前
【あずさ】中央東線総合スレ トタ101【かいじ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711374172/
探検
【あずさ】中央東線総合スレ トタ102【かいじ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 ころころ
2024/07/21(日) 13:45:58.60ID:peom/APu438名無し野電車区
2024/09/01(日) 08:38:23.89ID:iSJJQF8F 大型の台風来ちゃったら
迂回もクソもなくなるってことが
よくわかっただろ
お前ら
迂回もクソもなくなるってことが
よくわかっただろ
お前ら
439名無し野電車区
2024/09/01(日) 08:38:57.63ID:iSJJQF8F これからはわかったような口利くんじゃねえぞ
440名無し野電車区
2024/09/01(日) 08:40:45.24ID:iSJJQF8F このことは北陸新幹線スレで言うてきたほうがええかな
441名無し野電車区
2024/09/01(日) 09:01:41.47ID:cvboLg/D 遅延の代名詞湖西線が良く持ちこたえてるな
442名無し野電車区
2024/09/01(日) 09:44:42.56ID:qn5Oi1c7 普通は塩尻までどちらも動いてたんじゃ?
443名無し野電車区
2024/09/01(日) 10:05:38.31ID:cvboLg/D 動いていたよ。西線の普通は通路までぎっしりの激混みだが
445名無し野電車区
2024/09/01(日) 11:25:53.29ID:K6t2nCdO しなの止まってるみたいだけど台風の影響でなく人身でみたい
446名無し野電車区
2024/09/01(日) 11:27:48.15ID:a58jrh9e 自由民主党のおかげで空前の大不況ですしね、自由民主党に殺されたようなもんです
447名無し野電車区
2024/09/01(日) 12:26:23.09ID:BNRcW7zQ 台風の進路は掟破りの鋭角スイッチバックか
これだと愛知、岐阜、長野経由になるかな?
これだと愛知、岐阜、長野経由になるかな?
448名無し野電車区
2024/09/01(日) 12:51:48.23ID:23h9b2nQ 中津川塩尻も普段はローカル線だから
突然の流動の増加には耐えられないんだろうね
少し前の保守車両追突事故の浜松豊橋の区間もパンクしてたし
突然の流動の増加には耐えられないんだろうね
少し前の保守車両追突事故の浜松豊橋の区間もパンクしてたし
449名無し野電車区
2024/09/01(日) 13:21:41.74ID:a58jrh9e 中央線で超レトロな「客車」が走る!支線にも入線 “3日間連続乗車”するツアーも
9/1(日) 10:42配信
20
コメント20件
乗りものニュース
長野エリアで旧型客車が特別運行
JR東日本の旧型客車(画像:写真AC)。
JR東日本とJR東日本びゅうツーリズム&セールスは、2024年9月21日(土)ᦉ;23日(日)にかけて、長野エリアでEF64形電気機関車が旧型客車4両を牽引する団体臨時列車を運行します。
【画像】これが中央線「旧型客車」の運行時刻です(料金も)
9月21日(土)は、茅野→辰野→松本間で運転。中央線の辰野支線に乗り入れます。9月22日(日)は松本ᦉ;上諏訪、9月23日(月)は松本ᦉ;信濃大町間で運転される予定です。
JR東日本びゅうツーリズム&セールスは2024年8月28日から、上記の団体臨時列車に乗車可能なツアーを発売。窓際確約で3日間連続乗車するツアーも設定されます。申し込みは同社のサイト「日本の旅、鉄道の旅」から受け付けるとしています。
9/1(日) 10:42配信
20
コメント20件
乗りものニュース
長野エリアで旧型客車が特別運行
JR東日本の旧型客車(画像:写真AC)。
JR東日本とJR東日本びゅうツーリズム&セールスは、2024年9月21日(土)ᦉ;23日(日)にかけて、長野エリアでEF64形電気機関車が旧型客車4両を牽引する団体臨時列車を運行します。
【画像】これが中央線「旧型客車」の運行時刻です(料金も)
9月21日(土)は、茅野→辰野→松本間で運転。中央線の辰野支線に乗り入れます。9月22日(日)は松本ᦉ;上諏訪、9月23日(月)は松本ᦉ;信濃大町間で運転される予定です。
JR東日本びゅうツーリズム&セールスは2024年8月28日から、上記の団体臨時列車に乗車可能なツアーを発売。窓際確約で3日間連続乗車するツアーも設定されます。申し込みは同社のサイト「日本の旅、鉄道の旅」から受け付けるとしています。
450名無し野電車区
2024/09/01(日) 14:00:06.75ID:EfsDO35e JRきっぷで近鉄改札下車できるのかな。
高尾や三島みたいにハッキリ分かれているか?
あれ、高尾、京王のきっぷでJR口は下車できなし、JRきっぷで京王側は下車できないよね?
三島駅はJRきっぷならどちらもOKだが伊豆箱根鉄道は南口のみで、北口にはきっぷすら売ってない。上り踊り子を伊豆箱根内のみ乗るとJRホームに着くが南口を案内される。
豊橋は駅改札内に名鉄が間借りしてるから当然、名鉄きっぷでどちらも下車可能…というか出口がひとつしかないが。
子会社の豊橋鉄道の線路使うのは、湘南新宿ラインが埼京線の線路使うより遥かに難しそう
高尾や三島みたいにハッキリ分かれているか?
あれ、高尾、京王のきっぷでJR口は下車できなし、JRきっぷで京王側は下車できないよね?
三島駅はJRきっぷならどちらもOKだが伊豆箱根鉄道は南口のみで、北口にはきっぷすら売ってない。上り踊り子を伊豆箱根内のみ乗るとJRホームに着くが南口を案内される。
豊橋は駅改札内に名鉄が間借りしてるから当然、名鉄きっぷでどちらも下車可能…というか出口がひとつしかないが。
子会社の豊橋鉄道の線路使うのは、湘南新宿ラインが埼京線の線路使うより遥かに難しそう
451名無し野電車区
2024/09/01(日) 14:02:40.95ID:EfsDO35e >>449
ゆーあるえるは弾かれるの?
ゆーあるえるは弾かれるの?
452名無し野電車区
2024/09/01(日) 14:11:42.87ID:a58jrh9e よくわからんが少なくとも松坂と伊勢市は近鉄のフリー切符をJR側改札でみせても「どうぞー」で通してくれたぞ、あれこういうの上手く悪用したらハァハァ
453名無し野電車区
2024/09/01(日) 16:38:18.72ID:4PRrDj6d454名無し野電車区
2024/09/01(日) 16:39:38.01ID:a58jrh9e 運休と遅延の代名詞京葉線も最近はずいぶん風に強くなったし経営努力…ですかね
455名無し野電車区
2024/09/01(日) 16:40:57.60ID:a58jrh9e しかしさざなみもわかしおもガラガラなんだから「全席指定」は今の実情に合わないだろうに、せめてJR北海道みたいに「全席指定だけどあいてる席にすわれますし車内料金も同じですよ」にできなかったものか
456名無し野電車区
2024/09/01(日) 16:42:57.50ID:4PRrDj6d >>450
高尾はJRきっぷならどちらでも下車できる、京王きっぷでは京王側しか無理、のはず。
きっぷの発売自体はどちらの改札口でも両社売ってる。
JR口は京王専用券売機が
あるのか、
JR券売機で「京王」と
押すのかは知らない。
高尾駅はJR東日本の公式表現ではない「お客様」という漢字表記があったが手書きっぽかたたし今はないかも
高尾はJRきっぷならどちらでも下車できる、京王きっぷでは京王側しか無理、のはず。
きっぷの発売自体はどちらの改札口でも両社売ってる。
JR口は京王専用券売機が
あるのか、
JR券売機で「京王」と
押すのかは知らない。
高尾駅はJR東日本の公式表現ではない「お客様」という漢字表記があったが手書きっぽかたたし今はないかも
457名無し野電車区
2024/09/01(日) 16:43:57.50ID:4PRrDj6d ながしますーぱーらんど
だと思ってたよ二十歳の頃までは
だと思ってたよ二十歳の頃までは
459名無し野電車区
2024/09/01(日) 16:49:19.55ID:4PRrDj6d >>454
武蔵野線と京葉線は単に防風柵の設置。
南浦和とかに「防風柵設置でこれだけ輸送障害が減った」
とあるが、強風路線と分かってるならなんで今更と思う。
山手線からの205系に防寒板があったのも風対策だし。
しかし西国分寺駅の武蔵野線と中央線は1分とか2分とか無理があるのが多いからか、
あえて乗り換え時間を放送しない車掌も。
武蔵野線と京葉線は単に防風柵の設置。
南浦和とかに「防風柵設置でこれだけ輸送障害が減った」
とあるが、強風路線と分かってるならなんで今更と思う。
山手線からの205系に防寒板があったのも風対策だし。
しかし西国分寺駅の武蔵野線と中央線は1分とか2分とか無理があるのが多いからか、
あえて乗り換え時間を放送しない車掌も。
460名無し野電車区
2024/09/01(日) 16:50:22.52ID:4PRrDj6d >>455
昔はJR東日本にもそれなかった?
昔はJR東日本にもそれなかった?
461名無し野電車区
2024/09/01(日) 16:59:18.84ID:a58jrh9e >>460
ふつうにふつうにのってるとピンと来ないかもしれないが先日のキュンパスとか大人の休日パスとかフルムーンパス系の
特急乗り放題だけど事前に指定をとってね系の切符で空席にのると、「このキセル野郎!車内料金払え払えなきゃ警察!!」になるんよ
これがJR北海道だったら何事もなく「ありがとうございまーす」で終わる、最近は全席指定の特急ばかり&みどりの窓口が長蛇の列なのでこの差はかなり大きい、死ね東
ふつうにふつうにのってるとピンと来ないかもしれないが先日のキュンパスとか大人の休日パスとかフルムーンパス系の
特急乗り放題だけど事前に指定をとってね系の切符で空席にのると、「このキセル野郎!車内料金払え払えなきゃ警察!!」になるんよ
これがJR北海道だったら何事もなく「ありがとうございまーす」で終わる、最近は全席指定の特急ばかり&みどりの窓口が長蛇の列なのでこの差はかなり大きい、死ね東
462名無し野電車区
2024/09/01(日) 17:08:26.82ID:iVownZbA 新幹線の指定席空席は何も言われなかったけどな
463名無し野電車区
2024/09/01(日) 18:08:31.33ID:fbWKo/KF 台風10号は熱低に降格して進路予想から抹消された
しかし線状降水帯も突発するからこの方が却って危険だし鉄道会社も対応に苦慮しそう
アッシュオレンジスカイが何とも不気味だ
しかし線状降水帯も突発するからこの方が却って危険だし鉄道会社も対応に苦慮しそう
アッシュオレンジスカイが何とも不気味だ
464名無し野電車区
2024/09/02(月) 11:38:43.82ID:N/DtvYa7 中央線グリーン車導入前倒し(詳細発表)まだ?
211系はやはり大月〜立川廃止か?
211系はやはり大月〜立川廃止か?
465名無し野電車区
2024/09/02(月) 12:34:37.69ID:LtA4pWQt 大月分断早くして欲しいね
466名無し野電車区
2024/09/02(月) 12:50:45.68ID:24DVU7iA あの貧弱な配線で終日分断できんの?
467名無し野電車区
2024/09/02(月) 12:57:10.82ID:cqVRuslZ 正直大月分断って微妙なんだよなあ
階段狭いし余裕を持って1本前で行くってのが出来ないし
階段狭いし余裕を持って1本前で行くってのが出来ないし
468名無し野電車区
2024/09/02(月) 15:03:44.13ID:+n8LysPx 大月まで行くんなら甲府まで行けよと、勝沼塩尻山梨石和酒折とお客さん入れ食いじゃねーか
469名無し野電車区
2024/09/02(月) 16:03:17.76ID:Oe4wCXcI オレンジのG車営業で定期運行アナウンスが確定してるのは東線大月までと青線青梅まで
あとはホリ快仕様で甲府とかまで行くかに注目
あとはホリ快仕様で甲府とかまで行くかに注目
470名無し野電車区
2024/09/02(月) 17:20:38.68ID:zpEVxfKT471名無し野電車区
2024/09/02(月) 17:29:45.09ID:3KlwdWho472名無し野電車区
2024/09/02(月) 18:38:47.36ID:q+xd4uiA いまはそこまでやってないかもしれないけど
はやぶさ運行開始当初の立席特急券は立つデッキまで指定されてた
はやぶさ運行開始当初の立席特急券は立つデッキまで指定されてた
473名無し野電車区
2024/09/02(月) 18:53:05.91ID:+n8LysPx 信州特急料金回数券の「基本自由席だけどあいてりゃ指定でもいいですよ」がいい落としどころとは思うんすけどね、そんな信州特急料金回数券も度重なる改悪と値上げでゴミクズカスになって島田
474名無し野電車区
2024/09/02(月) 19:05:02.26ID:LtA4pWQt 500円で長野~松本↔南小谷~富士見とか乗り継ぎでも利用できたのにね
475名無し野電車区
2024/09/02(月) 19:06:47.78ID:+n8LysPx ダウト,血の
476名無し野電車区
2024/09/02(月) 20:34:14.33ID:s7o3WQa+ 昨日は東海道線「小田原ー熱海」が点検中に土砂崩れで終日ウヤ、土砂崩れの割に何年か前と違い1日で復旧したが、
小田原駅で騙された。
JR東日本の駅員に、御殿場線もJR東海の東海道線も止まってるから三島まで御殿場線周りは不可で東海道新幹線(この場合は特急券部分は振替でなく自腹?たまに乗車券も□が在来線で■が新幹線だからそれにしか乗れないとほざく駅員もいるが、エドモンソン券はどうなる)
で三島まで行っても結局、折り返せないし、そもそも東海道新幹線が動いてない鉄道は全滅と言われたが、
在来線の三島〜熱海は知らんが新幹線で熱海や三島は行けたじゃん。
あと箱根登山鉄道(ケーブルカー含む)は断崖絶壁なのにめったに運休しないな。
小田急電鉄も運休区間があり、そのため窓口閉鎖中とあったが、運休見合わせだからこそ代替えを訊きたい旅客のために窓口、あけとけよ。
小田原駅ー湯河原駅の箱根登山バスがない今、
伊豆箱根バスまたは箱根登山バスで小田原駅ー箱根芦ノ湖で、
芦ノ湖から東海バスで芦ノ湖ー三島駅、
伊豆箱根バスで芦ノ湖ー熱海駅ー東海バスで湯河原駅、
という最終手段はあるが、バスも大雨運休はあるし、そもそもこれらの路線は本数が極端に少ない。
なお、湯河原ー箱根芦の湖は、
箱根登山バスは廃止、伊豆箱根バスは新型コロナ禍以来再開してない。
小田原駅で騙された。
JR東日本の駅員に、御殿場線もJR東海の東海道線も止まってるから三島まで御殿場線周りは不可で東海道新幹線(この場合は特急券部分は振替でなく自腹?たまに乗車券も□が在来線で■が新幹線だからそれにしか乗れないとほざく駅員もいるが、エドモンソン券はどうなる)
で三島まで行っても結局、折り返せないし、そもそも東海道新幹線が動いてない鉄道は全滅と言われたが、
在来線の三島〜熱海は知らんが新幹線で熱海や三島は行けたじゃん。
あと箱根登山鉄道(ケーブルカー含む)は断崖絶壁なのにめったに運休しないな。
小田急電鉄も運休区間があり、そのため窓口閉鎖中とあったが、運休見合わせだからこそ代替えを訊きたい旅客のために窓口、あけとけよ。
小田原駅ー湯河原駅の箱根登山バスがない今、
伊豆箱根バスまたは箱根登山バスで小田原駅ー箱根芦ノ湖で、
芦ノ湖から東海バスで芦ノ湖ー三島駅、
伊豆箱根バスで芦ノ湖ー熱海駅ー東海バスで湯河原駅、
という最終手段はあるが、バスも大雨運休はあるし、そもそもこれらの路線は本数が極端に少ない。
なお、湯河原ー箱根芦の湖は、
箱根登山バスは廃止、伊豆箱根バスは新型コロナ禍以来再開してない。
477名無し野電車区
2024/09/02(月) 20:51:38.35ID:s7o3WQa+ 月) 19:06:57.36
JR東日本の東海道線もグダグダで、小田原駅発の特別快速高崎&籠原ゆき湘南新宿ラインが鴨宮駅に臨時停車。
臨停客扱いと回復運転と区間変更(方角変更、行先短縮、なぜか行先延伸)の違いは知らないが、
南ゆきの湘南新宿ラインは臨停客扱いは辻堂以西は全部停車が通例だが、
北ゆきはまあ鴨宮駅だけ救済でじゅうぶんか国府津駅始発の上りがあるし。
駅電光掲示板は臨時停車を想定してるのか時刻が表示されるが、
233系の電車側は臨時停車に対応してないんね。231系はドア上液晶以外は対応もなにもないが(そもそも方向幕に、次の停車駅とか出ないので)。
で、臨時停車しても定時で動けるとはいかに普段はノロノロと制限速度に余裕もたせてるんね。
池袋駅11 分遅れで武蔵小杉の車内点検でさらに遅延増大したのに終点の小田原駅に2分遅延まで回復した湘南新宿ライン特別快速もいた、やればできるのかよ。
普段から制限速度上限でキビキビ走れや。
JR東日本の東海道線もグダグダで、小田原駅発の特別快速高崎&籠原ゆき湘南新宿ラインが鴨宮駅に臨時停車。
臨停客扱いと回復運転と区間変更(方角変更、行先短縮、なぜか行先延伸)の違いは知らないが、
南ゆきの湘南新宿ラインは臨停客扱いは辻堂以西は全部停車が通例だが、
北ゆきはまあ鴨宮駅だけ救済でじゅうぶんか国府津駅始発の上りがあるし。
駅電光掲示板は臨時停車を想定してるのか時刻が表示されるが、
233系の電車側は臨時停車に対応してないんね。231系はドア上液晶以外は対応もなにもないが(そもそも方向幕に、次の停車駅とか出ないので)。
で、臨時停車しても定時で動けるとはいかに普段はノロノロと制限速度に余裕もたせてるんね。
池袋駅11 分遅れで武蔵小杉の車内点検でさらに遅延増大したのに終点の小田原駅に2分遅延まで回復した湘南新宿ライン特別快速もいた、やればできるのかよ。
普段から制限速度上限でキビキビ走れや。
478名無し野電車区
2024/09/02(月) 20:53:42.20ID:sC9IjvMe >>475
茅野?
茅野?
479名無し野電車区
2024/09/02(月) 21:19:07.18ID:WlX2N8ql 大雨の為、甲府ー小淵沢で運転見合わせのニュースが入ってきた
480名無し野電車区
2024/09/02(月) 22:36:00.24ID:NcfQADzf ビューやまなしのスジで運転するにしても特急料金取るのかな今だと
481名無し野電車区
2024/09/02(月) 23:14:37.38ID:6RJ78x/Q 昨日も止まってたな
482名無し野電車区
2024/09/03(火) 00:11:13.45ID:68+F2D1H >>452
伊勢市駅のJRホーム側改札は、近鉄と文字通り共用してるから近鉄きっぷで出られる。逆に近鉄ホーム側改札はJRの券売機はなく、きっぷを持っていても通してくれなかった。
伊勢市駅のJRホーム側改札は、近鉄と文字通り共用してるから近鉄きっぷで出られる。逆に近鉄ホーム側改札はJRの券売機はなく、きっぷを持っていても通してくれなかった。
483名無し野電車区
2024/09/03(火) 07:36:09.11ID:940tU9/z >>482
あの駅はToicaエリア外だが近鉄のために改札機がICカード対応になっているからJRも使えると勘違いする客が続出していそうだな。
あの駅はToicaエリア外だが近鉄のために改札機がICカード対応になっているからJRも使えると勘違いする客が続出していそうだな。
484名無し野電車区
2024/09/03(火) 09:06:57.22ID:P/cZbtjA485名無し野電車区
2024/09/03(火) 18:21:30.45ID:/gWhKiX4 カシ試あったのか
竜王ターンはレアだな
竜王ターンはレアだな
486名無し野電車区
2024/09/03(火) 18:57:26.37ID:AbCC9EzF どうせ八王子とか国立でオタが騒ぎを起こすんでしょう
あと武蔵野線各駅
あと武蔵野線各駅
487名無し野電車区
2024/09/03(火) 20:08:46.72ID:68+F2D1H >>483
下りの快速みえに乗れば、ICカードは四日市までしか使えないと繰り返しアナウンスがある。が、帰りの観光客はそんなこと覚えていない。伊勢市駅で自動改札が目に入れば入場してしまうだろうなあ(近鉄の客としてカウント)。どこか遠くのJR駅で降りたらどう処理されるのかな?
下りの快速みえに乗れば、ICカードは四日市までしか使えないと繰り返しアナウンスがある。が、帰りの観光客はそんなこと覚えていない。伊勢市駅で自動改札が目に入れば入場してしまうだろうなあ(近鉄の客としてカウント)。どこか遠くのJR駅で降りたらどう処理されるのかな?
488名無し野電車区
2024/09/03(火) 20:40:39.52ID:jrDjpgrr >>487
所謂条件反射か、対策としてICカードタッチ部分の近くに『このエリアからのJR線はICカードは使えないゾ』という感じの注意書きを貼っておくことぐらいか。
所謂条件反射か、対策としてICカードタッチ部分の近くに『このエリアからのJR線はICカードは使えないゾ』という感じの注意書きを貼っておくことぐらいか。
489名無し野電車区
2024/09/03(火) 20:56:54.17ID:tjPvTOWe491名無し野電車区
2024/09/04(水) 03:32:41.10ID:SoFn6C7P492名無し野電車区
2024/09/04(水) 03:35:26.26ID:SoFn6C7P493名無し野電車区
2024/09/04(水) 03:38:29.70ID:SoFn6C7P >>484
難しい言葉使うね、輻輳や慫慂みたいな鉄道でよく使われるの難しい語彙ですらないし
難しい言葉使うね、輻輳や慫慂みたいな鉄道でよく使われるの難しい語彙ですらないし
494名無し野電車区
2024/09/04(水) 13:25:57.97ID:SoFn6C7P >>482
三島駅の逆転パターンだね
三島駅の逆転パターンだね
495名無し野電車区
2024/09/04(水) 13:27:37.79ID:SoFn6C7P >>470
「立席特急券」てもの自体が今は廃止されて存在しないってこと?
「立席特急券」てもの自体が今は廃止されて存在しないってこと?
496名無し野電車区
2024/09/04(水) 13:59:13.26ID:7rHWGRTj497名無し野電車区
2024/09/04(水) 14:34:10.30ID:/BKuw7F3498名無し野電車区
2024/09/04(水) 16:41:33.49ID:Vp5/X7EJ 今は知らんが東北幹の立席は残数995とか出てて、そんなに詰めるのかと思った。
499名無し野電車区
2024/09/04(水) 17:14:12.12ID:Khiks5fq カウターが3桁で4枚売れただけでは
500名無し野電車区
2024/09/04(水) 18:53:44.31ID:ofayh0CO >>491
東海道線は熱海の次は函南で来宮駅の脇は通らないし、
来宮駅でホームに面さないで走るのもJR東日本の東海道線車両だから、
それこそ西武線の東飯能ー高麗の留置線みたいのがあるかもしれないが、東飯能駅はホームを回送で走るからこっちより悔しそう。八高線乗り換えもあるし東飯能に停めればいいのに。
東海道線は熱海の次は函南で来宮駅の脇は通らないし、
来宮駅でホームに面さないで走るのもJR東日本の東海道線車両だから、
それこそ西武線の東飯能ー高麗の留置線みたいのがあるかもしれないが、東飯能駅はホームを回送で走るからこっちより悔しそう。八高線乗り換えもあるし東飯能に停めればいいのに。
501名無し野電車区
2024/09/04(水) 21:20:00.02ID:GdTjhwm1 急行みのぶみたいな過去もございましたけどね。
いまとなっては別の会社。方向転換してまで直通走らせるメリットがありませんや
身延山久遠寺が富士山に匹敵するほどのインバウンドコンテンツなり上がれば話も違うでしょうけれど。
ただそうなったあかつきには特急ふじかわを何本か三島始発にして新幹線からの首都圏需要をあの会社が
かっぱぎたいと思うでしょうなあ。
まあ身延山がそうなる可能背も薄いですしこれも戯言ですなあ。
いまとなっては別の会社。方向転換してまで直通走らせるメリットがありませんや
身延山久遠寺が富士山に匹敵するほどのインバウンドコンテンツなり上がれば話も違うでしょうけれど。
ただそうなったあかつきには特急ふじかわを何本か三島始発にして新幹線からの首都圏需要をあの会社が
かっぱぎたいと思うでしょうなあ。
まあ身延山がそうなる可能背も薄いですしこれも戯言ですなあ。
502名無し野電車区
2024/09/05(木) 14:37:02.66ID:UQmruin3 今見たら立川発着の普通列車(オレンジでは無くて水色の211系)って1日2本しか無いんだな。
つい数年前までは1日4〜5本で安定してたのに・・・次回辺りのダイヤ改正で中電立川乗り入れ完全廃止かな?
つい数年前までは1日4〜5本で安定してたのに・・・次回辺りのダイヤ改正で中電立川乗り入れ完全廃止かな?
503名無し野電車区
2024/09/05(木) 15:01:15.07ID:Z2DvZNjo グリーン車が営業開始したら大月分断になるのかね
常磐線で言えば土浦のような
常磐線で言えば土浦のような
504名無し野電車区
2024/09/05(木) 15:54:39.40ID:gMjDoAYp つい最近だと思いますが、山手線の新宿駅人身事故で、
巻き添えで中央線が遅延しましたが,
新宿駅は山手線と中央線の線路が離れているから、
よほど人体が吹っ飛ばない限りは中央線に影響はしないと思うのですが…。
新宿駅は東京駅とかと違い、どの路線も地上にいるから各路線が一斉に防護無線を受信したのかもしれませんが、
それくらいなら運行情報に遅延と出るほど(30 分以上)ではないはず。
山手線人身→隣の総武線各停が巻き添え→中央線快速に波及、
ってことですかね?
巻き添えで中央線が遅延しましたが,
新宿駅は山手線と中央線の線路が離れているから、
よほど人体が吹っ飛ばない限りは中央線に影響はしないと思うのですが…。
新宿駅は東京駅とかと違い、どの路線も地上にいるから各路線が一斉に防護無線を受信したのかもしれませんが、
それくらいなら運行情報に遅延と出るほど(30 分以上)ではないはず。
山手線人身→隣の総武線各停が巻き添え→中央線快速に波及、
ってことですかね?
505名無し野電車区
2024/09/05(木) 15:57:41.46ID:uyE0gpgW >>503
宇都宮線のに宇都宮分断は今年からでしたっけ
宇都宮線のに宇都宮分断は今年からでしたっけ
506名無し野電車区
2024/09/05(木) 16:38:50.06ID:2Dd6KHlp 大月って富士急とJRの間にある駐車場スペースが勿体ないよな
507名無し野電車区
2024/09/05(木) 16:52:57.84ID:QGaQ65Bn 大月駅終日分断はホームのやり繰りが困難かと
中電はわざわざ改良した高尾駅折り返しで構わない
中電はわざわざ改良した高尾駅折り返しで構わない
508名無し野電車区
2024/09/05(木) 16:53:58.38ID:kX/Or+uv >>503
考え方を変えねば。
12両編成が走れる区間は12両で走らねばならぬ。というのは固定概念でしかない。
大月~高尾間に12両編成を常時はせねばならぬほどの乗降需要はございません。
昼間とか閑散タイムは6両で十分。
12両編成は高尾折返しにして211系で高尾まで引っ張って来て
あとは乗り換えてね。ってやった方が効率的。
時刻表的には行き先を見れば211が来るか12両が来るかは一目瞭然。
考え方を変えねば。
12両編成が走れる区間は12両で走らねばならぬ。というのは固定概念でしかない。
大月~高尾間に12両編成を常時はせねばならぬほどの乗降需要はございません。
昼間とか閑散タイムは6両で十分。
12両編成は高尾折返しにして211系で高尾まで引っ張って来て
あとは乗り換えてね。ってやった方が効率的。
時刻表的には行き先を見れば211が来るか12両が来るかは一目瞭然。
510名無し野電車区
2024/09/05(木) 18:30:15.93ID:kX/Or+uv511名無し野電車区
2024/09/05(木) 18:36:22.68ID:4Ugg7dNM ラブライブサンシャインも2015年からですからもうじき10周年なんすよね
なんだかんだでここまで親しまれて沼津になじんでるのは凄いと思いますよ
なんだかんだでここまで親しまれて沼津になじんでるのは凄いと思いますよ
512名無し野電車区
2024/09/05(木) 18:41:37.62ID:Qxro1d43 確かに高齢の爺さんがアニメ声優とかにガチでハマってるのを見てるとわかる
513名無し野電車区
2024/09/05(木) 18:51:59.07ID:kX/Or+uv なんとかサンシャインっていうだけで森高千里しか思いつかないやつもけっこう居ると思う。
514名無し野電車区
2024/09/05(木) 18:54:35.61ID:4Ugg7dNM ゆるキャン△が真面目に2期3基を身延に重点を置いて山梨県の聖地アニメでやってればワンチャンあったんだが
2機も3期も静岡と長野にばかりいってて聖地アニメ()になってしまってましたからね、色々背負うものが多くなると大変だなって……
2機も3期も静岡と長野にばかりいってて聖地アニメ()になってしまってましたからね、色々背負うものが多くなると大変だなって……
515名無し野電車区
2024/09/05(木) 19:51:08.57ID:8ZAtxYtJ じゃあ211は引き続き高尾まで乗り入れするんかな。
516名無し野電車区
2024/09/05(木) 20:19:45.60ID:fi3jOKNb 山梨市ー東山梨で人身事故
高尾ー甲府間で運転見合わせ
高尾ー甲府間で運転見合わせ
517名無し野電車区
2024/09/05(木) 20:20:05.92ID:kX/Or+uv そもそも12両を大月折り返しメインに据えちゃったら
現大月構内の
番線じゃそこに211の折り返しは挟み込めないのと違う?
高麗川みたいに3分しかないのに地下歩道を通って乗り換えろとか
大月でやったら即効で暴動起きそう。上り方に引上げ線の有る高尾なら12両居なくなったら
ササ~と入線させることもできるけど
現大月構内の
番線じゃそこに211の折り返しは挟み込めないのと違う?
高麗川みたいに3分しかないのに地下歩道を通って乗り換えろとか
大月でやったら即効で暴動起きそう。上り方に引上げ線の有る高尾なら12両居なくなったら
ササ~と入線させることもできるけど
518名無し野電車区
2024/09/05(木) 20:59:45.32ID:R+XIjsva 島式で対面接続して折り返すのは無理?今でも大月3分接続とかあるけど。
土浦はどうしてるんだろう。
土浦はどうしてるんだろう。
519名無し野電車区
2024/09/05(木) 21:14:28.62ID:Z2DvZNjo520名無し野電車区
2024/09/06(金) 00:02:27.57ID:MuOReX0k 211がいる限り難しそうだね
521名無し野電車区
2024/09/06(金) 01:36:17.35ID:Ke378qhZ 2面3線国鉄型遺構が仇となってる
522名無し野電車区
2024/09/07(土) 20:26:21.13ID:mFXgxMOw E233による高速化はまだか
523名無し野電車区
2024/09/07(土) 23:52:58.63ID:HcP0Re6N 台風10号で3日間の計画運休「難しい状況での判断」 JR東海社長
681
コメント681件
9/4(水) 16:51
これでも米原ルート推しはなに考えてんねん、新幹線の基幹システムが違うから東京駅のように東海と東日本をまたがる新幹線は
技術的に無理だが、仮に可能な技術が発見されても東海道新幹線と東海道新幹線代替にならない
681
コメント681件
9/4(水) 16:51
これでも米原ルート推しはなに考えてんねん、新幹線の基幹システムが違うから東京駅のように東海と東日本をまたがる新幹線は
技術的に無理だが、仮に可能な技術が発見されても東海道新幹線と東海道新幹線代替にならない
524名無し野電車区
2024/09/07(土) 23:53:35.97ID:HcP0Re6N 台風10号で3日間の計画運休「難しい状況での判断」 JR東海社長
681
コメント681件
9/4(水) 16:51
これでも米原ルート推しはなに考えてんねん、新幹線の基幹システムが違うから東京駅のように東海と東日本をまたがる新幹線は
技術的に無理だが、仮に可能な技術が発見されても東海道新幹線と東海道新幹線代替にならない
681
コメント681件
9/4(水) 16:51
これでも米原ルート推しはなに考えてんねん、新幹線の基幹システムが違うから東京駅のように東海と東日本をまたがる新幹線は
技術的に無理だが、仮に可能な技術が発見されても東海道新幹線と東海道新幹線代替にならない
525名無し野電車区
2024/09/08(日) 08:27:37.18ID:X3z4RGxu トンネル内もWi-Fiや電波が入るようにして欲しい
526名無し野電車区
2024/09/08(日) 09:05:10.33ID:XFx0ydCl 16連が10分に1本走るから仮に中央線や北陸新幹線にそれらが流れると完全にキャパオーバーになる
在来線も完全に各社で都市間輸送だから無理だわ
在来線も完全に各社で都市間輸送だから無理だわ
527名無し野電車区
2024/09/08(日) 12:13:40.68ID:eBlmxlo5 >>524
「まともな」サイトでも外部サイトのリンクは今はngになるの?
っていうか
5ちゃんねる内リンク、
つまり5ちゃんの
アドレスでも
弾かれることはあるけどさ
基準が分からん
弾かれる基準が分からん
「まともな」サイトでも外部サイトのリンクは今はngになるの?
っていうか
5ちゃんねる内リンク、
つまり5ちゃんの
アドレスでも
弾かれることはあるけどさ
基準が分からん
弾かれる基準が分からん
528名無し野電車区
2024/09/08(日) 14:35:19.34ID:V+T2KDuT >>508
固定概念も何も今年3月のダイヤ改正で何が起きたのかお忘れ?
固定概念も何も今年3月のダイヤ改正で何が起きたのかお忘れ?
529名無し野電車区
2024/09/08(日) 20:20:10.50ID:EifI8+El >>527
弾かれる=NGになるだけならマシ、
数字でなんだっけ06594だっけ、
それが出てきたら書き込み完了画面なのに書き込めてない上、
設定リセットしないと書き込めなくなる
なおクッキーの削除云々とはまた違う。
同じ書き込みでも同じく旧浪人なしでも書き込める人といない人がいる謎
(マイクロソフトエッジやグーグルクロームエッジは設定リセット、サファリはは履歴
弾かれる=NGになるだけならマシ、
数字でなんだっけ06594だっけ、
それが出てきたら書き込み完了画面なのに書き込めてない上、
設定リセットしないと書き込めなくなる
なおクッキーの削除云々とはまた違う。
同じ書き込みでも同じく旧浪人なしでも書き込める人といない人がいる謎
(マイクロソフトエッジやグーグルクロームエッジは設定リセット、サファリはは履歴
531名無し野電車区
2024/09/09(月) 14:52:06.97ID:GMzBmeDz そこらへんは山だらけだし客も少ないし難しいんじゃ…?
532名無し野電車区
2024/09/09(月) 15:48:37.31ID:JJv4hMsh 鉄道会社がやるべきことじゃねえけどな。
キャリアが頑張りますのでよろしくお願いします。って頭下げてきて
初めて、どうしてもやりたいならやらせてやってもいいよ。って話だし
キャリアが頑張りますのでよろしくお願いします。って頭下げてきて
初めて、どうしてもやりたいならやらせてやってもいいよ。って話だし
533名無し野電車区
2024/09/09(月) 20:32:13.40ID:36n+ff6N せめてWi-Fiくらいは繋がるといいな
534名無し野電車区
2024/09/09(月) 21:39:38.16ID:dxD/BWm0535名無し野電車区
2024/09/09(月) 21:43:12.26ID:lBHmB+0T 無料Wi-Fiは特急のサービスの一環じゃね?
536名無し野電車区
2024/09/09(月) 21:46:39.71ID:dxD/BWm0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★2 [Gecko★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- これはマナー違反? 『帽子でステージが見えない』ライブ風景に多数の意見… ふかわりょうの投稿に「それでも晒すのはどうかと」 [冬月記者★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- 米国、スタグフレーション懸念に [お断り★]
- 【壷】支那豚がデジタルポジティブアクションでSNS規制してるらしいぞッ!!\(゚∀゚)ノ [134367759]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★3
- 白上フブキ🦊❤
- 嫌儲カクサン部「草津町長を被害者にしたいんだろ?令和になって草津町長の独裁体質が明るみに出てきてる。兵庫のパワハラのように」 [932029429]
- 【超絶朗報】ポケポケリストわい、とんでも最強ぶっ壊れでっっっくを作ってしまう...