X

リニア中央新幹線 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/05(土) 07:21:47.16ID:huY16GT0
リニア中央新幹線について語るスレです。

尚、ID非表示の書き込みは禁止となっております

前スレ

リニア中央新幹線 22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1665723467/
2022/11/10(木) 08:28:20.75ID:JKZWhPBq
>>142
いや違うけど
2022/11/10(木) 08:33:18.32ID:JKZWhPBq
>>143
結果対応して頂けるみたいね
静岡の意見が通ったわ
162名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 12:27:14.57ID:anVlJrG8
>>161
聞くだけだぞ。
163名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 12:28:59.95ID:anVlJrG8
>>159
今度の中央新幹線対策本部長は、あっさり認めてしまったりしてね。
164名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 12:37:11.41ID:V21c/gan
>>160
難波さんの不手際は、塩坂委員委員が暴いてくれるからね。

( 資料提供 )
県議会特別委員会の開催
県議会特別委員会を下記のとおり開催します。
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/b0b729b7f1d7cc37492588ed001d3ff7?OpenDocument

逢初川土石流災害検証・被災者支援特別委員会
・日時 令和4年11月11日(金) 10時30分から
・場所 第4委員会室(県庁本館4階)
・内容
1 調査事項に関する参考人からの意見聴取と質疑応答
(午前)
・まどか法律事務所弁護士 青島 伸雄 氏
・静岡法律事務所 弁護士 植松 真樹 氏
・名城大学理工学部社会基盤デザイン工学科 
          教授 小髙 猛司 氏
(午後)
・工学博士(地質学) 塩坂 邦雄 氏
・土木設計エンジニア 清水 浩 氏
165名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 18:26:31.73ID:EVtoKxST
>>160
「充実した8年半だった」難波理事が静岡県を退職
11/10(木) 16:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfb9e133e39968013b5a87f192c6f56afac5b6ab

難波喬司理事:
「失敗もありましたが、いろんなこともできましたので大変充実した8年半だったと思います。最後の1年は、熱海の土石流関係が非常に厳しい状況で、それに対応して何とか行政代執行のところまでいけたので、これが順調に進めば住民の方々の安心がとりもどせるかなと思っています」


本当の行政対応検証委員会は、これから始まるのにね。
2022/11/10(木) 18:40:19.41ID:yKxXcGGC
>>35
ウルトラひかり
2022/11/10(木) 18:43:16.77ID:8R/9gJEp
リニア静岡工区の早期着工を 知事、国交相に要望

 大村秀章知事は九日、斉藤鉄夫国土交通相らと面会し、政府の二〇二三年度予算編成に向け政策を要望した。斉藤氏には、リニア中央新幹線静岡工区の早期着工に向けた取り組みなどを求めた。

https://www.chunichi.co.jp/article/579743

反日知事酷すぎだね
他県の問題に口出しするな
それに問題解決しなきゃ着工できないの理解できないんだね
リニア工事で静岡に被害が出た時に愛知が補償するのか?
2022/11/10(木) 19:01:43.66
そんな事、犯罪者には関係ないだろ
169名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 19:30:13.35ID:8gB/8sd6
>>167
国も期成同盟会会長の生の声なわけなんだから、無視することもできんだろ。
2022/11/10(木) 19:44:22.05ID:vPLLU34c
>>138
チキンマン専用スレ w
だれもリニアのこと書いてない w
171名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 19:48:47.59ID:rTkN1YUm
>>167
>他県の問題に口出しするな

これで、山梨工区に口出しできなくなったな。
2022/11/10(木) 20:05:28.93ID:Xl9Bm0V7
静岡県がゴネたせいでリニア開業が遅れ、本来入るはずだった利益を逸失した
静岡県は損害を賠償しろ、と大勢の人から訴訟を起こされるんだよ
その頃には、川勝は軽井沢で悠々自適
自分が知事をやってたことすら忘れる位、認知症が進んでいるだろう
173名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 20:07:06.04ID:VSMyt7EB
>>171
山梨工区から静岡県内に穴開けるのは他県の問題などではない
174名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 20:08:28.56ID:VSMyt7EB
>>172
何の妄想だ?
倒壊以外には訴えの利益などないし、そもそも倒壊にしても河川法許可申請すらしてない時点で訴える原告適格など認められるわけがない
175名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 20:22:31.95ID:dgZLD3va
>>174
JR東海の管理するトンネル内湧水を盗もうと企てているだろ。
176名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 20:24:02.22ID:dgZLD3va
>>173
地質調査は認めているだろ。
2022/11/10(木) 20:24:43.76ID:BdYnPMLp
静岡県は県有地を売っぱらって、賠償金払うしかないだろ
県有地なんて二束三文だろうけど
2022/11/10(木) 20:27:41.77ID:xVmHvz1m
静岡県はバカだから、静岡空港とか無駄施設ばかり作るんでしょ
浜松にドーム球場とか、清水にサッカー場とか、アタマの中、お花畑で蝶々が舞っているんだよ
2022/11/10(木) 20:32:24.17
また犯罪者が自演している
馬鹿だなぁ
180名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 20:49:44.97ID:G+G1Lhbp
「やれることはやった」難波理事が県を退職 リニアや土石流を担当 来春の静岡市長選へ
11/10(木) 17:44配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/af8bd4e1c925d1681580120a9ebf10733f874efe

県くらし・環境部 難波喬司理事 
「(リニアも土石流も)もちろん全部やれたわけではありませんが、1つの区切りはできたと思っており、そういう意味で外からどのように見られるかわかりませんが、自分自身の中では投げ出した感はなくやれることはやったと」


皆さん、投げ出して逃げたと見てますよ。
181名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 21:45:49.35ID:PxSHW+tL
静岡市長になれば直の当事者じゃん。
反対でもするか?
182名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 21:49:04.64ID:0j1vQfVq
JRの宿題になってる垂直ボーリング調査いつやるの?
やると約束したんだから早くやらないと大学だと進級出来ず退学になるよ
せっかく垂直ボーリング調査80mまでやったのに県境にある800mと200mの大破砕帯を調査すれば破砕帯の深さが分かってその下にトンネル掘れば湧水だいぶ違うのに
2022/11/10(木) 21:58:00.82ID:5OQQjZQ6
>>182
垂直ボーリングやれやれと言っているのが森下と塩坂
奴ら基地害だから放っとけば宜しい
184名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 22:02:04.25ID:5cL6hjF5
>>181
反対すれば、獲得票は限られる。
賛成すれば、田辺でしょうね。
終わったな。
185名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 22:05:38.88ID:ZE5y/9qs
>>183
口約束でもやると言ったのにやらないと裁判になったら負けるよ
186名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 22:06:59.67ID:5cL6hjF5
>>182
>大破砕帯を調査すれば破砕帯の深さが分かって


断層に深さがあるのか?
187名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 22:07:36.62ID:rBb33KA5
>>175
また言いがかりか?
だからトンネル掘って大井川の水抜こうとするからかえせと言われてるだけだ

>>176
だからさっさと垂直ボーリング調査やれ
水平ボーリングとか認めてないし、トンネル掘る口実作ろうという下衆な目的などとうにバレてるわw
2022/11/10(木) 22:13:22.64ID:5OQQjZQ6
>>185
やると言っていない
189名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 22:17:44.05ID:rBb33KA5
>>188
垂直ボーリング調査はやらずに水平ボーリングをやろうとするから下衆な下心が見透かされてるわけたがな
190名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 22:18:46.45ID:5cL6hjF5
>>187
>トンネル掘って大井川の水抜こうとするからかえせ


命の戻し水の料金を払えばね。
191名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 22:19:07.24ID:9TMbkCSD
>>186
Yes
192名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 22:21:24.97ID:5cL6hjF5
>>187
>水平ボーリングとか認めてない


そんなことどこにも書いてないぞ。
193名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 22:23:34.64ID:5cL6hjF5
>>191
それ、断層じゃないから心配すんな。
2022/11/10(木) 22:24:07.25ID:5OQQjZQ6
>>189
垂直ボーリングをやる合理的な理由は無い
基地害が騒いでいるだけ
195名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 23:07:54.46ID:rBb33KA5
>>190
静岡県から金までたかるとかいい度胸してるよな倒壊はw

>>192
実際に認めてない
さっさと垂直ボーリング調査やれと静岡県も有識者も言ってる

>>194
倒壊の大本営発表とかどうでもいい
2022/11/10(木) 23:12:57.42
ササは仕事帰ってきて5ちゃんねるに書き込みか
2022/11/10(木) 23:55:20.44ID:b1/SGEtR
>>196
キチガイに磨きがかかってきたな w

39 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 01:19:39.31
犯罪者ってあんなに否定してたのに浪人持ってんだな

42 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 07:06:57.43
犯罪者が朝3時に書き込みとは
空き缶拾いって大変なんだね
auWi-Fiから書き込んでるから、空き缶拾いの途中だったか

60 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 17:34:35.14
犯罪者は空き缶拾い終わったか?
また人民新聞の記事をコピペする馬鹿な作業を行うか

80 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 09:06:33.65
65と77は馬鹿な犯罪者
こんなのを書き込むのにフリーWi-Fiまで行く位馬鹿な犯罪者
だから空き缶拾いの乞食しか出来ないのだろう
で、空き缶拾いの犯罪者みたいなID:NJ0kQwOQも居て、犯罪者の馬鹿さがみんなを汚染している

82 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 12:57:58.64
「空き缶拾いの犯罪者」って名前が相当犯罪者に効いているんだな
コイツは罪日とか言って日本人感を出しているが単なるパヨか日本国籍が無い乞食

87 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 21:09:39.78
その日暮らしで空き缶拾いしている乞食の犯罪者だろ

102 名無し野電車区 sage 2022/11/08(火) 09:44:58.96
空き缶拾いの犯罪者が発狂してて笑える
もっと発狂しろよ薄汚い乞食

122 名無し野電車区 sage 2022/11/09(水) 07:54:42.16
空き缶拾いしか出来ない乞食

168 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 19:01:43.66
そんな事、犯罪者には関係ないだろ

179 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 20:32:24.17
また犯罪者が自演している
馬鹿だなぁ

196 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 23:12:57.42
ササは仕事帰ってきて5ちゃんねるに書き込みか
198名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 00:16:23.34ID:EZzdYL7Q
「ひとつの区切り やれることはやった」難波静岡県理事“静岡市長選”見据え退職 現職田辺市長「しかるべきタイミングで」と繰り返す
2022/11/10
https://www.at-s.com/dogas/details.html?article_id=1148963

>三者三様の船出となりつつある静岡市長選。自民党の思惑が見え隠れする中、水面下の動きは続いています。


「船出して  直ちに沈没  難破かな」平太
2022/11/11(金) 00:50:28.48
コピペしか出来ない無能な犯罪者
早く人民新聞のコピペしろよ
2022/11/11(金) 01:38:54.44ID:lMiFMJ4t
>>167
内閣が動くしかないのは間違いない
補償は国でやるしかない
201名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 02:02:40.55ID:KyLOZHD8
「水面下  暗闘すでに  泥試合」平太
202名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 06:45:46.51ID:1ow6Ym1i
>>160
静岡市長選に向け難波元副知事が県を退職 川勝知事との“距離”今後は… 11日に出馬表明へ
11/10(木) 19:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eebd0d46fd6c4abfb560555ec3fa18541e6d696

>一方、土石流対応の“責任者”については後任が置かれないものの、難波元副知事は「130ページほどの“報告書”をまとめたので問題ない」という認識を示した。


その報告書が問題なんですよね。
2022/11/11(金) 06:57:19.63ID:gRn1IgVc
>>199
荒らしが酷いな
キチガイ専用スレに行けよ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1667600259/

39 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 01:19:39.31
犯罪者ってあんなに否定してたのに浪人持ってんだな

42 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 07:06:57.43
犯罪者が朝3時に書き込みとは
空き缶拾いって大変なんだね
auWi-Fiから書き込んでるから、空き缶拾いの途中だったか

60 名無し野電車区 sage 2022/11/06(日) 17:34:35.14
犯罪者は空き缶拾い終わったか?
また人民新聞の記事をコピペする馬鹿な作業を行うか

80 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 09:06:33.65
65と77は馬鹿な犯罪者
こんなのを書き込むのにフリーWi-Fiまで行く位馬鹿な犯罪者
だから空き缶拾いの乞食しか出来ないのだろう
で、空き缶拾いの犯罪者みたいなID:NJ0kQwOQも居て、犯罪者の馬鹿さがみんなを汚染している

82 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 12:57:58.64
「空き缶拾いの犯罪者」って名前が相当犯罪者に効いているんだな
コイツは罪日とか言って日本人感を出しているが単なるパヨか日本国籍が無い乞食

87 名無し野電車区 sage 2022/11/07(月) 21:09:39.78
その日暮らしで空き缶拾いしている乞食の犯罪者だろ

102 名無し野電車区 sage 2022/11/08(火) 09:44:58.96
空き缶拾いの犯罪者が発狂してて笑える
もっと発狂しろよ薄汚い乞食

122 名無し野電車区 sage 2022/11/09(水) 07:54:42.16
空き缶拾いしか出来ない乞食

168 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 19:01:43.66
そんな事、犯罪者には関係ないだろ

179 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 20:32:24.17
また犯罪者が自演している
馬鹿だなぁ

196 名無し野電車区 sage 2022/11/10(木) 23:12:57.42
ササは仕事帰ってきて5ちゃんねるに書き込みか

199 名無し野電車区 sage 2022/11/11(金) 00:50:28.48
コピペしか出来ない無能な犯罪者
早く人民新聞のコピペしろよ
204名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 07:14:53.20ID:wRsOKl8T
>>160
基準値超える鉛やフッ素が… 熱海市の盛り土周辺から検出 静岡県が発表
10/27(木) 14:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/84c8d9fbd3dd7c229029227a596c1fbf5ad86d8d

>静岡県は熱海市の土石流災害の起点近く残った盛り土の周辺から、基準値を超える鉛やフッ素が検出されたと発表しました。
>県によりますと土壌調査の結果、基準値のおよそ3倍にあたる1リットルあたり0.029ミリグラムの鉛が1ヵ所で検出されたほか、6ヵ所で基準値を超えるフッ素が検出されたということです。県は前の土地所有者に代わって盛り土の撤去を進めています。
>11月以降に土砂を搬出するための道路を2本造り、2023年5月をめどに起点周辺に残る2万立方メートルの土砂を大型の土のうに入れ、熱海港に仮置きする方針です。代執行にかかる費用は土砂の撤去や運搬におよそ4億円、汚染土壌の処分にはおよそ10億円かかるとみられています。


ちゃんと調査しているのか疑問だ。
2022/11/11(金) 07:21:34.62ID:3/VtQU0j
>>171
静岡の水が抜けるかもという事だから静岡問題なんだよ
2022/11/11(金) 07:43:46.36
犯罪者ってコピペしか出来ない無能なんだな
207名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 07:43:53.48ID:n3BKX3R4
>>205
山梨県境を越えて入ってきた地下水は山梨のもんだ。
手も口も出せないよ。
2022/11/11(金) 08:17:28.46ID:JIsRepwj
>>207
手を出せないからトンネルも掘れないよ
2022/11/11(金) 09:06:53.08ID:FSNKBJut
>>206
ID隠しの犯罪者は梨泰院で死ぬべきだな
2022/11/11(金) 09:31:19.44ID:wxg7IQSi
>>209
臭隠蔽の祖国 www
2022/11/11(金) 10:11:52.96ID:yn3aDx/I
>>208
静岡が拒否している限り、本掘削どころか先進ボーリングも出来ないな
垂直ボーリングなら許可してるだけ、静岡って協力的じゃん
212名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 10:14:50.03ID:lE3+s9Xp
流域自治体は先進ボーリングを許容していないか。
213名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 10:44:16.12ID:yNINwwBX
>>212
ぶれぶれの島田市は例によって怪しいけどなw
あと静岡新聞も話聞いてやれなどとほざき出した
有識者の中にも蓋すれば問題ないだろという奴もいるし
2022/11/11(金) 10:45:40.79
え?ササって無職?
215名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 10:57:24.43ID:mabcrD0t
>>214
お前と同業かもなw
216名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 11:10:08.68ID:lE3+s9Xp
>>213
掛川市長も評価しているのでは。
静岡新聞サイト、画面真っ暗で読めんけどw

先進ボーリング程度でどれだけ漏れるんだよって
ことさ。水が減るとか喚くのか。
217名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 11:42:32.18ID:kkiQ+UGR
>>216
無知な奴が倒壊に騙されてる印象はあるなw
まずは垂直ボーリング調査やってからじゃないと、水平ボーリングをいきなりやるのはリスクが大き過ぎる
掘ること前提というわけではないのだから
2022/11/11(金) 11:45:20.13ID:DgMgx1o/
つーか、トンネル自体の許可が下りないのに、先進ボーリングなんて無意味じゃね?
219名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 11:51:52.40ID:kkiQ+UGR
>>218
そうなんだけど、倒壊の工作に騙された島田市とかの怪しい奴が乗せられてるんだよ
先進ボーリングやれば調査として必要十分だとか
下方向から穴開けるから出水のリスクが大きい手法なのに、倒壊に忖度したカスゴミがまともに問題点伝えないからな
220名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 12:12:13.93ID:lE3+s9Xp
>>217
JRが追加ボーリング実施へ リニア建設予定地
https://www.sankei.com/article/20201023-XTVJDPEDGBMQLOGIX7DNHDTTRY/

具体的に県はどの地点で垂直ボーリングをしろと
言っているの?

>>219
出水のリスクって、ボーリングの穴でどれほどの水が出るの?
221名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 12:16:27.70ID:kkiQ+UGR
>>220
どの地点でやるかは倒壊が決めろよ
そもそもどういうルートでトンネル掘るかなんてのは事業者倒壊が決めるんだから、当然調査も倒壊がやる必要がある
222名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 12:25:30.52ID:EH4XBjd/
>>221
分からん癖に口出しすんな。
223名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 12:31:07.97ID:XDZfqZgr
>>221
千石ヤードは県庁さんが許可しないんだよ。
それなら、千石ヤードまでは高速長尺先進ボーリングで地質調査するしかないね。
224名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 12:38:42.91ID:kkiQ+UGR
>>222
静岡県は別にトンネル掘る必要ないんだから、やるのは倒壊
いやなら立証不十分で不許可になるだけのことまら

>>223
だったら許可出してもらう方法考えろ
少なくとも水平ボーリングが認められるわけがないのは確実
225名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 12:43:17.94ID:ZHXp3F1N
>>224
そうなの。
千石ヤードは、垂直ボーリングは、実施済みなわけなんだから、次は高速長尺先進ボーリングしかないね。
2022/11/11(金) 12:44:17.70ID:B+dSNbPy
>>220
2020.10.24
JR、2カ所で地質調査 湧水懸念の河川直下は含まれず【大井川とリニア】|あなたの静岡新聞 - https://www.at-s.com/sp/news/article/special/linear/003/822973.html
227名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 12:44:41.75ID:kkiQ+UGR
>>225
何か水平ボーリングやりたくて必死だなw
そんなにとりあえず掘らせろって言いたいのか?w
そんなんだから静岡県は許可出せないんだよw
2022/11/11(金) 12:45:44.83ID:B+dSNbPy
>>225
高速長尺先進ボーリングしかない
=認められない方法しかない
と読み替えられるから、つまりトンネルは掘れないんだね。他の方法を探そう。
229名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 12:46:43.76ID:ZHXp3F1N
>>227
許可じゃあなくて手続きだよ。
分からんに癖に口出しすんな。
230名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 12:48:32.77ID:ZHXp3F1N
>>228
認められない基準でもあるの?
見せてみ。
231名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 12:59:35.46ID:mkgmMmze
>>229
条例違反乙w
232名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 13:00:33.03ID:4NDiEX2A
>>231
何の条例なの?
233名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 13:17:12.83ID:lE3+s9Xp
>>221>>226
千石は破砕帯にも大井川直下にも近いでしょ。
なんで県は許可しないの。妨害のため?

現時点では申請されたら不許可要件はないよね。
JR海はたぶん生態系議論の結論が出るまでは
静観の構えだろう。
234名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 15:36:44.57ID:28QEfD8x
>>232-233
環境保全条例に引っかかってるとは思わないのか?
千石ヤードの調査については、記事の通り伐採する木が多すぎると書いてあるだろ?

あと現時点では河川法森林法自然公園法環境保全条例盛り土条例に引っかかって不許可間違いなしだから
倒壊がどう妄想してるか知らんけど、許可権者静岡県の指導を無視するとか対応ふざけすぎ
倒壊が静観()したいというのなら勝手にすればあ?w
2022/11/11(金) 16:05:03.84ID:Jg/Ixchv
ヘリウムはヘリオスから由来する。放射性核種の崩壊物アルファ線ヘリウム原子核の流れが地球深部に残存したのが今日のヘリウムである。ヘリウムは非常に貴重なものでタンクに封じ込めて置かなけれヘリウムは大気より軽く、ヘリウム分子の運動速度が地球引力の脱出速度を超えているから年間1600トンも宇宙へ逃げている。リニア新幹線は液体ヘリウムを使うが漏れはないという。ここまで完成させたエンジニアには敬意を払うが…超電導磁石もメンテナンスが必要でその際ロスはでる。またフォサマグマを横断するから地震事故も危惧させる。しかし…何よりリニア新幹線は広義で見れば人間の遊び心から出来たもの。危惧なヘリウムはMRIなどに優先備蓄するもで、冒険心、好奇心、遊興…強いては観光に使うものではない。人間は愚かで未熟だから、リニア新幹線が出来れば都会に人口が集中する。開業時、地球温暖化の影響で夏場は40℃を超える。そういう時代にある。
2022/11/11(金) 16:19:42.06ID:Z7RP9STd
樫田秀樹

私もたまにリニア関連で原稿や講演依頼を受ける。だが中には、ギャラを一言も説明しない組織がある。講演しても「私たち市民団体なのでお金がないんです」と交通費すら出ないことが過去散発したので、今は事前に「仕事を引き受けるにあたっての条件を示して下さい」と確認する。情報はタダではない
237名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 16:47:05.32ID:D4Q9unSo
>>234
山梨県側の地下水に、静岡県の条例が適用されるとでも。
山梨工区は、山梨県の条例が適用されるべきだよね。
238名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 17:17:36.63ID:dTFDghUN
>>237
静岡県内を掘るからだろアホかよw
239名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 17:39:15.51ID:KviHhrxg
>>238
なら山梨県境までは自由に掘れるな。
2022/11/11(金) 17:56:01.41ID:B+dSNbPy
>>237
書き出しから変。山梨県側の地下水ではなく、静岡県側の地下水に影響が懸念されるから、静岡県内の調査をしなきゃいけないし、当然静岡県の条例が適用される。
山梨工区も静岡県の条例。
241名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 18:03:49.74ID:j52O5v3x
>>240
静岡県内の話じゃなくて、山梨県の内の地下水の話だよ。
山梨県内にも静岡の条例が適用されるわけないでしょう。
そんなんだから、行政のやり方として間違っているとか遺憾砲を喰らうんだよ。
242名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 18:14:36.41ID:j52O5v3x
>>234
中央新幹線南アルプストンネル(静岡工区)におけるトンネル掘削の前段で行うボーリング調査について
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/documents/kenkai.pdf

令和2年 11 月 17 日に協議のあった、千石ヤードで貴社が行う下記のボーリング調査等については、累積の土地の形質変更面積が5ha 未満(4.98ha) であることから、自然環境保全協定の締結の必要はありません。
なお、土地の形質変更面積が5ha 以上になる場合、県条例に基づいた自然環境保全協定を締結していただくこととなります。
調査に当たっては、自然環境への負荷を最小限に抑えるよう御配慮いただくとともに、協議のあった内容等に変更が生じる場合は事前に御連絡ください。
なお、ボーリング調査の結果については、静岡県中央新幹線環境保全連絡会議に御報告いただきますようお願いします。
  記
1 千石ボーリング調査
(1)掘 削 長 斜下向:200m
(2)土地形質改変面積 0.06ha
        (活動拠点整備工事に加算する)
(3)工 期 令和3年1月から令和3年6月まで


ちゃっかり掘り終わっていたりするのな。
243名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 18:31:15.73ID:lE3+s9Xp
>>242
これは>>220
> しかし、JR東海が同時に希望した千石ヤード
(葵区)でのボーリングは「木の伐採や土地の改変の
範囲が大きい」などとして、認めなかった。

このボーリングのことか?

ここで執拗に垂直ボーリングしろとか言ってるヒトが
いるけど、どこのボーリングをしろと言っているのだろうか。

それはJR海が決めろとかトンチンカンなことを言っているが。

>南アルプス特有の地質を調べるための調査になる。
「調査が不十分」とする県の専門部会の委員から
要請に、JR側が応じた格好だ。

まだボーリングが足りないと、県は言っているのか?
244名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 18:36:54.28ID:ee8Nx3z+
>>243
そうだよ。
最初は拒否したんだよ。
2022/11/11(金) 18:54:38.75ID:B+dSNbPy
>>241
山梨県の内の地下水が静岡県内から引っ張られたものかもしれない、という懸念だから、静岡県内の調査をしなきゃいけないし、当然静岡県の条例が適用される。
246名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 19:23:12.20ID:/++OcXPG
>>245
静岡県の条例が山梨県内にも適用されるとか、そんな概念が通用するわけないだろ。
間抜けなこと言ってないで、命の戻し水を譲って欲しけりゃあ、金払えってことだろ。
247名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 19:36:43.98ID:/++OcXPG
静岡市長選に難波喬司元県副知事が立候補を表明 「熱い思いこそ私が出馬を決意した理由」
11/11(金) 18:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e7754b8b065008df98f9b06d6f4fd27829b101d

難波喬司元副知事:
「静岡市の関係で言えば、これまで静岡市は大井川流域の市町と連携して取り組んでこなかった。大井川の市町と連携した取り組みが必要だと思っています。大井川の市町と連携して利水者とも連携してしっかり対応したい。反対をするということではなく、環境影響評価をしっかりやっていただき、しっかり臨んでいほしい。結果を出すと、そういう方向で臨んでいきたい。私が市長になって問題に取り組んだ方が、結果が出るのは早いと思っています」


リニアに反対してた癖にいいからげんなこと言ってらぁ。
2022/11/11(金) 19:54:47.55ID:aKi0dYz1
>>247
駿府城の城下町は誇り高き住民ばかりだ
清水区の次郎長風情や焼津の漁師風情、ましてや大井川流域の土民などと仲良くなれるわけがない
249名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 20:31:37.37ID:ye/rFG9C
【熱海土石流】県議会特別委が意見聴取 地質学の専門家「静岡県の報告書は地下水にこだわりすぎている」
2022年11月11日 金曜 午後7:00
https://www.fnn.jp/articles/-/443857

>このうち地質学が専門の塩坂邦雄さんは「県の報告書は地下水にこだわりすぎている」と指摘しています。

工学博士・塩坂邦雄氏
「ポイントは地下水にこだわりすぎている、木だけ見て森を見ていない。水はもう少し効率的に見ないといけない」

>また土木設計エンジニアの清水浩さんは、宅地造成による排水施設に問題があり、本来鳴沢川へ流入する雨水が逢初川方向に流れたことが崩落の原因になったと指摘しました。


難波さんも呼ばないといけないな。
来ないだろうと思うけど。
2022/11/11(金) 21:43:48.37ID:ROVoaIlp
>>249
エセ学者の塩坂は有害無益
251名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 22:00:32.88ID:a/HfyydA
>>250
エセ学習ってのは、福岡や沖みたいな曲学阿世の輩のことをいうのでは?
252名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 22:01:43.24ID:a/HfyydA
エセ学習ではなくエセ学者だな
まあ分かるだろうけど
2022/11/11(金) 22:20:32.03ID:ROVoaIlp
塩坂は喫茶店「じゆう」のマスターだったんだよ
いつの間にか学者面してんだよ

糸魚川―静岡構造線に関心持って 静岡市にミュージアムオープン
https://www.at-s.com/sp/news/article/topics/shizuoka/835447.html
塩坂さんと、館長就任を打診した運営会社リバティー(同市駿河区)の福原良佐代表(64)は旧知の仲。社名はかつて塩坂さんが経営していた喫茶店「じゆう」に由来する。
254名無し野電車区
垢版 |
2022/11/12(土) 03:00:03.33ID:xxg97pst
逢初川源頭部の崩壊メカニズムの推定についての訂正・おわび・追加情報
https://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-110/documents/nannbaviceg_210715_ver02.pdf
2.おわび
塩坂邦雄氏は、7 月 8 日、県に対し、同氏の独自の調査と解析に基づき、「逢初川の源頭部への雨水の流入は、現在、流域とされている部分だけではなく、上部にある標高の高い地域からの流入量を考慮すべきである。」旨の有力な情報をいただいた。難波は記者会見において塩坂氏の情報の重要性を適切に評価せず、塩坂氏の名誉を傷つけたことを心からお詫び申し上げる。


難波さんは、塩坂委員には頭が上がらない。
255名無し野電車区
垢版 |
2022/11/12(土) 07:22:50.03ID:50YqiX5o
小学校の裏山で土砂崩れ…イチゴのビニールハウスにも被害 専門家「これまでの雨で地盤緩んだか」 静岡市
5/18(水) 18:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2241320b4eda7023314cfe682323717238c43b1
>県のリニア有識者会議のメンバーも務める地質学者の塩坂邦雄さんは、これまで降った雨や風で木が揺すられ、地盤が緩んだ可能性を指摘します。

地質学者 塩坂邦雄さん:
「揺すられると当然下の基盤がいくら硬くても根は亀裂が入ります。そこに前線の雨が入り、水が入ると重くなるので、崩壊したと。そんなに大規模な崩壊ではないです」


「木だけ見て森を見ていない。」とは、このことですな。
256名無し野電車区
垢版 |
2022/11/12(土) 08:41:08.02ID:sa6f+VC5
土石流“原因”は?知事「水」専門家「森が無く…」
[2021/07/06 13:50]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000221563.html?display=full

地質学者の塩坂邦雄氏
「尾根部の開発を行ったために、今まで保水力のあった森が無くなったので、(雨水が)流出したんです。悪いことに進入路があるので、ここに樋(とい)のようになって、(土石流の起点)に水がたまって、水が全部この勾配で、ここに来ちゃった」


そっちの森じゃあないけどね。
257名無し野電車区
垢版 |
2022/11/12(土) 09:44:25.46ID:WdBpsn+a
熱海土石流、空洞に水流れ飽和か 静大教授原因調査
2022年9月17日 05時05分 (9月17日 05時06分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/546524

>北村教授によると、水の通り道となった空洞は元々、砂の層があったが、水流で砂が押し流されたため、内部が空いたとみられるという。
>この空洞に水が流れ込んで土砂が崩落したが、その後も、崩れた土砂が空洞の出口をふさいだため、再び飽和状態に。
>盛り土が崩落する現象が繰り返し起きたため、時間差で土砂が複数回崩れたとした。

>発生原因を検証する県の委員会は八日、被害を拡大させたとされる盛り土は地下水が流入して、土が軟化したことで崩壊したと結論づけていた。


県議会特別委員会は、北村教授に聞いた方が良いよね。
258名無し野電車区
垢版 |
2022/11/12(土) 10:04:04.25ID:WdBpsn+a
熱海土石流 行政対応検証、独立性に疑問 議事録取らぬ会合/県任せのヒアリング…事務局主導の運営浮き彫り
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1149621.html
>県議側がまず問題視したのは検証期間の短さだった。検証委は昨年12月に初会合を開いたが、県は今年3月に検証結果をまとめるよう委員に求めた。「(検証期間が)短かった。県から言われたのでやらざるを得ない」と参考人として招致された青島氏は振り返った。
>報告書の取りまとめ段階で議事録が作成されない会合を2回開いたことも取り上げられた。質疑には、検証委員だった植松真樹弁護士、小高猛司名城大教授も出席。検証委員側は議事録の作成や公開は拒んでおらず、事務局員が作らないと判断したと口々に明かした。

>蓮池章平県議が「議事録を作らなくていいと、事務局員の県職員OBに指示したのは誰か」と県の担当者に確認を要請。重要情報が報告されなかった県の組織風土も問題視し「率直な職員の声を聴き、公文書では出てこない部分を突っ込んでほしかった」と県に任せたヒアリング方法を疑問視した。


難波さんの闇が次々と暴かれていくのな。
259名無し野電車区
垢版 |
2022/11/12(土) 14:01:03.56ID:VgyP0NTX
砂防法の検証不足認める 委員長「適用で防げた」 熱海土石流
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1149618.html
>熱海市伊豆山の大規模土石流を巡り、静岡県と熱海市の行政手続きを検証した「県行政対応検証委員会」の委員長を務めた青島伸雄弁護士が11日、県議会特別委員会に出席し、下流域の人家を土砂災害から守る目的がある砂防法の適用を県が見送っていたことに関し「(検証の)論点外だった。ちゃんと適用すれば事件(土石流災害)は起きるはずがない」と述べた。
>検証委は報告書で砂防法に関する県の対応を「妥当」としていたが、青島氏は検証不足を事実上認めた。
>県議会特別委は検証委員や別の専門家に対する質疑を踏まえ、砂防法を含む関係法令の対応について再検証する方針で一致した。既存の検証委とは別の検証方法を検討する。


難波さんは、筋書き通り潰されそうだなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況