蓄電池って全個体電池のことでしょ
それこそEV需要を見据えて世界中で開発競争してるのだから
ちゃんと出てくると思う

しかしハイブリッドにすることでエンジンや発電機の数を減らせるということは
プラグインハイブリッドにして
一日の運用開始前にある程度充電した電気で走行することを前提にするのかな

理想は香椎線みたいに蓄電池車にすることなのだろうが