阪急電鉄、阪神電鉄、近畿日本鉄道は2023年11月2日、タッチ決済対応カード(クレジット、デビット、プリペイド)や設定済みのスマートフォン等による鉄道の乗車サービスを導入すると発表しました。関西大手私鉄3社が相次ぎ導入を発表したことで、タッチ決済による乗車サービスは一気に拡大する見込みです。
3社とも、他社が管理する一部駅などを除き、ほぼ全駅での導入を表明。合計で400駅以上となります。近鉄では生駒ケーブルは対象外となるものの、阪神電鉄グループでは六甲ケーブルや六甲山上バスにも導入するそうです。時期はいずれも2024年内としています。
関西では南海電鉄を皮切りに同サービスが徐々に拡がっていましたが、近鉄線に導入されることで中京圏まで対応することになります(名鉄も2024年から実証実験開始)。
いずれも、三井住友カードが提供するstera transit(ステラ トランジット)を導入するもので、対応カードやスマートフォンを改札口へ新設する専用リーダーにタッチすることで利用ができます。Visa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯に対応するほか、マスターカードも今後追加予定。
このタッチ決済は、外国人でも母国で使い慣れたクレジットカードなどをそのまま使用できます。各社とも2025年大阪・関西万博を控え、訪日外国人がスムーズに利用できることをメリットとして挙げています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fc4e6fd5d8a98574c3932047d51fbc4493c7bbd
探検
交通系ICに挑戦状?「クレカのタッチ決済乗車」阪急・阪神・近鉄ほぼ全駅で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1関西私鉄最先端やな
2023/11/06(月) 07:30:04.82ID:wslKDki02023/11/06(月) 09:00:31.97ID:LEj39ccK
南海や京都丹後鉄道や江ノ島電鉄、東急電鉄の手柄であり阪急阪神、近鉄は後追いでしかない
プラズマクラスターも南海が初
これだから南海、東コンプのバ関西と神戸のウンコヲタは
プラズマクラスターも南海が初
これだから南海、東コンプのバ関西と神戸のウンコヲタは
2023/11/06(月) 09:21:33.06ID:LEj39ccK
阪急、京阪、近鉄は勝ち目無さすぎて見た目で誤魔化す事しかできないからな。
阪神はなんば線で新たな光明掴んだ。
南海は阪和間に2路線持ってるからvs阪和線でJRとまだ鉄道で共存できるわけで。
名鉄も複数路線持ってるからvsJR東海と共存
東も首都圏の大きい需要を私鉄と共存
阪神、南海、JR東海、JR東日本等、鉄道として保ってるとこほど装飾は必要ないんだわ
阪神はなんば線で新たな光明掴んだ。
南海は阪和間に2路線持ってるからvs阪和線でJRとまだ鉄道で共存できるわけで。
名鉄も複数路線持ってるからvsJR東海と共存
東も首都圏の大きい需要を私鉄と共存
阪神、南海、JR東海、JR東日本等、鉄道として保ってるとこほど装飾は必要ないんだわ
4名無し野電車区
2023/11/06(月) 15:19:07.57 束社畜の焦りが見えるねwww
5名無し野電車区
2023/11/06(月) 22:16:15.36 交通系カードいらなくなるじゃん
2023/11/07(火) 01:32:21.69ID:s5Lb+zbk
Suicaと同じくらい処理速いのかな?
7名無し野電車区
2023/11/07(火) 10:15:52.77ID:5Qquwe4q 問題はそこなんだよな
Suicaのようにほとんど立ち止まらず
改札を抜けることができるか
Suicaのようにほとんど立ち止まらず
改札を抜けることができるか
2023/11/07(火) 10:32:55.39ID:WrW4IwYF
9名無し野電車区
2023/11/07(火) 17:40:17.21ID:RP6AgFFS 交通系は一つの会社で独立すればいい
ナナコ ワオン エディーとも合併会社
ナナコ ワオン エディーとも合併会社
10名無し野電車区
2023/11/07(火) 18:23:12.78ID:iwwzIG4k11名無し野電車区
2023/11/08(水) 00:00:39.46ID:cZEJVUq2 年配層には100円、200円の少額決済でカード使うことに「申し訳ない」って意識があるんだよ。
クレジットカード黎明期には一定額以上じゃないとカード決済を受け付けないお店もあったらしいし。
クレジットカード黎明期には一定額以上じゃないとカード決済を受け付けないお店もあったらしいし。
12名無し野電車区
2023/11/08(水) 19:51:21.61ID:Vf1A6ZYz >>11
釣りバカ日誌7でスーさんがコンビニからFAX送る時にカード決済しようとしたら1000円以上じゃないと使えないと言われたのでFAX10枚以上を鈴木建設営業三課に送ってた
釣りバカ日誌7でスーさんがコンビニからFAX送る時にカード決済しようとしたら1000円以上じゃないと使えないと言われたのでFAX10枚以上を鈴木建設営業三課に送ってた
13名無し野電車区
2023/11/09(木) 07:16:22.18 外国から来る観光客には良い
14名無し野電車区
2023/11/10(金) 04:02:58.71ID:kmwW4e1F 課題は処理速度やね
PiTaPa以上に遅いらしいし
タッチ何秒ぐらい掛かるんだろうか
3秒以上掛かったら切符の方が早いから意味ないで、改札渋滞起こすだけや
PiTaPa以上に遅いらしいし
タッチ何秒ぐらい掛かるんだろうか
3秒以上掛かったら切符の方が早いから意味ないで、改札渋滞起こすだけや
15名無し野電車区
2023/11/10(金) 04:06:01.02ID:kmwW4e1F あと、もう一つ欠点は
入場出場の記録を改札時にカードへ登録をしないから不正し放題
入場出場の記録を改札時にカードへ登録をしないから不正し放題
16名無し野電車区
2023/11/10(金) 07:38:01.54ID:f1+nElIy >>15
そんな欠点あるのか
それは良いことだな。これで紙切符買わずに大回り乗車出来る。
でもすぐにそういう欠点を無くす改善するんだろうな
そこが日本企業のダメなところ。だから日本や日本企業は世界から遅れを取り3流に落ちぶれるんだよ
そんな欠点あるのか
それは良いことだな。これで紙切符買わずに大回り乗車出来る。
でもすぐにそういう欠点を無くす改善するんだろうな
そこが日本企業のダメなところ。だから日本や日本企業は世界から遅れを取り3流に落ちぶれるんだよ
17名無し野電車区
2023/11/10(金) 08:04:09.75ID:JHdmQljF 何言ってんだ? こいつ
18名無し野電車区
2023/11/11(土) 08:42:47.08ID:BoFl82+P >>11
今でも「カードの使用は2000円以上です」というような店はいくらでもある。
今でも「カードの使用は2000円以上です」というような店はいくらでもある。
19名無し野電車区
2023/11/12(日) 08:19:52.16ID:WUaQBgmE 【VISA】公共交通のクレカ・コンタクトレス決済・1【Master】 [ひまわり学級]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1657825008/l50
鉄道板のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1657825008/l50
鉄道板のスレ
20名無し野電車区
2023/11/12(日) 12:13:13.86ID:0PSOfii321名無し野電車区
2023/11/12(日) 12:46:48.33ID:ikEcAH7B >>20
関西の田舎の小僧らしい反応だな。
関西の田舎の小僧らしい反応だな。
22あぼーん
NGNGあぼーん
23名無し野電車区
2023/11/17(金) 21:23:33.4424名無し野電車区
2023/11/22(水) 21:29:46.24 タッチ決済ならいいよね
25名無し野電車区
2023/11/22(水) 21:51:06.54ID:XhJ6FPjX 広く!、広大に広報!
※「乗車地」にタクシーが到着!、もタクシーが消えた!! しばらくして、タクシー「タクシー乗務員がキャンセル!」した。
「違法」「違法」「違法」「違法」「違法」
➡スマートフォン、【タクシーアプリ】に「タクシー会社」「タクシー乗務員」の「記録」が残る!
タクシー会社でなく!、「大阪タクシーセンター(検索)」➡「苦情の受付」へ。
https://www.osaka-tc.or.jp/complaint/
タクシーは、「建物内」から【DIDIアプリ】を使う。
※「乗車地」にタクシーが到着!、もタクシーが消えた!! しばらくして、タクシー「タクシー乗務員がキャンセル!」した。
「違法」「違法」「違法」「違法」「違法」
➡スマートフォン、【タクシーアプリ】に「タクシー会社」「タクシー乗務員」の「記録」が残る!
タクシー会社でなく!、「大阪タクシーセンター(検索)」➡「苦情の受付」へ。
https://www.osaka-tc.or.jp/complaint/
タクシーは、「建物内」から【DIDIアプリ】を使う。
26名無し野電車区
2023/11/23(木) 09:12:49.47ID:kIy5YiOl 乗車駅、降車駅の記録をカード側に残さずクラウドに飛ばすようなシステムなん?
27名無し野電車区
2023/11/23(木) 10:50:20.32ID:3FJWnkYa すでに開始している南海の約款読むとサーバ管理型乗車券となっていて
>入出場情報をサーバ上に電子式証票として管理するための識別番号が記録された媒体を乗車券として
>識別番号(中略)には(中略)クレジットカード会員番号等
となってるね
入場時に番号をサーバに記録、出場時に照会されて精算されるんだろうね
引用元
https://www.nankai.co.jp/contents/contactless/howto/index.html
ページ下部のサーバ管理型乗車券取扱規程より
>入出場情報をサーバ上に電子式証票として管理するための識別番号が記録された媒体を乗車券として
>識別番号(中略)には(中略)クレジットカード会員番号等
となってるね
入場時に番号をサーバに記録、出場時に照会されて精算されるんだろうね
引用元
https://www.nankai.co.jp/contents/contactless/howto/index.html
ページ下部のサーバ管理型乗車券取扱規程より
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正 [少考さん★]
- 人口推計、日本人89万人減少 過去最大、24年10月 [蚤の市★]
- トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ氏が不満 石破総理が明らかに ★4 [ぐれ★]
- 与党で浮上した現金給付案 自民・森山幹事長「何度かやったが消費に回っていない」と疑問 物価高対策は「赤字国債出さない範囲で」 [ぐれ★]
- 【万博】辛坊治郎氏“大屋根リング”を絶賛「350億円は安い!と本気で思う」「金払ってない奴ほど…」 [少考さん★]
- 【速報】和歌山県・岸本知事が倒れ意識不明の重体で搬送 前日には万博オープニング行事で神輿かつぐ [七波羅探題★]
- マスタング、チャージャー、コルベット、エスカレード…ジャップはなぜ世界最高のグレートアメリカ車を購入しないのか🤔 [519511584]
- 【悲報】ひまそらあかねさんの動画、突然再生できなくなってしまう・・・ [333919576]
- 大阪万博、4月9日に前売り券販売枚数906万枚と発表→10日から12日で60万枚売れたから1170万枚売れたと言い出す [931948549]
- 【地獄の自民党速報】コメの生産量日本一の新潟県「コメが無い😭」 スーパー入荷出来ず。 値上げされたあげく 販売制限続く [485983549]
- 米、14週連続で値上げ [931948549]
- (ヽ´ん`)「彼氏いますか、付き合ってください」 女子中学生に告白する中年が発生 [485983549]