!extend:on:vvvvvv:1000:512
このスレはJR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。
前スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part305
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710484251/
●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控えください。他社の話題は当該スレへどうぞ。
(荒らし対策として、熱海より西の地方、駅名・IPなどNG登録する事を強く勧めます。)
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は、他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは>>900 から>>950 までに立ててください。950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮ください。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することをお忘れなく
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
JR東日本車両更新予想スレッド Part306
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (6級) (ワッチョイ b3e6-9wFU [14.3.198.81])
2024/04/17(水) 17:00:20.83ID:tZaownzM0593名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp93-SI8U [126.158.95.51])
2024/05/30(木) 20:40:39.30ID:qlHLUWZEp りりりのおじさん
と
オオオのおじさん
と
オオオのおじさん
594名無し野電車区 (ワッチョイ 7e4d-GD45 [153.162.192.132])
2024/05/30(木) 21:37:13.45ID:zop8nf7J0 FV-E991系(HYBARI)が都内地区での実証って
どこを走らせるんだろ
百合子ちゃんの考えてることがわからん
万が一の故障リスクとか考えたら
五日市線とか山間部に近い方かな
どこを走らせるんだろ
百合子ちゃんの考えてることがわからん
万が一の故障リスクとか考えたら
五日市線とか山間部に近い方かな
595名無し野電車区 (ワッチョイ 264c-oYaH [2001:268:c288:b510:*])
2024/05/30(木) 21:57:16.82ID:4ufOqx/S0596名無し野電車区 (ワッチョイ e68c-JolB [175.177.47.50])
2024/05/30(木) 21:59:21.80ID:jBMKDXpj0 >>594
でも百合子ちゃん二階建てで満員電車解消とか言ってたし適当に喋っただけの可能性も
でも百合子ちゃん二階建てで満員電車解消とか言ってたし適当に喋っただけの可能性も
597名無し野電車区 (スフッ Sdca-XbEf [49.106.205.132])
2024/05/30(木) 22:00:03.40ID:qLfojtR4d >>594
水素ステーション設置するのか?
水素ステーション設置するのか?
ボロロの高崎
599名無し野電車区 (オッペケ Sr93-kizQ [126.133.4.245])
2024/05/30(木) 22:13:02.74ID:DFPGEtjUr >>597
設置しないと走れないしな
しかしSORA最大のユーザーである都バスですら
今は供給を外部の水素ステーションに頼ってて
来年ようやく営業所内に作るのに
試験走行のためだけに水素ステーション用意できるのかね
設置しないと走れないしな
しかしSORA最大のユーザーである都バスですら
今は供給を外部の水素ステーションに頼ってて
来年ようやく営業所内に作るのに
試験走行のためだけに水素ステーション用意できるのかね
600名無し野電車区 (アウアウウー Saff-z6g9 [106.146.23.248])
2024/05/30(木) 23:38:15.96ID:mDpOTZXWa601名無し野電車区 (ワッチョイ 264c-oYaH [2001:268:c288:b510:*])
2024/05/30(木) 23:45:33.73ID:4ufOqx/S0602名無し野電車区 (ワッチョイ 7710-cTBP [114.177.97.137])
2024/05/31(金) 02:57:35.67ID:KSShLddf0 中央線の分割編成はあんなに要らないから、他の編成と差し替えて貫通化するっていう話は分からんでもない
603名無し野電車区 (ワッチョイ 0301-GD45 [126.8.206.206])
2024/05/31(金) 08:09:26.99ID:scfX7nK70604名無し野電車区 (ワッチョイ 7e4d-GD45 [153.162.192.132])
2024/05/31(金) 11:18:09.73ID:1+RMmh4h0 水素充填設備は扇町駅構内ってことは
品川〜川崎あたりで走って
夜は車庫へ戻るのかな
品川〜川崎あたりで走って
夜は車庫へ戻るのかな
605名無し野電車区 (アウアウウー Saff-z6g9 [106.146.23.248])
2024/05/31(金) 12:24:10.60ID:/clS8DHea だいたいtwitterとかでアホみたいな妄想してる奴がいるからな
トタH編成をP編成にして青編成6連を全部転属させるとか
そんなことしたら車両全然足らなくなるの分からないのかね
トタH編成をP編成にして青編成6連を全部転属させるとか
そんなことしたら車両全然足らなくなるの分からないのかね
606名無し野電車区 (ワッチョイ 3ea3-F+WE [2001:268:9865:c4b9:*])
2024/05/31(金) 14:01:40.60ID:ibmqOuP60 横浜線のE233は新津製のH001~H015と横浜製のH016~H028に分かれてて
新津製の方はワンマン・ATO対応の改造されているが、
横浜製の方はされていない、こちらが13編成だからって話なんだろうね。その人の設定では。
新津製の方はワンマン・ATO対応の改造されているが、
横浜製の方はされていない、こちらが13編成だからって話なんだろうね。その人の設定では。
607名無し野電車区 (スッップ Sdca-i5u6 [49.98.147.29])
2024/05/31(金) 17:57:40.32ID:vN2I41T8d 武蔵野線の車両(車内LCD無し)にTRAIN TVの広告って、なんかのギャグなのか?
608名無し野電車区 (ワッチョイ 3e9a-JolB [2001:268:989e:8054:*])
2024/05/31(金) 18:14:40.58ID:rFRzJci/0 TrainTVやらtiktokの転載やらもうお金ないんだなぁ…って
609名無し野電車区 (オッペケ Sr93-kizQ [126.133.4.154])
2024/05/31(金) 19:48:52.06ID:uwsEp07Kr 広告主がいないってことだしな
610名無し野電車区 (ワッチョイ 93ee-ldoF [2400:4051:8600:a000:*])
2024/05/31(金) 20:35:49.18ID:n3pFCXP00 ギャラやら電通への上納金払うくらいなら自社広告でも流しておけばいいのに
611名無し野電車区 (ワッチョイ 7710-+4aT [114.150.197.132 [上級国民]])
2024/05/31(金) 23:41:47.76ID:uBnWDiQK0 >>577
217の235なら本来デジタルサイネージになってるだろうところにゴソッと広告がない
217の235なら本来デジタルサイネージになってるだろうところにゴソッと広告がない
612名無し野電車区 (ワッチョイ ef7c-MsPM [112.137.103.43])
2024/05/31(金) 23:50:08.33ID:7TwuUW8c0 車内広告そのものが時代遅れ
今の客は自分のスマホの画面しか見ないから
今の客は自分のスマホの画面しか見ないから
613名無し野電車区 (ワッチョイ 6f06-wslM [2400:4051:4161:1e00:* [上級国民]])
2024/06/01(土) 07:20:05.27ID:5gFKhFGp0614名無し野電車区 (ワッチョイ 8add-oGeP [2400:2200:6f8:6440:*])
2024/06/01(土) 08:27:37.38ID:RkZTG+iW0 E235-3000が東海道、高崎、宇都宮、常磐のE231, E233を置き換えるぞ。
615名無し野電車区 (ワッチョイ 8add-oGeP [2400:2200:6f8:6440:*])
2024/06/01(土) 08:28:50.77ID:RkZTG+iW0 東京駅中央線ホームの増設決まったな。
2035年完成だそうだ。
2035年完成だそうだ。
616名無し野電車区 (ワッチョイ 6f50-oGeP [2400:2200:4f1:87cb:*])
2024/06/01(土) 08:29:47.93ID:7WKXzIm/0 2035年にはE237-0で中央線快速は置き換えられてるだろう。
617名無し野電車区 (ワッチョイ 8fe4-GD45 [218.40.133.98])
2024/06/01(土) 09:03:04.03ID:qHlmCl5v0 新津のE235の製造ペースが現在の月あたり基本、付属とも2本ずつのペースが続くと仮定すると
盆の長休に入る頃にはF42編成、J40編成まで出てきそう。
これが続けば間にしな鉄向けを挟んだとしても来年2月中旬〜下旬くらいまでには全編成出揃いそうだな。
E217の離脱の都合もあるから、途中でJ編成の製造ペースを落として調整をしそうだけど。
盆の長休に入る頃にはF42編成、J40編成まで出てきそう。
これが続けば間にしな鉄向けを挟んだとしても来年2月中旬〜下旬くらいまでには全編成出揃いそうだな。
E217の離脱の都合もあるから、途中でJ編成の製造ペースを落として調整をしそうだけど。
618名無し野電車区 (ワッチョイ 93e8-hsw6 [240a:61:5024:4985:*])
2024/06/01(土) 09:18:14.13ID:n++o38FZ0 >>613
影響の無い独立した運用から順次投入するか、初期だけ異形式併結対応すればいいだけ
影響の無い独立した運用から順次投入するか、初期だけ異形式併結対応すればいいだけ
619名無し野電車区 (エムゾネ FFca-i5u6 [49.106.192.144])
2024/06/01(土) 10:17:02.53ID:uwcL05SpF >>617
さすが、日本全国(高崎以外)だけでなく、世界全体(高崎を除く)の車両を作る新津だな。
さすが、日本全国(高崎以外)だけでなく、世界全体(高崎を除く)の車両を作る新津だな。
620名無し野電車区 (ワッチョイ 2a7c-EetU [125.103.181.53])
2024/06/01(土) 11:10:28.40ID:tvH2cSrg0 営業収益がコロナ禍前の95%まで回復して来ている。
2019/3 30020億円
2024/3 28520億円
従って、車両製造もコロナ禍前の95%は行うと見て良いだろう。
2019/3 30020億円
2024/3 28520億円
従って、車両製造もコロナ禍前の95%は行うと見て良いだろう。
621名無し野電車区 (ワッチョイ 9b01-n4H8 [60.69.66.199])
2024/06/01(土) 15:56:11.65ID:bmyl/Zhn0 カネはあっても人が足りなくて減便したいんじゃないのか東は
製造数コロナ前の95%だと余りそうだが
製造数コロナ前の95%だと余りそうだが
622名無し野電車区 (ワッチョイ ee3a-oeLu [2404:7a80:b560:4a00:*])
2024/06/01(土) 17:43:40.99ID:FrPnE46E0 >>621
運転する人がいないなら意味ないよな
運転する人がいないなら意味ないよな
623名無し野電車区 (ワッチョイ 2a40-oYaH [2001:268:c292:ab4f:*])
2024/06/01(土) 17:46:59.29ID:eTx5wH580 そこで自動運転ですよ
624名無し野電車区 (ワッチョイ 6f8e-n4H8 [2400:2200:414:4231:*])
2024/06/01(土) 18:19:16.94ID:xlKtRjyr0 武蔵野線ならいけそう?
625名無し野電車区 (ワッチョイ 6b1c-sYTo [240b:11:9a80:ea00:*])
2024/06/01(土) 18:32:17.19ID:VgURXlLk0 ATO使えるのに使ったり使わなかったりの常磐緩行はどうしたいのか
626名無し野電車区 (ワッチョイ 2a7c-EetU [125.103.181.47])
2024/06/01(土) 18:44:25.42ID:0WUAnkyq0 踏切0区間なら無人運転可能な気はする。
埼京線赤羽ー大宮
武蔵野線
京葉線
中央線中野ー立川
山手線(駒込の踏切撤去後)
埼京線赤羽ー大宮
武蔵野線
京葉線
中央線中野ー立川
山手線(駒込の踏切撤去後)
627名無し野電車区 (ワッチョイ ef7c-MsPM [112.137.103.43])
2024/06/01(土) 20:10:14.19ID:PQ/Mpk7I0 ホームドア完備が大前提
628名無し野電車区 (アウアウウー Saff-z6g9 [106.146.53.159])
2024/06/01(土) 23:32:41.10ID:7QrawUVpa629名無し野電車区 (ワッチョイ 6ff5-wslM [2400:4051:4161:1e00:* [上級国民]])
2024/06/01(土) 23:47:53.04ID:5gFKhFGp0 >>617
やっぱり4年もかかるんならあの時の8次車取っときゃ良かったのにな。
やっぱり4年もかかるんならあの時の8次車取っときゃ良かったのにな。
630名無し野電車区 (ワッチョイ 7f7c-IQ+a [221.253.22.145])
2024/06/02(日) 00:05:52.43ID:JBeDgP2/0 高崎以外はJR世代のVVVF車が老朽化などで廃車されてるのに、
高崎だけは国鉄時代の抵抗制御車が末永く使い続ける最新鋭として鎮座している。
高崎だけは国鉄時代の抵抗制御車が末永く使い続ける最新鋭として鎮座している。
631名無し野電車区 (オッペケ Sre7-4CLV [126.133.4.203])
2024/06/02(日) 06:25:07.04ID:7wQOSSdCr632名無し野電車区 (ワッチョイ 4336-WQ8n [240b:11:9a80:ea00:*])
2024/06/02(日) 06:59:26.06ID:MEd3D0190 グリーン車は増収になるからな
増発に関しては積み残しが発生する状況にでもならん限り増収にはならん
増発に関しては積み残しが発生する状況にでもならん限り増収にはならん
633名無し野電車区 (ワッチョイ 7f7c-TYo7 [43.233.79.5])
2024/06/02(日) 08:43:38.32ID:0GiRA1x30 全車両全列車グリーン車にしてしまえばよかろう
貧乏人には乗車する権利も与えなくて良い
貧乏人には乗車する権利も与えなくて良い
634名無し野電車区 (ワッチョイ 7f0e-4JKg [240d:1a:a6f:9600:*])
2024/06/02(日) 09:04:01.01ID:nFpJ8B160 なら運賃表に0一個足せばよくね?
635名無し野電車区 (ワッチョイ 6f8c-ys34 [175.177.47.50])
2024/06/02(日) 10:53:50.94ID:j+fhJ3QU0 >>634
会社が通勤手当で泣いちゃう
会社が通勤手当で泣いちゃう
636名無し野電車区 (ワッチョイ 53dd-GspO [2400:4051:4161:1e00:* [上級国民]])
2024/06/02(日) 10:59:19.56ID:o49vTxjL0 http://imgur.com/OOGOSpQ.jpg
代わりになんかならねえんだよ!
代わりになんかならねえんだよ!
637名無し野電車区 (ワッチョイ 7f81-yyGy [2404:7a81:b760:400:*])
2024/06/02(日) 12:25:01.18ID:o+5ZQXM+0 >>635
通勤手当廃止
通勤手当廃止
638名無し野電車区 (ワッチョイ e3f3-k13U [2400:4051:8600:a000:*])
2024/06/02(日) 12:25:06.17ID:RYFRD+/f0 京葉線筆頭のダイヤ改悪前に値上げ議論しておけば多少は同情されたかもしれないのに
馬鹿だなあ
馬鹿だなあ
639名無し野電車区 (ワッチョイ 537c-rk+s [112.137.103.43])
2024/06/02(日) 13:01:09.92ID:duZ1mTtn0640名無し野電車区 (ワッチョイ 7310-F5q+ [114.150.197.132 [上級国民]])
2024/06/03(月) 00:02:15.66ID:ZiFfJ8Eq0 まだ現役なのにディスコンしやがってどうかしてるだろ。
641名無し野電車区 (ワッチョイ 7f81-yyGy [2404:7a81:b760:400:*])
2024/06/03(月) 02:37:02.51ID:wYoWaPt30 >>639
ダイヤ乱れ時に車両、運転士、車掌のやりくりが大変だから、第1段階としてワンマン化、第2段階としてドライバーレスなんだろ。
ダイヤ乱れ時に車両、運転士、車掌のやりくりが大変だから、第1段階としてワンマン化、第2段階としてドライバーレスなんだろ。
642名無し野電車区 (ワッチョイ 7348-Nly0 [2400:4051:50e1:ae00:*])
2024/06/03(月) 09:20:49.34ID:S9j+EcGe0 京葉線結局快速増やすんだね
他の路線に変更したなんて声が3割近くあったらしいから流石に手を打ったか
総武快速が最近混んでるのは京葉線の影響もありそうだね
他の路線に変更したなんて声が3割近くあったらしいから流石に手を打ったか
総武快速が最近混んでるのは京葉線の影響もありそうだね
643名無し野電車区 (ワッチョイ 7fc7-NOvd [240a:61:115c:47e9:*])
2024/06/03(月) 12:20:29.66ID:DnD9YhHM0 >>642
3割といっても利用者の3割じゃないからな。
不便になった地域でアンケートをとった結果にすぎない。
全体からすれば小さいものなのだろうがこれだけ大々的に報道されればってとこかと。
ゴネ得の典型にならなければよいが。
3割といっても利用者の3割じゃないからな。
不便になった地域でアンケートをとった結果にすぎない。
全体からすれば小さいものなのだろうがこれだけ大々的に報道されればってとこかと。
ゴネ得の典型にならなければよいが。
644名無し野電車区 (ワッチョイ 8f01-HpFF [2404:7a80:b560:4a00:*])
2024/06/03(月) 20:23:07.37ID:UTzLSdSw0 今度は習志野市民が騒いでる。
最初から余計な事しなきゃいいのに
最初から余計な事しなきゃいいのに
645名無し野電車区 (ワッチョイ f3ad-PoS8 [210.194.133.74])
2024/06/03(月) 20:27:34.82ID:g9qEA0ny0 習志野は、今の快速壊滅ダイヤの前の本数に戻る=今のダイヤからすると減る
てことなの?
てことなの?
646名無し野電車区 (ワッチョイ 7310-F5q+ [114.150.197.132 [上級国民]])
2024/06/03(月) 22:36:00.22ID:ZiFfJ8Eq0 横須賀市民はいつも騒いでるがセミクロスは絶滅寸前だが?
647名無し野電車区 (ワッチョイ 7310-F5q+ [114.150.197.132 [上級国民]])
2024/06/03(月) 22:41:13.91ID:ZiFfJ8Eq0648名無し野電車区 (ワッチョイ 6f8c-ys34 [175.177.47.50])
2024/06/03(月) 23:11:23.52ID:XO0e+gmg0 >>647
鉄道に関する技術上の基準を定める省令
鉄道に関する技術上の基準を定める省令
649名無し野電車区 (ワッチョイ 0301-Uz4j [60.120.197.227])
2024/06/03(月) 23:26:42.30ID:uo86SvLG0650名無し野電車区 (ワッチョイ 8f0f-36mf [240f:6b:837a:1:*])
2024/06/03(月) 23:34:46.84ID:V3XkSdRW0 217、235と比べると明らかにカビくさいし冬寒いんだよな
651名無し野電車区 (ワッチョイ 6f8c-ys34 [175.177.47.50])
2024/06/03(月) 23:37:47.12ID:XO0e+gmg0 >>650
217は屋根上空調にヒーターないからね
217は屋根上空調にヒーターないからね
652名無し野電車区 (ワッチョイ 6ffa-Tb+l [2001:268:9469:1520:*])
2024/06/04(火) 08:42:55.35ID:tWe9Fj5D0 >>646
横須賀市民が乗りたくてもお前がくせぇ足乗っけて4席独占するから乗れねぇんだよ
横須賀市民が乗りたくてもお前がくせぇ足乗っけて4席独占するから乗れねぇんだよ
653名無し野電車区 (ワッチョイ cf79-/cop [240a:61:40c6:c1a2:*])
2024/06/04(火) 11:17:13.33ID:cnLAb9IE0654名無し野電車区 (ワッチョイ a301-D2Sb [126.221.145.91])
2024/06/04(火) 13:12:49.59ID:QtH/aRD70 習志野市のは終日武蔵野線を海浜幕張まで直通させればある程度は救済できると思うが
655名無し野電車区 (ワッチョイ e363-/cop [180.23.48.2])
2024/06/04(火) 13:45:00.02ID:OxKVoCG/0 >>576
形式は209系からだが、VVVF(5000番代)化された205系も新系列扱いにしてたような…
形式は209系からだが、VVVF(5000番代)化された205系も新系列扱いにしてたような…
656名無し野電車区 (ワッチョイ 4361-h646 [118.241.250.124])
2024/06/04(火) 16:42:34.04ID:5GEsHTSd0 Be05編成、ATへ廃車回送
658名無し野電車区 (ワッチョイ 537c-rk+s [112.137.103.43])
2024/06/04(火) 17:51:16.38ID:GD3zDFpM0 >>653
それな。客も減るし従業員も減るし
それな。客も減るし従業員も減るし
659名無し野電車区 (ワッチョイ 4342-ZnLx [2001:268:9879:5541:*])
2024/06/04(火) 17:53:57.48ID:OcyKkhXA0 255系、サロ抜きすればまだ使えただろうに…
660名無し野電車区 (ワッチョイ 0321-GCVh [240a:61:51a4:72db:*])
2024/06/04(火) 18:10:42.77ID:i5eLvFTL0 >>655
それが元の話題の何と関係あるの?
それが元の話題の何と関係あるの?
661名無し野電車区 (ワッチョイ 8f4d-0GvY [240b:11:ae02:1500:*])
2024/06/04(火) 18:14:20.95ID:pBC5StPX0 脱線ではあるな
あと新系列かどうかと東総で検査するかどうかもまた別問題みたいね
あと新系列かどうかと東総で検査するかどうかもまた別問題みたいね
662名無し野電車区 (ワッチョイ 8f0f-36mf [240f:6b:837a:1:*])
2024/06/04(火) 18:33:15.29ID:x8+atTMa0 >>659
車体のあらゆる所が腐ってて空調もドアもボロボロで補修部品も無いので無理
車体のあらゆる所が腐ってて空調もドアもボロボロで補修部品も無いので無理
664名無し野電車区 (ワッチョイ 03ad-HpFF [60.60.2.54])
2024/06/04(火) 19:14:53.02ID:PY51UymE0 255系を短編成化するくらいならそのまま房総地区の多客期用にしてE257系を他に回した方が良さげではあるな
何本かしばらく残しておけばE257-5000を臨時あずさ臨時踊り子などに回せるわけだし
何本かしばらく残しておけばE257-5000を臨時あずさ臨時踊り子などに回せるわけだし
665名無し野電車区 (ワッチョイ cf4d-hMM5 [153.162.192.132])
2024/06/04(火) 19:14:53.47ID:ZSRrN/rv0 255系が出始めたころは
これがどんどん183系を置き換えるのかと思ったなあ
5編成で終了とは思わなかった
これがどんどん183系を置き換えるのかと思ったなあ
5編成で終了とは思わなかった
666ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (ワッチョイ 7f57-B0y0 [2400:2200:510:e00b:*])
2024/06/04(火) 19:54:33.26ID:040x0pJP0 >>665
お前何歳なんだよw
お前何歳なんだよw
667名無し野電車区 (ワッチョイ 030c-4CLV [2409:12:30c0:710:*])
2024/06/04(火) 20:04:12.64ID:mWMdYhvj0 >>665
255系の登場時点では183系が最も車齢が高い車両でもまだ車齢20年前後だったからそこは仕方がない
255系の登場時点では183系が最も車齢が高い車両でもまだ車齢20年前後だったからそこは仕方がない
668名無し野電車区 (ワッチョイ 7ff3-GQRL [2001:268:c295:555e:*])
2024/06/04(火) 20:14:59.87ID:oIn3Xg2K0 加えて長野新幹線絡みで189の大量供給があったしな
669名無し野電車区 (ワッチョイ 73d6-GCVh [240a:61:50e4:4257:*])
2024/06/04(火) 20:23:40.32ID:Jk9vfkix0 >>668
それはまず松本に行って松本にE257投入後に幕張に来たんだが
それはまず松本に行って松本にE257投入後に幕張に来たんだが
670名無し野電車区 (ワッチョイ 43ec-WQ8n [240b:11:9a80:ea00:*])
2024/06/04(火) 20:34:57.54ID:EIdUdtb30 あの時に0番台かなり落とされた様な気もするが
671名無し野電車区 (ワッチョイ 037f-G0tl [2001:268:986a:24cc:*])
2024/06/04(火) 20:57:30.62ID:aZCJg1d+0 255って長野で解体だったら自走で行けたんだろうか?
672名無し野電車区 (ワッチョイ 6fd3-bLN1 [2400:4051:cc1:b600:*])
2024/06/04(火) 21:19:42.93ID:TLOR2t1E0 長野まで走れる185も215も牽引されたからあんまり自走させたくないんじゃないの
673名無し野電車区 (ワッチョイ 73d6-GCVh [240a:61:50e4:4257:*])
2024/06/04(火) 21:23:03.62ID:Jk9vfkix0674名無し野電車区 (ワッチョイ 7f13-GCZ6 [2001:268:9a6a:2689:*])
2024/06/04(火) 21:27:41.13ID:Un8aqf4r0 そろそろE493系で牽引しないのか?
675名無し野電車区 (ワッチョイ 7ff3-GQRL [2001:268:c295:555e:*])
2024/06/04(火) 21:30:31.98ID:oIn3Xg2K0 >>669
後々まだ使える溢れるほど余ると分かって新車ガンガン投入するバカいると思う?
後々まだ使える溢れるほど余ると分かって新車ガンガン投入するバカいると思う?
676名無し野電車区 (ワッチョイ 73d6-GCVh [240a:61:50e4:4257:*])
2024/06/04(火) 22:15:52.72ID:Jk9vfkix0 >>675
そもそも90年代はどの線区も一斉置き換えしていないんだが
そもそも90年代はどの線区も一斉置き換えしていないんだが
677名無し野電車区 (ワッチョイ cf68-6Hk5 [121.86.106.87])
2024/06/04(火) 23:10:55.58ID:6kCM3jjG0 キハE130は排気ブレーキを停止ブレーキで使用せず抑速専用にしてるのが意外
JR East Train Simulatorをやってみると分かる
キハ201やキハ187は常用ブレーキステップB3以上で排気ブレーキが作動する
排気ブレーキを停止ブレーキでも使うようにすれば制輪子の摩耗が減る
JR East Train Simulatorをやってみると分かる
キハ201やキハ187は常用ブレーキステップB3以上で排気ブレーキが作動する
排気ブレーキを停止ブレーキでも使うようにすれば制輪子の摩耗が減る
678名無し野電車区 (ワッチョイ 7f1b-hqat [240a:61:5187:5741:*])
2024/06/04(火) 23:15:09.24ID:NqdOZIVK0 排気ブレーキはトラックでも荷物積まないと効きすぎて使わんし、路線バスでもやはり効きすぎてあまり使わん
八戸線なら路線的に使わなくても平気では?
八戸線なら路線的に使わなくても平気では?
679名無し野電車区 (ワッチョイ f3ad-PoS8 [210.194.133.74])
2024/06/05(水) 05:21:36.60ID:zhAZ6jYG0 大型二輪は下り勾配が少しでも続くと、排気ブレーキ使わないと富士山の事故みたくなるから多用するでしょ、てか使わないとめっちゃ怒られる
鉄道車両の場合は運用線区に見合ったコストの問題じゃないの?
八戸線程度なら要らんのはその通りだろうけど
鉄道車両の場合は運用線区に見合ったコストの問題じゃないの?
八戸線程度なら要らんのはその通りだろうけど
680名無し野電車区 (ワッチョイ cf4d-hMM5 [153.162.192.132])
2024/06/05(水) 07:03:23.43ID:QqOiAjVn0 排気ブレーキやリターダやそれに準ずるものは
減速に使うものであってそれ単体で停止にしないね
バスのオートマも排気やリターダで減速したうえで
時速10キロ切るとカットされて
最後はフットブレーキで止まるのは
そっと止まるにはそれが理に適うからだと思う
減速に使うものであってそれ単体で停止にしないね
バスのオートマも排気やリターダで減速したうえで
時速10キロ切るとカットされて
最後はフットブレーキで止まるのは
そっと止まるにはそれが理に適うからだと思う
681名無し野電車区 (ワッチョイ cf4d-hMM5 [153.162.192.132])
2024/06/05(水) 07:11:22.59ID:QqOiAjVn0682名無し野電車区 (ワッチョイ 43e8-WQ8n [240b:11:9a80:ea00:*])
2024/06/05(水) 09:23:48.58ID:buoJfiyB0 列車違うから当たり外れなんて無かったわけだが
683名無し野電車区 (ワッチョイ f3dd-GCVh [240a:61:50e4:660b:*])
2024/06/05(水) 09:27:54.91ID:NEXlEMoN0 自分が乗りたい時間や停車駅にスーパーひたちが存在したか否かだろ
684名無し野電車区 (ワッチョイ 537c-rk+s [112.137.103.43])
2024/06/05(水) 09:58:15.73ID:RTUddPGx0 >>680
排気ブレーキの原理と構造を理解してるなら停止には使用できないのはわかるよね。なにせアイドリングしてるんだから。
排気ブレーキの原理と構造を理解してるなら停止には使用できないのはわかるよね。なにせアイドリングしてるんだから。
685名無し野電車区 (ワッチョイ 43e8-WQ8n [240b:11:9a80:ea00:*])
2024/06/05(水) 10:01:36.61ID:buoJfiyB0 電気みたいに逆噴射しろとか思ってたりして
686名無し野電車区 (ワッチョイ cf4d-hMM5 [153.162.192.132])
2024/06/05(水) 12:11:35.59ID:QqOiAjVn0 >>684
排気ブレーキの原理と構造を理解してるから
停止には使用できないのはわかるよ
電気式のリターダだったら
停止まで制御できなくはないだろうけど
ディスクとパットで止めた方が
合理的なんでしょうね
排気ブレーキの原理と構造を理解してるから
停止には使用できないのはわかるよ
電気式のリターダだったら
停止まで制御できなくはないだろうけど
ディスクとパットで止めた方が
合理的なんでしょうね
687名無し野電車区 (ワッチョイ cf68-6Hk5 [121.86.106.87])
2024/06/05(水) 12:37:43.01ID:ZRgdS+s+0 液体式は制輪子の摩耗対策で著しく不利だな
電気式ならば発電ブレーキ抵抗器を取り付ければ理論上純電気ブレーキが使えるが重くなるのでDF200しか採用事例がない
GV-E400は排気ブレーキでしか電力を吸収できない
電気式ならば発電ブレーキ抵抗器を取り付ければ理論上純電気ブレーキが使えるが重くなるのでDF200しか採用事例がない
GV-E400は排気ブレーキでしか電力を吸収できない
688名無し野電車区 (JP 0H07-hMM5 [210.130.164.4])
2024/06/05(水) 12:52:32.36ID:VIGelUnvH >>681
乗り心地は485系のほうが優れていたといわれる
乗り心地は485系のほうが優れていたといわれる
689おかあさんと立正 (ワッチョイ cf0d-Nb2t [121.103.141.61])
2024/06/05(水) 12:54:07.61ID:z4pbSfA00 初耳
690名無し野電車区 (ワッチョイ 537c-rk+s [112.137.103.43])
2024/06/05(水) 13:05:41.99ID:RTUddPGx0 DT50系列の台車は条件によると微振動があるから乗り心地悪く感じるのはわかる。
ゴツゴツした感じというか。
DT32系列のほうがゴツゴツ感はない。
車重の関係もあるだろうけど、285系より583系のほうが寝やすい乗り心地だったり。
ゴツゴツした感じというか。
DT32系列のほうがゴツゴツ感はない。
車重の関係もあるだろうけど、285系より583系のほうが寝やすい乗り心地だったり。
691名無し野電車区 (ワッチョイ 7f1b-hqat [240a:61:5187:5741:*])
2024/06/05(水) 15:48:15.88ID:eK6Dk1jO0 >>687
鉄道のハイブリッドも車も、発電機を抵抗器代わりにモーターとして回して電気ブレーキだよ
鉄道のハイブリッドも車も、発電機を抵抗器代わりにモーターとして回して電気ブレーキだよ
692名無し野電車区 (スフッ Sd9f-GCZ6 [49.104.17.46])
2024/06/05(水) 18:47:39.34ID:bNwhu7wPd 485系はズシンと謎の揺れが頻発する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち [おっさん友の会★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- なんか明らかに揺れてるのに地震速報が何も出してないのなんで?
- ▶みこたちはどう活きるか
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- (´・ω・`)久々にパパと会うんだ、パパvipperいる?