JR九州の特急料金は安かったのに今の社長に交代したタイミングで値上げした
おまけに繁忙期の割増料金の概念も復活して超繁忙期ももちろん参入

前々社長は2011年に値下げしたのにな
全車指定席しかないから特急料金も1本で自由席特急料金

近鉄の近鉄奈良から大阪難波に乗った時に特急料金の安さに驚いた
距離で言うとJR九州の自由席特急料金未満で着席保証

特急料金値上げの提案で社長に昇格したんだろうな

特急料金の安さがJR九州の好感度の一つだったのに

4代は客のためで5代6代は金のための思考


アンチが増えた理由を考えてほしい
昔はファンが多かった