X



( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通100クマ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
垢版 |
2024/11/25(月) 00:08:08.62ID:ExEOIS+l
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通( ・(ェ)・ )
JR九州熊本エリア:鹿児島本線、豊肥本線、肥薩線、三角線
http://www.jrkyushu.co.jp/kumamoto/
熊本市交通局:熊本市電A系統、B系統
http://www.kotsu-kumamoto.jp/
熊本電気鉄道:菊池線、上熊本線
http://www.kumamotodentetsu.co.jp/
肥薩おれんじ鉄道(旧鹿児島本線)
http://www.hs-orange.com/
南阿蘇鉄道(旧高森線)
http://www.mt-torokko.com/
くま川鉄道(旧湯前線)
http://www.kumagawa-rail.com/
産交バス
https://www.sankobus.jp/
熊本バス
https://www.kuma-bus.co.jp/
熊本都市バス
https://www.kumamoto-toshibus.co.jp/
神園交通
https://k-2121.jp/

※前スレ
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通98クマ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1718960620/
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通99クマ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1725690375/
8名無し野電車区
垢版 |
2024/11/25(月) 11:46:22.05ID:cIrJbCtB
>>7
シローとですまぬがどう違うん?
2024/11/25(月) 12:05:17.23ID:DZjRJGC7
荒れてるなら荒らしNGしやすいけど荒れてないならどうでもいい
10名無し野電車区
垢版 |
2024/11/25(月) 13:13:00.50ID:UWrUUtQ/
まだ無傷だよね?
11名無し野電車区
垢版 |
2024/11/25(月) 14:56:31.79ID:2H0g+Y0s
2402日中も走ってたな
2024/11/25(月) 15:22:29.10ID:Q16Gm9++
新車で人は入るけど遅れるのが常ってどうなの?
https://x.com/kohei_ota/status/1860829310292287969?t=4QXhY1MJ7EucQETRRXIENg&s=19
13名無し野電車区
垢版 |
2024/11/25(月) 17:06:21.29ID:UWrUUtQ/
客も乗務員も不慣れなのと前方ドアでの運賃収受が遠いからじゃない?
14名無し野電車区
垢版 |
2024/11/25(月) 17:22:09.23ID:hvrrkIxr
信用乗車方式にするか先払いにせんと改善されんやろな
15名無し野電車区
垢版 |
2024/11/25(月) 18:23:09.37ID:ExEOIS+l
もうどの扉からも降車乗車できるようにしろよ
16名無し野電車区
垢版 |
2024/11/25(月) 18:39:51.91ID:UWrUUtQ/
イチョウが散り出すともっと遅れますよ。
余裕を持って利用しましょう。
17名無し野電車区
垢版 |
2024/11/25(月) 18:53:09.11ID:hvrrkIxr
>>16
砂あるやろ
2024/11/25(月) 19:04:17.91ID:do5oFCnw
バスでも信号捕まったりして出発直後に数分遅れとかなると萎える
19名無し野電車区
垢版 |
2024/11/25(月) 19:09:13.34ID:UWrUUtQ/
>>17
砂でも止まらんときがある。それくらいイチョウは油分が多い。
20名無し野電車区
垢版 |
2024/11/25(月) 19:10:27.32ID:OA0hviXq
落ち葉+雨の降り始めはお手上げ
2024/11/25(月) 19:28:51.43ID:XUPoO9OZ
おい清正ふざけんな
全部おまえのせいだぞ
2024/11/25(月) 20:29:46.93ID:I+DyIRiJ
3両新型はワンマンじゃないね。後ろにも車掌?が乗ってた
23名無し野電車区
垢版 |
2024/11/25(月) 20:39:05.19ID:ZvBdNdvE
>>20
地方によってはヤスデでも苦労するらしいな
2024/11/25(月) 22:08:32.62ID:6pV0mYZ1
忘年会シーズン〝深夜便〟運行します 12月の週末限定 九州産交バス、熊本市タクシー協会
https://kumanichi.com/articles/1617226

産交12月週末限定深夜バス
(1)宇土・松橋
水道町(23:45)⇒桜町バスターミナル(23:53)⇒川尻市道⇒宇土駅⇒松橋産交(24:41)
(2)大津・光の森
桜町バスターミナル(24:00)⇒子飼⇒三里木⇒大津産交(24:50)
(3)健軍・木山
桜町バスターミナル(23:45)⇒健軍⇒小楠公園前⇒木山産交(24:21)
(4)長嶺・戸島
桜町バスターミナル(23:45)⇒託麻原本通⇒八反田⇒戸島駐車場(24:21)
(5)植木・山鹿
桜町バスターミナル(24:05)⇒植木⇒来民バイパス⇒山鹿バスセンター(25:05)
https://www.sankobus.jp/news/midnight-bus/
25名無し野電車区
垢版 |
2024/11/25(月) 23:51:14.46ID:Bg2d9Azt
電鉄、都市バス、熊バスはないんか?
2024/11/26(火) 05:20:02.64ID:rt458Cwf
ググレ加須
27名無し野電車区
垢版 |
2024/11/26(火) 05:35:58.26ID:qAMZrTug
祝♪ 100突入おめでとう!
このスレはまともな住人がいて元気イイね〜
ロム専でも楽しい(^_-)-☆
28名無し野電車区
垢版 |
2024/11/26(火) 08:15:52.21ID:9dnklKcb
合志東部工業団地着工

https://kumanichi.com/articles/1617190
2024/11/26(火) 11:07:26.39ID:MxBg4oDF
>>12
もう公立高校は朝課外復活、いや1時限目を7時半開始にして高校生をオフピーク通学させろよ
2024/11/26(火) 11:56:36.11ID:4WhyynKe
>>24
コロナ前までは毎週末やってたのにな >運賃倍額の深夜バス

乗り合いタクシーももっと各方面走らせてもいいかもね。
電鉄沿線とか熊バス沿線とか。
31名無し野電車区
垢版 |
2024/11/26(火) 12:15:06.11ID:yIZNzJCO
高校生はチャリで行け
2024/11/26(火) 14:11:05.30ID:U2dkh1xP
ヘルメットでヘアスタイルが乱れるからいやです
33名無し野電車区
垢版 |
2024/11/26(火) 18:23:27.23ID:9dnklKcb
2400、朝の健軍では収容力を発揮してるみたいね。
ただ慣れるまでとはいえ3名乗務は不経済。
2024/11/26(火) 20:57:00.44ID:ODyeUfyn
くまモンのICカードの売上が伸びているw
35名無し野電車区
垢版 |
2024/11/26(火) 21:25:45.47ID:jQQJz917
作戦成功?
2024/11/26(火) 21:26:41.96ID:3MqN93nx
作戦成功だね
2024/11/26(火) 21:27:22.43ID:3MqN93nx
>>34
当たり前だろ
熊本の各社バスで全国交通系カード打ち切られたから
38名無し野電車区
垢版 |
2024/11/26(火) 21:38:30.44ID:xIWF4GHc
マツコの知らない世界★2人吉駅
39名無し野電車区
垢版 |
2024/11/26(火) 21:42:54.82ID:cxLrs//v
肥薩線のニュース聞かなくなったな
40名無し野電車区
垢版 |
2024/11/26(火) 22:48:26.75ID:4WhyynKe
>>34
いまさら現金かくまモンICのみって本気で使い勝手悪いんだけどね。
全然使ってなかったくまモンICを久々に使ったけどさ。
せめてクレカタッチと時期合わせろよと。
肥後銀だけの都合で客振り回すな。
2024/11/26(火) 23:00:31.86ID:i5E68Z+2
金の切れ目が縁の切れ目
肥薩線も交通系ICカードもTSMC第三工場も
42名無し野電車区
垢版 |
2024/11/27(水) 06:34:48.56ID:YcZc1XNw
川線は復旧決定してるぞ
43名無し野電車区
垢版 |
2024/11/27(水) 08:06:49.57ID:fkiCh3rj
熊本市が学会誘致に本腰いれるみたいだけど、交通系IC使えないから大変だろうね。
2024/11/27(水) 10:32:38.96ID:/ZGuxEIZ
その頃にはVISAタッチ使えるんじゃ。ワイはMasterしか持っとりゃん
2024/11/27(水) 10:38:36.64ID:jsDilehX
>>43
総会に使えるハコモノが少ないから、医学系薬学系の全国総会だと熊大黒髪キャンパスや県立大や学園大といった非医学系薬学系の講義室まで借りなきゃ賄えないんだよね
46名無し野電車区
垢版 |
2024/11/27(水) 13:34:41.63ID:fkiCh3rj
熊本城ホールもパッとしないよね
2024/11/27(水) 14:23:43.51ID:xYAyxk9d
youtu.be/n4sxc79zQmA?si=RlnHLuXxRrJ8mbnK

2月までくまモンのICカードに半額パスを付けるって、完全に庇護銀のせいで空白期間があるじゃねえか
2024/11/27(水) 15:43:56.39ID:7N7UMrvR
ワンピース新幹線博多までw
49名無し野電車区
垢版 |
2024/11/27(水) 16:10:23.26ID:bjw3jG6S
700系じゃそら熊本までこんわな
2024/11/27(水) 17:11:47.83ID:aPFx6eSA
東九州新幹線は3兆8千億円 宮崎県、建設費など試算(共同通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/eddbbc267f33dbc5996287632c32e649c5d281ae


やっぱ宮崎目線でも新やっちろが有力なんかな
51名無し野電車区
垢版 |
2024/11/27(水) 17:41:12.40ID:6k1zt2JO
>>50
>既存の鹿児島中央駅から先に延伸して宮崎市と結ぶ「鹿児島中央先行ルート」は約1兆600億円。同区間を2時間12分で走行するという

1兆円も出してB&Sみやざきと所要時間同じなの草
52名無し野電車区
垢版 |
2024/11/27(水) 17:41:23.34ID:fkiCh3rj
庇護銀も市もクソ過ぎる
53名無し野電車区
垢版 |
2024/11/27(水) 18:07:09.01ID:VpW5lSsC
ところで最近マンションの売れ行き悪いのかね。
福利厚生でマンション1%引きってのが頻繁に言ってくるんだけど。
3000マンの1%引きって・・・
54名無し野電車区
垢版 |
2024/11/27(水) 18:21:27.61ID:L79hNh+2
>>51
しかも最速だろなそれw

大分〜四国で橋架けた方がよっぽど有意義やろw
2024/11/27(水) 18:35:05.00ID:Bw/yjNJX
せやなw
新八代以南とか空気輸送で廃線必至状態やしなww
2024/11/27(水) 20:18:21.80ID:suzjBEwe
豊予海峡に架橋だと
海洋土木屋が喜ぶだけ
環境破壊だーって反対派確実に運動起きる

橋だけならまだしも
前後のアクセスまでするならかなりな資金
いる
2024/11/27(水) 20:23:47.97ID:MdJabIRe
新水前寺のバス停実証実験って、
バス停めずに車線潰しただけで何が分かるの?
バカなの?
58名無し野電車区
垢版 |
2024/11/27(水) 20:28:03.15ID:VpW5lSsC
宇都宮すげーな

www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1008677
2024/11/27(水) 20:28:36.64ID:GdPDnQ2D
>>57
バス停作ってバスで車線塞がっても道路が流れるかの実験だからあれでいいんだぞバカ
60名無し野電車区
垢版 |
2024/11/27(水) 20:37:36.61ID:ZXKETI0P
>>58
軌間同じだから余裕だな
2024/11/27(水) 20:45:43.52ID:xd/IdrD7
んじゃ新幹線に乗り入れよう
2024/11/27(水) 20:50:20.02ID:xd/IdrD7
1063で九州新幹線乗り入れを想像すると面白すぎる
2024/11/27(水) 22:09:17.07ID:YARv2/fk
>>51
わざとか?文盲か?
博多~鹿児島~宮崎が2時間12分ってことだぞ
64名無し野電車区
垢版 |
2024/11/27(水) 22:18:47.60ID:4IWV1MaI
新水前寺はモデルルームだのある所に回転場作ってそこにバス乗り入れさせたらいいのに
65名無し野電車区
垢版 |
2024/11/27(水) 22:45:22.71ID:buxuj7Xg
日豊ルート 3兆8100億円 1時間38分(博多〜宮崎、以下同じ)
鹿児島経由 1兆600億円 2時間12分
新八代ルート 1兆5000億円 1時間24分

これなら新八代ルートが一番無難な感じだよな。
肥薩線川線復旧突っぱねてこっちに一本化したほうがいいんじゃないの?
2024/11/27(水) 23:00:27.52ID:F+FzGwsk
新八代はトンネルの問題があるだろうなあ
宮崎県は熊本県を納得させられるのか
2024/11/27(水) 23:22:00.33ID:Bw/yjNJX
九州の将来の州都である熊本へのアクセスは、九州全体で取り組まねばならぬ喫緊の課題である。
2024/11/27(水) 23:27:55.73ID:buxuj7Xg
熊本〜宮崎50分と言うのは確かに劇的な時短ではあるよな
定期代はともかく、所要時間だけなら通勤通学圏レベルになるし。
2024/11/27(水) 23:47:28.85ID:8mYHCpw8
>>65
現時点で小浜ルートが5兆円超えなのを考えるとその見積もりはかなり甘すぎると思う
物価等が安かった時代に作った博多=新八代でさえ一兆円弱の建設費だったのに長大トンネルが多い新八代ルートが1兆5000億円はあり得んだろう
70名無し野電車区
垢版 |
2024/11/27(水) 23:48:14.17ID:4IWV1MaI
どうせ後から事業費増えましたがオチ
2024/11/28(木) 00:00:38.00ID:Sg0BRxnL
新八代ルートが高くなるなら、他のルートも同様に高くなるってことだし
結局新八代ルートが優位なのは変わらんのでは?

あと、敦賀〜小浜〜新大阪が高くなるのは京阪神エリア貫通なので
土地代が高くつくから、ということもある。
72名無し野電車区
垢版 |
2024/11/28(木) 06:37:54.69ID:FkVhBwMi
>>64
産交が嫌がるだろうね。
拘束時間が~って。
長距離バスの熊本駅ロータリー着も嫌がるみたいだし。
73名無し野電車区
垢版 |
2024/11/28(木) 07:24:53.16ID:/OfEfkX5
>>68
ANAの熊本~宮崎ってあったね。
プロペラではなくジェット機で片道30分くらい。
74名無し野電車区
垢版 |
2024/11/28(木) 07:50:16.05ID:P5BL9I2G
>>66
川線があるからな。
復旧決定した手前廃線にすることはないだろうが、3セクになるとして熊本県が金を出す事にYESかどうか

ま、3ルートどれも作られる可能性は低いがなw
2024/11/28(木) 09:16:33.44ID:s/P8W3r2
>>59
でも仮に運用したらバス複数台停まったり、
発進の時に車線変更したりするから、
今の調査だとあんまり意味無いような。
76名無し野電車区
垢版 |
2024/11/28(木) 12:32:54.15ID:P5BL9I2G
>>75
少なくとも三台縦列できるスペースが欲しいな
で、乗車専用にして停車できるスペースがない時は通過するぐらいのルール決めせんと厳しかろう
2024/11/28(木) 18:19:24.45ID:uW0Nayt9
JR原水駅周辺、将来の街の姿は? 菊陽町が三菱商事、三井不動産を検討パートナーに 土地区画整理事業70ヘクタール
https://kumanichi.com/articles/1619885

菊陽町はJR原水駅周辺で計画する土地区画整理事業に関し、
街の将来像の検討パートナーとして三菱商事と三井不動産をそれぞれ代表とする二つのコンソーシアム(共同事業体)を選び、28日、協定書を締結した。
2024/11/28(木) 18:55:02.62ID:uW0Nayt9
三井不動産株式会社
九州旅客鉄道株式会社

熊本県菊陽町が募集する(仮称)原水駅周辺土地区画整理事業における
将来ビジョン具体化に向けた事業検討パートナーに選定
https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2024/11/28/241128_jigyoukentoupartpnaer_Mitsuifudousan_JRkyushu.pdf
79名無し野電車区
垢版 |
2024/11/28(木) 20:30:39.98ID:lJvUTgJ+
>>78
ショッピングモールとか作るんかな?
2024/11/28(木) 20:36:47.11ID:PCWeLvJy
>>79
散々既出だろ
ホテルと高層マンションと研究開発施設(大学のサテライトキャンパス等)が核
2024/11/28(木) 22:53:09.23ID:h8E4oSAI
Qも豊肥線複線化に前向きか

熊本県がJR九州に豊肥線の『複線化』を要望 JR九州・古宮洋二社長「多方面から検討したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2dec21b3d70af573eeb3a946fe4d77498f7835f
82名無し野電車区
垢版 |
2024/11/28(木) 23:17:17.11ID:P5BL9I2G
空港アクセス鉄道も年明けには発表されるだろうしそこから加速的に動いていくかもな
2024/11/28(木) 23:25:20.46ID:M94IinQv
熊本都市圏の発展すごいね
84名無し野電車区
垢版 |
2024/11/28(木) 23:49:30.35ID:R8sUZPh7
豊肥線↔︎鹿児島線両方向への直通をもっと増やしていいと思う
2024/11/29(金) 00:03:05.01ID:jPzVobAz
高速北熊本SA上り、12/18リニューアルオープン

https://www.w-holdings.co.jp/news/archives/post-1147281.html
86名無し野電車区
垢版 |
2024/11/29(金) 06:30:47.35ID:tx+YNeXt
>>85
上熊本駅に似てるな
87名無し野電車区
垢版 |
2024/11/29(金) 07:55:38.56ID:zC22uLpI
>>84
熊本で玉名方面と八代方面の分割もいいかも
88名無し野電車区
垢版 |
2024/11/29(金) 08:18:00.45ID:EAVw5hXY
やれる時にやっとかないとね。
89名無し野電車区
垢版 |
2024/11/29(金) 18:19:32.06ID:jRgJ0Fix
肥後の引き倒し定期
どうせ何も進まず半導体バブルが終わる頃には話も経ち消えて終了
夢物語の構想ばっかり
2024/11/29(金) 18:51:30.64ID:cE8GV64O
肥後の議論倒れの始まり始まり~
2024/11/29(金) 20:25:51.74ID:FCY4ASGu
鉄道の整備よりバスのほうを優先する
92名無し野電車区
垢版 |
2024/11/29(金) 20:47:01.20ID:l0p1OXAV
富山や宇都宮が羨ましい
93名無し野電車区
垢版 |
2024/11/29(金) 21:37:21.03ID:9XYxv/8F
【速報】チャイナエアが熊本-高雄線を2025年2月に再開へ
https://nordot.app/1235104945508270687

高雄便が復活
台湾線が本当に充実してきた
2024/11/29(金) 22:40:56.38ID:xvm/27Cj
>>89
そんな言うても前の市長までは熊本市郊外や市外や県外へのストロー効果を過度に恐れて殆ど無策というか鎖国政策モードでしたやん
2024/11/29(金) 22:54:32.29ID:2k16tF5z
>>89
ようかい肥後の足引きずり爺出たな
96名無し野電車区
垢版 |
2024/11/30(土) 10:05:04.14ID:wHzmk1+B
原水駅はホーム広げて少しはマシになったんだろうか?
出口側3分の一ぐらいしか広げてないんだよな
97名無し野電車区
垢版 |
2024/11/30(土) 11:55:04.59ID:L8PlRMRt
JR値上げか。
98名無し野電車区
垢版 |
2024/11/30(土) 14:42:20.37ID:Ll9RrSpr
モンカードアプリでのチャージ、クソ面倒!
99名無し野電車区
垢版 |
2024/11/30(土) 17:14:55.10ID:wHzmk1+B
なんかエラーにはなるよなw
100名無し野電車区
垢版 |
2024/11/30(土) 17:22:15.81ID:82ev9YVz
何回もカード読ませるし。
2024/11/30(土) 20:48:36.61ID:qm+LFyKa
肥後大津はホテル建設ラッシュだなあ
客室数、相当増えるんじゃない?
2024/11/30(土) 21:11:25.58ID:/mT6dx6z
運賃を確保しないと投資もできない。
103名無し野電車区
垢版 |
2024/11/30(土) 22:53:36.84ID:Nk2rLKNp
>>101
JASM工場関係者ってそんなに宿泊客多いんか?
工場近くにも東横インができるけど
肥後大津は別需要もある?
104名無し野電車区
垢版 |
2024/12/01(日) 08:57:02.15ID:nH6ltFxN
御代志駅北にもホテルできるよな
105名無し野電車区
垢版 |
2024/12/01(日) 08:57:03.74ID:nH6ltFxN
御代志駅北にもホテルできるよな
2024/12/01(日) 10:07:49.41ID:VQ9AZHgR
御代志駅北にもホテルできるよな
2024/12/01(日) 10:07:57.10ID:VQ9AZHgR
御代志駅北にもホテルできるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況