X

西武鉄道車両総合スレッド Part73

1 警備員[Lv.6][新芽] (初段) (ワッチョイ e305-tugr [106.178.157.209])
垢版 |
2025/02/13(木) 11:15:22.75ID:EyGTSYNM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

西武鉄道の車両について語るスレです。
運用報告も大歓迎。
荒らし・煽りや統一厨には餌を与えず徹底的に無視しましょう。
皆でルールを守り楽しいスレにしましょう。

●公式サイト
www.seiburailway.jp

●前スレ
西武鉄道車両総合スレッド Part72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1729570138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/27(木) 00:09:27.20ID:OK/SGabU0
東急9000系
床下機器が全撤去されたようだ
VVVF換装されれば20年は使うだろう
542名無し野電車区 (ワッチョイ 3b1e-yse5 [240d:1a:a13:ba00:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 04:32:05.03ID:hUzTzKAP0
>>534
1969年のピク臨を読むと、池袋線は練馬〜保谷の複々線化、新宿線は都区内高架化、その為中遠距離駅の改良と複線化で最高速アップなど大きな飛躍を図る、と西武の人が述べていた
その通りで複々線と高架化以外は駅の島式→相対化は早い時期からかなりの数やったし、重軌条化・ロングレール化・速度照査式ATS導入も関東大手ではかなり早い方だった
速度向上は95キロ化から5年を置いて105キロ化と段階を踏んで万全を期した
101はその改良された本線を105キロで走る様に設計されていたのだと、4000快急やV化前の9000優等に乗るとよく分かった
2025/03/27(木) 06:13:33.82ID:OK/SGabU0
今は違うだろう
重軌条化は進んでおらずほとんどの区間がレールは50KG/N
最高速度は95Kmがほとんど
105Km出しているところは遅れている場合のみ複々線化区間と清瀬〜秋津間のみ
2025/03/27(木) 08:49:52.42ID:2uB+24ay0
清瀬~秋津も余程遅れてない限り95前後でオフすることが多い
2025/03/27(木) 11:28:42.56ID:BiRzYXG90
>>541
stainless車体やからなフルSiC+SynRMならそうは使えるやろ
2025/03/27(木) 13:12:49.97ID:3QujorfF0
東急9000系永く使うつもりかね
FS372より安い乗心地の台車も替えられんだろうか
2025/03/27(木) 13:52:33.79ID:BiRzYXG90
>>546
だとええな ヨーダンパの取り付けもキボンヌ
2025/03/27(木) 19:13:00.75ID:VFu5QIaA0
不要でしょ
549名無し野電車区 (ワッチョイ 1f88-eJsh [2405:6581:720:7000:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 19:13:48.50ID:VKdTF9uR0
ヨーダンパ
取り付けないと
酔うダンパ
550名無し野電車区 (ワッチョイ ef2a-ejpt [2400:4052:2c40:6a00:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 19:40:50.04ID:Yb4bWM5c0
山田くーん、座布団持ってって
2025/03/27(木) 20:27:17.11ID:OK/SGabU0
川崎車両では次の40000系の鋼体ができ始めている
2025/03/27(木) 21:22:01.42ID:BiRzYXG90
>>551
乙!wktk
2025/03/27(木) 21:44:34.04ID:OK/SGabU0
小江戸代替えのライナーは拝島ライナーに使って40000系は池袋線に戻ってくるのかな?
そうすれば池袋線のSトレインは増発できるな
2025/03/27(木) 23:00:11.84ID:Ikq8iKH30
2027年だとちょうどSトレ誕生から10年か
現状を見てると増発はないだろうし拝島ライナーもそのままだろうな
そもそも小江戸の後釜が10両で出てくるか怪しいし40000ではなさそう
2025/03/27(木) 23:10:03.99ID:BiRzYXG90
小江戸後釜は四万系やろ
556名無し野電車区 (ワッチョイ 0f10-tAIj [153.139.131.8])
垢版 |
2025/03/27(木) 23:39:45.25ID:8eTsSssi0
50年以上続いたレッドアローの愛称はライナー化で消えるんだろうな
2025/03/27(木) 23:45:43.22ID:cTgJi5MB0
ゴトーさんは伝統を壊すことでしかアイデンティティを維持できないからね
2025/03/27(木) 23:52:44.66ID:YnZgzGBo0
特急廃止ってサーベラスの提案は割と先見の明があったな
2025/03/27(木) 23:59:15.98ID:5GoXoxeua
むしろ堤時代の負の遺産を消したいんだろう
560名無し野電車区 (ワッチョイ 9ba2-FwN/ [2400:4153:8200:2d00:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 00:04:46.91ID:nORX9/8/0
>>559
質より量の時代
2025/03/28(金) 00:38:10.91ID:jm3JeIeTM
コロナの日中減便ダイヤでは、特急だけは本数を維持していたダブスタは忘れない
562名無し野電車区 (ワッチョイ 3bb6-yse5 [240d:1a:a13:ba00:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 04:21:36.12ID:yBfM/KKb0
>>543
いや今の話じゃなく5000系が生まれた時はって言う>>534へのレス
あと50キロ化=重軌条化とは西武自身が述べていた話
重軌条は一応30キロ以上とは定義されてる様だが…その前が大半37キロ木製枕木だったのを考えたら飛躍だったのは間違いない
でも高速時は同じ100キロでも10年くらい前の方が明らかに乗り心地良かった気はする。今は保線レベルを落としているのか左右動が多い感じ
563名無し野電車区 (ワッチョイ 3bb6-yse5 [240d:1a:a13:ba00:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 04:25:34.63ID:yBfM/KKb0
>>544
なんかいつも遅れてるけどね
564名無し野電車区 (ワッチョイ 9ff6-nsNp [2400:4052:2142:5200:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 18:56:38.34ID:4zu3MeDR0
川越に外国人が集まってる今こそ特急で売り込んだ方がいいと思うけど
2025/03/28(金) 19:13:29.60ID:PhU+33Th0
川越行くなら東上線に乗るでしょ、わざわざ中途半端なところにある遅い特急なんか乗りに来ないよ
2025/03/28(金) 20:14:49.42ID:hJSoXcJE0
今は無いと思うけど501IIIが居た時代は基本がツインカテナリーで架線も豪華だったな
練馬ー池袋はセクション重複?させたものなのか
ある程度距離がある4本架線の区間が結構あった
567名無し野電車区 (ワッチョイ 9bf1-7Iwn [2400:4052:2c20:5e00:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 23:11:15.51ID:Q+EIOiR80
>>564
小田急や京王のように新宿駅発なら可能性があったね。

西武新宿発なら無理、さっさと急行の一部車両をクロスシート指定席にして着席需要に対応すべき。
2025/03/28(金) 23:14:57.50ID:btnQy4Iea
>>562
37kgレールに木の枕木最高だったな
今じゃ全国的に絶滅危惧種か
2025/03/28(金) 23:17:19.67ID:fQvyj2jx0
>>567
不慣れな場所での途中での乗換や西武新宿までのアクセスが面倒なら埼京線経由がわかりやすいだろうしな
570名無し野電車区 (ワッチョイ ef2f-XStG [2001:268:986a:1eb7:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 23:52:19.69ID:4I4o8ASe0
>>568
武鉄、池袋線は軽便鉄道時代の30キロレールのままだつた

新宿線のさらにその下

ピク臨の長谷部氏の記事参照
571名無し野電車区 (ワッチョイ 0f10-tAIj [153.139.131.8])
垢版 |
2025/03/29(土) 00:33:03.62ID:cAGQfG/k0
大井川へ行ったE31がエラい事になっているな
まあ現社長が考えそうな事ではある
2025/03/29(土) 11:45:19.15ID:zmn2PSzT0
拝島ライナー増発キボンヌ
2025/03/29(土) 14:21:55.38ID:guTPRE1H0
>>571
作戦としては悪くないが
E31はそんなに馬力強くない

プッシュプルでオリジナル色が補機に付く運用になるんだろうか?
2025/03/29(土) 14:41:18.90ID:T045zKBo0
>>573
EL一機で客車7両とかいう運用は需要的にもやらんだろうから問題なし
もしやるとすりゃ最後の一行の通りの運用でええんやし。

まあそれにしても500番台に模した仕上がりはよくできてるよw
カツミの自由形を具現化しやがってとか言われてるけどw
2025/03/29(土) 15:16:59.15ID:zmn2PSzT0
汚物ファックカート2000系要らない
576名無し野電車区 (ワッチョイ ef7e-yse5 [2400:2200:7c5:c057:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 20:15:43.47ID:glhflduX0
>>544
久しぶりに乗ったけど確かに100いかないな
上から速度出すな節約しろって指示がありそうだ
577名無し野電車区 (ワッチョイ 1bf5-9xhn [240a:61:51f2:5841:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 20:20:16.36ID:DeAzz5u50
老朽機関車は「絶滅危惧種」?博物館入り寸前で鉄道ファン阿鼻叫喚のワケとは
https://trendbuzz.net/4844/
578名無し野電車区 (ワッチョイ ef7e-yse5 [2400:2200:7c5:c057:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 20:46:04.60ID:glhflduX0
池袋線はもし来年度中に新2000が撤退すると加速度3.0以上のV車だけになるんだな
579名無し野電車区 (ワッチョイ 3bc7-XStG [2001:268:98ed:a162:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 20:46:10.41ID:jFZ5xv2O0
そら軽便武鉄時代の曲線半径やから、直線区間も95までで、十分速度を落としてから曲がる
580名無し野電車区 (ワッチョイ 3b11-yse5 [240d:1a:a13:ba00:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 21:55:35.55ID:hGWUEHbY0
>>579
西武ファンなら、この30年は出来る限りの速度アップに努力してきたのは認めてあげてよ
2025/03/29(土) 22:14:55.35ID:zmn2PSzT0
>>578
乙! 起動加速度3.3km/h/sまで上げてくれ
582名無し野電車区 (ワッチョイ 7d69-ZPVv [2001:268:9893:c440:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 00:56:55.52ID:MiuBkA4K0
>>576
節約するなら優等でしか使わない10コテの加速度落とせよと言いたいな
電気無駄に食うだけだし
583名無し野電車区 (ワッチョイ 0da2-aMTi [2400:4153:8200:2d00:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 11:19:16.51ID:eZNQd+bT0
https://x.com/jet26284/status/1905804587241705910
2025/03/30(日) 18:04:32.76ID:DEHv31xy0
>>578
上井草駅問題にかこつけて池20000系を新宿線に異動すれば池の起動加速はラビュー含め揃う
どうせ池20000系8連も4本しかない
2025/03/30(日) 20:46:16.10ID:DSrO2QZy0
>>582
編成の重量が同じなら、ある速度まで加速するのに必要な電力量は同じ
加速度の高い低いは関係ない(違ってくるのはピーク電流)
586名無し野電車区 (ワントンキン MMa3-T2nf [153.237.160.37 [上級国民]])
垢版 |
2025/03/31(月) 07:22:19.66ID:abtrI++SM
30000系を新宿線に移動させて、池袋線は6000.40000だけでいいよ
20000は共用で
587名無し野電車区 (ワッチョイ eb0a-cSj+ [2400:4070:228:9c00:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 08:43:42.39ID:Qo5v0NH60
あんなカーブだらけの路線で最高105キロなんて無駄が多すぎる
85キロに落として省力化した方がSDGsの時代に見合う
落としたところで池〜飯は所要2〜3分しか変わらない
2025/03/31(月) 12:25:58.66ID:Nfr6YD1P0
SDGs突き詰めるなら走らせないのが一番
起動で喰うので最高速抑えるより全体数を減らす方だろう
それを実現するには爆加減速と最高速向上で編成減しながら輸送を保つ
山手線がそのやり方で編成減実現した筈
589名無し野電車区 (ワッチョイ e3f4-TYeD [2405:6581:720:7000:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:49:17.15ID:nz4CYsm30
それで自動車交通が増えたら何の意味もない
2025/03/31(月) 13:53:35.18ID:8B/k7q5s0
30103F→20103F 新宿線⇔池袋線トレード
2025/03/31(月) 17:01:41.70ID:j92yFgy80
汚物ファックカート2000系要らない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況