そういえば「あずさ」時代は座席コンセントとかなく、
東海道「踊り子」で第二の人生を送るにあたってコンセントとか付けたの?

ポスターで「2月は、緑帯の『踊り子』で運転する日があります。座席コンセントがない、〜、〜など、ご了承ください」
と、波動用の緑色の257系を使うらしく、設備が劣ることが書いてあったが、
ということは、中央本線時代は(業務用以外に)コンセントとかなかったんだっけ