、駅外へ出て地上改札口のエレベーターから入らないといけないのも問題だな
一度、駅外へ出て地上改札口のエレベーターから入らないといけないのも問題だな
969名無し野電車区 (オイコラミネオ 150.66.73.156)
2023/02/16(木) 15:48:32.17ID:vxaxmYTLM でも場所的にエレベーター作れる場所ないじゃん
今池みたいに通路のど真ん中に作る?
今池みたいに通路のど真ん中に作る?
971名無し野電車区 (ワッチョイ 118.104.225.97)
2023/02/17(金) 23:17:26.70ID:OB2Ur/Uy0 >>968
少子高齢化で歩けない高齢者も増えるしな。改善してもらいたいものだ。
少子高齢化で歩けない高齢者も増えるしな。改善してもらいたいものだ。
972名無し野電車区 (スプッッ 1.75.254.35)
2023/02/18(土) 19:28:28.86ID:MU+s4VZzd >>971
そんな歩けないレベルになったら滅多に鉄道使ってまで
遠出したり出歩かないでしょ
市内なら介助者のマイカーやタクシー移動のが現実的だし
市民であれば敬老や福祉で大曽根・金山等からの乗り換えや
市バス等、いくらでも代替手段もあるし…
まぁどうせ千種駅にテコ入れするなら北改札口整備と車道への
地下通路を早く実現してほしいわ
(暗渠か何かの構造物が支障となっているらしいのは存じているが
ある程度のコストさえかければ幾らでもやりようがあるだろうし)
そんな歩けないレベルになったら滅多に鉄道使ってまで
遠出したり出歩かないでしょ
市内なら介助者のマイカーやタクシー移動のが現実的だし
市民であれば敬老や福祉で大曽根・金山等からの乗り換えや
市バス等、いくらでも代替手段もあるし…
まぁどうせ千種駅にテコ入れするなら北改札口整備と車道への
地下通路を早く実現してほしいわ
(暗渠か何かの構造物が支障となっているらしいのは存じているが
ある程度のコストさえかければ幾らでもやりようがあるだろうし)
973名無し野電車区 (ワッチョイ 49.128.139.71)
2023/02/18(土) 20:11:46.94ID:qGNkeBXd0975名無し野電車区 (ワッチョイ 180.60.8.131)
2023/02/18(土) 21:05:29.81ID:wXSy5xau0976名無し野電車区 (ワッチョイ 118.15.40.51)
2023/02/18(土) 21:10:00.59ID:J6ceqIFP0 2000はベクトル車の機器更新をR7から始めるから40年〜50年は使うつもりだろうね
977名無し野電車区 (スッププ 49.105.103.21)
2023/02/18(土) 21:15:58.64ID:YZVrmxSHd しゃ…車道
978名無し野電車区 (スプッッ 49.98.15.212)
2023/02/18(土) 22:22:21.25ID:B7ceX6DRd >>976
さすがに40年前半のうちには廃車になるとは思うけどね
足回りは更新できても車体のほうのガタがきそうだし…
まぁそれでも23&28H〜はあと20年は走りそうなわけだけどw
ワンチャン、デジタルサイネージによる広告収入が好調になれば
更新が早まる可能性はあるかも(それでも5050更新が先だろうが)
さすがに40年前半のうちには廃車になるとは思うけどね
足回りは更新できても車体のほうのガタがきそうだし…
まぁそれでも23&28H〜はあと20年は走りそうなわけだけどw
ワンチャン、デジタルサイネージによる広告収入が好調になれば
更新が早まる可能性はあるかも(それでも5050更新が先だろうが)
979名無し野電車区 (ワッチョイ 118.15.40.51)
2023/02/18(土) 22:26:56.15ID:J6ceqIFP0 箱はステンレスだから東急7000や南海6000という偉大なる大先輩がいるからなー
それでも寿命40年を目処に更新を始めるとは思うけどね
交通局には某JRみたいな財力は無いから315みたいなやり方は絶対に無理だわな
置き換えも長いスパンで考えているでしょう
それでも寿命40年を目処に更新を始めるとは思うけどね
交通局には某JRみたいな財力は無いから315みたいなやり方は絶対に無理だわな
置き換えも長いスパンで考えているでしょう
980名無し野電車区 (アウアウウー 106.155.13.167)
2023/02/18(土) 22:32:14.17ID:lYDncpZha 鶴舞線のN3000以上に長い期間を掛けて置き換えそうだな
981名無し野電車区 (ワッチョイ 118.15.40.51)
2023/02/18(土) 22:39:10.14ID:J6ceqIFP0 N3000が16本で11年かかったからN2000(仮)は36本で20年〜25年ってとこか…
N2000に統一されるころには初期車の機器更新せにゃなw
N2000に統一されるころには初期車の機器更新せにゃなw
982名無し野電車区 (ワッチョイ 180.60.31.2)
2023/02/18(土) 22:46:03.41ID:KroyGtdj0 どこも延伸する気ないの悲しいわ
983名無し野電車区 (アウアウウー 106.155.13.167)
2023/02/18(土) 23:17:35.79ID:lYDncpZha >>981
N1000は3年間で17編成投入しているから、名城線もガチれば7年くらいで置き換えられそう
N1000は3年間で17編成投入しているから、名城線もガチれば7年くらいで置き換えられそう
984名無し野電車区 (ワッチョイ 118.104.225.97)
2023/02/19(日) 22:21:54.23ID:JoVR+8mS0985名無し野電車区 (ブーイモ 202.214.167.80)
2023/02/20(月) 09:27:51.90ID:GG7R+uuvM 車椅子の活動家が30分前に連絡して拒否られた挙句文句をタラタラ述べていたな
社民党だったか
社民党だったか
986名無し野電車区 (スプッッ 1.75.252.144)
2023/02/20(月) 22:11:12.17ID:y2mTnSC0d987名無し野電車区 (オイコラミネオ 150.66.82.47)
2023/02/21(火) 14:06:30.39ID:KPOv+D8zM N3116目撃。
もう車外の広告ステッカーが貼られていたわ。
もう少し物を大切にしようよ...
さすがにこれはガッカリする。
広告を剥がした車両は跡がハッキリ分かるし、
ステンレスだから塗装するわけにもいかないし、
車体に傷を付けるようなものじゃん。
もう車外の広告ステッカーが貼られていたわ。
もう少し物を大切にしようよ...
さすがにこれはガッカリする。
広告を剥がした車両は跡がハッキリ分かるし、
ステンレスだから塗装するわけにもいかないし、
車体に傷を付けるようなものじゃん。
988名無し野電車区 (オッペケ 126.156.194.19)
2023/02/21(火) 14:14:14.23ID:aXjPo1fpr >>976
そんなに長期使うなら、先月の駅名変更のときに
なぜ行き先表示をLEDにしなかったのかと思うわ。
駅名変更が正式に決まったとき、桜通線と名城線からは方向幕消滅かと思っていたわ。
まさか令和の時代に方向幕を新たに作るのはさすがに驚いた。
そんなに方向幕が好きならN1000も6050もN3000も方向幕にすればよかったのに。
そんなに長期使うなら、先月の駅名変更のときに
なぜ行き先表示をLEDにしなかったのかと思うわ。
駅名変更が正式に決まったとき、桜通線と名城線からは方向幕消滅かと思っていたわ。
まさか令和の時代に方向幕を新たに作るのはさすがに驚いた。
そんなに方向幕が好きならN1000も6050もN3000も方向幕にすればよかったのに。
989名無し野電車区 (ササクッテロラ 126.157.139.178)
2023/02/21(火) 19:46:09.23ID:9u+Ace3Yp 金ねーんだろ。
言うてやるなってww
言うてやるなってww
990名無し野電車区 (アウアウウー 106.155.11.155)
2023/02/21(火) 20:13:57.44ID:QmRplRmHa991名無し野電車区 (ワッチョイ 124.255.80.181)
2023/02/22(水) 01:16:13.51ID:TLa96GgM0 梅っ!
992名無し野電車区 (オッペケ 126.233.179.217)
2023/02/22(水) 16:05:36.25ID:uay/9EUfr 梅
993名無し野電車区 (アウアウウー 106.155.10.227)
2023/02/22(水) 16:24:07.61ID:eYXK2/v5a はい梅
994名無し野電車区 (ワッチョイ 124.255.80.181)
2023/02/22(水) 20:51:29.96ID:TLa96GgM0 は咲いたか
桜はまだかいな
桜はまだかいな
995名無し野電車区 (ワッチョイ 27.127.78.114)
2023/02/23(木) 20:22:24.83ID:JO9vBuvP0 >>966
鶴舞線のエリアは対象外じゃなかったかな?
鶴舞線のエリアは対象外じゃなかったかな?
996名無し野電車区 (アウアウウー 106.154.147.50)
2023/02/23(木) 20:37:57.28ID:KGbbfCDta 埋
997名無し野電車区 (アウアウウー 106.154.147.50)
2023/02/23(木) 20:38:01.62ID:KGbbfCDta め
998名無し野電車区 (アウアウウー 106.154.147.50)
2023/02/23(木) 20:38:10.70ID:KGbbfCDta 立
999名無し野電車区 (アウアウウー 106.154.147.50)
2023/02/23(木) 20:38:43.36ID:KGbbfCDta て
1000名無し野電車区 (アウアウウー 106.154.147.50)
2023/02/23(木) 20:38:54.87ID:KGbbfCDta N1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 6時間 18分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 6時間 18分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 加速する若者の「献血」離れ [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 前澤友作、主催のゴルフ試合で選手のホール間の喫煙問い合わせに「耳を疑った」「試合中に選手がタバコを吸うってどういう感覚?」 [jinjin★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【NHK】畠山衣美アナ、恐ろしすぎる“不倫の代償”局内では「閑職から依願退職が濃厚」の見立て [ぐれ★]
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 3
- ネタニヤフは大阪万博こないの? [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 4
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]