!extend:checked:vvvvv:1000:512
北陸新幹線・長野~金沢間が2015年3月14日に開通しました。
そして、金沢~敦賀間も2024年3月16日に開通しました。
これに伴い、北陸本線金沢~敦賀間がJR西から経営分離され、
沿線各県(石川県・福井県)の第三セクターへ移管されます。
並行在来線(長野~金沢~敦賀)とその支線に関係ある話題を中心に、新幹線と地域振興、二次交通の展開、
都市間交流の振興、優等列車のあり方、軌道交通と都市計画の関係、交通機関の協業と役割分担、
沿線地域の観光開発など、本スレでは語りにくい話題も広く扱います。
三セク各社順調に運行中!
みんな仲良く!!!
前スレ
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 39【金沢】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1706603728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 40【敦賀】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (3級) (ワッチョイ 5f64-UT3u)
2024/04/03(水) 19:48:31.79ID:BCX+O31m02024/04/06(土) 13:31:24.96ID:tMPbYs0Td
ハピライン激混み。カート持った客多い。
増便か増発が必要。JRでなくなったから、ダイヤも柔軟に変えられる利点があるので早急に対策したほうがいい。
増便か増発が必要。JRでなくなったから、ダイヤも柔軟に変えられる利点があるので早急に対策したほうがいい。
35名無し野電車区 (ワッチョイ 43fb-UT3u)
2024/04/06(土) 13:48:06.90ID:sU53CCcE0 どうせ乗り換えが必要なら安くて武生や鯖江にも寄るハピラインっていう選ばれ方をしてるのかもね
これまでの並行在来線にはなかった現象かも
これまでの並行在来線にはなかった現象かも
2024/04/06(土) 13:53:02.34ID:b9dWqqoO0
あいの風でも似たようなことあった
37名無し野電車区 (ワッチョイ 43fb-UT3u)
2024/04/06(土) 14:07:02.87ID:sU53CCcE0 >>36
金沢乗り換えで高岡や富山まであいの風とやま鉄道ってこと?
金沢乗り換えで高岡や富山まであいの風とやま鉄道ってこと?
38名無し野電車区 (ワッチョイ 43fb-UT3u)
2024/04/06(土) 14:08:41.13ID:sU53CCcE0 まあ余計な特急料金2000円払うなら20~30分遅くても在来線を選ぶという気持ちはよくわかる
2024/04/06(土) 14:11:02.24ID:tPX+kOuyM
湖西線新快速は18きっぷ期間なのにそれほど混んでないな
接続58分待ちでは使い物にならんから敦賀までの客しか乗らんか
接続58分待ちでは使い物にならんから敦賀までの客しか乗らんか
2024/04/06(土) 15:00:53.63ID:nR/FSXIm0
土日祝は北陸三セク3社2日券の利用日であり、北陸おでかけtabiwaパスの利用日でもあるので
2両編成だと座るのが難しいだろうね
2両編成だと座るのが難しいだろうね
2024/04/06(土) 15:21:01.14ID:5wPVdhhp0
着席できない=混んでいる
乗車率50%程度で座れないで文句言われたら鉄道会社やっていけないわw
乗車率50%程度で座れないで文句言われたら鉄道会社やっていけないわw
42名無し野電車区 (ワッチョイ d58c-I3EO)
2024/04/06(土) 15:42:20.39ID:Pv0Mpo710 ヒント
路線バスは空席があっても採算が採れる
鉄道は立客が出ないと採算が採れない
路線バスは空席があっても採算が採れる
鉄道は立客が出ないと採算が採れない
2024/04/06(土) 15:50:02.52ID:nR/FSXIm0
道路交通は基本的に上下分離
バスは列車よりも運行経費がかからない
なので、鉄道よりも採算ラインが低い
これに対して鉄道は基本的に上下一体だから、中小鉄道の第一種鉄道事業者は採算ラインクリアがとても大変
バスは列車よりも運行経費がかからない
なので、鉄道よりも採算ラインが低い
これに対して鉄道は基本的に上下一体だから、中小鉄道の第一種鉄道事業者は採算ラインクリアがとても大変
2024/04/06(土) 16:59:41.12ID:5DIPFnNfd
バスはバスで全国的にドライバー不足なのでバス転換すら容易な選択肢とは言えなくなっている
45名無し野電車区 (ワッチョイ 6dc1-M2FD)
2024/04/06(土) 17:26:04.50ID:CJZgMSPA0 関口直人(飯綱中→長野吉田高校→山梨県立大、実家は小布施、青葉台在住、母親は塩崎小教頭の関口順子、妻は関口むつみ)
長野吉田高校陸上班いじめ隠蔽事件の主犯。
いじめの理由は、後期選抜の被害者生徒が試合で結果を出して指定強化選手に選ばれ、スポーツ推薦で入学した加害者の関口直人たちは選ばれなかったことによる嫉妬。
高校時代は陸上班の班長を決めるための作文を他人から盗み書き写して、被害者のものは破り捨て白紙の用紙に被害者の名前だけ書いて提出して、関口直人は陸上班の班長になった。証拠が残りにくいようにするため、部室内や人目が付きにくい場所、すれ違い様に罵倒、暴力、教師がめったに立ち寄らない班室内で集団リンチを壮絶なイジメなどの犯行を繰り返した。
陸上班の班員の財布から金を盗み、「臨時収入が入ったから遊ぼうぜ」と仲間内で豪遊していた。関口直人は自分の窃盗をいじめ被害者の班員に濡れ衣を着せて、被害者から周囲の信用を貶めた。
長野吉田高校陸上班いじめ隠蔽事件の主犯。
いじめの理由は、後期選抜の被害者生徒が試合で結果を出して指定強化選手に選ばれ、スポーツ推薦で入学した加害者の関口直人たちは選ばれなかったことによる嫉妬。
高校時代は陸上班の班長を決めるための作文を他人から盗み書き写して、被害者のものは破り捨て白紙の用紙に被害者の名前だけ書いて提出して、関口直人は陸上班の班長になった。証拠が残りにくいようにするため、部室内や人目が付きにくい場所、すれ違い様に罵倒、暴力、教師がめったに立ち寄らない班室内で集団リンチを壮絶なイジメなどの犯行を繰り返した。
陸上班の班員の財布から金を盗み、「臨時収入が入ったから遊ぼうぜ」と仲間内で豪遊していた。関口直人は自分の窃盗をいじめ被害者の班員に濡れ衣を着せて、被害者から周囲の信用を貶めた。
46名無し野電車区 (ワッチョイ 6dc1-M2FD)
2024/04/06(土) 17:32:07.29ID:CJZgMSPA0 犬飼七夕子(1992年7月7日生、旧姓は宮澤、櫻ヶ丘中→長野吉田高校→信州大学教育学部→赤穂中教師)
いじめを助長、隠蔽が常習犯のモンスター教師
いじめっ子の親が教師の場合、「そんなこと教師の子供がするはずがない」とイジメの相談をしたことを「相手には言わないでほしい」と言った被害者の希望を無視し、その日に加害者に「イジメしてたってホント?」と直接聞き、イジメがさらに悪化した。
いじめっ子の親が教師の場合、教師の子供がそんな事するはずがないと断定して被害者の被害妄想として隠蔽。
他の教師が何度もいじめではないかと訴えても、いじめ加害者の虚言を鵜呑みにして、被害者を「統合失調症」「被害妄想が強い人間」だと決めつけ、周囲に言いふらし被害者を孤立させた。
市立尼崎高水泳部いじめ事件の顧問のように加害者のデマを鵜呑みにして、被害者が謝るように促した。
長野吉田高校陸上班いじめ隠蔽事件の隠蔽工作員。
いじめを助長、隠蔽が常習犯のモンスター教師
いじめっ子の親が教師の場合、「そんなこと教師の子供がするはずがない」とイジメの相談をしたことを「相手には言わないでほしい」と言った被害者の希望を無視し、その日に加害者に「イジメしてたってホント?」と直接聞き、イジメがさらに悪化した。
いじめっ子の親が教師の場合、教師の子供がそんな事するはずがないと断定して被害者の被害妄想として隠蔽。
他の教師が何度もいじめではないかと訴えても、いじめ加害者の虚言を鵜呑みにして、被害者を「統合失調症」「被害妄想が強い人間」だと決めつけ、周囲に言いふらし被害者を孤立させた。
市立尼崎高水泳部いじめ事件の顧問のように加害者のデマを鵜呑みにして、被害者が謝るように促した。
長野吉田高校陸上班いじめ隠蔽事件の隠蔽工作員。
2024/04/06(土) 18:27:27.86ID:rChQFneY0
>>37
もともと金沢~富山の流動は多いが
なくなった特急の客層は
新幹線、在来線、高速バスに
分かれたと推測される
今回は高速バス全廃のため
こちらの客層が新幹線全面シフトといかなければ
在来線全振りで混雑悪化もあり得る
もともと金沢~富山の流動は多いが
なくなった特急の客層は
新幹線、在来線、高速バスに
分かれたと推測される
今回は高速バス全廃のため
こちらの客層が新幹線全面シフトといかなければ
在来線全振りで混雑悪化もあり得る
2024/04/06(土) 18:30:51.40ID:nR/FSXIm0
2024/04/06(土) 20:06:16.11ID:tMPbYs0Td
521はロングシートにすればよかった。
50名無し野電車区 (オイコラミネオ MM91-Y/vg)
2024/04/06(土) 20:27:25.45ID:LGFsrACTM ハピのタイヤ改善したら意味のない北陸新幹線がバレて
今なお現役要職達の責任問題に発展するので出来ません
今なお現役要職達の責任問題に発展するので出来ません
51名無し野電車区 (ワッチョイ 43fb-UT3u)
2024/04/06(土) 21:22:27.36ID:sU53CCcE02024/04/06(土) 22:07:56.40ID:l5w5OpyV0
ハピラインは敦賀でもJRきっぷを販売したほうがいい
2024/04/06(土) 22:55:59.89ID:5wPVdhhp0
あいの風の521系3連化
ものすごいゆっくりしたスケジュールで急いでる感じがしない
2023(R5)年度 技術的な課題や財源の検討など
2024(R6)年度 車体・台車の設計、モニター装置のソフト改修など
・概算経費 :約2億円
・財源(案) :2022 年度経営安定基金繰入金の残余分を活用
2025(R7)年度~ 413 系車両の廃車に合わせて車両整備を検討
ものすごいゆっくりしたスケジュールで急いでる感じがしない
2023(R5)年度 技術的な課題や財源の検討など
2024(R6)年度 車体・台車の設計、モニター装置のソフト改修など
・概算経費 :約2億円
・財源(案) :2022 年度経営安定基金繰入金の残余分を活用
2025(R7)年度~ 413 系車両の廃車に合わせて車両整備を検討
2024/04/06(土) 23:09:30.76ID:5DIPFnNfd
あいの風での実績次第ではIRやハピラインでも中間車の増備やったりするのかな?
55名無し野電車区 (ワッチョイ 43fb-UT3u)
2024/04/06(土) 23:51:20.98ID:sU53CCcE0 スカスカダイヤなんだから増発すれば済む話なのに
2024/04/07(日) 00:21:11.28ID:vl85jEAV0
>>55
条件の良いところ通ってるのにね
条件の良いところ通ってるのにね
2024/04/07(日) 04:56:28.14ID:3ZRZnjMR0
2024/04/07(日) 08:26:02.13ID:jE4pO5gPd
お役所だから仕方ないね
2024/04/07(日) 16:59:05.75ID:4AlUMYdb0
トキ鉄は、頸城トンネルの前後にある名立と能生の駅設備縮小化を考えているんだろうかね
しな鉄への支援の動き次第か
しな鉄への支援の動き次第か
2024/04/07(日) 17:01:48.22ID:yeF3Ji8M0
青海は貨物輸送もあったんだっけ
2024/04/07(日) 17:03:05.18ID:QWLZ5Rs6d
IRもハピラインも、無駄に長い12両ホームや退避線などの撤去費用を捻出しないといけない
2024/04/07(日) 17:25:51.58ID:LQybV34Id
青海駅はオフレールステーションがある無人駅と化してるんだね
>>61
使わない待避設備、折り返し設備は厳選して絞り込んでもいいわね
折り返し機能がある待避設備は残しても良いだろうが、単なる待避機能しかない駅もあるし
>>61
使わない待避設備、折り返し設備は厳選して絞り込んでもいいわね
折り返し機能がある待避設備は残しても良いだろうが、単なる待避機能しかない駅もあるし
63名無し野電車区 (ワッチョイ fb5c-nKjL)
2024/04/07(日) 18:43:54.07ID:RFvqOigu0 浦本駅とか筒石駅とか、いる?
秘境駅の割に北海道の秘境駅とかより
電車停まるしな
秘境駅の割に北海道の秘境駅とかより
電車停まるしな
2024/04/07(日) 19:44:51.91ID:yeF3Ji8M0
一応集落に一駅みたいなイメージだね
全ての駅に漁港あるんしゃね?
全ての駅に漁港あるんしゃね?
2024/04/07(日) 21:07:48.04ID:hSta92/Id
>>63
それを言ったら、自分が使うことの無い駅はすべからくイラナイ訳だが…
それを言ったら、自分が使うことの無い駅はすべからくイラナイ訳だが…
66名無し野電車区 (ワッチョイ eb4e-OIoG)
2024/04/08(月) 05:06:50.58ID:QLHiItWl0 上信電鉄の踏切事故見ていると、
ああいう車両を地鉄に入れりゃいいなとか
思ってしまった。
ああいう車両を地鉄に入れりゃいいなとか
思ってしまった。
2024/04/08(月) 06:59:47.02ID:1goGRbyF0
元東急8090系(17480系)の中間ドアは転用する時にステンレス板で埋めてやりゃよかったのにと思う
68名無し野電車区 (スッップ Sd02-cDHD)
2024/04/08(月) 11:13:27.67ID:Dz5Nr7Tqd69名無し野電車区 (スッップ Sd02-cDHD)
2024/04/08(月) 11:17:38.12ID:Dz5Nr7Tqd70名無し野電車区 (ワッチョイ b2fb-x1V1)
2024/04/08(月) 12:35:28.56ID:BEvkqFHb0 >>69
新潟県、そういうとこだぞ
新潟県、そういうとこだぞ
2024/04/08(月) 12:53:43.50ID:CcY2wg3s0
2024/04/08(月) 12:59:59.72ID:CcY2wg3s0
73名無し野電車区 (ワッチョイ 622d-lBRV)
2024/04/08(月) 13:00:00.94ID:JUpFdX/m0 並行在来線問題だけを切り取ると富山県が圧倒的に悪くて、他県にも迷惑かけまくり
あい鉄が富山市主導だったら良かったのに
あい鉄が富山市主導だったら良かったのに
2024/04/08(月) 13:05:13.14ID:qmaKJKPwH
窓口が混んでいるが、定期客とJR券客を分けたほうがいい。あるいは準備中のMVを早く稼働させる
75名無し野電車区 (ワッチョイ 0603-JVv1)
2024/04/08(月) 20:08:06.09ID:z53QuBRp0 >>74
準備中は準備中でもそのうち撤去するほうの準備中だろうな
準備中は準備中でもそのうち撤去するほうの準備中だろうな
2024/04/08(月) 21:53:19.75ID:k2QkNbqO0
ハピラインの敦賀~福井間は、特急を利用していた層の流入がかなりあるけど、
今のダイヤを見てると、この流動をちゃんと予想できていなかったのではないかなという感じはある。
今のダイヤを見てると、この流動をちゃんと予想できていなかったのではないかなという感じはある。
2024/04/08(月) 21:55:46.37ID:CcY2wg3s0
敦賀~福井なら快速でも立ち打ちできるしな
JRが嫌な顔しそうだが
JRが嫌な顔しそうだが
2024/04/08(月) 22:14:40.57ID:xiHd+zrh0
>>75
普通の券売機は流用してるけど、指定席券売機は使わないのか。
普通の券売機は流用してるけど、指定席券売機は使わないのか。
2024/04/08(月) 22:51:26.65ID:k2QkNbqO0
80名無し野電車区 (ワッチョイ 0603-JVv1)
2024/04/09(火) 00:00:16.29ID:sjXtH3+U0 >>78
この前福井駅行ったが張り紙貼ってあって、流用というよりはそのうち撤去するようなニュアンスだったわ
この前福井駅行ったが張り紙貼ってあって、流用というよりはそのうち撤去するようなニュアンスだったわ
2024/04/09(火) 01:08:49.21ID:p+sI2+vm0
82名無し野電車区 (ワッチョイ fb9c-nKjL)
2024/04/09(火) 03:05:57.33ID:Kma0qI5s0 敦賀武生鯖江福井芦原温泉の快速は
ライナー券ありでも需要あるよ
ライナー券ありでも需要あるよ
2024/04/09(火) 06:20:20.68ID:tKlJuME40
富山でもライナーの前例があるから
福井でも問題なかろう
福井でも問題なかろう
2024/04/09(火) 12:25:51.04ID:Yf7I1XAT0
>>76
想定してたからサンダバとの接続を意識したダイヤになってるよ?
想定してたからサンダバとの接続を意識したダイヤになってるよ?
85名無し野電車区 (ワッチョイ 0665-LYoN)
2024/04/09(火) 12:33:19.83ID:HgiJoNuX0 >>84
そのせいで下り新快速との接続が極悪になって若干の苦情が出てたね。
そのせいで下り新快速との接続が極悪になって若干の苦情が出てたね。
2024/04/09(火) 12:46:03.61ID:kS9MnF540
>>84
なお両数
なお両数
2024/04/09(火) 13:13:25.01ID:8ZuLBmmV0
2024/04/09(火) 13:22:00.22ID:z4pW2ieTd
>>85
18きっぱーの戯言なぞ聞くに値しないけどなw
18きっぱーの戯言なぞ聞くに値しないけどなw
2024/04/09(火) 13:50:42.50ID:CUmmyEeD0
>>88
18きっぱーなんていやなら使うなくらいでいいのにね
18きっぱーなんていやなら使うなくらいでいいのにね
90名無し野電車区 (ワッチョイ 0665-LYoN)
2024/04/09(火) 14:05:13.71ID:HgiJoNuX0 きっぱー以外でも使う人はいるからね。
敦賀から先は別料金だから名古屋・大阪からでも普通乗車券とあんまり変わらない。
日帰りならもうちょっと早く出るだろうし。
でもまあしゃーない。
敦賀から先は別料金だから名古屋・大阪からでも普通乗車券とあんまり変わらない。
日帰りならもうちょっと早く出るだろうし。
でもまあしゃーない。
2024/04/09(火) 15:08:16.27ID:Qgb/Yo7N0
敦賀~名古屋であれば18きっぷ1回分より数十円安い程度
ハピラインで鯖江・武生~敦賀の運賃を支払えるなら、18きっぱーでなくても使うでしょ
敦賀での新快速への接続はそんなによくないと評判だし、逆に考えれば指定席券売機にクレカ入れてきっぷ買う余裕はあることに
ハピラインで鯖江・武生~敦賀の運賃を支払えるなら、18きっぱーでなくても使うでしょ
敦賀での新快速への接続はそんなによくないと評判だし、逆に考えれば指定席券売機にクレカ入れてきっぷ買う余裕はあることに
92名無し野電車区 (ワッチョイ fb46-zSwZ)
2024/04/09(火) 17:40:35.04ID:aEaXYys70 ハピやIRの各駅にあるJR時代の機器はいつ撤去するんだい
マルスに券売機にチャージ機などなど
マルスに券売機にチャージ機などなど
2024/04/09(火) 18:39:16.72ID:XCU7vGvLd
再利用するのかな。
今稼働している近距離券売機は再利用している
今稼働している近距離券売機は再利用している
2024/04/09(火) 22:10:50.49ID:xLUpfhGc0
2024/04/10(水) 03:11:18.53ID:lxLHaQW10
北陸行くのにわざわざ新快速を使う物好きは1時間くらい待てるでしょ
ワンオペで18民族の精算させられる乗務員の身になれば接続無しで正解
ワンオペで18民族の精算させられる乗務員の身になれば接続無しで正解
2024/04/10(水) 03:51:46.89ID:guZ60cwM0
敦賀でちょっと観光すれば良いのさ
2024/04/10(水) 12:42:41.56ID:dDN5ZPNOd
大糸線をえちごトキめき鉄道移管キベンヌ
2024/04/10(水) 12:58:16.75ID:4hNv67gL0
敦賀で海の幸でも食いなよ
2024/04/10(水) 13:15:42.62ID:dHGf9WFy0
鯖寿司うまい
2024/04/10(水) 13:31:32.65ID:Lzh1j4mlH
>>95
福井が18乗り越しで長蛇の列になっていたな。待っている間に精算しろよ、あるいは敦賀~福井を事前に買っておけよ、と思った。
福井が18乗り越しで長蛇の列になっていたな。待っている間に精算しろよ、あるいは敦賀~福井を事前に買っておけよ、と思った。
2024/04/10(水) 13:34:30.36ID:UHHZzWiu0
ちょっと時刻表見たら、確かに敦賀~福井はちょっと時間かかって良いならハピラインもありだな
高岡から北陸新幹線利用も新高岡を使われるより、あいの風で富山や金沢に出てもらった方が三セクにとってはありがたいね
高岡から北陸新幹線利用も新高岡を使われるより、あいの風で富山や金沢に出てもらった方が三セクにとってはありがたいね
2024/04/10(水) 13:40:22.93ID:4hNv67gL0
ハピラインの連絡運輸は大阪京都金沢だと事前に買えるが、名古屋富山だと範囲外だから米原・敦賀・金沢で一旦下車しないといけない
接続が良いと途中下車してる場合じゃないから、ハピラインのきっぷ買う余裕無くていかんね
接続が良いと途中下車してる場合じゃないから、ハピラインのきっぷ買う余裕無くていかんね
103名無し野電車区 (ワッチョイ b2fb-x1V1)
2024/04/10(水) 13:43:41.70ID:kEU7oKVv0 隣接の会社としか連絡運輸してないのか
立場的にはさせてもらえないのほうが正しいのか?
立場的にはさせてもらえないのほうが正しいのか?
2024/04/10(水) 14:02:04.67ID:UHHZzWiu0
黒部宇奈月温泉は一番寂れてる
2024/04/10(水) 18:22:37.79ID:Mx45GJ6p0
>>103
名古屋~アルピコ交通は買えたはず
名古屋~アルピコ交通は買えたはず
2024/04/10(水) 21:10:52.95ID:dDN5ZPNOd
高山線をあいの風とやま鉄道に移管すべし
2024/04/10(水) 21:43:46.69ID:P0U0FlFR0
飛騨新幹線
2024/04/11(木) 08:51:18.64ID:WF5Q9/hTd
七尾線をIRいしかわ鉄道へ移管キベンヌ
2024/04/11(木) 13:44:54.12ID:ujPmxc/g0
ハピライン利用状況を踏まえ秋に改正しないかな。
110名無し野電車区 (ワッチョイ b2fb-x1V1)
2024/04/11(木) 14:02:52.81ID:5Qyr3V2F0 臨時列車ならダイヤ改正を待たずに。
2024/04/11(木) 17:05:08.85ID:x8H0KIX10
貨物調整金の問題で増発困難なら
せめて増結は所望したいね
2両が4両になるだけでも御の字
3両化目的の中間車を
あい鉄と共同購入するのも手
せめて増結は所望したいね
2両が4両になるだけでも御の字
3両化目的の中間車を
あい鉄と共同購入するのも手
2024/04/11(木) 18:23:19.96ID:PtTwxoPzd
越美線をハピラインふくいに移管キベンヌ
2024/04/11(木) 18:27:30.08ID:EJXTKLwY0
遅かれ早かれそうなりそうだよな。
114名無し野電車区 (ワッチョイ b2fb-x1V1)
2024/04/11(木) 18:33:29.57ID:5Qyr3V2F02024/04/11(木) 18:47:32.02ID:Pv6CZmg9d
あい鉄が増発ではなく増結を選ぶのは貨物調整金という大人の事情ではないかな
ハピラインが増発して減車したのも大人の事情だと思う
ハピラインが増発して減車したのも大人の事情だと思う
116名無し野電車区 (ワッチョイ b2fb-x1V1)
2024/04/11(木) 18:53:29.76ID:5Qyr3V2F0 通過本数じゃなくて通過両数ベースじゃなかったかな
こんな制度にしたのは新潟県の折衝が原因だったはずだけど
こんな制度にしたのは新潟県の折衝が原因だったはずだけど
2024/04/11(木) 19:28:00.45ID:5k1y1K1Y0
JR貨物が言ったんだよ
118名無し野電車区 (ワッチョイ 4ec6-LYoN)
2024/04/11(木) 20:25:48.94ID:NZnCAcqg0 >>116
それで長くなる特急を走らせにくくなってるのよね。
それで長くなる特急を走らせにくくなってるのよね。
119名無し野電車区 (ワッチョイ b2fb-x1V1)
2024/04/11(木) 21:19:59.01ID:5Qyr3V2F0 >>117
貨物はアボイダブルだから無関係でしょ
貨物はアボイダブルだから無関係でしょ
120名無し野電車区 (ワッチョイ b2fb-x1V1)
2024/04/11(木) 21:20:15.24ID:5Qyr3V2F0 >>118
特急北越が消えたのもそれか…
特急北越が消えたのもそれか…
121名無し野電車区 (ワッチョイ 6244-3h4g)
2024/04/11(木) 21:35:44.58ID:4MGJu4xr0 大阪新潟とかで特急を復活させても、一部区間利用の客がいれば採算取れるかな?
新幹線の無い街のある中で、在来線三セクが本気で列車を走らせられないというのは勿体無く感じるね
新幹線の無い街のある中で、在来線三セクが本気で列車を走らせられないというのは勿体無く感じるね
2024/04/11(木) 21:45:56.02ID:1bABYGcv0
新潟雷鳥が無くなったのはJR時代の話だからね
武生、鯖江、津幡、高岡、黒部、魚津、入善、泊など新幹線から外れた街は多いけど
これを1本の直通で纏めるのはハードル高いから
ハピラインの福井~敦賀快速みたいなやつでアクセス強化するしかないんじゃないの。あいの風ライナーみたく有料でいいから
…貨物調整金という大人の事情でやらないか
武生、鯖江、津幡、高岡、黒部、魚津、入善、泊など新幹線から外れた街は多いけど
これを1本の直通で纏めるのはハードル高いから
ハピラインの福井~敦賀快速みたいなやつでアクセス強化するしかないんじゃないの。あいの風ライナーみたく有料でいいから
…貨物調整金という大人の事情でやらないか
2024/04/11(木) 22:09:17.74ID:5k1y1K1Y0
>>119
負担軽減策っしょ
負担軽減策っしょ
2024/04/11(木) 22:43:34.71ID:5k1y1K1Y0
2024/04/12(金) 06:21:28.80ID:5QeLnMB00
ハピラインふくい、平日夕方以降の一部列車で増結 - 4両編成で運転
https://news.mynavi.jp/article/20240411-2925319/
夕方の1.5往復で増結
内訳は、福井発敦賀行、敦賀発芦原温泉行き、芦原温泉発福井行きの合計3本
暫定的な扱いなので、今後変更される場合がある模様
https://news.mynavi.jp/article/20240411-2925319/
夕方の1.5往復で増結
内訳は、福井発敦賀行、敦賀発芦原温泉行き、芦原温泉発福井行きの合計3本
暫定的な扱いなので、今後変更される場合がある模様
2024/04/12(金) 07:28:19.59ID:1WISIZOn0
127名無し野電車区 (ワッチョイ b2fb-x1V1)
2024/04/12(金) 14:06:30.52ID:IS8qaxB30 >>123
JR貨物負担分(アボイダブル)+JRTT貨物調整金(アベレージ)が三セクへの支払額だからJR貨物の負担額は貨物調整金と無関係だよ
JR貨物負担分(アボイダブル)+JRTT貨物調整金(アベレージ)が三セクへの支払額だからJR貨物の負担額は貨物調整金と無関係だよ
128名無し野電車区 (ワッチョイ b2fb-x1V1)
2024/04/12(金) 14:09:36.71ID:IS8qaxB30 >>126
新潟県が北陸本線で単行ディーゼルを走らせているのって
新潟県が折衝のうえ実現した現行の貨物調整金制度での
車両キロの旅客側の比率をすこしでも下げるためなんだよ
輸送力を拡大したい意欲的な事業者にとっては迷惑でしかない算出方法
新潟県が北陸本線で単行ディーゼルを走らせているのって
新潟県が折衝のうえ実現した現行の貨物調整金制度での
車両キロの旅客側の比率をすこしでも下げるためなんだよ
輸送力を拡大したい意欲的な事業者にとっては迷惑でしかない算出方法
129名無し野電車区 (ワッチョイ fb72-zSwZ)
2024/04/12(金) 19:24:07.04ID:VNe3Xcg60 >>128
交直流セクションを抱えるトキ鉄にこそ521系が必要だったんだがな
交直流セクションを抱えるトキ鉄にこそ521系が必要だったんだがな
2024/04/12(金) 19:33:07.41ID:L7HqlA5u0
ひすいラインで521系を導入してたら、今のダイヤより減便することになっただろうね
ハピラインよりも沿線人口少ないのがひすいラインなんだからさ
ハピラインよりも沿線人口少ないのがひすいラインなんだからさ
131名無し野電車区 (ワッチョイ b2fb-x1V1)
2024/04/12(金) 19:46:45.63ID:IS8qaxB302024/04/12(金) 19:56:44.33ID:HBKfqQBH0
>>131
それを今、不定期だけど413系急行色がやっている
それを今、不定期だけど413系急行色がやっている
2024/04/12(金) 21:00:05.11ID:f1D/yhyX0
新潟の都合を他県に押しつけないで欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子さん、釈放 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- ガソリン補助、初のゼロ円 原油安・円高反映で17日から [蚤の市★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 【海外/アメリカ】トランプ氏、ハーバード大の免税資格はく奪示唆「政治団体として課税すべき」 [あずささん★]
- 【悲報】北海道教育委員会「公文書の開示を拒否する」開示請求人「当該文書の当事者だから分かるが開示拒否理由と文書の内容が異なるぞ」 [517791167]
- 【悲報】大阪万博の海外グルメがこちらwwwwwwwwwwww [255920271]
- 【速報】 広末涼子さん、釈放!!!!!!!!!!!!!!!! [839150984]
- ちぇーい!!👶🔪💥👧🏻🩸🏡
- これから東京から大阪まで下道で行くよ
- 大阪万博イタリア館に「ファルネーゼのアトラス」「キリストの埋葬」が登場 [255920271]