JR東日本の埼京線・川越線、大崎~川越について語るスレです。
大崎以南・川越以西の路線のことはなるべくご遠慮ください。
朝夕の通勤通学時間帯の遅延情報は大歓迎!
運行情報・運休情報
https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/line.aspx?gid=1&lineid=saikyoline
※前スレ
【JA】埼京線で語れ!80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662897303/
【JA】埼京線で語れ!81
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し野電車区
2023/05/05(金) 22:01:19.81885名無し野電車区
2023/10/28(土) 09:09:37.58ID:kF0R0RwA >>884
以前の池袋駅は
1-2番線ホーム:宇都宮・高崎線 15両
3-4番線ホーム:埼京線 10両
でした。
今のように「改良」した根拠は▼これ▼
運輸政策審議会答申第18号
(2000年1月27日)
別紙1「既設路線の改良等の事業」
◯貨物線の旅客線化等
・JR山手貨物線の恵比寿と大崎間を旅客線化し、埼京線として運行する。その際、大崎駅を改良し東京臨海高速鉄道臨海副都心線との相互直通運転化を図る。
◯既設線の線増等
・JR池袋駅付近における埼京線と山手貨物線の立体交差化、信号保安施設改良等により、池袋駅での同一ホーム・同一方向乗換えを図るとともに、埼京線に係る池袋と新宿間の輸送力増強を図る。(輸送力増強、乗換円滑化)
◯折返し、追抜き線等の整備
・JR浦和駅に東北貨物線の旅客用ホームを新設する。(利便性向上)
大崎駅付近の改良工事費用は「埼京線・りんかい線直通」運行開始による増収(三大副都心⇔臨海副都心方面)で賄ったようです。
池袋駅付近の改良工事費用は「湘南新宿ライン」運行開始による増収(三大副都心⇔横浜・東海道線・横須賀線方面)で賄ったようです。
浦和駅付近の改良工事費用は埼玉県(さいたま市が指定都市へ移行した後はさいたま市)が概ね負担しました。
以前の池袋駅は
1-2番線ホーム:宇都宮・高崎線 15両
3-4番線ホーム:埼京線 10両
でした。
今のように「改良」した根拠は▼これ▼
運輸政策審議会答申第18号
(2000年1月27日)
別紙1「既設路線の改良等の事業」
◯貨物線の旅客線化等
・JR山手貨物線の恵比寿と大崎間を旅客線化し、埼京線として運行する。その際、大崎駅を改良し東京臨海高速鉄道臨海副都心線との相互直通運転化を図る。
◯既設線の線増等
・JR池袋駅付近における埼京線と山手貨物線の立体交差化、信号保安施設改良等により、池袋駅での同一ホーム・同一方向乗換えを図るとともに、埼京線に係る池袋と新宿間の輸送力増強を図る。(輸送力増強、乗換円滑化)
◯折返し、追抜き線等の整備
・JR浦和駅に東北貨物線の旅客用ホームを新設する。(利便性向上)
大崎駅付近の改良工事費用は「埼京線・りんかい線直通」運行開始による増収(三大副都心⇔臨海副都心方面)で賄ったようです。
池袋駅付近の改良工事費用は「湘南新宿ライン」運行開始による増収(三大副都心⇔横浜・東海道線・横須賀線方面)で賄ったようです。
浦和駅付近の改良工事費用は埼玉県(さいたま市が指定都市へ移行した後はさいたま市)が概ね負担しました。
886名無し野電車区
2023/10/28(土) 10:50:38.82ID:8u2H79bt ホームを1,4番線を15両分に伸ばしてポイント増設だけでいけるのか
池袋にホームドアをしばらく設置する予定がないなら、折り返し対策をしてもらったほうが助かる
池袋にホームドアをしばらく設置する予定がないなら、折り返し対策をしてもらったほうが助かる
887名無し野電車区
2023/10/28(土) 11:53:57.34ID:WR1RUh4K >>886
今は1番線と4番線が埼京線専用。
折り返しが出来る2番線と3番線を折り返しに使うと湘新が詰まってしまうので、折り返しで塞いでいる間は、湘新は南行きなら1番線に、北行きなら4番線に逃す。
新宿や大崎だってそんな運用でしょ?
今は1番線と4番線が埼京線専用。
折り返しが出来る2番線と3番線を折り返しに使うと湘新が詰まってしまうので、折り返しで塞いでいる間は、湘新は南行きなら1番線に、北行きなら4番線に逃す。
新宿や大崎だってそんな運用でしょ?
888名無し野電車区
2023/10/28(土) 13:51:35.42ID:psgwMAIy 池袋折り返しをなんで埼京線ホームでやらなきゃいけないんだ?
5or8番線でいいだろ。
朝5時台の池袋止まりは5番線で折り返しじゃなかったっけ?
5or8番線でいいだろ。
朝5時台の池袋止まりは5番線で折り返しじゃなかったっけ?
889名無し野電車区
2023/10/28(土) 19:38:08.35ID:WR1RUh4K >>888
>池袋折り返しをなんで埼京線ホームでやらなきゃいけないんだ?
>5or8番線でいいだろ。
埼京線の折り返しをなんで山手線ホームでやらなきゃいけないんだ?
乗客が混乱するだろ。
>朝5時台の池袋止まりは5番線で折り返しじゃなかったっけ?
そもそも、5番線と8番線の板橋方は入出庫線と繋がっているだけで、埼京線板橋方面には行き来できないでしょ。
>池袋折り返しをなんで埼京線ホームでやらなきゃいけないんだ?
>5or8番線でいいだろ。
埼京線の折り返しをなんで山手線ホームでやらなきゃいけないんだ?
乗客が混乱するだろ。
>朝5時台の池袋止まりは5番線で折り返しじゃなかったっけ?
そもそも、5番線と8番線の板橋方は入出庫線と繋がっているだけで、埼京線板橋方面には行き来できないでしょ。
890名無し野電車区
2023/10/29(日) 12:12:05.68ID:+sBj8/0O 池袋の配線図を見たけど、埼京線は2番線には進入できないんじゃないか
893名無し野電車区
2023/10/29(日) 19:07:19.06ID:B3ZGrlHi >>890
副本線?を使えば湘新と平面交差になるけど、2番線への入線は可能。
副本線?を使えば湘新と平面交差になるけど、2番線への入線は可能。
894名無し野電車区
2023/10/29(日) 21:05:22.88ID:UY4y9oeU 新宿側に引き込み線作れば
大分マシになるんだけどな。
大分マシになるんだけどな。
895名無し野電車区
2023/10/29(日) 21:35:16.44ID:B3ZGrlHi >>894
同じこと考えたけど、たぶん無理。作るだけの横幅がない。
目白方の地下に作ればなんとかなるんだろうけど、
取り付け部分がかなりの急こう配になるのと、本線直下に設けることになるので、
作るのに線路の仮受やらなんやらで、かなりカネが掛かりそう。
費用対効果が悪すぎる。
同じこと考えたけど、たぶん無理。作るだけの横幅がない。
目白方の地下に作ればなんとかなるんだろうけど、
取り付け部分がかなりの急こう配になるのと、本線直下に設けることになるので、
作るのに線路の仮受やらなんやらで、かなりカネが掛かりそう。
費用対効果が悪すぎる。
896名無し野電車区
2023/10/29(日) 21:39:41.10ID:RKfB3ABd897名無し野電車区
2023/10/30(月) 02:00:09.93ID:CE65Fpeq >>896
使うから潰さないんでしょ。
折り返しが滅多にない山手線は環状運転に特化した配線だから、いざ区間運転運転が必要になった場合、折り返しするにしても一苦労。
渋谷改良工事での大崎折り返しなんて、だいぶ面倒くさいことやってる。
田町の引き上げ線は羽田のためにやむなく潰したけど、できれば残したかったんじゃないかな。
使うから潰さないんでしょ。
折り返しが滅多にない山手線は環状運転に特化した配線だから、いざ区間運転運転が必要になった場合、折り返しするにしても一苦労。
渋谷改良工事での大崎折り返しなんて、だいぶ面倒くさいことやってる。
田町の引き上げ線は羽田のためにやむなく潰したけど、できれば残したかったんじゃないかな。
898名無し野電車区
2023/10/30(月) 08:30:03.58ID:FRSXh7FZ 今日も相変わらずゴミだな
899名無し野電車区
2023/10/30(月) 08:48:19.24ID:ZRK1E6BP 早くホームドアつけろよ。そんなだから落ちる奴が居るんだぞ
900名無し野電車区
2023/10/30(月) 09:16:29.22ID:bw6yNOwv そもそも落ちることが迷惑行為
で、人に迷惑をかけることに何も思ってないサイコパスが大杉
で、人に迷惑をかけることに何も思ってないサイコパスが大杉
901名無し野電車区
2023/10/30(月) 09:35:43.86ID:PfMeL/J5 新宿折り返しの時代はまだマシだったんだろうなあ
山手貨物線区間でやらかすと遅れが甚大になるし、やはり池袋折り返し設備の充実しか解決策無いよね
山手貨物線区間でやらかすと遅れが甚大になるし、やはり池袋折り返し設備の充実しか解決策無いよね
902名無し野電車区
2023/10/30(月) 11:13:02.84ID:bhHyJHOO 運転整理もまともにできない会社なんだから、地上設備(特に都心)で冗長性を持たせろよ
長者丸踏切とかショボい踏切は即行廃止で
長者丸踏切とかショボい踏切は即行廃止で
903名無し野電車区
2023/10/30(月) 12:49:36.89ID:5hK6GbCO なんか東臨とスカ線からのもらい事故も多いよな
りんかい線ユーザはJRに対する文句だけは一兆前だけど
りんかい線ユーザはJRに対する文句だけは一兆前だけど
904名無し野電車区
2023/10/30(月) 13:07:00.29ID:pqbM987r 今日は新宿に用があったけどやば過ぎるから
東上線、副都心線使ってしまったわ
東上線、副都心線使ってしまったわ
905名無し野電車区
2023/10/30(月) 15:22:35.89ID:Jyw7dUCl >>899
よく駅員がホーム側に寄れって展示ブロック練り歩いてる(だいたい高齢の爺)が、努力する方向性が違うんだよな
そんな事するくらい人余ってるならそいつらリストラしてホームドアの設置費用にでも回せと
よく駅員がホーム側に寄れって展示ブロック練り歩いてる(だいたい高齢の爺)が、努力する方向性が違うんだよな
そんな事するくらい人余ってるならそいつらリストラしてホームドアの設置費用にでも回せと
906名無し野電車区
2023/10/30(月) 15:35:06.37ID:Kcn8a3Ot 大崎は費用のみで解決できない部分もあるけど、10両しか入線しない駅の大半は物理的にできるだろうからあとはやる気の問題かねえ
907名無し野電車区
2023/10/30(月) 16:41:58.64ID:YCOqRD/6 わざわざ板橋に留置線を設けてもダイヤ乱れでそこに逃せられない代物じゃねぇ
908名無し野電車区
2023/10/30(月) 17:47:55.38ID:KcotvMkM 無限遅延編か?オイ!
909名無し野電車区
2023/10/30(月) 17:55:10.70ID:3ITlD3ql 上りで20分も遅れたら回復できないんだから、いくつかウヤにして回送しとけよバカ
910名無し野電車区
2023/10/30(月) 18:31:16.82ID:qO5uyQPS 今日は埼京線回避して新宿線で帰ったらそっちでも止まってたわ。まじクソだな
911名無し野電車区
2023/10/30(月) 18:38:48.18ID:cTxawb/0 だからトラブル回避できないんだから一生池袋で折り返し運転しとけよ
能力ないんだし無理するな
能力ないんだし無理するな
912名無し野電車区
2023/10/30(月) 18:58:57.64ID:iDvyYV11 今日はマジでひでえな。また止まってるぞw
武蔵浦和〜中浦和駅間で発生した架線支障の影響で、大崎〜川越駅間の一部列車に遅れや運転変更が出ています。(10月30日 18時5分掲載)
高崎線内での踏切内点検の影響で、大船方面行の一部列車に遅れが出ています。(10月30日 17時30分掲載)
武蔵浦和〜中浦和駅間で発生した架線支障の影響で、大崎〜川越駅間の一部列車に遅れや運転変更が出ています。(10月30日 18時5分掲載)
高崎線内での踏切内点検の影響で、大船方面行の一部列車に遅れが出ています。(10月30日 17時30分掲載)
913名無し野電車区
2023/10/30(月) 19:50:42.06ID:nDulTNA3 武蔵浦和周辺はタワマンのビル風で風害もあるから、ある意味でこれも人災
914名無し野電車区
2023/10/30(月) 20:39:32.11ID:g+xtjK8C リカバリーする方法がないのが致命的。
915名無し野電車区
2023/10/30(月) 21:16:05.66ID:bw6yNOwv 上野みたいに折り返しする機能が池袋に無いし、新宿まで進めば団子になるだけ。
今日の大崎みたいな場所でやらかされたら機能停止だし、他社振替をやるにしてもせめて池袋まで行ってもらわないとね。
今日の大崎みたいな場所でやらかされたら機能停止だし、他社振替をやるにしてもせめて池袋まで行ってもらわないとね。
916名無し野電車区
2023/10/30(月) 22:21:21.65ID:SfrdTG2Z 池袋・新宿・渋谷の3駅で安定的に折り返せるようになれば神だが、渋谷はさすがにきついか…
今更2面4線化なんて無理そうだし
今更2面4線化なんて無理そうだし
917名無し野電車区
2023/10/30(月) 22:48:41.16ID:la4XpjPj それは運転整理にはならないでしょ
ボトルネック区間だし
ボトルネック区間だし
918名無し野電車区
2023/10/30(月) 22:55:58.15ID:/INILPhm 夕方のは運転変更とあるから武蔵浦和で折り返し運転したのかな。武蔵野線乗り換えて京浜東北で迂回できるし
919名無し野電車区
2023/10/31(火) 00:11:29.40ID:xihOSCNf 夕方のダイヤ乱れで新宿で相鉄直通列車を特急ホーム(5,6番線)に発着を変更していたけど、通常ダイヤでも特急ホームに余裕があるならそっちに入れてくれよ
920名無し野電車区
2023/10/31(火) 06:51:12.89ID:7WUbk17y >>916
渋谷は元ホームを潰せばと思うけど、新南口はどうしよう。
渋谷は元ホームを潰せばと思うけど、新南口はどうしよう。
922名無し野電車区
2023/10/31(火) 09:18:41.33ID:4E3b8sew 渋谷は10両の留置線を作るのが関の山
923名無し野電車区
2023/10/31(火) 11:00:22.15ID:o8vRQlU3 南行の新宿行きを渋谷行きにしてくれるとありがたいんだけどねぇ
現状で大崎行きをあまり設定したがらないのってなんでなんだろう
現状で大崎行きをあまり設定したがらないのってなんでなんだろう
924名無し野電車区
2023/10/31(火) 12:11:53.22ID:BdlJmBq7 大崎も折り返し機能が貧弱だから
925名無し野電車区
2023/10/31(火) 12:37:23.40ID:hOW3U7ZE 大崎はりんかい線折り返し運用があるから埼京線新宿行きを延ばすならりんかい線折り返し運用と繋げないとホームが埋まってしまうのでは?
926名無し野電車区
2023/10/31(火) 20:08:54.33ID:z6VDZ0e4 踏切があるから
927名無し野電車区
2023/10/31(火) 22:13:35.54ID:82tfzPJr >>919
5,6番線ホームは南にずれているから、ダイヤ乱れ時だからやむなく許されるのでらあって、普段から5,6番線発着をやられたら、乗客にとって不便で面倒くさいだろうよ。
5,6番線ホームは南にずれているから、ダイヤ乱れ時だからやむなく許されるのでらあって、普段から5,6番線発着をやられたら、乗客にとって不便で面倒くさいだろうよ。
928名無し野電車区
2023/10/31(火) 22:18:14.55ID:82tfzPJr 池袋の1,4番線が湘新も使える様になれば柔軟性が増して、ダイヤが乱れたときに池袋折り返しがやりやすくなるのに。
929名無し野電車区
2023/10/31(火) 22:36:52.24ID:QMEcyRUL 5,6番線は改札から遠いのもあるが階段やエスカレーターといった導線が心許なかった気がする
特急程度の客数ならまだしも通勤列車の客数を常用で扱うにはきつい気がする
特急程度の客数ならまだしも通勤列車の客数を常用で扱うにはきつい気がする
930名無し野電車区
2023/10/31(火) 22:52:45.73ID:0CA5/BSs やはり新宿は代々木寄りに留置線がほしいなあ
渋谷だと厄介な代々木周辺の踏切を通って回送することになるし、あんまり
渋谷だと厄介な代々木周辺の踏切を通って回送することになるし、あんまり
931名無し野電車区
2023/11/01(水) 00:51:23.19ID:7Je4dOHp >>930
代々木の2つの踏切を廃止するには、道路側を線路の下に潜らすしかないでしょうね。
線路を潜らずのは貨物線としての役割があって勾配の制限がキツいから無理そう。
まぁ、踏切をアンダーパスにするなんて計画を出したら、近所のアカい方々が猛烈に反対運動仕掛けてくるんでしょうねぇ…多分。
代々木の2つの踏切を廃止するには、道路側を線路の下に潜らすしかないでしょうね。
線路を潜らずのは貨物線としての役割があって勾配の制限がキツいから無理そう。
まぁ、踏切をアンダーパスにするなんて計画を出したら、近所のアカい方々が猛烈に反対運動仕掛けてくるんでしょうねぇ…多分。
932名無し野電車区
2023/11/01(水) 00:59:52.88ID:7Je4dOHp >>923
それなら、相鉄直通を新宿〜武蔵浦和シャトル便の一部と繋げてしまうのが良いんじゃないかと。
それなら、相鉄直通を新宿〜武蔵浦和シャトル便の一部と繋げてしまうのが良いんじゃないかと。
933名無し野電車区
2023/11/01(水) 07:38:24.20ID:gWJA5dgb 厩道と青山街道の両踏切のうち、自動車の往来が多くないほうは歩行者自転車専用のアンダーパスが良いのでは
934名無し野電車区
2023/11/01(水) 08:25:17.56ID:IHHdykxj 十条駅周り、家屋の取り壊しが少し進んでて驚いた
新しそうに見える家もあるから
交渉難航してそうだけど
新しそうに見える家もあるから
交渉難航してそうだけど
935名無し野電車区
2023/11/01(水) 11:33:09.69ID:KTQ4A4L3936名無し野電車区
2023/11/01(水) 11:38:36.24ID:KTQ4A4L3937名無し野電車区
2023/11/01(水) 11:55:29.07ID:KTQ4A4L3 「私、痴漢じゃないんで」と言っても車両名の紹介を続行する変な女風な人
https://www.youtube.com/watch?v=AcTtlEpIWLA
2023/10/20 埼京線
(女性専用車両は全ての男性が乗れる)
https://www.youtube.com/watch?v=AcTtlEpIWLA
2023/10/20 埼京線
(女性専用車両は全ての男性が乗れる)
938名無し野電車区
2023/11/01(水) 23:04:02.62ID:Hyx2wgSj なんでこの時間に線路に転落すっかねえ
どうせ酔っ払いなんだろうが迷惑なことだ
とっとと転落防止でホームドアつけろよカスJR
どうせ酔っ払いなんだろうが迷惑なことだ
とっとと転落防止でホームドアつけろよカスJR
939名無し野電車区
2023/11/01(水) 23:04:14.18ID:zkFY+cDC941名無し野電車区
2023/11/02(木) 07:57:10.31ID:1YBi352n ヒント
赤羽線に変更はよ
赤羽線に変更はよ
943名無し野電車区
2023/11/03(金) 12:23:50.24ID:5aKZ3d2Y スルーしとけよ
もう聞き飽きたわ
もう聞き飽きたわ
944名無し野電車区
2023/11/04(土) 23:31:50.81ID:1Tpfq44a 地上ホーム時代の赤羽駅5番線ホームの案内表示は、「赤羽線」ではなく、「池袋・新宿・渋谷方面」だった。
幼心に「池袋までしか行かねぇじゃねぇか。詐欺だろ」と思った。
幼心に「池袋までしか行かねぇじゃねぇか。詐欺だろ」と思った。
945名無し野電車区
2023/11/04(土) 23:35:13.37ID:zlGZCdl/ 久しぶりに70-000に乗った、良い音だった
947名無し野電車区
2023/11/05(日) 10:32:21.63ID:sAvL+KGJ 来年度には新車が出るんだよな
E235ベースなのかE233ベースなのか…
E235ベースなのかE233ベースなのか…
950名無し野電車区
2023/11/05(日) 11:43:09.03ID:jdLkeEOR たまに東臨70-000に乗れるとラッキーという感覚だけどね
新宿~武蔵浦和のピストン運用もほとんど見ないね
新宿~武蔵浦和のピストン運用もほとんど見ないね
951名無し野電車区
2023/11/05(日) 11:49:59.56ID:neiiYHwP りんかい車
205系時代、あたり🎯
233系時代、ハズレ😭
205系時代、あたり🎯
233系時代、ハズレ😭
952名無し野電車区
2023/11/05(日) 11:54:33.17ID:S+uASRuZ りんかい車ブレーキきつい
954名無し野電車区
2023/11/06(月) 14:39:02.73ID:YOij/J0Z りんかい新車71-000発表キタ━(゚∀゚)━!
相鉄12000べーすらしい?
相鉄12000べーすらしい?
955名無し野電車区
2023/11/06(月) 14:55:16.73ID:Z3mXNmmZ 車体e235、足回りe233か?
956名無し野電車区
2023/11/06(月) 15:03:04.27ID:iy7cnNCI 70-000と同じく可愛いデザインだね
957名無し野電車区
2023/11/06(月) 18:03:33.16ID:wAOKFxs0 233ベースに見えるな
958名無し野電車区
2023/11/06(月) 18:11:09.04ID:7YkLFTwK 半導体不足で後2年は70-000も安泰か。スカ線の置き換え状況みてる限りもう少し伸びる可能性もありそうだな。
959名無し野電車区
2023/11/06(月) 18:35:56.03ID:dp/nXpXM 昔のグリーンマックスだったら首だけすげ替える、東急相鉄りんかい線のバリエーションキットを出しそうだな。
960名無し野電車区
2023/11/06(月) 18:48:30.67ID:la1QZYxp ということは、りんかい線がJRに買収されることはしばらく無さそうって事か。
961名無し野電車区
2023/11/06(月) 18:49:36.79ID:cDF61cVv GMがやる前にTOMIXが出すでしょうね
前面の塗り分けがやや複雑そうだが
前面の塗り分けがやや複雑そうだが
962名無し野電車区
2023/11/06(月) 20:11:24.68ID:Z3mXNmmZ 前面の笑ってる口の部分がHC85みたいに光る可能性もワンチャンあるか?
一時期の西武の電車とかマツダの車みたいな見せかけだけかね
一時期の西武の電車とかマツダの車みたいな見せかけだけかね
963名無し野電車区
2023/11/06(月) 20:53:09.67ID:Xgc95Cfc >>960
そんなことないでしょ。
買収なんて、そのときの情勢次第で決まるときはあっさりと決まる。
仮に買収が決まっていたとしても、老朽化した70-000の置き換えに、新たにE233は作らないでしょ?
そんなことないでしょ。
買収なんて、そのときの情勢次第で決まるときはあっさりと決まる。
仮に買収が決まっていたとしても、老朽化した70-000の置き換えに、新たにE233は作らないでしょ?
964名無し野電車区
2023/11/06(月) 20:53:18.18ID:Xgc95Cfc >>960
そんなことないでしょ。
買収なんて、そのときの情勢次第で決まるときはあっさりと決まる。
仮に買収が決まっていたとしても、老朽化した70-000の置き換えに、新たにE233は作らないでしょ?
そんなことないでしょ。
買収なんて、そのときの情勢次第で決まるときはあっさりと決まる。
仮に買収が決まっていたとしても、老朽化した70-000の置き換えに、新たにE233は作らないでしょ?
965名無し野電車区
2023/11/06(月) 22:04:16.74ID:KRi2d6Q8 第三セクターだし民間同士みたいに簡単に出資持分を譲渡しないよ
966名無し野電車区
2023/11/06(月) 22:59:58.51ID:cDF61cVv りんかい新車はE235みたいにモニターだらけのインテリアにはならなそうなのも好印象
967名無し野電車区
2023/11/06(月) 23:23:00.63ID:OrnG28qf りんかい線はTWRの9割の株を抑える実質都営みたいなものだからな
968名無し野電車区
2023/11/06(月) 23:57:28.29ID:Xgc95Cfc969名無し野電車区
2023/11/07(火) 00:49:43.98ID:YUKHWEmR ヒント
同じような車両ばっかりでうんざり
同じような車両ばっかりでうんざり
970名無し野電車区
2023/11/07(火) 06:07:22.60971名無し野電車区
2023/11/07(火) 14:53:57.50ID:liPB7WbH972名無し野電車区
2023/11/07(火) 16:35:11.96ID:GKS3nOZO 鉄オタもジャンルが様々
一番理解できないのは、鉄オタの分際で鉄オタガーと自分を棚に上げる人かな
一番理解できないのは、鉄オタの分際で鉄オタガーと自分を棚に上げる人かな
973名無し野電車区
2023/11/08(水) 00:07:38.02ID:3ygpKo59 まあたまに色違うの来るだけでも嬉しいよ
205だけだった頃に沿線民で乗ってたけど、
おんなじヤツしか来なくてマジつまらん路線や思てたからな
205だけだった頃に沿線民で乗ってたけど、
おんなじヤツしか来なくてマジつまらん路線や思てたからな
974名無し野電車区
2023/11/08(水) 12:01:49.53ID:BrYahi00 たしかに
東臨車がたまに来るだけでも彩りがあって良き
他の路線なんて同じ色しか来ないわけだし
東臨車がたまに来るだけでも彩りがあって良き
他の路線なんて同じ色しか来ないわけだし
975名無し野電車区
2023/11/08(水) 12:24:31.00ID:vRBf7uQU >まあたまに色違うの来るだけでも嬉しいよ
相鉄民:西大井に行きたかったので池袋行きに乗りましたが、遠回りになって、思っていた以上に時間と運賃が高くなりました。
相鉄民:西大井に行きたかったので池袋行きに乗りましたが、遠回りになって、思っていた以上に時間と運賃が高くなりました。
976名無し野電車区
2023/11/08(水) 14:38:37.86ID:kwJRdCXr >>974
茶色の(ラッピッグの)山手線も大人気だったしな。
茶色の(ラッピッグの)山手線も大人気だったしな。
977名無し野電車区
2023/11/09(木) 16:24:23.76ID:oW15R36f 意識はしてないんだろうが、りんかい車の帯色のエメラルドグリーンの部分が埼京線感出してて良いよな。本来のメインカラーのブルーを打ち消さない色味や細さといい、絶妙な配色。
978名無し野電車区
2023/11/09(木) 22:29:48.05ID:NGHWiE/y 横浜から京急で都心方向に向かおうとすると大抵の時間帯は
掲示板に快特、エア急、各停の順に列車がある、これに倣って
新宿から大宮までノンストップの特快、快速、普通で運転
すればいいのに。
掲示板に快特、エア急、各停の順に列車がある、これに倣って
新宿から大宮までノンストップの特快、快速、普通で運転
すればいいのに。
980名無し野電車区
2023/11/10(金) 19:55:14.40ID:hOGihIK7 横浜から京急で都心方向に向かおうとすると大抵の時間帯は
掲示板に快特、エア急、各停の順に列車がある、これに倣って
新宿から大宮までノンストップの特快、快速、普通のサイクルで
運転すればいいのに。
そうすればデータイムの空気輸送は解消される。
掲示板に快特、エア急、各停の順に列車がある、これに倣って
新宿から大宮までノンストップの特快、快速、普通のサイクルで
運転すればいいのに。
そうすればデータイムの空気輸送は解消される。
981名無し野電車区
2023/11/10(金) 22:29:51.77ID:Z+5gLiGK 本数増やせば客が増える時代は終わったよ
982あぼーん
NGNGあぼーん
984名無し野電車区
2023/11/18(土) 02:01:27.97ID:Zr54NbYr >>982
規制されてザマーw
規制されてザマーw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★2 [樽悶★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- 【岐阜】リニアのトンネル工事問題、地下水位低下に打つ手なし…JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める [樽悶★]
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww [834922174]
- 【朗報】暇空茜さん、地上波バラエティデビューへ [833348454]
- 【動画】5才ぐらいの子供「ママ!おっぱい!おっぱい!」ママ「もー!」ポロン
- ▶白上フブキ激シコスレ
- 生成AIでエロ画像作ってたけどネタ切れになった
- ジョジョ5部が大好きな腐女子だけど全レスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww❤