X



【JE】京葉線 122両目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 (9級)
垢版 |
2024/03/28(木) 18:39:41.75
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
進化する毎日。JR京葉線のスレ

時刻表
http://www.jreast-timetable.jp/cgi-bin/st_search.cgi?rosen=25

運行情報(Yahoo)
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/69/0/

停車駅図
東八越潮新葛舞新市二南新幕海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習豊幕浜海港我
●━━━━━━━━━━━━○━━━● 特急さざなみ・わかしお
●●━━●━●●━━●━━●●●●● 京葉快速
●●●●●●●●●=●●●●==== 武蔵野線直通
●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

※前スレ
【JE】京葉線 121両目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1709960021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/04/02(火) 22:14:27.91ID:EBFKC6M80
東京都心に通勤するのに蘇我以南に住むとかまず有り得ない
どんだけドMなんだよと🤭
2024/04/02(火) 23:31:09.45ID:9d6r8VGT0
>>146
ラッシュアワーとか東京駅まで行く客少な!ってなる
2024/04/03(水) 00:53:43.81ID:OfNoCgLp0
>>147
実家の近くに住みたい、広い戸建てに住みたい、週末には海や山で遊びたい、子供を伸び伸びと育てたい、子供がスポーツやってるから木総・紅陵・望洋に通わせたい
蘇我以南に住む人にもいろいろ事情もあるだろう

かと言って、その人たちが享受していた利益が守るべきものかと言われたらちょっと違う気がすは
150名無し野電車区 (ワッチョイ 0dfa-a5VY)
垢版 |
2024/04/03(水) 06:34:50.99ID:uVb4tPMp0
蘇我
まだ先発列車に空席があるのに1本落としに並んでる奴らって何?
端っこ取りたいとか?
2024/04/03(水) 06:50:35.67ID:pvPV47viM
>>148
それでは八丁堀止まりにしましょう、とかなったらすごそうだな
2024/04/03(水) 06:54:27.32ID:9ISD499/0
蘇我以南がどうなろうと結局のところはどうでもいいんだけど、
少なくとも混雑平準化のために全部各停にするのはただのバカだろ
あくまで名目ってだけで実際はただのコスト削減なんだろうけど
2024/04/03(水) 07:12:07.02ID:4jAiGl1L0
快速残すなら複々線化しないとな
都心にアクセスする路線なんだから
各停の通過待ちはイヤだったもん
2024/04/03(水) 07:22:25.26ID:zpyQ07oO0
>>150
いつもその列車なんじゃね?あと、混む列車とそうじゃないのはダイヤ見りゃわかるし
2024/04/03(水) 07:22:25.66ID:OfNoCgLp0
言ってしまえば効率的に緩急接続ができない路線の悲しさよ
快速と各駅乗り継ぎが一般的な路線ではない
2024/04/03(水) 07:39:01.63ID:qKhgVFLT0
>>150
そりゃ時間あるなら端っこ取りたくない?
2024/04/03(水) 08:09:55.34ID:cTj2479ad
意表をついて京葉線を東京都が買収して蘇我での総武線接続をぶっちぎってほしいわ。でりんかい線との接続を本線にする。
外房内房民を切り離せれば京葉線民は座りやすくなるし各停オンリーでもええよ
2024/04/03(水) 08:19:42.02ID:IZmTy/y1a
アホか
2024/04/03(水) 08:20:21.52ID:Ta8tzSka0
ガイジ
2024/04/03(水) 10:31:35.57ID:9ISD499/0
複々線になれば通過待ちが無くなると思ったら大間違いだぞ
各停は通過待ち無くなるけど
161名無し野電車区 (JP 0H79-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 11:52:06.80ID:CG/OHVeFH
京葉線は全部大崎行きにすればいい
162名無し野電車区 (ワッチョイ 4bf2-M2FD)
垢版 |
2024/04/03(水) 11:59:12.28ID:/AefkzZk0
大崎まで行くなら臨海線の運用と繋いで川越迄いかしちゃえばよくね
2024/04/03(水) 12:12:47.09ID:1Dysjko4M
混雑の均等化と快速が各駅を追い越すのは表裏
追い越しなしで10分早いだけなら、各駅をスキップしてまで快速待たないし、ダイヤも等間隔にしやすい

>>160
複々線は、西船橋、新松戸のような利用ニーズは高いのに快速線ホームがない問題もありそう
現実性ほぼゼロだから杞憂だけど
164ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (ワッチョイ 9b65-Kb25)
垢版 |
2024/04/03(水) 12:22:33.52ID:0RjI6RAl0
>>162
気持ちの悪い書き込みだな
さすが童貞
2024/04/03(水) 13:00:56.94ID:eecCa8jbM
埼京線の池袋-新宿-渋谷には湘南新宿ラインと相鉄線が入ってきてる
これに京葉線も加わったらダイヤ乱れの影響が大きくなる
埼京線と湘南新宿ライン&上野東京ラインという大動脈から見ると、京葉線とつながるメリットよりもダイヤ乱れのデメリットのほうが大きい
直通というのは直通される側の事情もあって決まるもの
京葉線は選べる側の立場だと思わないほうがいい
2024/04/03(水) 14:09:16.15ID:mAJURWlD0
川越行きなんてダサ過ぎる
167名無し野電車区 (ワッチョイ d5ea-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 14:46:48.03ID:GF4pywjB0
相鉄直通は直通相手側がクソダイヤ化する
通称
そうにゃんの呪い
がある
JR直通→埼京線快速データイムの区間快速化
東急新横浜線直通→トンネル向こう側のFライナー(快速急行)改悪
東武:川越以遠各停化(以前は森林公園まで快速運転)
西武:小手指止まり(以前は飯能まで直通)
2024/04/03(水) 15:14:34.48ID:3BSVpPWmM
大崎行きの方が遥かにダサい
169名無し野電車区 (ワッチョイ 0dfa-a5VY)
垢版 |
2024/04/03(水) 15:15:28.91ID:uVb4tPMp0
とはいえ相鉄東急がらみのあの巨大直通網に
千葉県内は1mも含まれてないのはな
2024/04/03(水) 15:43:17.10ID:c/y+ca1y0
千葉は千葉で別にNKTHっていう直通網に組み込まれてるから…
こっちはJR全く噛んでないけど
2024/04/03(水) 16:03:29.27ID:CG/OHVeFH
しかしそっちも京成千葉線は無関係。佐倉方面にいっちゃうし。
2024/04/03(水) 16:10:54.89ID:c/y+ca1y0
浅草線に6両が走ってた頃はあったんだけどね
2024/04/03(水) 18:21:52.19ID:iVd/G8na0
職住分離が崩壊して職住近接に移行しつつあるだけ
千葉県の抗議した自治体は東京の金魚のフンになるよりも千葉市を中心として企業を誘致し法人税を当て込むべき
174名無し野電車区 (ワッチョイ d5b9-I3EO)
垢版 |
2024/04/03(水) 18:32:34.71ID:GF4pywjB0
東西線も部分開業時は3両編成だった
全線開業後も暫くは7両が混じってたし
冷房化も遅れてピンチヒッターに半蔵門線用車両が駆り出される程
誤乗防止にドア上に貼られた「東西線」ステッカーが懐かしい。
2024/04/03(水) 18:39:23.77ID:QxdF+Y4/M
快速が混んで各停が空いてるから混雑率を均等化するためと特急に誘導するためにオール各停化したと言う話なのに
相変わらず頓珍漢の知恵遅れがいるな
2024/04/03(水) 19:09:24.07ID:Ly22wf5J0
どっちがだよ
緩急分離は関東私鉄が成功してるのに
2024/04/03(水) 19:50:40.34ID:CxUKm6vS0
>>175
ユーザーからしたら混雑の平準化なんてどうでもいい
クソ喰らえ
いいから黙って快速復活しろ
って話なんで
178名無し野電車区 (ワッチョイ 0d4d-mfZO)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:04:45.28ID:1Fjl6jDp0
快速でも各停でもよかった俺としては今のほうがありがたい。新木場の19時台の下りとかギチギチに押し込まれるかガラガラ
179名無し野電車区 (ワッチョイ 0d4d-mfZO)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:17:03.05ID:1Fjl6jDp0
どっちかだったからならどれも均等にまあまあ混んでる、くらいの今のほうが待つ必要なくて便利。
180名無し野電車区 (ワッチョイ e54d-a5VY)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:20:14.82ID:1ueijd6u0
市川塩浜や二俣新町の停車が苦痛
誰も乗り降りしないし
181名無し野電車区 (ワッチョイ 852e-CV6r)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:26:50.03ID:kzt2wMru0
通勤快速はいらないが快速は早朝深夜以外は必要
地方民がディズニーや幕張メッセに行く為に
2024/04/03(水) 20:40:11.72ID:QSpKJIDu0
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

京葉線快速廃止問題

京葉線の快速廃止問題は、今のJRのごう慢で独善的な姿勢を象徴的に暴露しました。
こんな重大なことを地域に何の説明もせずに一方的に強行した。
千葉県・千葉市はもとより、
延長運転が行なわれている内房線・外房線沿線を含む20の市・町村沿線住民が烈火のごとく怒って、
JR千葉支社や本社に押しかけ、JRは前代未聞のダイ改一部見直しをせざるをえなくなったのです。
しかしこんなやり方は常識的には考えられないことです。
鉄道会社としての常識までが崩壊している。
しかも今回の快速廃止の背景には、列車指令員まで素人集団化してしまった結果、
運行を単純化しなければ輸送混乱時の列車整理ができなくなっている現実があり、さらには車掌廃止の狙いがあります。
そのつけを全部沿線住民に転嫁しようとしたのです。
でもその先にあるのは、羽田空港の事故です。
あの事故は、発着便数が激増する一方、管制官が激減する中で起きました。
鉄道では管制官にあたるのが指令員です。
JRは「列車整理などAIがやってくれる」と言って指令員の養成を放棄し、
列車整理もまともにできなくなったのです。
2024/04/04(木) 05:40:14.13ID:ZuUxtwHQ0
全部各停にしたら遠くが始発のやつが混むだけだと思うんですけど(名推理
2024/04/04(木) 05:49:24.62ID:TDLFvvgta
そりゃそうだし、それが普通
2024/04/04(木) 06:30:02.53ID:Nxjb5KBoM
混雑平準化が利用者に関心がないということは、混雑緩和に利用者は関心がないのかね
そうなら各社が莫大に投資している輸送力増強なんて馬鹿げた話になるな
快速なくなるのが嫌なのは分かるが、混雑率を意味なしとするのもな
2024/04/04(木) 06:47:15.77ID:Nxjb5KBoM
>>180
駅前が東京駅30分圏とは思えないものな

>>181
舞浜も海浜幕張も平塚、辻堂よりも利用者少ない
新木場で橋本、武蔵境と同じくらい

京葉線って倉庫とかが多すぎで利用者が少ないよな
187名無し野電車区 (ワッチョイ 0de4-a5VY)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:07:40.88ID:NoMVMiYr0
>>183
結局平日の下りは蘇我行き落として直通待つ動きは変わってないしな
蘇我乗り換え組でも同一ホームで乗り換えられるのは大きい
2024/04/04(木) 07:20:50.79ID:TDLFvvgta
>>186
神奈川のあんな所に住むほうがアホだわ
189名無し野電車区 (ワッチョイ 852e-CV6r)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:29:01.30ID:mA39Jolq0
平塚、茅ヶ崎、辻堂から都内まで通勤って地獄じゃね
2024/04/04(木) 07:49:37.65ID:TDLFvvgta
グリーン車も使わず特急も使わずに通ってるアホ多い
191名無し野電車区 (ワッチョイ 2321-mfZO)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:19:30.69ID:lYNW72b20
対東京の所要時間は蘇我=藤沢かね
地元の雇用が横浜>>>千葉な分、東海道線筋の方が通勤定期利用者が多い
2024/04/04(木) 08:29:19.35ID:TDLFvvgta
藤沢はそもそも小田急にするだろ、安いし
2024/04/04(木) 08:54:09.37ID:bjz4Uahp0
京葉線にもグリーン車連結キベンヌ
194名無し野電車区 (ワッチョイ 23df-dtsj)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:43:13.20ID:s2V7Hfof0
>>178-179
ダイヤのせいでそうなってるなら、ガラガラの電車はいつも同じ時刻のはずであり、毎日利用していて事情通なら待ち時間が長くならないように行動出来るはずである それが出来ないとしたら著しく学習能力が低いお馬鹿さんだ
どうみてもよほどのバカでなければただの作り話である
そしてせっかく事情、要領掴んでるガラガラの電車が無くなってどの電車も満遍なく混んでる(しかも総半数が減って平均値を見てもより混んでる)ように改悪されればガッカリするのが普通の利用者である 決して良くなったと喜ぶことはない
さらに京葉線に限らないが他社と比べてもクソ束ならではの不均等不規則ランダムダイヤ(今回の京葉線もそれが解消されたとは言えない)ゆえの乗車率バラツキにはいつも一切文句言わないのが君のいつも実に不思議なところ
2024/04/04(木) 18:21:23.34ID:0u/tyOmiM
>>194
こんな長文を顔真っ赤にして書くくらいJRが大嫌いなのにわざわざJR沿線、しかも千葉支社沿線、よりによって京葉線沿線に住んで通勤定期代をJR千葉支社京葉線に貢ぎ続けるのが君のいつも実に不思議なところ
そんなにJRが嫌いなら私鉄沿線に住めばいいだけなのに
2024/04/04(木) 18:52:30.31ID:mQh9xv03M
>>191
俺もそれが大きいと思うよ
センサスみると、平塚~藤沢→横浜駅は、内房外房、蘇我→海浜幕張の3,4倍ある
他にも大船、川崎駅も結構動いているが、蘇我方面からは海浜幕張の先は新木場まで動きが少ない
この辺りは>>173みたいな話もあると思うよ。法人税の前に鉄道路線としてね
なんで倉庫ばかりにしたのだろう
197名無し野電車区 (ワッチョイ 23df-dtsj)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:52:56.75ID:s2V7Hfof0
>>195
一般の人は住む場所選ぶのに鉄道の好き嫌いが全てではない事も知ってるし、住んでる=その線や会社に満足してるとは断言できないことも知っている 
クソ束叩かれてこんなに悔しさ剥き出しの反応する理由もなければ現にそんなことしない
一般人のフリ、をしたがるがどうしても言動行動が一番人とは乖離してる頭悪いクソ束の能無し社畜
それから京葉線沿線に住んでるとも住んでないともどこに書いてあるんだろう?
住んでないくせに批判するな、ならば住んでないくせに擁護したり、批判に必死に対抗したり、まして住んでる人間をディスる資格も筋合いもない
住んでない奴は批判するな、住んでる奴は不満なら文句言う前に黙って引っ越すなり職を変えろ
これって要は誰にも批判させたくないというクソ社畜の甘ったれなだけ
この屁理屈全て通してたらクソ束を批判できるって誰がいるのだろう?
クソ束を批判する資格のある人間は誰もいない、を理想とするまるで中国共産党やプーチン、北朝鮮の体制のような考え方持ってるキチガイはクソ束関係者かカルト宗教的狂信者でもない限り誰もいません
198名無し野電車区 (ワッチョイ 23df-dtsj)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:58:10.52ID:s2V7Hfof0
>>191 >>196
今回の京葉線クソダイヤ改悪を批判しない方が正しいよ、という理由に全くなってない屁理屈必死に喚き、何とか批判回避に必死のキチガイ
だったら明日からお前の住んでる駅の都内都心部方向本数を半減し、お前の住んでる駅の至近距離に職場を多数誘致すればよい、をやってみろや
2024/04/04(木) 20:04:35.15ID:0u/tyOmiM
>>197
日本語でおk
2024/04/04(木) 20:23:45.89ID:LMf+4Txu0
うわあ、チキン長文&チキン構文だよ
201名無し野電車区 (ワッチョイ 23df-dtsj)
垢版 |
2024/04/04(木) 20:35:34.72ID:s2V7Hfof0
>>199-200
うわあ いつも通りの反論出来なくなった社畜の罵倒捨て台詞構文だよ
202名無し野電車区 (ワッチョイ 23df-dtsj)
垢版 |
2024/04/04(木) 20:36:04.73ID:s2V7Hfof0
>>199-200
うわあ いつも通りの反論出来なくなった社畜の罵倒捨て台詞構文だよ
2024/04/04(木) 20:36:09.47ID:LMf+4Txu0
反論して欲しいの?w
2024/04/04(木) 20:37:17.86ID:LMf+4Txu0
控え目に言っても、チキン対して面倒くさいってだけなんだけどw
205名無し野電車区 (アウアウウー Sae9-dtsj)
垢版 |
2024/04/04(木) 20:41:40.25ID:XiO6i+3aa
どうぞどうぞ反論あるならご遠慮なく
ってか、こちらが反論するなと君に命令する筋合いも無いしw
スルーすら出来ずに悔しそうに罵倒する人が反論は遠慮しておく理由無いと思うけどw
2024/04/04(木) 20:45:40.88ID:LMf+4Txu0
なんでいちいちID変えて書き込むのかなw
207名無し野電車区 (ワッチョイ 23df-dtsj)
垢版 |
2024/04/04(木) 20:56:44.45ID:s2V7Hfof0
>>204
君の反論wってのはこんな事程度しか言えないんですか?
世間ではこういうの反論って言いません
頭の悪い小学生でも簡単ですねこれだけで良いなら
2024/04/04(木) 21:05:32.28ID:LMf+4Txu0
では、どうして端末を変えて書き込むのですか?
その意図は?
2024/04/04(木) 21:07:46.11ID:LMf+4Txu0
結局チキンは複数の端末とSIMを駆使して一人の書き込みをあたかも複数人の書き込みに欺瞞したいんだよな
2024/04/04(木) 21:11:59.50ID:ilx+aTSS0
名は体を表す。とは当にこの事だな。w
2024/04/04(木) 21:15:19.16ID:dFG+IS1M0
西船行前後の蘇我行がヤバス
混雑が嫌だから便利な東西線でなく京葉線使ってるのに
夕ラッシュも東京駅から座れなくなったしダイヤ変更でバスとの接続も最悪になりバスも電車も1本見送らないと座れなくなったクソダイヤ
212名無し野電車区 (ワッチョイ 23df-dtsj)
垢版 |
2024/04/04(木) 21:40:26.26ID:s2V7Hfof0
>>208-209
どこで変えたの?レス番などでこれとこれ、って具体的に指定して
>>210
誰に言ってるレスだ?これ
2024/04/04(木) 21:41:53.34ID:gBbdp+3h0
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

東京湾アクアライン「通行料800円化」の前提となる料金水準引き下げについて、
ネクスコ東日本などは、国の事業許可により10年間の継続が正式決定したと発表した。
熊谷俊人知事は28日、「引き下げの継続は県として関係市とともに国などに要望してきた。
大変うれしく思う」とするコメントを出した。

我々の身方だったはずの熊谷俊人知事が我々を裏切ったことに断固たる抗議の意を示さねばならない
さらに熊谷俊人知事は東関東道・京葉道路・国道16号・国道357号のさらに海側に、
バイパスルートとして整備される構想の高規格道路(新湾岸道路)を計画している。

こんなことをしたら内房線と外房線は壊滅的打撃を受けるだろう
なんとしてでも鉄路を守らなくてはいけない!
214名無し野電車区 (ワッチョイ 23df-dtsj)
垢版 |
2024/04/04(木) 21:44:47.50ID:s2V7Hfof0
>>206
これも同じ事言ってるわw
しかし君、反論するんじゃなかったの?
こんな事ばっかり言ってるってのも結局口先だけで反論出来ないことから目を逸らしたいんだね
215名無し野電車区 (ワッチョイ 23df-dtsj)
垢版 |
2024/04/04(木) 21:51:26.75ID:s2V7Hfof0
しかし確かに205だけは確かに変わってるね
これも俺だよ
別に意図してないから言われて初めて気づいたよ
移動中だから何か別のルートでも拾っちゃったんだろうか?
ID違いやワッチョイの違いを別人のフリに利用しようとするほど器の小さい人間ではありません
だいたいレスの内容見てみろよ
社畜の同意ゴッコの時のように別人ですアピール文wになってないでしょ?
誰が、って枕詞なしにIDやワッチョイの違いを別人のフリに利用しようとするのはクズ人間だよ
社畜さんも当然それに同意するだろう?
単刀直入にイエスかノーだけ答えておくれ
216名無し野電車区 (ワッチョイ 23df-dtsj)
垢版 |
2024/04/04(木) 21:53:13.10ID:s2V7Hfof0
ところで反論wはいつ来るんだろう?
楽しみだなあ
2024/04/04(木) 22:01:25.65ID:LMf+4Txu0
反論?なんで?
チキンのように時間とエネルギーを無駄に浪費することはしないですよ
それにしても指摘されて端末やIDチェンジしなくなったのはワロエル
2024/04/04(木) 22:37:38.67ID:8fBP+1ZUH
まあ京葉線が15分ベースなのに対し武蔵野が20分ベースなのが根本的に間違ってるわね
219名無し野電車区 (ワッチョイ 23df-dtsj)
垢版 |
2024/04/04(木) 22:38:13.98ID:s2V7Hfof0
>>217
>反論、なんで?
あら?つまり図星で反論はないからって事でよろしいんですねw
だったらなんで203で無駄に強がった見せたんでしょうね? 意味全くないじゃん 
ああいうセリフってのはあの後思いっきり反論して相手の事をぐうの音も出なくさせてやってこそ格好がついて意味あるんですよw
>時間とエネルギーを無駄に浪費
そうでしょうそうでしょう 君の考えでは常時張り付いて素早い反応で罵倒中傷レスばっかり量産するのが時間とエネルギーを無駄に浪費してる事にならないんでしょうなあ w
クソ束叩かれて悔しさ剥き出しの関係者や狂信者以外にはあり得ない思考や行動パターンですな
>指摘されてチェンジしなくなったのは
いいえ、上にも書いた通り初めから意図してませんから
いかにも別人ですアピールしてるチキン社畜さんの同意ごっこと違って
別人ですアピールしたいならもっと違う文章になると思いますよ
学力なくてそんな読解すら出来ませんか?
そしてこの言い草、指摘されて止めるのは笑えるってつまり君は指摘されてもやめないって言ってるんですね
相変わらず枕詞なしで普遍的にイエスノー求めると答えられないから逃げてスルーだしw
220名無し野電車区 (ワッチョイ 852e-CV6r)
垢版 |
2024/04/04(木) 22:45:03.55ID:mA39Jolq0
文章まとめられない人は会社で書類も作った事無いんだろうな
2024/04/04(木) 22:46:45.42ID:0u/tyOmiM
全レス長文ニキもすごかったけど、またすごいのが出てきたなあ
京葉線沿線民ってなんか特殊なのかね
面白いからいいけど
2024/04/04(木) 22:51:53.76ID:LMf+4Txu0
>全レス長文ニキもすごかったけど、またすごいのが出てきたなあ

スタイル変えていますが、ID:s2V7Hfof0 は全レス長文ニキと同一人物です。
223名無し野電車区 (ワッチョイ b503-dtsj)
垢版 |
2024/04/04(木) 22:53:13.36ID:AH5PEwFR0
>>173
街づくりと交通インフラのあり方は多分に一体的なものである
で、あるならば自治体サイドも交通インフラのあり方には常に目を向け、時には意見するのは極めて当たり前かつ必要な事である
それをしないで交通事業者などがやる事は全てごもっともだから批判も要望もしません、常に今ある交通インフラにだけ合わせて街づくりします、では街づくりがより上手く行かなくなる可能性は高くなってもその逆はないだろう
今回の京葉線のように途中で街づくりの方向性に合わない改悪が突然行われても困るだけである
政治、行政、住民サイドにはそんな縛りをしてもデメリットだけでメリットは何もない 不合理であり得ない話だ
メリットあるのは批判されずにやりたい放題身勝手出来る交通事業者関係者だけである
それから企業誘致云々とか言ってるが、当然これも交通インフラのあり方抜きではあり得ない話で、実際今回オフィスやメッセ展示会などビジネス環境への悪影響から海浜幕張などから批判が出ている
2024/04/04(木) 22:55:59.29ID:gBbdp+3h0
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

東京湾アクアライン「通行料800円化」の前提となる料金水準引き下げについて、
ネクスコ東日本などは、国の事業許可により10年間の継続が正式決定したと発表した。
熊谷俊人知事は28日、「引き下げの継続は県として関係市とともに国などに要望してきた。
大変うれしく思う」とするコメントを出した。

我々の身方だったはずの熊谷俊人知事が我々を裏切ったことに断固たる抗議の意を示さねばならない
さらに熊谷俊人知事は東関東道・京葉道路・国道16号・国道357号のさらに海側に、
バイパスルートとして整備される構想の高規格道路(新湾岸道路)を計画している。

こんなことをしたら内房線と外房線は壊滅的打撃を受けるだろう
なんとしてでも鉄路を守らなくてはいけない!
225名無し野電車区 (ワッチョイ 23df-dtsj)
垢版 |
2024/04/04(木) 23:01:55.57ID:s2V7Hfof0
>>220
チキンだの鑑定士だの鉄クズだのばっかり言ってる人のことですね わかります
実際会社でそんな事書いてるようではw
>>221-222
ほうらね 言ってるそばからさも意見が違う別人ですアピールの待ち構えてました短時間対話ごっこですね
このツールとしてのワッチョイの種類違いもすっかりお馴染みですね
2024/04/04(木) 23:06:00.97ID:0u/tyOmiM
>>223
悲しいのは、自治体側の千葉県も交通インフラに関して絶望的にセンスがないこと
だからこそ千葉には救いがない
千葉県のスプロール開発による道路の大渋滞はまさに千葉のインフラ開発の長期にわたる失敗を証明している
はっきり言って千葉に任せるのはJRよりもよほど怖い
2024/04/04(木) 23:06:29.55ID:S9OTQ12J0
>>218
束「貴重なご意見ありがとうございます。
お客様の声を受け、日中は毎時3本ずつに揃え、
分かりやすさと混雑平準化を実現します」
2024/04/04(木) 23:49:05.97ID:0u/tyOmiM
>>227
さすがのJRもそこまではしないだろうが、日中も各停オンリーにすれば毎時3本で捌けそうではあるな
快速を運転すると快速通過駅が毎時2本になってしまってさすがに無理だと思う
まあやらないとは思うけど
229名無し野電車区 (アウアウウー Sae9-dtsj)
垢版 |
2024/04/04(木) 23:58:41.03ID:beEOzNjwa
>>227
出ました
クソ束名物、公平性を高めるためにより悪い方に合わせますw
利用者みんなみんな怒り
>>228
>そこまではしない
ん? 八高線、五日市線3本→2本
常磐線取手土浦4本→3本 他
>捌けそう
棚に朝ラッシュのような阿鼻叫喚混雑を当たり前の標準状態にするんですねw
なにしろ乗れないわけではない、なんで言う会社ですからねえ
230名無し野電車区 (ワッチョイ b503-dtsj)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:09:47.72ID:2qEURC/U0
>>226
ほう、では一体どこの自治体は千葉と違って優れているか、どう比較したら結論がそうなったのかデータなど比較のプロセス含めて説明してみてくれ
>千葉に任せるのはJRよりよほど怖い
これもな 何をどう比較したらこういう結論になったのか詳細に
そうでないと千葉の自治体に批判されたのが悔しい関係者による逆恨みのレス、の疑いも排除出来なくなっちゃうんでな
2024/04/05(金) 00:28:07.56ID:+IOOsiYzM
>>230
強がるなよ
市川や船橋の交通渋滞を見ててそう思わないのか?
千葉県民って意外とインフラに不満がないんだな
総武快速線廃止して総武緩行線だけにするくらいまでやっても大丈夫そうだな
232名無し野電車区 (スッップ Sd43-tTIK)
垢版 |
2024/04/05(金) 08:06:35.60ID:FiLwOPLUd
わざわさ快速が止まる駅を探して関西から移住した
約20年前、朝の通勤に使う時間帯
南船橋→新木場の所要時間は18分程度たったが、今や26分だもん。
今回の改正でさらに乗り継ぎの関係で、いつもより遅い1本が使えなくなった。
本当に勘弁して欲しい。
2024/04/05(金) 08:17:54.29ID:BS3LoBfC0
特急毎時4本、各停毎時4本
僕の考えた最強ダイヤだ
2024/04/05(金) 08:43:22.20ID:lWewl1jcM
他のスレも伸びているな
みんなが怒ってることにしないと許せないのだろうな
2024/04/05(金) 08:55:00.61ID:e6quwhdC0
平日日中
各停蘇我3
快速蘇我1 のちにこれを廃止
府中本町3

とかやってきそう
2024/04/05(金) 11:11:28.89ID:3qgUiMGy0
レスバしてもいいけどレスバするならせめて2行以内に収めてくれませんかね・・・
2024/04/05(金) 12:25:30.01ID:lWewl1jcM
レスバの終わりは勝ったからなのか呆れられたからなのか、難しいね
ニュース、Twitterとかで京葉線ダイヤ改正ネタが激減したことでストレスフルになる人もいるから止めようもない

>>232
そんなに違うかな?
ピンポイントならあるのかもしれないが
2024/04/05(金) 18:05:14.85ID:1I0jYsUqM
平日夕方はこのパターンダイヤでOK
東京🚉
00 京葉ライナー君津行 停車駅 八丁堀、新木場、海浜幕張から京葉線内各駅
04 京葉 
08 武蔵野
12 快速 蘇我行
14 京葉
18 武蔵野
22 快速 君津行
24 京葉
28 武蔵野
30 京葉ライナー上総一ノ宮行き
2024/04/05(金) 18:10:10.46ID:+IOOsiYzM
>>235
その運用でも10分に1本あるんだよな
日中の本数としては十分すぎる
2024/04/05(金) 19:07:20.43ID:Ig/3W1Wu0
意味あるかわからんけど千葉市のアンケートに悪影響がある旨回答しといた
2024/04/05(金) 19:10:08.36ID:BS3LoBfC0
日中は特急2本、各停2本
242名無し野電車区 (ワッチョイ 4bf2-M2FD)
垢版 |
2024/04/05(金) 19:46:43.27ID:GL5FE2pq0
5Bが不評で9Bになっているしなwあのまま255は残りそうだなw
2024/04/05(金) 20:27:53.66ID:X8Dyh4s/0
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

新自由主攻撃の限界ー社会に満ちる怒りの声
新自由主義攻撃、あるいは新自由主義的鉄道政策の限界が完全にあらわになっています。
それは災厄しかもたらさなかった。
どこかを手直しすれば済むといった問題ではないのはこれまでの話で理解して頂けたと思います。
求められているのは百事一新です。
そのためには、今こそ労働運動が力を取り戻さなければならない。
怒りの声は満ちています。
京葉線快速廃止問題で、一宮町の町長は「生命維持装置を外されたようなものだ」とまで言っています。
沿線住民からは「暴動ぐらい起こしてもいいんじゃないですか」といった電話がかかってきます。
新自由主義の崩壊と戦争政策に断を下すことのできる労働運動の創造をかけて、地域ぐるみの闘いを組織しなければなりません。
日本の労働運動は、新自由主義攻撃に立ち向かうことができずにここまで後退してきました。
動労千葉が模索してきたのは、そうした攻撃の渦中で団結を拡大することができる階級的運動・労働組合はいかにあるべきかということでした。
廃線化反対闘争の中からその展望をつかみとる正念場です。
244名無し野電車区 (アウウィフ FFe9-7Y1t)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:54:50.57ID:hnggMR3MF
>>239
社畜の十分の基準は乗れないほどでさえなければ良いとか
言いそう
一般客は全然そうは思わんな
2024/04/05(金) 21:15:09.22ID:+IOOsiYzM
>>244
10分に1本あれば捌けるだろ
山手線京浜東北線じゃあるまいし

日中なのにラッシュ時間帯並みに混んでしまうならもちろん本数を増やすだろうが、そうでないなら10分に1本で実際十分でしょ
2024/04/05(金) 23:06:50.96ID:bpXhO+1W0
各駅停車が小駅の客をチマチマ拾い
拠点駅で優等がそれらを一気に拾い上げ
各駅停車はまたチマチマ客を拾う

京葉線だとこれができない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況