ここ数日の疑問やけど、トンネルの断面積と併結運用とどう関係あるのかわからない。併結は単純に編成長の問題。併結したって4両だって車輌の断面積は変わらない。トンネルの断面積で併結の可否にどう影響するのかわからない。近鉄でもJR東西線でも普通にトンネル内を併結列車走ってるやん。 ほんとに謎なのです。